エルトンさんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「エルトン」さんのプロフィール紹介ページです。
エルトンさんにコメントする
プロフィール
自己PR
まだ記入されていません。
GM・PL傾向
ゲームマスター寄り
GM
PL
プレイ傾向
クリアを目指したい
改変を許容する
スケジュール
月 | 09 | 09 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
/ | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / |
日 | 29 | 30 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
(曜) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) |
朝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昼 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜 | ● |
○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | 〇 | ||
土曜 | 〇 | 〇 | 〇 |
日曜 | 〇 | 〇 | 〇 |
所持するルールブック (0)
まだ所持するルールブックがありません。
タイムライン
![]() | システム⇒エルトン |
2023/09/28 06:44[web全体で公開] |
![]() | エルトン![]() |
2023/09/22 23:51[web全体で公開] |
😶 異界対策班アールズ・エージェント制作27 ■先週の目標結果 目標①人物紹介の追加 人物紹介について新しい人物紹介を追加しました ■今週の目標 今週は今セッションを募集してる他のシステムに色々手を加える予定なので、でアールズ・エージェントはいくつかスキルを追加するぐらいにする予定です。 ■宣伝 アールズ・エージェントは無料で公開しているシステムです。 けっこう頻繁に卓がたっているので見かけたら是非参加してみてください。 アールズ・エージェント ルールブック https://arldsagent.com/player_handbook/about
![]() | システム⇒エルトン |
2023/09/19 11:41[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 エルトンさんは09月27日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【その他】[テストプレイ募集]聖女の狩りを作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=169509128918eltone402
![]() | システム⇒エルトン |
2023/09/19 00:13[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 エルトンさんは09月23日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【異界対策班アールズ・エージェント】スーパードリームアイランド号計画を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=169505003579eltone402
![]() | エルトン![]() |
2023/09/15 23:32[web全体で公開] |
😶 異界対策班アールズ・エージェント制作26 ■先週の目標結果 目標①基本の世界観の追記 今回は「アライアンスの組織構成」について追記と変更を行いました。 目標②人物紹介の追加 新しいページを作り、まずはシラサワという人物についての設定を公開しました ■今週の目標 元々アールズ・エージェントは割と世界観をぼかして記述してました。TRPGではよくある事がですが、そうしてぼかす事によって他の人が色々設定できるようにしよう、という意図でした。 そもそも多数の異界があり、その異界に絡んだ事件を解決するという世界観自体が「GMが世界ごと好きな舞台を作ってやりたい放題できるようにしよう」という考えから生まれています ただ味方側の組織であるアライアンスに関しては詳細に決めてしまってもコンセプトが崩れる事はないだろうし、そちらのほうがやりやすいかな、という事で基本の世界観に関しては結構がっちり決めてしまおうという考えに変わりました。そのため「アライアンスの組織構成」にも追記の他に設定変更も加えており、今までやる予定がなかった人物紹介も追加するにいたりました。 今週はこの人物紹介について追記する予定です ■宣伝 アールズ・エージェントは無料で公開しているシステムです。 けっこう頻繁に卓がたっているので見かけたら是非参加してみてください。 アールズ・エージェント ルールブック https://arldsagent.com/player_handbook/about
![]() | システム⇒エルトン |
2023/09/10 00:08[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 エルトンさんは09月16日19時00分に開始予定の新しいセッション: 【異界対策班アールズ・エージェント】SMZ48-なぜ島津人は異世界の超文明人を素手で皆〇しにしたのか!?島津人の謎に迫る!を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=169427208344eltone402
![]() | エルトン![]() |
2023/09/09 01:55[web全体で公開] |
😶 異界対策班アールズ・エージェント制作25 ■先週の目標結果 目標①軍警をメインに体術のスキル追加 軍警スキルに関しては全体的にスキルを追加したり一部のスキルを調整しました。特に広域攻撃を多く追加して雑魚戦に強い軍警の特徴を伸ばしています。 体術スキルは「隠密」系統のスキルを追加しました。自分が対象になることを防ぐため、他の高耐久の味方と合わせる事で威力を発揮するほか、広域攻撃に対して強くでれます 心力スキルは予定していませんでしたが「歌」系統のスキルを大きく修正しました。 ■今週の目標 スキルの追加も色々やったので、今週は基本の世界観について再び手を入れる予定です。 既存の奴の追記もしますが、人物についての記述もしていこうと思います ■宣伝 アールズ・エージェントは無料で公開しているシステムです。 けっこう頻繁に卓がたっているので見かけたら是非参加してみてください。 アールズ・エージェント ルールブック https://arldsagent.com/player_handbook/about
![]() | システム⇒エルトン |
2023/09/07 18:21[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 エルトンさんは09月09日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【異界対策班アールズ・エージェント】人類の滅亡を防ぐためにを作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=169407847140eltone402
![]() | エルトン![]() |
2023/09/01 23:49[web全体で公開] |
😶 異界対策班アールズ・エージェント制作24 まだまだ暑い!どういうことなんだ! ■先週の目標結果 目標①所属設定追加「ルクセ連邦」 目標②所属設定追加「アノマリー財団」 目標③所属設定追加「奧皆大学」 いずれも完成、といいたいですが②と③は最後のほうちょっと端折ってます。後々修正追記予定。でもひとまずは完成・ ■今週の目標 最近はずっと世界観設定のあたりを追加したのでそろそろスキルを追加しようと思います。 これまでもちょくちょくやってますが。今週は軍警に色々と手を入れる予定です。 あとは体術スキルも少し追加しようかな。 ■宣伝 アールズ・エージェントは無料で公開しているシステムです。 けっこう頻繁に卓がたっているので見かけたら是非参加してみてください。 アールズ・エージェント ルールブック https://arldsagent.com/player_handbook/about
![]() | システム⇒エルトン |
2023/08/31 03:15[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 エルトンさんは09月02日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【異界対策班アールズ・エージェント】強さと正しさを作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=169341932949eltone402
![]() | エルトン![]() |
2023/08/25 23:31[web全体で公開] |
😶 異界対策班アールズ・エージェント制作23 今週は、というか今週も暑くて中々作業が進まない。 ■先週の目標結果 目標①所属設定追加「バー・サウシス」 設定を追加しました。 目標②所属設定追加「ルクセ連邦」 未完成です。なので来週も引き続き設定を作成予定です。 ■今週の目標 せっかくのなのでこのまま所属設定を済ませたいと思います。来週は今週追加できなかった「ルクセ連邦」に加え。「アノマリー財団」「奧皆大学」を追加予定です。来週は多少は涼しくなる、かもしれないのでなんとか頑張っていきます。それが終わったら最近はシステムな所をいじくってないので、一度そっちの作業をしたいと思います。 ■宣伝 アールズ・エージェントは無料で公開しているシステムです。 けっこう頻繁に卓をたてているので見かけたら是非参加してみてください。 アールズ・エージェント ルールブック https://arldsagent.com/player_handbook/about
![]() | システム⇒エルトン |
2023/08/22 23:18[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 エルトンさんは08月26日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【異界対策班アールズ・エージェント】海月の夢を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=169271389564eltone402
![]() | エルトン![]() |
2023/08/18 22:25[web全体で公開] |
😶 異界対策班アールズ・エージェント制作22 平日昼卓とかアールズ・エージェントの卓を開いたら需要はあるんだろうか? ■先週の目標結果 目標①基本の世界観を追記 今回はちょっとだけ加筆しただけであまり増えてないです。代わりに所属解説のオーグ機関解説を追加しました。 目標②マジカル・キングダムの所属解説とプレイヤーハンドブックへの移設 プレイヤーハンドブックの世界観に所属の情報を移設し、マジカル・キングダムを追加しました。オーグ機関も追加したので所属情報は残り半分 ■今週の目標 今週はせっかくなのでこの調子で「ルクセ連邦」「バー・サウシス」の所属情報を追加する予定です。 ■宣伝 アールズ・エージェントは無料で公開しているシステムです。 けっこう頻繁に卓をたてているので見かけたら是非参加してみてください。 アールズ・エージェント ルールブック https://arldsagent.com/player_handbook/about
![]() | システム⇒エルトン |
2023/08/18 18:29[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 エルトンさんは08月19日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【異界対策班アールズ・エージェント】豊道と処断人を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=169235098094eltone402
![]() | システム⇒エルトン |
2023/08/16 20:12[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 エルトンさんは08月24日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【異界対策班アールズ・エージェント】ラーメン基地潜入任務を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=169218435484eltone402
![]() | エルトン![]() |
2023/08/12 09:25[web全体で公開] |
😶 異界対策班アールズ・エージェント制作21 昨日更新を忘れちゃってたぜ ■先週の目標結果 目標①キャラクターシート作成ツール改修 ・スキルの選択方式を変更して不具合修正、選びやすくなったはず 目標②基本の世界観を追記 ・色々と追記しているがしっかり書こうとすると中々に分量が多い、継続して追記中 目標③スキル追加 ・目標に挙げてなかったけど色々と追加と変更、主に心力関係と軍警関係 ■今週の目標 キャラクターシート作成機は概ね機能面では整ってきた。後は見た目をどうにかしたいが、ここら辺は後回しでもいいかな。一方で世界観追記は追記自体はしたもののまだまだ色々書かないといけなさそうだ。 というわけで今回は主に基本の世界観の追記を重点的にします。 あと基本の世界観にワールドガイドのエージェントの所属についての情報を移動させようと思っています。所属に関しては基本のルルブに乗せたほうがいいと思ったので。さらに所属の情報を追加していく予定、今週はマジカル・キングダムについて追加します。 ■宣言 アールズ・エージェントは無料で公開しているシステムです。 けっこう頻繁に卓をたてているので見かけたら是非参加してみてください。 アールズ・エージェント ルールブック https://arldsagent.com/player_handbook/about
![]() | エルトン![]() |
2023/08/04 19:35[web全体で公開] |
😶 異界対策班アールズ・エージェント制作20 オリジナルシステムの制作進捗日記もとい週記 ■先週の目標結果 目標①キャラクターシート作成ツール ・β版作成。よくあるサイトに登録するものではなく、データを自分のPCに保存する方式。テキスト出力でココフォリア用のコマ用テキストとチャットパレットが生成できる。機能としては一応使えるがデバッグが不十分なのと、表示バグが1つあるのと(データ読み込み後、スキルの名前が見えない)、使い勝手に多少の問題があるのでこれから要改善。現在はトップページから作成ツールに飛べるがこの導線もいずれしっかり考えたい ■今週の目標 継続してキャラクタシート作成ツールの改修、それと耐久関係のスキルを調整でけっこう削除したので、代わりに休憩を活用したスキルをくつか追加、それとプレイヤーハンドブック記載の基本の世界観を追加する予定です。 アールズ・エージェント ルールブック https://arldsagent.com/player_handbook/about
![]() | システム⇒エルトン |
2023/08/03 15:15[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 エルトンさんは08月08日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【異界対策班アールズ・エージェント】異世界爆弾魔を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=169104331231eltone402
![]() | エルトン![]() |
2023/07/30 11:02[web全体で公開] |
😶 Carta SRDベースのシステム作成計画 以前にちょろっと書いたCarta SRDベースのシステムを作ろうと思っている。 アールズ・エージェントの制作記で書いた別のやつというのがこれ。 コンセプトは以下の3つ 「Carta SRDベース」「2~4人向け」「世界観をきっちり作る」 世界観はまた別の機会に詳しく書く予定、とりあえず「ゴシックで信仰な狩りゲー」を目指すつもり 「Carta SRDベース」で「2~4人向け」だが、元々Carta SRDは1人向けなので2~4人向けにするため、色々と要素を追加したり、ルール変更をしている。だから厳密にはCarta SRDのシステムをそのまま使っておらず、あくまでCarta SRDベース。シンプルな所もCarta SRDの良さだと思っているのでそこまで複雑にならない事も目指している まだまだ構想段階だが少し前に作ったCarta SRDのテストルールからの予定追加点と変更点を紹介する ①各プレイヤーがそれぞれキャラクターを用意して同じ盤面をそれぞれ攻略していく 複数人でプレイする場合、皆で1つのキャラクターを動かすか、それぞれキャラクターを動かすかの2つの方法があるが今回は後者採用。複数で探索するためフィールドの大きさをもっと大きくするかもしれない。 ②キャラクターの能力を増やし、キャラクターをいくつかのテンプレートから選べるようにする 能力は前は「HP(リソース)」「コレクト」の二つ(Carta SRDで定義されているもの)だったが、今回は「HP」「MP」「戦闘力」「判定力」の4つにする。さらにプレイヤーはいくつかのキャラクターから使用キャラを選ぶ事ができ、初期パラメータが異なる。 これは複数プレイによって得て不得手を選べ、よりチームプレイというか役割分担をさせるため。「HP」はそのままリソース。「MP」はテストルールでもあったパワーという特殊能力をパワー自体の消失なしで使えるようにする値。「戦闘力」は後述の戦闘で利用、「判定力」は各プロンプトで判定をするときに使う ③1カードに2つのプロンプトを用意し、スルーも可能にする 元のルールからの大きな変更点その1、前のテストルールでも選択式の効果があったが。今回は全てのカードを2つの効果からの選択肢にし、さらにはプロンプトを実行しない(この場合次の移動時にカードは裏側し、別のタイミングでプロンプトが行えるようになる)事を選べるように。これもチームプレイの戦略幅を増やすための処理で、自分以外の別のより判定力が高いキャラクターにプロンプトを実行させるという選択肢が追加される。しかし元の移動するとHPが1減少するルールは健在のため、時間をかずに妥協するほうが良い場合もある。あるいは報酬を別キャラクターに譲るためにプロンプトを実行しないというケース等色々な戦略が生まれる事を期待している。 ④戦闘を追加し、最後にクライマックス戦闘をしてその勝敗でゲームのクリアか失敗かがわかれる 元のルールからの大きな変更点その2。クリア条件がコレクト集め後のゴールではなく。ゴール後の戦闘の勝敗に変更される。ただし複雑な戦闘ルールは元のシステムの良さを減らしてしまうので戦闘ルールはかなり簡単なものになる。 やはり複数人での狩りゲーなら最後の戦闘がほしいというのと、複数人数プレイでは途中脱落させるのは控えたいため、途中脱落はさせずにゲーム失敗の可能性も生むための追加要素。 今の所はPCが順番に「ボスのHPを自分の戦闘力だけ減らし、自分のHPをボスの戦闘力」という処理をする予定。最終的にボスのHPがPC全員のHPより先に0になれば勝ち。あとは戦闘用のパワー(特殊能力)も追加予定。 ⑤簡易戦闘 戦闘力をボス以外でもいかすために簡易戦闘も実装。戦闘というより判定の一種で自分のHPを「指定の数値 - 自分の戦闘力」だけ減少という処理の予定。たとえば指定数値5の簡易戦闘の場合、自分の戦闘力が4の場合はHPが1減少、自分の戦闘力が1の場合は4減少となる。
![]() | エルトン![]() |
2023/07/28 19:29[web全体で公開] |
😶 異界対策班アールズ・エージェント制作19 オリジナルシステムの制作進捗日記もとい週記です 最近随分暑くなってきた… アールズ・エージェント ルールブック https://arldsagent.com/player_handbook/about ■先週の目標結果 目標①サンプルキャラクターの解説追加 ・不足していた解説を追加しました。 目標②キャラクターシート作成ツール ・完全なものを目指そうとすると時間がかかるので妥協をしつつ作成中。来週には妥協版が完成できると思います。 目標③スキルの追加 ・予定にはありませんでしたがスキルを追加しました。ちょくちょくと色んなスキルを追加しましたが特に大きく追加したのは新ギミックの剣弾系スキルです。このシステムにはよくある「剣弾」状態を自身に付与し、付与された「剣弾」を消費して色々できる系のギミックで「剣弾」の場合は連続ダメージを与える事が可能になっています。現状では「剣弾」の取得方法が限定的なのでもうすこし剣弾系のスキルを今後追加予定です ■今週の目標 とりあえずはキャラクターシート作成ツールだけ。 ちょっとアールズ・エージェントとは別のやつの作成に時間を割く予定です。
![]() | エルトン![]() |
2023/07/21 20:04[web全体で公開] |
😶 異界対策班アールズ・エージェント制作18 オリジナルシステムの制作進捗日記もとい週記です アールズ・エージェント ルールブック https://arldsagent.com/player_handbook/about ■先週の目標結果 目標①サンプルキャラクターを現在のスキルにあわせて変更し、バリエーションや解説も増やす ・最新スキルに対応とバリエーションを増やしてほぼ完了、なのだけど解説が書ききれてないのでここを来週に持ち越し。バリエーションですが、各所属で最低2つ、最大3つのサンプルキャラクターを記載しました。 目標②スキルの説明の汎用効果の内容をマウスオーバーで表示する機能の追加 ・機能追加完了、思ったより負荷がなかった 目標③耐久スキルの追加 ・いくつか攻撃的なスキルを追加しました。あくまで耐久スキルとしては攻撃的ってものですが。他にもちょくちょくスキルを調整 ■今週の目標 まずは先週書ききれてなかったサンプルキャラクターの解説を書ききって、 スキル追加はいい案がないから今週はちょっと見送り さすがに1週間でできるとは思いませんが今週はキャラクター作成機を作ろうかと思います
![]() | システム⇒エルトン |
2023/07/20 23:43[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 エルトンさんは07月22日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【異界対策班アールズ・エージェント】研究者確保任務を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=168986421013eltone402
ミドリガニ⇒エルトン | |
2023/07/20 08:44[web全体で公開] |
エルトンさん、お早うございます。 コメント頂きありがとうございます。 おおっ、凄い。 プロンプトの腕に問題があったようでお恥ずかしい次第です。
![]() | エルトン⇒ミドリガニ |
2023/07/19 17:16[web全体で公開] |
> 日記:AIさん……。【TRPG関係あるけど畳みます。】 こういう感じのテイストの絵ならばプロンプト次第で出す事はできますね https://www.dropbox.com/scl/fi/iy82qpluz4co5vcync2nm/ossan.png?rlkey=cgu61b8oxvjo3eaaxpck9q1yq&dl=1
![]() | システム⇒エルトン |
2023/07/19 00:41[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 エルトンさんは07月29日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【異界対策班アールズ・エージェント】理想の人類[毎週土曜日3日CP]を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=168969490789eltone402
みやこ⇒エルトン | |
2023/07/17 12:30[web全体で公開] |
それもまた事実で、正しい考えだとは思います。 自分は、強さと正しさが大嫌いだあんなもの、といった感じのことを言いたいわけではなく... CoCでは、人智を超えたものに遭遇していくことが多いです。 神話生物、現象、そして魔術...それらを使うことがどんなものかを理解しながら、利用する”悪”がいることもあります。 しかし、中にはただの”人”がそれらを知ることがあります。 理由は人それぞれですが... 現代の科学では不可能で、周りの者がどうにかすることもできない 社会的な正しさや、自分の強さだけではどうにもならない現実に 倫理を揺るがされながらも、人の道を外れ、過ちを犯してしまう それが多くの人を不幸にし、たとえその先が歪んだ結末しか待っていなかったとしても 悲痛ともいえる願いを、狂気ともいえるもので、叶えようとする 自分は、そんな”弱さ”をもった彼らこそがまさに”人”で、時には愛おしいとすら思ってしまうのです。 ”救いようのない”彼らの手を、掴みたいと願ってしまうのです。 だからこそ、どうしても分ってしまうのです。 2ページ目で自分が、本当に言いたかったこと、それは... 「強さと正しさだけが、人を救うものではないんだよ」 そんな、言葉だったのかもしれません。
![]() | エルトン![]() |
2023/07/17 10:07[web全体で公開] |
😶 ココフォリア検証版Carta SRDテストルール 限りなく今日に近い機能にぱむだ氏がCarta SRDというのを紹介していた。 というわけでこれをココフォリアでいい感じに遊べないかなとテストルールを作ってみた。 世界背景も何もないルールなのでお世辞にも面白くはないがCarta SRDのポテンシャルが少しぐらいは感じられるといいな。 https://www.dropbox.com/scl/fi/43oyvilsw9p62d4injzo5/Carta_test.zip?rlkey=d9ok00d642jmtb2wrv40y57wx&dl=1 このリンクからダウンロードできるzipファイルをココフォリアのルームにzipのままドロップすると遊べるはず、きっと、たぶん、かもね。 ルール説明を押すとルールがでてくる。セットアップはめんどくさいのでセーブからセットアップ済みのものを遊ぶといいと思う。かなりの突貫工事で作ったのでバランスはお察し。 今回は1人用だけど本格的に作るならやっぱ複数人で遊べるようにしたい。
![]() | エルトン⇒みやこ |
2023/07/17 06:04[web全体で公開] |
> 日記:2ページ目 しかして正しい事が正しく、過ちが悪い事という大前提がある事もまた事実 我々は普段から正しい者からの恩恵を受けて生活しているのに(真面目に働く警察や公務員、水道や電気のインフラ施設に従事する社会人、頑張るスポーツ選手、手を動かし続けるクリエイターetc…)都合が悪くなった瞬間に正しさなんていらないというのはいかがなものだろうか、という見方もできるかもしれません
![]() | エルトン![]() |
2023/07/16 13:02[web全体で公開] |
😶 卓募集宣伝 本日7/16の20時から開始のオリジナルシステムのセッション参加者を募集しています。 システムは無料で公開しています、興味がある方は是非参加してみてください。 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=168898692008eltone402
![]() | エルトン![]() |
2023/07/14 20:32[web全体で公開] |
😶 異界対策班アールズ・エージェント制作17 暑くて進みが若干悪かった… ■先週の目標結果 目標①全体的な内容修正と補足追加 色々と追加しましたが思ったよりも追加する内容が多いですね。とりあえず今週はQ&Aや用語解説の雛形追加や抜けていた基本世界観のエージェントの項目を追加したり、その他色々しました。内容が多いため次回は具体的な内容に分割して少しずつ取り組んでいきたいです。 目標②儀式スキルの追加 シーンを新しく追加し、それをクリアする事で「儀式」の刻印を得るスキルと、「儀式」の刻印を使用する強力なスキルを追加しました。 ■今週の目標 1. サンプルキャラクターを現在のスキルにあわせて変更し、バリエーションや解説も増やす 2. 前々からやろうと思っていたスキルの説明の汎用効果の内容をマウスオーバーで表示する機能の追加(ただし表示速度的な問題が発生する可能性があるのでできないかも) 3. 耐久スキルの追加 アールズ・エージェント ルールブック https://arldsagent.com/player_handbook/about