坂本さんの日記

坂本さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

坂本
坂本日記
2022/08/15 14:37[web全体で公開]
😶 『万能の自分』とおさらばしなきゃ
万能の自分、それは子供の頃にみんなが持っていたものであり
自分に対する妄信であり、根拠のない全能感である

ちょっとRPの参考として、発達心理学?の本を読んでいたところ
興味深いワードにぶち当たったので皆さんと共有すべく、日記で公開してみることにしました
万能の自分っていう科学的だったり、特定名称があるわけじゃない…?みたいだけど、ここではそう呼んでいきましょ。

一番上に書きましたように、『万能の自分』は根拠のない自分への妄信で
その本にはこれのせいでいろんな人間間の問題が発生しやすいって話が書かれていました
これは何故かといいますと、過去子供の頃知識不足や経験不足によって根拠のない全能感が私達にはあり
「自分はスゴイ!」「完璧で間違えない」といった自分への間違った信頼感が生まれやすいです
これ自体は普通のことで、今後生きる上で折り合いをつけていければ良いことなのですが

しかし、これが正される事無く進んでしまった場合、自分自身の失敗を受け入れることができなかったり
物事を正しく認識することが難しくなったり、自分への失望が生まれてしまうといいます
一例としまして、「自分は完璧なんだから間違えるわけがない!だから、周りがおかしい」だったり
「なんで自分が失敗するんだ…期待外れ、失望した」だったり
『万能の自分』というイメージを壊さないように無意識的に大切にするあまり
失敗するかもしれないこと、初めてのことに理由を付けて、挑戦しないことがあるのです

そして、時によって『万能の自分』でありたいという自分自身への欲求から
時として他者を抑圧したり、また不当に過小評価しちゃうこともあるみたい
これは幼少期の頃、親が大切にするあまり過干渉になって、失敗する機会を奪ってしまって
失敗することを学ばなかったり、もしくは育ちすぎたプライドのせいで生まれちゃう問題みたいです
なので、この『万能の自分』を打ちこわし、失敗や間違いを受け入れていくことが
成長していく上で非常に重要な事みたいです

そしこでちょっと個人的な話になってしまいますが
私の周りにもこの「万能の自分」を捨てきれてない人多くいるのかも…?
って思ってしまうことがあるのですよね、皆大人なのに
…まあ、かくゆう私自身、これを捨て切れているとは言えない苦しさ

で、話を戻しますと、RPの勉強をしていたのに
不思議と自分自身の成長だったり、問題を見つめ直すきっかけとなる
さらには話し方や説明のしかた、相手とのコミュニケーションの練習にもなるので
TRPGって本当に楽しくて素晴らしいゲームですよね!
いいね! 19
坂本
坂本日記
2022/08/03 07:56[web全体で公開]
😶 わーい!GMたのしー!もーのがーたり!
でも疲れるね!わたくしたくさんGMしてまして疲れてしまいましたのだ
週5GMは疲れますね!もうしないように気を付けなきゃだわさ
でもポンポン入れちゃいたくなるのがGMのいい所~
(ちなみにこの日記の内容は前半はGMの楽しさ自慢で、後半が個人的な面白いシナリオつくりの方法です)

さて、TRPG特有のGMのいいところは、GMとPLが一緒に「物語」を作っていくところだと思いますの
TRPGって普通の創作とは違ってGMなら、同じ物語(シナリオ)を何度も、ある種新鮮な気持ちで楽しめるの!
だって、毎回PLが違いますもの。PLが違えばPCも違う、PCが違えば展開も違い、物語も大きく変わる
なので、おんなじシナリオでも何回まわしても飽きずに楽しい物語を楽しめるのがGMの特権だわさ!
ログを取ってニヤニヤしちゃうのもいいよね~ 
わたくしお金取れるレベルだ!超面白い!って、一人内心自分に自慢しながらログを見返ちゃいがち

さて、GMをしていまして物語を一緒に作っていきますと、すっごく楽しい!
もうそれが最高に面白くて…でも、ふと考えるわけです
「楽しい」は分かります。私の感情です。私の心なのでだーれも否定できないし、しちゃいけない
でも「面白い物語」って何だろう?ってね。不安になっちゃうの

「面白い物語」っていうのはGMやっていて心から面白いって思えるシナリオのことです
あ、でも楽しいとは言っても色々種類あるよね。TRPGだったらGMだけが楽しいシナリオの場合もあっちゃうし
だけど今回は、うーん…まあ、楽しいシナリオっていいよね
だって、自分が面白いって思えるシナリオは難しいから

わたくしこの面白いシナリオを作っていきたいのですけどねー
いくら自分の自信を注ぎ込んで作り上げても、ふと不安になっちゃうのです これって面白いかな…ってね
でもねー、でもねー。面白い物語は実在するわけで
そうなると指標や理由、作り方なんかが存在するわけで―
わたくしTRPGを始めてから…始める前からずっと気になってたの

でねー、ずっと考えてきて、色々調べてたどり着いた結論が「方法は一つじゃない」ってことと
「まずは自分が何を書きたいのか?」を考えるってことなのー
そして書き方やかく方法は後回しでいいってこと、二の次三の次
本当に自分の満足した物語を書くためには、まずは自分のことを知っていく必要があると思うの~

物語の作り方はよく料理に例えられるの
自分の書きたい物語がどんなものかを考えるということは「食べたい料理」を考えるってことで
書く方法やメソッドなんかは「レシピ」。
ちーなーみーにー なんで、ここの部分を改めて考える必要がるのか?なんだけどね

例えば、食べたい料理が「カレー」だとするの。
だけど、そのことを考えずぼんやりと「辛いもの」ってだけで料理をしようとすると
間違えて「チキン南蛮」や「激辛マーボー」を作っちゃうかもしれない

そうなると、本当は「カレー」が食べたいのに、マーボーや南蛮を作ってたってなんだか物足りない。
もしかしたら調理中に嫌になって適当になったり、「違う…」って投げ出しちゃうかもしれない。(ちなみに私は、これのせいでシナリオ作成を何度も投げだしました)

そして、いざ完成!…ってなっても、心の底では「違う‥」ってなってて満足しないの。
皆がいくら「面白かった!」「すごかった!」「おいしかった!」って褒めてくれても
「ほんとかなぁ…」って内心疑っちゃうわけ。だって、私が納得してないんだから
ちなみに完成度はあんまり重要じゃないの
重要なのは「自分が何を食べたいか(やりたいか・作りたいか)」だからね。
ほら、あまいもの食べたいときに塩昆布出されたり
冷たいものが飲みたいのに、温かいお茶出されても微妙でしょ?
だからいくらおいしくたって納得は難しいし、なんだか満足しない

まあ、完成度は楽しんでやってればいつかは上がるかもだし
作ってたら、「もっといい料理(シナリオ)つくりたい!」って思って、より練度が上がるかもだしね!
なのでまずは続けていくの大切、そのために「自分の食べたいもの(作りたいシナリオ)」を見つけて
何をやりたいかを知っていくのが大切だと思うのネ

それに物語の作り方自体は確立してきているし…有名なのは三幕構成とかかな?作り方、いっぱいあるのだ
そんな感じで、調べて行けば沢山見つかりますしね!
なので自分のやりたいもの見つけていきましょ~ 自分にやりたいこと聞いていきましょー
食べたい料理が見つかったら調理法も目星がついて、簡単に見つかるしね~
例えそれでクレームがついても自分の面白さは自分のものだし、誰かに否定されても、自分じゃ否定できなものなのだ!
それに、自分のやりたいことをしっかりとみえているなら、ちょっとのクレームではへこたれないかもだしね
結局楽しさも、面白さも、おいしさも自分が感じるものですし、自分本位の部分なのだ
ゆえに、自分が楽しむためには、自分の心が一番大切!
皆に楽しんでほしいっていうのも、「自分が楽しむために他の皆も楽しんでもらう必要がある」為なのかもね

まあ、散々満足しないのは自分の求めているものと違うから!とはいったけど
普通に、自分の求めている目標に届いてないからだけの場合もあるけどネ
だけど、GM楽しいのでもっとGM増えてくれると嬉しいな!
あ!でも、面白さの押しつけはしちゃダメだよ!料理と一緒で、好みがあるからね!
いいね! 22
坂本
坂本日記
2021/04/13 01:47[web全体で公開]
😊 久々のGMだったけど やっぱり楽しいね!
 久々にオリジナルシナリオでシノビガミのGMをしてきました!
 結果は、満足するものであり
 PLの皆さんものびのびとしたRPで場を盛り上がてもらって…打てば響くような返しももらい、NPCのRPのしがいもある、とてもありがたい、GM冥利に尽きる限りのセッションでした。

 さて、ここからは個人の考えが入りますが
 TRPGをやる場において人との出会いや集まる人たちって、そのセッションを楽しんでいく上でとても大切なことだと思うんです。
 これは、集まった人がRPやシナリオの進め方が上手いとか下手とか、そういった話ではなく、その集まった人たちの趣味嗜好にあった物語の場が提供されることが楽しむうえで重要だと思うのです。
 例えば、グロ系が苦手な人ばかりが集まってしまった残虐性の高いセッションや、戦闘が大好きで今すぐやりたい!という人に対して、緩やか―なほのぼのとしたシナリオであれば、きっとPLの皆さんも、そしてGM自身もひどく精神的につらいものとなり、内容も目も当てられないことになるでしょう。ニーズの不一致というべきでしょうか。
 けれども逆にもし、求めている物がPLの皆さんと合致すれば、例え初心者ばかりのセッションでも十二分に面白かった!楽しかった!と言えるものになるはずなのです

 え、結局何が言いたいのか?といいますと、一言でいえば自慢ですね。
 私は今日とても楽しかった!運よくPLの皆さんに恵まれた!ベテランの皆さんはやっぱすごい!
 参加していただいた ゴモクさん、ザッパトルテさん、ミラさん、ジンとにーさん、本当にありがとうございました!
いいね! 24
坂本
坂本日記
2020/07/09 00:04[web全体で公開]
😶 ア”ア”ア”ア”シナリオ製作が進まない…
タイトル通りです。現在作成中のシノビガミのシナリオが進まない
いえ、違うんです!ただ、シナリオつくってるとアイデアが思い浮かんできて、別シナリオを作ってるだけなのです!
つまり、私は悪くない(?)

閑話休題。

さて、唐突な話題転換をしますが、私は面白いシナリオをつくろうと長いこと考えてきました。
この万年国語評価2を受け続けた、悲しき頭で考えたのです!
その結果、「面白いシナリオの作り方」はわからなかったけれども
「面白くないシナリオ」の作り方はある程度理解することができた気がしました。

「面白くないシナリオ」の作り方なんて、考えるだけ無駄じゃないのか?
と思われるかもしれませんが、私はそうは思いません。
理由は単純です。なぜなら、この「面白くないシナリオ」の作り方にあてはまらなければ、「面白いシナリオ」をつくれる!と考えたからです。

実際は、そんな単純じゃなかったんですけどね。
けど、シナリオを駄作と切り捨てることは少なくなりました。とてもよかったです。

私の足りない頭が考えた、最低限やってはいけないことリストは以下のものです
1.NPCを主役にし、NPC同士でストーリーを進める。
2.前情報のない、いわゆる「ぽっとで」のキャラやアイテムでそのストーリーの問題を解決する。

と、まあ、考えたものは、他にもありますが、絶対にしてはいけないと私が考えてるのはこの二つです。もしかしたら、他にあるかもしれませんが…ごめんなさい、私の頭ではこの2つしか思いつかなかったのです…

1つめは吟遊詩人タイプ、と言えばいいのでしょうか
NPC同士の絡みだけでストーリーが構成され、それによってのみストーリーが進む場合の話です。
ある程度はむしろ物語を円滑に進めることに役だったり、アクセントとなって場を盛り上げることに使えるでしょう。
しかし、1から10まで全てだったり、行き過ぎた場合はPLの参加する意味がなくなってしまう危険性があります。
これはつまり、PCがいかなる行動…まじめな探索や、NPCへの攻撃、いかなるメタ行動を起こそうと、不思議な力やNPCの妨害によって、ストーリーに変化が起きないシナリオです。
NPCの会話で物語が進み、NPCが探索をし、NPCがボスを倒す場面を丁寧に描く…PCはそれを見るエキストラ。
どっちが、NPCなのかわかりませんね。
たとえそれが、歴史に名を残すような名作だったとしても、PCの行動に意味がなさないのなら、それはTRPGである必要性がないのです。だって、そのシナリオはPCがいなくても成り立ちますから。

2つめは。いわゆるデウスエクスマキナというものです。
一切の前情報なく、最終戦で手に入る伝説の武器や、剣と魔法のファンタジーでラストに唐突にでる、核兵器など。
これは、その世界観や今までの行動の意味を完全に否定し、「さいごのアイテム(キャラ)だけ、いいじゃん」となってしまい、白けてしまうからです。
前半いくら良くても、ラストで台無し。これはカナシイ…

と、長々と書きましたが、つまるところ私の足らない頭で考えた内容です。きっと、頭のいい人はもっとすごくて、もっとわかりやすく、もっと適切な「面白くないシナリオの作り方」を考えてくれるでしょう!
賢者は聞き、愚者は語るといいますし、長い話を書いた私は愚者ですね、マチガイナイ

いいね! 17
坂本
坂本日記
2020/06/16 03:19[web全体で公開]
😶 シノビガミ 虹がかかるまで 長いのたたみ
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 9
坂本
坂本日記
2018/05/01 18:25[web全体で公開]
😶 最近GMが不足してると感じる今日この頃
実際はずっとGM不足のようですが、最近GMをする人って結構少ないんだなと感じてきた私です()
あれですね、特にテキセのCoCやシノビガミなどの需要と供給が全然釣り合ってないのですね
特にシノビガミは卓があまり立たないためか、開始10分で4枠埋まるという光景をよく見かけます…
うーん、GMって楽しいんですけどやっぱり、サイコロフィクション系統はPLの方が人気なのですねー
もっとGMさんが増えて、卓が立ってほしいです(どうやったら増えるのでしょうね)
いいね! 21
坂本
坂本日記
2018/03/19 02:54[web全体で公開]
😆 リアリティ
数カ月前にぴかにゃー様主催のセッション「とある少女と鬼の釜」に参加させていただきました!
同卓した皆様、並びにKPをしていただいたぴかにゃー様楽しい時間をありがとうございました

堅苦しいのはこのくらいで少し内容を

私はそのセッションで、最近普通のキャラ使うの飽きてきたなー、ちょっと色ものキャラを使おうかなー?という考えに至り自己責任の強過ぎるキャラを使いました。感想としては

すごく楽しい

この一言に尽きますね、周りのPL達との掛け合いもさることながら。
なによりいつもとは一味違った思考や、ものの見方ができるのがすごくよかったです。後は色々ぶっ飛んだ行動なんかもしたからでしょうか。それとも私のダイス運の悪さからだったんでしょうか
最近CoCをすると真剣に私のダイス運をなんとかする方法を悩みます…(扉を攻撃しようとしてファンブルして死ぬ。なんて、正直自分でもどうかと思いました…拝課金しなきゃ)


ここから少し関係なくなる
さて、ジョジョの奇妙な冒険って面白いですよね(唐突)
特に第四部の岸部露伴が好きです。「『リアリティ』こそが作品に生命を吹き込むエネルギーであり『リアリティ』こそがエンターテイメントなのさ」というセリフが好きです

これってTRPGに通じるところがあるんじゃないかと思うんですよ。
あ、ここでのリアリティというのは、実際にいるか、出来るかどうかではなく。無理なく、矛盾なく、万人に、すなおに、一目で「なるほど」と納得させる力だと私は思ってます。

閑話休題

trpgってGMとPL達で作り上げていく、いわば一つの作品ですよね。
その作品が上手くできた、面白かった!と思えるのはPL達が生き生きとした、しっかりとした一人の人間を演じれ、他のPLにそのキャラクターを一人の人間だと認識させたときだと思うんですよ。つまりキャラクターがリアリティを持った時ですね

そのシナリオの後の達成感や充実感と言ったら、ただ機械的に、ただ面白おかしくしていた時とは比べ物にならないと思うんですよね。実際私はそう感じました

で、私はその時のシナリオのキャラクターを振り返ってみました(いきなり戻るやーつ)
そしたら、自分なりにはリアリティを持てていた気がするんですよね。で、その持った要因を考えたんですよ。
そしたら、そのキャラの考えは、どこか自分が昔持っていた考え方の一部分だったんですよ。
その時納得しました、何でうまくRPを出来ていたかをですね。自分ないし、自分を演じることほど簡単なことを無いですから

ちょいと話はそれましたけど、まあ、何が言いたいかと言いますと。露伴先生の名台詞は素晴らしいです()
いいね! 15
坂本
坂本日記
2018/01/24 16:29[web全体で公開]
😶 気まぐれGM日記
連投失礼しますね
さて、血迷ってよく分からない日記をかく私です。

私は最近、GMについてよく考えます。理由としては単純明快、自分がGMをよくするからです。
それでですね、ずっと面白いセッションって、どうやればできるんだろう?そればかり考えていました。
以前、と言うよりかなり前にそのことを他のGM経験豊富な方から、聞いたり、自分なりに考えたりして、少しでもそれに近づけるように考えてました。聞いていて、思ったことは、様々な考え方があるんだな、と言うことです。本当にいろいろありました、10人に聞けば10人それぞれの答えが返ってくるほどに色々ありました。
それらの話には、似通った部分や、共通点があるのですが、やはり一言では言えない部分が多くて、悩みに悩みぬきました。
で、その結果出た答えはその場のPLやGMによって変わるから一概には言えない、という何ともつまらない答えに落ち着きました。
どんなに面白い、と思ったシナリオだってする人にあわなければつまらないですし。逆に、自分にとって面白くないものでも、他の人には面白かった、と言う話がよくありましたからね。

でですね、やっぱりそうはいっても、出来るだけ面白くする方法があるのではないだろうか?と言う風に、諦めの悪い私は考えました。
で、考えついたのが、全くの間逆、つまらないセッションはどうすればできるか?ですね
理由としては、まあ、つまらないセッションをしなければ、面白くはなくともそこそこ楽しめるのではないだろうか?という浅はかな考えからですね。
で、結果考え付いたのが、理解できないセッション でした。うん、意味分からないですね。
一番分かりやすい例…とはいっても私のイメージでですが どんなに素晴らしい物語や、ストーリーでも、それが英語で書かれていて、読み手が英語を読めなければ意味がない と言う感じですね
これがどうつながってくるかと言いますと…描写が足りない、分かりずらい、理解できない。一言で言うなら、PLにKPのイメージが伝わらない。こういった感じですね。
上手くイメージが伝わならない結果、PLとGMの間に大きな齟齬ができる、PLの行動を上手く読みとれない。と言うことが起きかねないと思うんですよね。
日本語って伝わりずらくて曖昧ですよね、「波」と言う一言だけでも他の人と思い浮かべるイメージは大きく違います、海なのか、人の波なのか、夕暮れ時なのか、朝型なのか、それとも夜なのか、海岸なのか、海上なのか、津波なのか、弱い波なのか。しかもこの言葉だけじゃなくて、殆どすべての言葉がこんな感じですよね。
けれども、文章が長いとPLも読む気が失せてしまう。
だから、いかにして、短い文章で、正確にPLに自分のイメージを伝えるかがカギだと思いました。

そして、間違いなく面白くなる方法、つまらなくなる方法はこれ以上にもっと多くて、的確な物があると思います。というより、絶対ありますね。
そしてこの文章をかいた私が一番他の人に意志を伝えるのが下手だと思いました
いいね! 17
坂本
坂本日記
2018/01/24 15:54[web全体で公開]
😶 気まぐれセッション日記
ぴかにゃーさん主宰のセッション、「とある少女と鬼の釜」と言うセッションに参加させていただきました!
本当にすごいっセッションでした!すごかったです!(語彙力)
細部まで練られ、全く矛盾や可笑しな点が見つからない物語!NPC一人一人、細かな点まで考え抜かれそれぞれがそれぞれの人格や背景を持つNPC達!PLに合わせ話を展開し、それをそれだときずかせないほどのアドリブ力!本当にすごかったです!
(ログを保存してなかったのが悔やまれます…)
兎に角、KPをして頂いたぴかにゃーさん、ご一緒した皆様本当にありがとうございました
いいね! 12
坂本
坂本日記
2018/01/23 13:10[web全体で公開]
😶 雪が降ってるので気まぐれ雑記
とはいっても、私のわまりはまだ全然積もってないんですけどねー
それはそうと、雪が降ると犬や猫を思い浮かべるのって私だけでしょうか?
いえ、だって、いーぬは喜び庭駆け回る、ねーこはこたつで丸くなるー という歌があるじゃないですか(私だけでしょうね!)
とまあ、とどのつまり…久々にCoCのシナリオを作成してみてます(どうでもいいですねー)
シナリオ内容としては…犬がでてきます、はい。
犬ってかわいいですよねー(アイコン猫ですけど)個人的には、ハチ公とかニーアレプリカントのわんちゃんが好きです
とまあ、来週か再来週中にたてると思いますねー。と、完全な自己満足日記でした!
いいね! 12