用心棒さんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「用心棒」さんのプロフィール紹介ページです。
用心棒さんにコメントする
プロフィール
自己PR
やっぱり、TRPG楽しい!D&D®︎メインで遊んでいます。
GM・PL傾向
GM
PL
プレイ傾向
ロールプレイ
戦闘
推理・考察
恋愛
茶番
燃え展開
PvP
鬱展開
キャラロスト
メタ推理・発言
過程を楽しみたい
重視する
スケジュール
月 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
/ | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / |
日 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 |
(曜) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) |
朝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昼 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜 |
スケジュール・メモ
土曜の夜は定期セッションが入ることが多いです。 日曜の日中はセッション可能なことが多いです。
○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | 〇 | ||
土曜 | 〇 | 〇 | 〇 |
日曜 | 〇 | 〇 | 〇 |
所持するルールブック (6)
タイムライン
鴉山 響一⇒用心棒 | |
2022/12/22 17:43[web全体で公開] |
用心棒⇒鴉山 響一 | |
2022/12/22 09:15[web全体で公開] |
> 日記:惡の誘惑 面白い展開になってきましたね。 ヘスリッヒとやらがが出てきたことで、オルテガのキャラクターに深みが出てきそうな匂いがプンプン漂ってきます。
PI-TG001(平岡AMIA)⇒用心棒 | |
2022/12/21 15:33[web全体で公開] |
こんにちはー たまにありますよねー、でもやっぱり一番はいろんな面白みのあるドラマだったり。 体調は戻ってる気はしますが、まだまだ油断禁物。寒いですしね。
用心棒⇒PI-TG001(平岡AMIA) | |
2022/12/21 08:12[web全体で公開] |
> 日記:【日常】そうだ、掃除しよう/【ナーロッパ全般】探検ゲーム おはようございます。 時々、シンプルに洞窟に潜って探索するような冒険を身体が(?)欲する時あります。普段飲まないのに無性にコーラが飲みたくなる時がある、みたいな。 体調戻られて何よりでした。
用心棒⇒れすぽん | |
2022/12/17 14:18[web全体で公開] |
> 日記:オンセの進化 楽しかったら、相手がAIでもいいんじゃないかな,と思ったりしますね。 ただ、ちょっと離席した時に、AIさんはそれなりに進行させちゃうのか、私を待ってくれるのか、興味深いものがあります
PI-TG001(平岡AMIA)⇒用心棒 | |
2022/12/17 09:01[web全体で公開] |
そうですね、訳語だけでも変更があると、DMする側としては、ってなっちゃいますね… まあとりあえず、待ちましょうか…
Mch⇒用心棒 | |
2022/12/17 06:06[web全体で公開] |
コメント有り難うございます ・他の方からもツイッタータグで & が使えないから? ・そもそも英語の一般的な表記で and を n と表記することがあるから ( 例:ROck ’n’ Roll ) という解答をもらい、なるほどなぁ と思っていました
用心棒⇒Mch | |
2022/12/17 00:21[web全体で公開] |
> 日記:そう言えば ふと思ったこと インターネット上の検索を含むコンピュータ上での処理で、&(アンバサンド)が往々にして制御文字として扱われてしまっていたために、略称として扱いづらかった、とかでしょうか。
用心棒![]() | |
2022/12/16 22:26[web全体で公開] |
😶 新しいルールブック TwitterのD&D界隈が賑やかだ。wotc版の日本語5eの発売日だがらなのだが。 世の流れを受けて変わっていくものはあって然るべきだとわかってはいるものの、変わらずあり続けるものが存在するのもまた安心感につながる。 まあ、何が言いたいかと言うと、HJ版の5版を販売終了後に高値で買った身として、wotc版をこのタイミングで買うのがためらわれる理屈づけですな。 そして、明日も定例のクラシックD&Dのセッションが予定されている。日本語版のルールブックが実質手に入らないという点では新参者に全く優しくないのだが、枯れている上に自由度が高い、というのは「クラシック」と呼ぶことがふさわしいシステムだな、と改めて感じているわけです。
用心棒⇒PI-TG001(平岡AMIA) | |
2022/12/16 22:17[web全体で公開] |
> 日記:【雑談】だがーん!/【D&D5版】およ?/【健康】おーばーわーく? 同じエディションで微妙にルール変更(?)あるのは、プレイする側としてはちょっと困ります…。余程で無ければ、PHBの買い直しはしないつもりですが、私もしばらく様子見ですね
朱理⇒用心棒 | |
2022/12/12 01:02[web全体で公開] |
> 日記:男爵って日本語 確か、女性の場合は男爵夫人っていうんでしたっけ。 男爵の奥さんでも、その未亡人でも男爵夫人になるんでややこしいんですよね。
用心棒⇒グランドトライン0 | |
2022/12/11 23:25[web全体で公開] |
レスありがとうございます。 確かに、漢字で書かないと区別つかないって、わりと致命的な言葉な気がしますね~。 明治の訳語を調べていくと、結構面白いですよね。
用心棒⇒WAST@ルセラフィム推し | |
2022/12/11 23:10[web全体で公開] |
レスありがとうございます。 もう、今更変えようは無いんでしょうけど、別に世の中の訳語全部変えなくても、自分が使う分だけ変えて行けばいいのかな、と、皆さんのコメント見て肩の力抜いているところです。
用心棒⇒袴 | |
2022/12/11 23:08[web全体で公開] |
レスありがとうございます 無理に日本の訳語にあてなくてもいいのかもしれませんよね。 例えば自分がマスターをやってワールドを作るのであれば、その辺を自由に考えていくのも面白そうだと感じました。
グランドトライン0⇒用心棒 | |
2022/12/11 22:40[web全体で公開] |
> 日記:男爵って日本語 公爵(dukeデューク)と侯爵(marquessマークエス)も日本語だと同じ「こうしゃく」なのがかなりややこしいですね。
WAST@ルセラフィム推し⇒用心棒 | |
2022/12/11 20:54[web全体で公開] |
> 日記:男爵って日本語 まあ、元は中国の古代も古代に定められた公侯伯子男が 五等制でヨーロッパのものに対応して”そう”だったから訳語として使ってしまったのが運の尽きでして・・・・
袴⇒用心棒 | |
2022/12/11 19:50[web全体で公開] |
> 日記:男爵って日本語 辻レス失礼します 基本的に女性が家督を継げない時代だったからこその日本語訳で現代だと合わないのは仕方ないんですかね ファンタジーの世界で女性が男性以上の腕力や魔法で戦えて騎士や貴族の爵位を男性に限定する必要がなくなると前提が崩れて言葉の意味が分からないものが出来たり進次郎構文みたいになったりするからそこらへんは書き手が何とかするしかないんでしょうね
用心棒![]() | |
2022/12/11 19:18[web全体で公開] |
😟 男爵って日本語 男爵って日本語が本当に厄介。 Baronに対するBaronessは 女男爵? 女男って何だよw もう、普通にバロネスって使った方が楽な気がしてきた。
用心棒![]() | |
2022/10/25 09:38[web全体で公開] |
😶 キャラメイクハイ 新キャラ作る時に、妙にテンション上がりませんか?「キャラメイクハイ」と勝手に名付けましたが、今までにプレイしたことのある種族やクラスなら、前やってたのとどう違いを色付けるか考えたり、やったことないものであれば、どんな特徴があるのかルルブで読み込みながら、セッションでの立ち回りをイメージしたりする時間が、名前はよくわかんない脳内物質がドバドバ出てる感じがして、非常に心地よい。 さて、今回の子はどんな風に育っていくのやら…ここからはマスターや他のPCとの絡みで形作られていくのだよね。 楽しみ楽しみ…
用心棒⇒りんりん丸 | |
2022/10/25 01:45[web全体で公開] |
コメントありがとうございました! あれからモヤモヤの根源を考えてたら,おっしゃる通り、自分のプレイに問題があるんじゃないかと気になって、シナリオに集中できなくなるからなんですよね。 いい機会なので、今後は少し気にしないようにして、自分が楽しむ方を優先させていこうかな、と思ってます。
りんりん丸⇒用心棒 | |
2022/10/24 13:49[web全体で公開] |
> 日記:発言しないRPGって 初めまして! ワシも発言しないPLさんは嫌ですね。 あまりにも話さないから、こっちが悪いのだろうかとか考えてしまいます。 ツールや端末の調子なんかが原因なのかもしれないけど、半年のキャンペーンでほとんど喋らないないってのはキツかったですよ(~_~;)
用心棒![]() | |
2022/10/23 16:16[web全体で公開] |
😟 発言しないRPGって 自分が喋りすぎなのかもしれない。なのかもしれないし、スマホなんかだと発言のタイミング逃しが重なって発言が少ないように見えてるだけかもしれない。 でも、1時間に2〜3回ぐらいしか発言しないとか、TRPGやってる楽しさあるのかな、と素朴に疑問に思う。 マスタリングに多少難があってもプレイヤーが良ければそれなりに楽しめるけど、逆の場合の方が意外と楽しめないものだな、と最近感じるようになった。いろんなセッションに参加するようになってようやく。
朱理⇒用心棒 | |
2022/09/08 00:49[web全体で公開] |
呪文の効果を多角的に見られるようになると面白い使い方ができるんですが、自分一人だとかなり限定された使い方になってしまいがちですよね。他のPLの使い方を見ていると、新たな発見があることが多くてとてもいい刺激になるので、複数マジックユーザーがいる卓は何気に楽しみであったりします。 また、自分がこんなことやあんなこともできるんじゃないかと試行錯誤した結果を他のPLの方が自分の使い方の真似されるのを見たりすると「やった!」と内心ガッツポーズをとっていたりもします。 キャラクターごとに大まかな性格付けをしてこういうものが好きなら、こういう魔法の使い方をするかな…なんて考えるのも楽しいんですが、実際に卓で周りの足を引っ張らずに披露できるかどうかとなると話は別になってしまいますね。 瞬間的に使おうと思うのはどうしてもPLの好みのものになってしまうので。 敵を殴り行ってしまう魔法使いも、そのうちお披露目できたらいいなと思っています。 勿論、ちゃんと戦力になるように行動しますw
用心棒⇒housan0 | |
2022/09/07 23:59[web全体で公開] |
> 日記:先日の件についての謝罪 TRPGの禁止、かぁ。誰にそんな権限があるんだろうなぁ、と嘆息せずにはいられません。 かくいう私も、週一回3時間のセッションですら、グチグチ言われながらやってる勢なので、環境は違うかもしれませんが、きつさは察せられます。 このコメントも届くのかどうかわかりませんが、再びTRPGを楽しめる日が戻って来ることをお祈り申し上げます。
用心棒⇒朱理 | |
2022/09/07 23:53[web全体で公開] |
> 日記:魔法使わずになっている様な気ががが… 自分はスペルキャスターを選ぶことが多いので、今でもルールブック読み返しながら、「この魔法って、こんな使い方もできるのでは??」などと悪巧み…いや、妄想を…いや、計画するのも楽しみの一つです。だから特にD&Dのマジックユーザーだと、自分では選ばなかった呪文を他のPCが効果的に使う場面に遭遇すると、「え、この呪文使えるじゃないか‼︎」と、新たな感動に包まれるわけです。 キャラクターごとに呪文の使い方を使い分ける、っていうのは、RPGやりこんでくるとチャレンジしたくなりますよね。同じプレイヤーが動かすので、油断すると似てくるから難しいのですけど。 戦闘の時は何故か手が先に出るスペルキャスターとか、コミカルですね〜。それでいてちゃんと戦力になってる、というPCを成立させるのは、なかなかに大変そうですが。
用心棒⇒セス・メイソン(CoC7PC名) | |
2022/09/04 23:09[web全体で公開] |
コメントありがとうございます! 魔法の力が大きいからこそ、使い時の見極めを外した時のがっかり感は凄まじいですねw
セス・メイソン(CoC7PC名)⇒用心棒 | |
2022/09/04 17:53[web全体で公開] |
> 日記:魔法使いという職業 コメント失礼します。 D&Dの魔法使いはリソース管理と決断力を試される職業だと思います。 「お前はそれで後悔しないか?」というぎりぎりの選択肢が最大の敵な気がいたします。 攻撃タイミングが一番シビアな魔法使いは間違いなくインテリジェンスを要求されていると思います。