COBRAさんの日記

COBRAさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

COBRA
COBRA日記
2024/03/03 16:35[web全体で公開]
😶 D&D公式スターターのバランス調整
デラックス・プレイボックス「アイススパイア山の竜」
初期クエストは1つクリアで1レベルUPとあるが、
卓最中にレベルUP処理をするとバタつくので、
Lv2スタートして「以降クエストと同じに2つクリアしたら1レベルUP」調整をPLさん方の同意を得てしてみる。

卓時短できて、クエスト定義にブレもなくなる。
PCの生存安定も図れる。
(L1のPCにDMが初撃クリティカル出しちゃう事故が20回に1回も起きえる。
実際に卓現場で目撃して、私はパラディンPC使ってたので速攻で全力レイオンハンズした。
でないと敵がイニシアチブとってたら、最初の戦闘で死亡セーヴ判定以外は何もすることなくなっちゃう人が出ちゃうので。)

一方でストームレックCPはリプレイ動画諸々で初回戦闘がグダつき気味なのを見てたので、
L2スタートとしてみたものの以降の戦闘も楽ちんすぎてしまった。L1スタートのバランスで良さげ。
でも逆に「オフセで7h位の単発卓で遊ぶ」ならL3スタートしてしまう手もあると思った。
まあNPCは「2人で十分ですよ!」って感じ。
コボルトの名前を15個も出す意味が理解不能。
いいね! 10
COBRA
COBRA日記
2024/02/29 02:09[web全体で公開]
🤔 商品内容紹介は販促マーケ的に欠かせないと思うんだけど?
私は毎週末はCD&DキャンペーンDMがレギュラー設定で、
平日夜は3月末近くになるとPLすらも参加不可能となるため、

D&D5e「アイススパイア山の竜」CPはPL参加途中だったものの、
製品は購入所持したまま眠っていたので、今の内と思い立った形で、
当方DMでの募集卓が成立という事で覚悟完了をし、
ネタバレ状態になる為にPLでのクリアを諦め、
先ほど内容に目を通したわけですが、

アドベンチャーを確認したところ、複数あるクエストを選択可能なスタイルで(それはPL時に把握済み)

・L1~2まで用の初期クエストが3つで、L3以上のPCも参加は可能なようだが
>3レベルになるまでは初期クエストを1つ完遂するたびに1レベルアップする。今のレベルが3以上なら、初期クエストを完遂してもレベルに影響はない。
と明記されている。
(・・・ということは3つ目のクエストでも報酬は入るものの、
 レベルアップ上限条件のみを鑑みたブレードランナーうどん屋に言わせれば「2つで十分ですよ!」)

・初期クエストクリア後の追加クエストが6本で、2つクリアするとL1UP。
(P11に明記はされていないが各クエスト側には対象レベルは書かれてはいるので、
常識判断と計算上ではL3以上L6以下が妥当と思われる。
じゃないとL19でも参加してレベルアップ可能とか言い出す和マンチまでも出そう。)

・このアドベンチャー内の最強ミッションはL6設定

という内容でした。

逆説的に解釈すると、分割したシナリオとして消化する分には
初期クエスト3本分ではレベルが上がらない状態になるにせよL3開始しても戦闘バランス的には参加可能っぽいですよね。
というか「L6で参加してレベルアップは全くしないものの初期だけ敵や困難を圧倒する展開」すらもできてしまうのでは??

開始については1レベル明記されているものの、
内包されている個々のアドベンチャーの対応レベルは非常に大切な事なのに、
公式からの製品構成内容の紹介アナウンスも全くないのは
蓋を開けてみて上げ底だった事が判明したストームレック並には、ちょっと驚きました。
スターターと称されてはいても、ビギナーDMにとっては当惑する記法に感じました。
また内容の説明順についても、何故にL6用の最強クエストから説明記載をしてんの?とも。

D&DがRPG元祖として今年で50周年な訳で、
5eのスターターは数年前にリリースされたプロダクトにせよ、
ビギナー目線で「変では?」と気づかない「慣れ」は色々と危険だと思いました。
---
「アイススパイア山の竜」シナリオ基本情報を検索してて、KOUさんが情報掲載されているのを発掘!
つまりはミニシナリオ集として使えるのだが、
個々のシナリオ対応レベルは流石に公式サイトがアナウンスしてた方が良い気がする。
いいね! 6
COBRA
COBRA日記
2024/02/28 00:10[web全体で公開]
😊 マッハ進行でCP完結!
さて2夜連続でストームレックCPのDM。
3卓目の今夜で最終回。
実質、ボス戦や財宝入手は1時間程で完了した。
参加者御一方の環境が戦闘ラウンド毎近くにクラッシュ頻発する症状もあった上でなので、
RTA的でもないから相当なマッハ進行だった。

PCの知り様のない裏設定的なものは「何でシナリオに書くの?作家の自己満足?」と毎度思う位には私は嫌いなので、
PLにぶっちゃけて伝える意図を含めたエクステンド遭遇も2つ追加する形で予定時間を30分以上余らせて、
出せる物と情報を殆ど出し切って完結!
(あと公式にある遭遇は3つ追加できたけど、財宝も何もない戦いだけなので…。)

盛って調整するのは何とでもなるが、サクサク進捗させるのはGMだけではなんともならないので、
PL方々に本当に感謝!

平日夜にて疲れている方もという事で流れ解散。
御参加ありがとうございました!

当方、週末土日の夜は両日ともCD&DキャンペーンDMをしております。
(5eからクラシックD&Dに興味を持たれた方が何人も新規にCP参加されています。
開始時レベル用のモジュールを準備調整して新シリーズ開始する形で対応しています。)

3月からは平日夜はバタつく状態になるので5e卓への参加はPL含め当面インターバルとなりますが、
アイススパイア山の方も折角に買って持っているのと、あちらは分割でミッション消費が可能にて、単発形態へのアレンジを含めて、いつかは披露できればとおもっています。
そしてウィッチライトDMは何週でもやりたいですねw

ではまたの冒険を!
---
タラク「災いは一通り排除できたならストームレックを温泉観光地化するとか?」
ルナラ「おぃ!」
いいね! 9
COBRA
COBRA日記
2024/02/27 01:05[web全体で公開]
😊 超サクサクD&D
ストームレック調整版の第2回DM。
3幕目はPL皆様のサクサク進行の御蔭で、なんと2時間で終了!
という事で休憩を挟んで4幕目の冒頭説明と探索を行って、
リアル翌日(つまり0時を回ったので「今日」!)が4幕目で早々のCP最終回を迎えられそうです!
当方曰くのサクサクD&Dに相応しい進行速度でした。

ちなみにシナリオ内に付属用の遭遇イベントとかも記載されていますので、
ボス敵が早々に倒されても調整可能ですw

また私がPL時には3番目に書いてあるイベント側を先にステージ選択していたのですが、
本日DMもしてみて、こちらを先にやった方が進行の尺的には更にスムーズかも。

私DMなら多分ストームレックは余程のトラブルが無ければ休憩2回挟んでも7時間あればオンセでも回せるかも?
ステージクリア毎のPCレベルアップ処理時間は必要ですが。

でもPC成長についても、今回卓で4幕目の導入がスムーズだったのは、
元々調整版という試行でL2スタートしていた後の2卓目だった御蔭で、
4幕目冒頭にL3で辿り着いている状態は「本来のシナリオ想定レベル」なので
PC達のレベルアップ処置を卓内でバタバタせずに済んだという利点がありました。

そこでおもいついたアイディア的には、更に超サクサクなストームレックにするなら
「L3で開始する手」がある!
その場合はPCのフィーツ諸々の種類や数がビギナーの方々には持て余す形になるので「スターター」という意図は外れてしまうが、
そもそもスターターと銘打っていても、やたらと遭遇数やNPCが多くて洗練されていない感がストームレックは強かったので「調整版」としてのカスタマイズをしているわけなので。
普通のシナリオとしての用途機能はあるが、ビギナー用としての用途には疑問が多い。

スターターは別のもっとコンパクトなシナリオの方が良いと思う。
これまで自分がPL参加した5eの公式シナリオの中ではビギナーが最初に体験するD&Dとしては「アイススパイア山の竜」やレイディアントシタデルのL1用の方が良い気がする。
いいね! 12
COBRA
COBRA日記
2024/02/18 00:28[web全体で公開]
😆 PCと国家の命運
本日でCD&Dの青箱最終モジュールX13を私家翻訳した「古の栄光王冠」CPも7卓にて最終回。
そちらを2時間ほどで完走できたので、休憩を挟んで、
GAZ13のシャドウエルフ用シナリオフックを卓参加PCへオリジナルカスタマイズをした形で披露。

青箱も卒業というL15を超えてくると王様が友達だったり、国家間の命運をどうするかを「PT内会議」で左右できる程になるのがクラシックD&Dの面白いところ。
CRPGではレベルカンストしても、いつまでたってもダンジョン内をウロウロして宝探ししてたり、
他者の依頼で戦っても経営者的な一本立ちもないまま生涯を終える勇者・・・。

次回からは緑箱用モジュールで私家翻訳したCM9「Legacy of Blood」が演目予定。
https://preview.drivethrurpg.com/en/product/17137/CM9-Legacy-of-Blood-Basic
ダロキン共和国のボーダーランズに領地を継承したPCは運営の任務に就くという内容。

ぶっちゃけ、モジュールやアクセサリに散逸したデータをかき集めないと緑箱のルールだけでは領地運営は回せないと思う。
いいね! 8
COBRA
COBRA日記
2024/02/17 02:01[web全体で公開]
😶 ストームレック調整版DMメモ
『D&Dスターター・セット:竜たちの島ストームレック』ですが、
PLでの完走後にシナリオを読んでみたところ、
スターターにしては戦闘回数や脅威度バランス、NPCの多さによるDMとPLへの負荷など気になる点が多々散見できました。

そこで「このモブ、9人も居る必要ある?」という状態のNPCを整理し、
もう少しだけヒロイックに遊べる様に調整をしてみようかと思いL2スタートとしてみました。
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=170764230001COBRA

募集開始当日に5名枠の参加希望が埋まり、事前にPCクラス相談などをコミュニティ内スレッドで済ませておき、
昨夜にDMを務めました。

以下メモ
「舞台の島には(ネバーウィンターから)航海を何日位しますか?」との質問が。
事前にクラス選定の参考にする公式Webゲームブックや
https://www.dndbeyond.com/begin/ja
イベントの10分試遊卓用の「ストームレック島への海路」にも日数は明記されていない。
海上の移動は風の強さや風向きに左右されるため、数日位は平気でずれが生じるし、
島の形状からして島の東にあるソードコーストから一旦沖に出て、迂回して入り江に入らなければいけない。
其の点は数日かかる的に説明すれば済む話だ。
其れより重要なのは海難島の名前には理由があり、航路では危険個所を迂回する必要があるという説明に結び付けた。

竜安寺のMAPが不必要に広い一方で、5人予定のPC人数分に部屋もベッドも足りないのはどうかと思うw
モブは名前も全員は出さず、NPCは3人に絞り込んだ。そしてPL時にも思ったが、結果的に2人で十分かも。

大まかなルート分岐が3本あるが、PCからの質問に答える形でそれぞれの情報を提供。
これらはミニシナリオとして分割使用してしまう事も可能だ。
だがL3用の最終冒険の前にはそれなりに装備が必要だろう。
またシナリオには遭遇事例も書かれているので戦闘を増やして引き延ばそうと思えば倍くらいにはできるような気もした、

今回卓ではPT内相談で行動方針を順序だてて確定頂いた御蔭でスムーズに進捗。
敵の事前情報入手や受動感知で危険を回避する判断をされた形で2回分の戦闘をしないで済んだ。
個人的には、回避できた戦闘はそもそもPLとして参加した際にも不要な様にも思っていたので、
これ位の遭遇数バランスで良いと思う。
また戦闘解決だけでなく、ローフルグッド的な積極的行動に対しては、情報提供で応えた。
それにより敵との戦闘に際しても危険を回避して有利な形で対応可能な展開となった。
結果的に4幕の内、2幕を初日だけでクリアできた。

ちなみに戦闘の歯ごたえと時間経過は個人的には無関係と思っている。
CD&Dの赤箱時代には敵味方の双方がレベルが低いと命中せず時間ばかりがかかり、命中した途端に大ダメージで形成が確定してしまう展開も多くみられた。(その点は慣れや工夫で何とでも調整はできるのだが。)
つまり
「敵に命中しない」「敵の数がやたらいる」
「敵ヒットポイントが多くてなかなか戦闘終了せず、時間ばかりかかって爽快感が得られない」
というのは歯ごたえ側に感じず、むしろグダってしまう危険性が高い。

今回はL2スタートしてみて呪文やフィーツが戦闘の早期解決に勿論効果があった。
一方で、ビギナーの方にいきなりL2でビルドして頂くのが負荷になるのも鑑みた場合、
(テンプレから選択頂くのが一番スムーズだと思う。)

「遭遇数と敵の数を『減らす』」調整が有効だと思った。

ACやイニシアチブ的にはL1用の敵が工夫されているとも思ったが
「コレ、3体も必要か?」ということ。

クリーチャーのバリエーションを見せるためか遭遇数を欲張っているのなら、せめて数は減らそうぜと。
(ちなみにストームレックのシナリオは、訪問順によってレベルが変わりえるので、その際は敵を「増やす」事で調整するガイドが明記されている。)

私もL1スタートでクリアした経験者なので、L1スタート自体に無理はないと思う。
ただ卓時間を速やかにするためにも「敵の数を減らす調整が有効そう!」という結論に達した。
いいね! 10
COBRA
COBRA日記
2024/02/08 00:49[web全体で公開]
😊 ウィッチライトCP完了!
参加メンバーの皆さまにも恵まれ、全15回にてD&D「ウィッチライトの彼方へ」キャンペーンDMを全うできました。
卓は2時間ほどでラストを迎え、1時間半程、この約4か月の卓の思い出や感想を話す形となりました。
色々と感慨深いですが、
さて次はどんなPTがウィッチライトカーニバルを訪れるのだろう!?(気が早すぎw)
D&Dでは珍しいハクスラばかりでなく、NPCとのRP主体で児童文学の雰囲気のある良作シナリオです。
結構なハイペースで進捗したCPだったのですが、流石に4か月は長いので再演はコンパクトにアレンジした形で披露できればと思います。
御興味のある方は是非。
いいね! 13
COBRA
COBRA日記
2024/02/06 18:57[web全体で公開]
😶 サクサクD&D
長らく楽しんできたウィッチライトCPではありますが、 明日2/7卓で完走とできると思います。
PLさん方には時には週3という日程にも関わらず、御協力を快諾頂き(明日の卓も週2状態で二日置き。)
、DMとしては巻き進行を随時に心がけていました。
2023/10/20から(年末年始や私のPC故障などのトラブルもありましたが)結果的に15回。
…ということは週1ペースだと4か月近くかかってしまう。
タイトな時勢に1年の3分の1はやっぱり長丁場だと思いました。
DMの週末卓を毎週使ったとしても年に3回しか回せないわけです。

ということでタイトな時勢にもサクサクとD&Dを遊びたいので、
分割修正して「サクッと遊べるウィッチライト卓」をやってみたくなってるw
(終わる前から気が早い奴www)

(完走予定ではあるものの)DMとしての対応と、PLとしての完走経験を持つ双方視点から改善点をメモしてきました。

構成的には5幕でなく、
3幕+エクステンド2幕にすればややコンパクトにできるし、
単話で区切る事ができれば、やむない事情でのPLの卓欠席にも柔軟対応が可能になるかと。

出席者全員が(業務や家庭との調整の上で)時間帯を事前に調整して卓開催をしている形ですが、
進捗なしの流卓で参加人数×3時間が無為になるので、
私がDMの場合はリスケしないでGO判断をさせていただいています。

その場合、単話で区切れるシナリオなら、例えPL欠席をされた方がいても、
ネタバレの可能性もありはしますが、そのシナリオの再演さえ参加できれば内容を体験はできますし。

私はCD&DのオンセキャンペーンDMをオンセンで7年やっていますが、
ミニシナリオやモジュールを組み合わせて連続させた時系列として背景世界を描くスタイルでDMしています。

本場アメリカでも「Peril in Pinebrook」の様なミニシナリオニーズが高いのは数十年前の様に延々と1本のCPをするスタイルが時流に合わなくなってきているのだと思います。オンセ普及やコロナのパンデミックなどの背景もあるでしょう。

書いてて気づいたのですがウィッチライトのフラグ在処的には
2幕+エクステンド3幕の形式も可能かもしれません。
ウィッチライトカーニバル→心願宮。
そして砂時計の魔女団とのやりとり。(戦闘解決とは限らないのがこのシナリオの最大利点です!)
急展開過ぎる気もしなくもないですが、
私PCのPTはL5でクリアできてたのでL3スタートすればクリア可能な範疇だと思います。

この検証をするには、あと2回はウィッチライトを回す事になることにwww
まあPLさんが集まりさえすれば望むところではあります。

数年前に発売されたシナリオではあるので、海外に「The Wild Beyond the Witchlight」の展開順序アレンジしたDM経験者はいないのかなあ?ちょっと調べてみますか。
いいね! 12
COBRA
COBRA日記
2024/02/02 19:14[web全体で公開]
😊 ありがてえ!
英語版で無償公開されているD&D公式ミニアドベンチャー「Peril in Pinebrook」を有志翻訳されて公開された方が!
https://note.com/january_cats/n/n6eaf3cbfeba1#2f3fcecf-b493-49c3-bee3-74adae5fd89b

誰かがDMしてくれた卓にPL参加したらネタバレもなくなるので、私も読んでDMしたいです!(自己作法)

それにしても1月5日には公開されていたのか。
Xになってからは情報のキャッチアップや伝達力が落ちてんのかな?

しかも何を切欠に1カ月近くも前のツイが上がってきて俺の所に唐突にサジェストされたんだろう?
エンジンの挙動からして全く数理論理的にかみあってない。謎。わからん。

偶然に1/14にはTRPGオンセンSNSのコミュ内でPeril in Pinebrookの話題を私が出したりもしてたんだけど、
日本語圏でアドベンチャーを卓としてプレイした感想やレビューには全然リーチできなかったんだよなあ。
Xの検索機能の精度のせいか?
いいね! 9
COBRA
COBRA日記
2024/01/27 01:27[web全体で公開]
😆 「RPG」ができて半世紀。
昨夜のうちに書いておけばよかったかな?


私がD&Dを遊んで40年近く。
D&D=RPGの100周年を迎えるとすれば長生きしなくちゃなあw

ともあれ今夜も明日も明後日もD&DのDM。

ウィッチライトも今夜から遂に最終ステージです!
そして、ウィッチライトのオマージュ元は、
オズやアリスやピーターパンだけじゃなくて、
CD&Dモジュールの「アリクの瞳」や「アンバー館」もあるのよなあと思いながらDM。

そして、最終ステージで急に最短コース移動をPTが始めたので、
「あれ?開始2時間内にクリアか??」とか思ったものの、
偵察移動が始まってディテクトマジックでの索敵が行われ、
スカウターが壊れる位にヤバいのが彼方此方にいる事がドンピシャで判明w
「たのもー」と大声で挨拶してドアを開けて回るパターン行動から、流石に隠密移動に切り替わってたw

自分がPL時に行くことが無かった部屋や、選択肢や理にかなギミックでの別ルート展開も披露出来てDMとしても面白かったです。

やっぱりL10ともなるとPCも行動可能な選択肢の幅が広い。
PT全員で飛行移動とかも進捗スムーズで助かります。
いいね! 16