巴さんの日記 page.2
巴さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
巴![]() | |
2024/05/05 19:42[web全体で公開] |
巴![]() | |
2024/04/25 23:11[web全体で公開] |
😍 或る 幸福なプレイヤー のべ太「ともえもーん♪」 わたくし「なんだい のべ太くん?」 のべ太「週末の夜のオフセッションで あの超有名な名作シナリオをやるんだ! 「すごく楽しく かつ遊び尽くせる道具を出して♪」 わたくし「欲張りだなあ のべ太君は☆ 「じゃあ、『記憶抜けフープ』!!(ピシャシャシャン♪) 「この道具はね一度通過したセッションの記憶を消すことができるんだ!!ただしセッション内のRP や仲間との掛け合いで生まれた達成感や高揚感は それとなく感じているから、名作シナリオを何度でも飽きることなく楽しめるよ★」 のべ太「ありがとう!とっても大好き ともえもん♪」 - 一週間後 ー のべ太「はぁ~何度遊んでもシナリオ『カタ●ロ』は面白い!前回の時は( ^ω^)・・・えーなんだっけ! 「でも前も面白かったからよいか!今宵も楽しむぞお♪ 「明日も明後日もセッションだ♪頼むよキーパー」 わたくしKP(お前かい!?)「うふふ・・・楽しんでくれている のべ太くん? 「ボクも手抜きし・・・いやいや!! 一つのシナリオでマスタリング技能を習熟できてうれしいよ♪ (ともえもん心の聲)「(事前準備も最低限だし、明日は今日のセッションから生み出された行動の対策とれば 適度にスリリングな演出を生み出せる!どうせ記憶が抜けるのだもの シナリオ考える手間が省けて 楽でー♪)」 わたくし「画面の前のみんな、ボク ともえもんです(大好物は どら焼酎!!) 「セッションで困ったことがあったら是非 僕の道具を頼ってね♪」 「君の机の引き出しとボクの世界を繋げておいたからね★」 うふふ・・・
巴![]() | |
2024/04/15 23:09[web全体で公開] |
😶 ココフォリア ガイドブックを予約注文した オールドタイプ(おっさん)やねん。 やはり紙媒体のマニュアルのほうが安心して学べる。 いくつかレッスン動画を検索してみたが、ちんぷんかんぷん。 季節の変わり目からか、気圧のせいか耳が遠いというか 聞こえづらい。 耳鼻科にもいかないと。
巴![]() | |
2024/04/07 19:52[web全体で公開] |
😆 お題目だけでは人の腹はふくれないからな 先日の広告イライラの日記について 多くの皆様から前向きな ご意見いただき有難く。 広告なんぞ、読むも読まないも自由だし、このオンセンが継続できる肥やしになれば 善いことかと。 このオンセンで知り合えたゲーム仲間もいることだし、今後の末永き継続を希望いたす。
巴![]() | |
2024/04/06 23:38[web全体で公開] |
😡 広告が邪魔 広告収入で このオンセンSNSが成り立っているのは承知の上だが 最近の広告の貼りには殺意すら感じる。 広告主の企業にとっても むしろ逆効果だから、改善してほしい。 この社会で最も有難いもの それは「沈黙」ですよ♪ レコード屋の店主は そういいました。 星新一の作品より
巴![]() | |
2024/03/10 13:53[web全体で公開] |
😆 【虚構浸食TRPG】を、初めて遊んだ 以前にも日記に書いたが、セッション二週間前に購入したルルブで 初めてのセッションに 入れていただきました♪ 本当はPC数指定だったのに 私の分+1名でマスター様にはいらぬ負担かけてしまい ごめんご! しかし、マスター様 同卓のプレイヤー皆様方が もしかしてバフ○リン錠剤で出来ているのでは? と思いぐらい優しさで包まれていて、ともえ感激なり! セッション当日にキャラメイクという、今時珍しいやり方でしたが みんなで和気あいあいと冗談飛ばしながら作成。 マスター様もルールには不慣れとおっしゃってましたが、PC1の方が何度もマスター経験のあるベテランで 色々と サポートされていたのが凄くかっこよかった!!(マスターさんとすごく仲良かったのも 楽しい) PC3さんは リアルでも数々セッションをこなして見えた剛の者で、かつ お茶目で親切。 「このようなケースにはこうすると有利で面白いよ♪知らんけど!!(笑)」 とにかく ①さんと③さんの 説明が上手い!わかりやすい!!素晴らしい!! PC2さんは、私と同じくシステム初心者でしたが リアルINTを生かしての推理や考察でセッション中 虚構世界に対しビシバシ 疑問をぶつけてくれて皆の見逃したところを指摘してくれました。 ラストは素晴らしい包容力を発揮してくれたヒロインです!(理知的な中学生の美少女) 以上の三名様には及ばずながら。私も中二病のリアル男子中学生の猫少年を遊んできました。にゃーん♪ 遊んだシナリオは、公式シナリオのため内容とか書けませんが 虚構浸食TRPGというシステムについていえば 実はすごく簡単で 映画とか大好きな人はもちろん ネタの映画知らない方でも楽しめるシステム。 習うよりは慣れよ! まさに本セッションがそうだったわ。 しかし、楽しいセッションだった♪ 願わくば また同じ面子で遊びたいわん♪
巴![]() | |
2024/03/05 22:11[web全体で公開] |
😶 キャラメイクは早朝に限るね 「宝石さがしは満月の夜に限るね♪」 真女神転生のラグのおやじ? 一週間前、虚構浸食TRPGのルルブを購入。 細かいルール読む前に、まずはいくつかキャラメイクすればシステムの要 つかめるんじゃないかな? と思い、一気に七人ぐらい天下一武道会ソロシナリオやんのかい?ってくらい張り切ってみたのだが やっと一人完成・・・ やはり、脳が老化しているのか(高校生の時はNPC10人ぐらい一晩余裕で作っていたのに・・・翌朝定期試験 だったのおいておいて←勉強しろよ!!) あと社会人となって 妙なこだわりとかリアリティ出そうとか 雑念も多くなってきたのだろうか? しかし、やはり仕事と家事の後にキャラメイクしようとするのが いけないのかも? 結構、仕事の後って心身が消耗しているから、今夜は早く寝て 早起きして作業したほうが良いのかもね。 キャラを五人分 イメージと役割を書いたメモを走り書きして 机に置いて 翌朝とりかかろう。 寝起きのすっきりした脳ならインスピレーション働くだろうし。 週末のセッションに向けて 頑張れ私(プレイヤー参加だから気は楽) 「二十四時間あれば、ジェット機も直らあ!!」 ルパン三世
巴![]() | |
2024/02/25 18:30[web全体で公開] |
😶 ミクシィへ里帰りしてみた(ゲーム関係ないよ) ふと、思い立ちミクシィ(旧mixi)へ数年ぶりにアクセスしてみた。 ほぼ、ゴーストタウンと化しているかと思いきや ログインをまめにされている方々もみえて日記やつぶやきも 過去の荒んだ時が思えないほど平和に満ちていた。 まさに現代SNSのタネローンかな… 思えば、現在のTRPGオフセ仲間との 御縁はこのミクシィから始まったのが多く、今も続いているのもこのSNS のおかげといっても過言ではない(一年に一 二度はオフセのお誘いも来るし、ゲーム以外の話題でも盛り上がれる♪) 一度、彼らをオンセンに誘ってみようかな?結婚とか育児とかで忙しそうな連中に声をかけづらかったけど、今なら時間も取れそうだし(手土産持参して、出張マスターのほうが喜ばれると思うが、まあそこはご愛敬で) 古いなじみが今でも壮健である。喜ばしいことである。 注意 当時のアカウントの登録メアドが無効のため、仮アカウントを作りログインしました。 ミクシィ本部で郵送でアカウント変更の資料送らないと。
巴![]() | |
2024/02/17 21:08[web全体で公開] |
😭 断腸の思いで 断捨離 本棚が片付かないため …涙を呑んで ピアズ・アンソニー原作「魔法の国ザンス」シリーズ 10巻までを 明日ブックオ●へ売りに行きます! どうか、いいファンに買われてくれよ( ;∀;) 最後の夜くらい 一巻「カメレオンの呪文」から読みまくりたいけど 未練断ち切れないから控える! ごめんよ!甲斐性なしの この巴を許しておくれ! ョョョ・・・(´;ω;`) で、帰りに書店のTRPGコーナーに寄って 気になるルルブかサプリ買うんだー!! わーい💛(ゲス顔での満面の笑み) マテや!ポンコツ汚っさん!!💢
巴![]() | |
2024/02/10 17:58[web全体で公開] |
💀 やっと、パソコンでネットつながった オンセンに入り 四年目にして ようやく自宅のネット回線とパソコンがつながりました。 いままで私だけ スマホのみの参加でマスター様と他の参加者様たちに 多大な迷惑おかけして 申し訳ありませんでした。 これで、これで ようやくスタートラインに立てる。 悔いはなく 逝ける・・・ アレ、チョットマッテ 何か忘れ物が…わすれものが・・・ ホホホ~ィ ヒヒィ (ぽらぽらの巴爺さんの手記は ここで終わっている) ー完ー 元ネタ曲 マルコじいさん
巴![]() | |
2024/02/04 18:55[web全体で公開] |
🤔 普段からの食生活大事 ダンジョン飯5話視聴。 毎回面白いな。 特に4話のセンシのセリフは勉強に成った、当たり前の話だが。 冒険者は身体が資本、肉体的頭脳的に あらゆる部位を酷使するから まず健康第一条件。 だから 規則正しい生活 バランスの取れた食生活 適度な運動は不可欠で 特に食生活は毎日の改善から進めていかないと、な。 だからダンジョン内で野菜欠乏によりビタミン不足に陥るから ある素材から畑を作る センシ天才かよ! あとダンジョン内って換気悪くて臭そうな気がする。倒したエネミーの死臭とかで←数日もしたら分解者エネミーのエサになるから消えるが こんな中で食事するから精神的タフさも必要。 原作漫画では、冒険者たちがしっかり歯磨きしていたから 分かるけど やはり虫歯の無い頑丈な歯も大事やな。 戦闘や力仕事に 歯は必要だし(食いしばり) おなじみの保存食ってみんな固そうだから しっかり噛めないとやっていけない。 地上で太陽も浴びていないから不健康だから歯のケアは必須。 とにもかくにも、ファンタジーTRPGするときは 少しキャラの食生活に関しても 穿ったロールプレイングしてみたいものだ。
巴![]() | |
2024/01/28 19:56[web全体で公開] |
😆 テキセも良いけどボイセもね🎵 おせちも良いけど……以下略 タイトルネタ分かった方々 昭和生まれだな? 遅くなりましたが 今年の卓始めは つきねこ様主催の クトゥルフ6版「待ち合わせは銀行で」 でした❤️ 始終 腹抱えて笑ってました❗️ 酷くない? あははは、ギャグシナリオ出来る クトゥルフ 面白いな😃
巴![]() | |
2024/01/25 22:27[web全体で公開] |
😟 三年目のPC 三年目の浮気…という名の歌がありましたな、関係ないけど。 三年前に購入して実は部屋の片隅に放置してあったノートパソコンを引っ張り出し 去年からの断捨離とともにメンテしながら ネット回線に接続 調整中。 しかし上手くいかない、かなり前にネットサービスが終了した境目もあって うまく以前のID の習得がままならない(十数年前に契約したプロバイダー会社だもんな) 真っ先にセキュリティ(そこ無料ワクチンが魅力だったのに)やまめな更新アップデートに努めて ウイルスには気を付けとるが 少し手詰まり感。 しゃあないから、同僚の詳しいやつに謝礼(食事代)を払って手伝ってもらうかな? なんかしらんけど、ダンジョンで手に負えないアイテム拾って 鑑定と同調を高レベルの冒険者か施設に頼る低レベル冒険者の気分とは 今の私のことなんだろうな。 オンセンに入って三年。さすがにスマホのみで オンセはきついからなあ・・・ (スマホのみでオンセ? せめて大きなダブレットにせえよな) 本格的にオンセ マスターにも挑戦したいから ぐぅわんぶわるぅ!! (注 ふあんぶるう ではありません)
巴![]() | |
2024/01/07 12:51[web全体で公開] |
😭 [訃報]「14に行け」に黙祷 ゲームブック「ドラゴンファンタジー(グレイルクエスト)」シリーズ作品の原作者 J.H.ブレナン氏が本日7日亡くなられました。 (訂正 1月1日 となっていました) ブレナン氏の死を悼むと共に彼の生前の業績に敬意を表す。 かの有名な二見書房のドラゴンファンタジーにふれたのは中学生の時。 当時は多感ゆえか、いじめにあい 人間不信で 家族も不和で頼れる友人や大人を見つけられなかった日々。 こんな時に ユーモアの大切さを教えてくれた良書。 初プレイはなぜか最終巻「ゾンビ塔の秘宝」でしたな🎵 人を食ったような それでいて鳥瞰的に見て笑いをとる。人生なんてそんなもんさ🎵みたいな達観から、意外と楽しいよ🎵みたいな文章に助けられた記憶ある。 ーだが嘆くことは無い!外の天気は上々なんだ‼️ー とか 本当に有り難う! お疲れ様でした‼️ 「14」に黙祷!そして敬礼‼️ ム?14セクションとは何ですか?ぢゃと? 14に行けば分かることさ!6面ダイス2個忘れるべからず❤️
巴![]() | |
2024/01/04 09:09[web全体で公開] |
😶 本年もよろしくお願いいたします お正月は母親と姉弟家族と新年会でした。 みんなで遊べる様に私は「のびのびTRPG THEホラー 」「人狼」「カタンの開拓者」を持参しましたが、甥のイチオシで 今年も「人生ゲーム」になりました‼️ 参加プレイヤーは、私と甥っ子と2人の姪(上は成人済み)の4人。 到着1位は校長先生の下の姪 2位は総理大臣のわたくし でも最終資産の多さでは❗️カジノでどっかーん‼️と荒稼ぎしたデザイナーの上の姪が 総理大臣の私を下に第一位❤️ (私「大久保利通みたいに私財をなげうって外交に廻っていたんだよ」負け惜しみ) フリーターの甥「ドベだけど、借金返して慎ましく家も買い 結婚もしたから良いや🎵」 勝利者の上の姪「カジノ最高やん🎵タワマンに愛しのYou君(リアル彼氏名)と暮らすわ」 小3姪「甥、ざぁ~こ ざぁ~こ♪」(本当に小学生使うんやな⁉️初めて聞いた) わたくし巴に 皆様の清き一票を❤️ ブラックだったが、楽しかった😁 さて、落ち着いたら去年買いそびれた クリスマス セルフプレゼント探しに行こう! 元旦から痛ましい災害に事件が起こり、文字通り激震が走ったが だからこそ 少しでも 経済回さないとな‼️ささやかでも… 避難バックの確認と避難所までのルート見直しもやっておくわ‼️
巴![]() | |
2023/12/28 22:29[web全体で公開] |
😆 大人買いの魅力 25日から仕事怒涛の年末進行ラッシュに呑まれ、未だクリスマスのセルフ プレゼント買いにいけない🥺 そういえば大人になれば、この時季は子供時代が良かった…と思い出す方もみえる。確かに子供はプレゼント楽しみにしているから そう思えるが、私はそうは思わない。 大人だからこそ 自分で 自身や大切人達へ好きなプレゼントを自由に買える‼️もらえる‼️ (子供本人が欲しいものと 親が贈りたいものが一致する事は少ない) だから、大人 最高やん🎵 さて ようやく今年のお仕事もあしたいちにちで終い❤️ 正月休み 振り替えれば 長いようで短い一年だったかな? そんだけ充実していたのだろうと良い方に思うが、唯一TRPGオンセ卓はほぼ無かったのは チト反省かな… クリスマスのセルフプレゼントは ルールブックかサプリにするよ🎵 あした仕事納め&大掃除のあとは納会でいちにち動けないから、あさって30日に自宅の大掃除と片付けに旅行の支度など早めに終わらせて買いに行けたら良いなあ…大晦日は帰省するし。 甥や姪たちのお年玉も用意せんとな… 私のセルフお年玉は… 私のセルフお年玉は…… 私の……… うーん😔やっぱり子供がいいよなあ… (だって 欲しいもの買うには さきだつものが必要だもの) お正月は甥と姪たちを「のびのびTRPG(ホラー)」ヘ誘ってみるかねぇ?
巴![]() | |
2023/12/05 23:10[web全体で公開] |
😊 【日常】10年かけて 断捨離を8分為したぞ!むふー🎵 フェルン「それって 10年も放ったらかし!おまけにまだですって 事ですよね? フリーレン様💢」 いきなりの 葬送のフリーレン ネタ堪忍 (アニメに最近 嵌まりまくっている) 個人的に思うところあり、毎日 10分間 断捨離タイムをもうけ 自宅のシェイプアップしている。 かなり処分したが、片付いた我が家は美しい❤️ 次はネット回線を強固にして セッション環境もしっかりするよ🎵 しかし………るるぶ は捨てれぬ我が業の深さよ! もったいない!