雇われ店長補佐代理さんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「雇われ店長補佐代理」さんのプロフィール紹介ページです。
雇われ店長補佐代理さんにコメントする
プロフィール
自己PR
TRPGがやりたくてTwitterとか色々始めました。 出世はあまりしたくない
GM・PL傾向
プレイヤー寄り
GM
PL
プレイ傾向
ロールプレイ
戦闘
推理・考察
秘匿
恋愛
茶番
燃え展開
メタ推理・発言
R15+
PvP
鬱展開
キャラロスト
過程を楽しみたい
改変を許容する
スケジュール
月 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
/ | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / |
日 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
(曜) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) |
朝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昼 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜 | ● | ● | ● |
○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | 〇 | ||
土曜 | 〇 | ||
日曜 | 〇 |
所持するルールブック (12)
タイムライン
雇われ店長補佐代理![]() | |
2022/05/23 23:57[web全体で公開] |
蝉丸⇒雇われ店長補佐代理 | |
2022/05/23 13:27[web全体で公開] |
コメントありがとうございます。 >「正論が人類をキレさせた事は幾らでもあっても、人類を救った例はない」 なるほどですねえ、 中国の何処かの国でも似たような事が良くあったと聞いています。 過去は学ぶべきですね。
雇われ店長補佐代理⇒蝉丸 | |
2022/05/23 12:22[web全体で公開] |
> 日記:正論を言えば良い結果になる? 初めまして、通りすがりの雇われ店長です。 とある漫画のからの引用ですが、「正論が人類をキレさせた事は幾らでもあっても、人類を救った例はない」。 私もそうだと思います。正しさだけで人は納得出来ません。 そもそも正論って「相手の意見を否定する言葉」ですからね、そら納得出来る人のが少ないですわ。
コンヤ⇒雇われ店長補佐代理 | |
2022/05/22 19:41[web全体で公開] |
それと、トレイトがお借りしていた〈怪力の腕輪〉と180G〈サバイバルコート分〉お返しします。 忘れていました。すいません。
雇われ店長補佐代理⇒ミッド | |
2022/05/19 12:05[web全体で公開] |
コメントありがとうございます。 うーん何というか…まあミッドさんがそう認識したならそれが正しいんでしょうね。 まあ…今回は私が間違ってましたので、後で修正しておきます。 特にコミュニケーションの齟齬に関しては今まさに感じています、一度ミッドさんとは深く話しあう必要がありますね。
ミッド⇒雇われ店長補佐代理 | |
2022/05/19 10:35[web全体で公開] |
> 日記:セッション三十回目中断 セッションお疲れ様でした。 人の感想に口を出すのは野暮と存じつつ、事実と異なる一点だけツッコミます。 私がかなり行ったのはダメ出しではなく「既成事実化の却下」です。 事前に相談して、認識をすり合わせて、完成して確定したデータのアイテム化ではなく。軽い相談の後、認識のすり合わせをかなりすっ飛ばされて、細部とはいえ別物としてのアイテムデータをお出しされたのですから、当然却下します。 データの強弱の認識齟齬ではなく、いわばコミュニケーションの齟齬の問題です。 もっとこう、「〜したいんですが良いですか?」というように、提案と相談のステップを細かく踏んでくだされば、もっと違う着地の仕方があったかと思います。
雇われ店長補佐代理![]() | |
2022/05/18 22:15[web全体で公開] |
😆 セッション三十回目中断 今回は三十回目のセッション「【猫柳亭】フルシルの風雨」に参加させて頂きました! 遂にTRPG初めて三十回目に達しました雇われ店長補佐代理です! オンセンに登録して約半年…色々な事がありましたね。 楽しい思い出も辛い思い出もありましたが、やはり楽しい思い出の方が沢山溢れてます! これから辛い事があっても、きっとそれ以上の楽しさに巡り合えるでしょうね…。 だから明日から六日連続セッションでも頑張れ私(絶望) Q.どうしてそんなにセッションがあるんですか?(雇われ猫) A.延期ぃ…ですかねぇ…。 想定外にも二卓ほど延期する事となり、結果この六日連続セッションとなりました(白目) せめて期間が被っていれば来週に回す事が出来たのに…いやでも遅くなりすぎて流卓になったら嫌だしな(トラウマ) 日記書く事含めたら二週間先まで予定一杯とか笑えますね、いや笑えないんだが。 まあこうなったら仕方ないので存分楽しむ事にしましょう! ただこの二週間で方向性の違うキャラクターを五名使う事になるので、キャラブレだけは気を付けましょう(戒め) はい、ではいつも通りセッションを振り返りましょう。 まず最初にこのセッションはコミュニティ【猫柳亭】限定のセッションになります。 使用するキャラクター当然、ティエンスのプリースト/ライダーの「トーリ・ブトカ」です。 元・貴族令嬢の華売りお姉さんですね。 今回はセッションは「武器・防具強化イベント」であり、【猫柳亭】のセッション限定で使える「オリジナル武器・防具」を収得・強化するセッションとなっております。 前回のセッションから途中参加となったトーリさんは、今回のセッションの後に「オリジナル防具」を手に入る事となります。 「オリジナル防具」…良い響きですね~(恍惚) まあこの防具の性能を決める際に、管理者兼GMの「ミッド」さんには認識とコミュニケーション不足からボツを食らいましたがね(笑) この辺の調整って難しいですよね~、個人個人の主観ではアイテムの強弱の価値観やアイテムに対するイメージが違うので、OK貰うまでかなり弾かれましたよ。 しかしそうやって認識のすり合わせの御蔭で中々良い防具が出来たりしました! このコミュニティ限定とは言え、純粋にキャラが強化されるのは良いモノです。 話が逸れましたね、そういう訳で今回の依頼は「武器・防具の強化素材の採取」と「採取場所での調査」となります。 という訳で舞台である「自然公園」に突入!…の前にミニイベントがありました。 最近冒険者ランクを上げた猫柳亭冒険者達の為のRPイベントになります。 このミニイベントは今回の導入も兼ねており、それぞれが武器を強化する理由や欲しい素材を集める動機付けなどに繋がっています。 猫柳亭の冒険者はコミュニティ限定セッションという事もあり、PC一人一人の設定がかなり細かく決められています。 またPC同士の関りも設定に組み込まれていたりします。 トーリさんの場合はバース君こと「バーソロミュー=ホーキンス」君とは冒険者になる前からの関係であったりしますね。 そんなこんな個別ミニイベントが始まります。 あるPCは師匠との再会を約束したり、あるPCは自身の目標を再認識したりと、キャラクター設定に深く絡んだ良いRPイベントでしたね! そしてやってきましたトーリさんの番です。 トーリさんはギルドマスターの「カトキン」から、十年近く失踪していた叔母「ヴィオラ」が自分を探していたという話を聞きます。 実はこの「ヴィオラ」というキャラは以前私が別卓で使用したキャラで、その時GMのミッドさんも参加者として居たのですよ。 結局「ヴィオラ」が参加したセッションは流れてしまったのですが、ミッドさんはこのキャラを覚えててくれたみたいです。 正直「ヴィオラ」の名前が出てきた時はPLPC共に別々の意味で心中穏やかとは行きませんでしたが、ここはトーリさんの気持ちを優先して話を進めさせて貰いました。 私はPLとPCで意見が分かれたら、基本的にPCの意見を優先するようにしています。 叔母の生存を知ったトーリさんはギルマスに突っかかったりしたりしましたが、途中で冷静さを取り戻し、最後は立派な姿で叔母と再会するために家宝の盾を再生させる事を決意します。 こうしてそれぞれがそれぞれの理由の為に「自然公園」へと向かう事になりました。 自然公園での行動は一日二回行動。 一日立つたびにランタン用の油と保存食を消費し、デバフを受けやすくなるという仕組みなっております。 イベントダイスを振って、グッドイベントなら探索や戦闘が有利なるギミックが発動し、バッドイベントならデバフが入った状態で戦闘するかを選ぶというシステムです。 ここでミソなのがグッドイベントだけ引けば良いという訳ではないのです。 何せ戦闘が起きるのは基本的にバッドイベントであり、素材を手っ取り早く集めるのならバットイベントを引く必要もあるのです。 なので連続バッドイベントで消耗させられたり、逆に連続グッドイベントで中々素材が集まらなかったりという事態が発生したりしました。 なかなか面白いシステムですよね~、グッドばっか引いてると「そろそろバッド引きたいな~」と思ってしまうのですから(笑) さて素材集めに必要な今回の戦闘ですが…ぶっちゃけ楽勝でした!(余裕) 何せこのシステムの関係上、二回連続で戦闘を引かない限りMPを温存しなくても良いのです。 つまり一回目の行動で戦闘が無ければ、二回目の戦闘は全力で攻勢に出れるという訳です! ここぞばかりに魔法攻撃出来る組がスパークや魔法拡大フォースやヴェノムブレスで大攻勢を仕掛け、前衛組が弱った敵にキッチリ止めを刺すという戦術が出来上がってしまいました。 いやー酷い光景でしたね(笑) やはりMPリソースを気にしなくて良いのは助かります。 もっとも素材も大分集まったので、この戦術を続けたらボス戦でMPカラカラの状態挑みかねないので、これからは自重しますけどね。 そして今回のセッションで忘れちゃいけないのが、キャンプでのRPになります。 今回はシステム上数日間キャンプしてパーティーメンバーと寝食を共にします。 なので料理上手なPCが料理を振る舞ったり、今回の依頼について話あったりと、通常のセッションよりもRPの時間を長く取っています。 なのでセッションが進むに連れて現れるPC達の細かな変化や、設定や一般技能に基づいたRPなど、普段よりも穏やかな時が流れる卓となりました。 豊かな自然の中で仲間たちと穏やかに談笑する…う~んファンタジーな物語にありがちな展開ですが、偶にはこういうのもアリですね! TRPGは戦闘もそうですがPC達の交流もやはり華ですね! 次回は恐らくボス戦途中まではするはず…。 ですが親睦を深めたこのパーティーならどんな敵でも勝てるでしょう! というかこのバランスの良い過剰戦力パーティーが負ける気がしねえ(ゴーレム・騎獣込みで8人パーティー) 来週も楽しみですね!…まあその前に明日からが大変なんですがね(自業自得)
雇われ店長補佐代理⇒PI-TG001(ヒラヲカ) | |
2022/05/15 19:12[web全体で公開] |
コメントありがとうございます。 初めまして、同じく定期的に日記を投稿する者として、時々日記を読ませて貰ってます。 ドラゴンキャッスルズRPGですか、名前は聞いたことがありましたが詳しく知りませんでしたね。 教えて頂きありがとうございます、とりあえず調べて見ようと思います。 忙しいので実際にプレイするとしてもしばらく先ですがね…(汗)
PI-TG001(ヒラヲカ)⇒雇われ店長補佐代理 | |
2022/05/15 12:49[web全体で公開] |
> 日記:セッション流卓 あ、流卓の件、心中お察しいたします… 人が集まらず予定が延びに延びて流れてとかもあったりしましたが、 やっぱり悲しいですよね… どうすれば、常に円満にセッション完遂できるとか、面白くできるとか、考えちゃいますよね… ><
PI-TG001(ヒラヲカ)⇒雇われ店長補佐代理 | |
2022/05/15 12:48[web全体で公開] |
> 日記:セッション流卓 はじめましてですー 新しいシステム、開拓はいいですよねー だれでもできる超シンプルなら、ドラゴンキャッスルズを推します。 ドラゴンキャッスルズRPGにつきましては、以下のURL参照。 https://argolines2004.jimdofree.com/ https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ341596.html 無料ルールもあれば、1500円のいろいろついたアドバンスルールもございます。 1d6のみ使用、判定やダメージに計算とかはなし。 その気になればオフ10分テキセ30分のセッションとかも可能ですし、 短時間でお話を凝ったキャンペーンも可能です。
雇われ店長補佐代理![]() | |
2022/05/12 23:38[web全体で公開] |
😆 セッション二八回目中断 今回は二十八回目のセッション「歌物語の歌忘れ」に参加させて頂きました! 今回は久々のシノビガミになります! いやー約三週間ぶりのシノビガミですよ! 久しぶりにやりましたがやっぱりシノビガミは良いですね! 最近SWのセッションばっかりしてたから、シノビガミの良さを再確認させて頂きました。 シノビガミの最大の良さは公平に分けられたターン制と推理要素にあると思います。 各プレイヤーが自由に演出して良いターンが与えられるので、やりたいRPを思い切りしたいという人には向いているシステムですよ~。 シノビガミの演出は本当に「自由」がウリです。 忍び達は何でもありな超人達ですので、「ご都合主義」でしか出来ない事も「忍びだから」という理由で大体の事が出来ちゃいます。 シリアス、ラブコメ、ギャグ、何でも出来るカオス具合はある意味サタスペ以上かもしれませんね! そしてシノビガミで忘れちゃいけないのが「推理要素」です。 シノビガミは基本的にPVP(プレイヤー対プレイヤー)が多いですが、セッション開始時には敵味方が誰か分かりません。 なので「情報」を集めて推理する事が大事なのです。 シノビガミに置いて「情報」は最も大事なモノです。 何せ「情報」知っているかどうかで勝利条件が変わるかどうかだけでなく、敵味方の立ち位置すら変わります! 極端な例だとある「情報」を知らなかったせいで、結果的に三対一の戦いになり、戦闘に勝った三人側のプレイヤーが任務失敗になったりする事もあります(?) なのでシノビガミでは如何に効率良く情報を集めて、有利に立ち回るかも大事だったりします。 表は公平に分けられたターン制で自由に演出して遊び、裏では限られた手番で情報を集めて敵味方と勝利条件を探ります。 正しく忍びのように表裏一体のTRPG!それが「忍術バトルRPG シノビガミ」です!!! という訳で皆も「シノビガミ」を始めましょう!!!(宣伝) はい久々のシノビガミでついついテンションが上がっちゃいましたね。 個人的にはどのTRPGシステムよりも好きなので、熱く語っちゃうんですよね~。 まあ最近SWしかやってないんですが(CP三つ持ち) もっとシノビガミやりたい(強欲) 脱線はここまでにして、今回のセッションについて語らせて貰います。 今回のセッションは普段に任務ばっかりしている忍び達が、NPCの浜簪ちゃんの提案により、息抜きの為に皆で集まってカラオケをするという「ネタシナリオ」です(笑) GMは初セッションの時にお世話になった「ゴモク」さん。 ゴモク卓では事前の型が非公開という事もあって、対立型かバトロワ型か、はたまた協力型かを見定める必要があります。 シノビガミらしい情報戦を大事とした卓ですね、まあネタシナリオなんですが(笑) こんなふざけたセッションです、集まったメンバーも一癖も二癖もある奴らが集まりました。 という訳でPC達を軽く紹介しましょう。 PC1!ロンドンの街に騒音騒動を引き起こしたマダオ吸血鬼!リーチ・タイラー! PC2!カフェ店員にして学園の教師陣!そしてクソGM!不螺矢上理! PC3!設定は一番まとも!おそらくカラオケを一番楽しんでいるアンドロイド!フェルミナ! PC4!偉大なる天才のクローン!でも何か色々可笑しいぞ!?レオナルド・ダ・ヴィンチ! いや~…濃いな(確信) 流石シノビガミだ。別システムの世界観を経験すると、本当に何でもありなんだなと感じますね。 ちなみに私のPCは「リーチ・タイラー」です。 そして「レオナルド・ダ・ヴィンチ」の中の人は今回が初シノビガミだそうです。 初セッションにこんなぶっ飛んだキャラを持ってくるあたり素養を感じますし、こんなぶっ飛んだキャラを平然と受け入れるシノビガミってやっぱカオスだわ(確信) そんな感じで始まった今回のカラオケシナリオ。 今回はネタシナリオという事もあり、余り推理要素は無く、各々が楽しくRPを挟みました! セッション開始早々、リーチくんと上理ちゃんがTRPG仲間という関係が生まれたり。 上理ちゃん主催のセッションでリーチくんのPCがロストした事を根に持っている事が分かったり。 フェルミナさんがノリノリで歌って、リーチくんがマイタンバリンをリズム良く叩いたり。 リーチくんが筋金入りのオンチでレオナルドをキャラ崩壊させたり。 その裏でフェルミナさんがクソGMに対する謎の理解を示したり。 レオナルド(立ち絵はリアルの方)が「恋愛サーキュレーション」を歌って爆笑を招いたり。 何度も延長入れたり、何故かダンス師弟が生まれたり、デュエット歌ったり、皆で一緒にメドレーしたり。 こいつら滅茶苦茶カラオケ楽しんでるな(今更) だがこのゲームはシノビガミ。 表は仲良く遊んで居ても、裏ではしっかりと情報を集め、ラストバトルへの準備を整えていました。 楽しい楽しいメインフェイズはこれでおしまい。 次回は剣と弾丸と縄と忍具が飛び交う、激しいラストバトルが待っています! 次回もとても楽しみですね!…四日連続セッションなのがキツイですが(自業自得)
たぬき(rAccOOn dOg)⇒雇われ店長補佐代理 | |
2022/05/06 13:48[web全体で公開] |
> 日記:セッション二十六回目中断(念の為閉じます) 私の卓を高く評価いただけるコメントをいただき、ありがとうございます。 自分がPL参加した時に、「もっとこうすればいいのに」「こうすれば面白くなるのに」という想いを自卓で発散させた結果です。w 戦闘バランスについては…はい、ご指摘通り難易度高めだと思います。(汗 工夫をしたり、仲間と協力して、なんとか打ち倒せる相手。 そういう敵を倒すことこそ面白いのだと、荒木飛呂彦先生の有名作品から学びました。♡ 是非是非、当方卓でヒリヒリ戦闘に塗れていただきたくお願いします。 (≧◇≦)