ちくわぶさんの日記 最終page

ちくわぶさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

ちくわぶ
ちくわぶ日記
2020/10/30 21:42[web全体で公開]
😆 ボイスセッション!
今日はクトゥルフ神話TRPGの風切さん作シナリオ「死人に口あり」をボイセでGMとして回させて頂きました。
GMながらもPLさんから学ぶ事の方が多く、実のあるセッションになりました!ありがとうございました( ˘ω˘)
まだシナリオクリアしてないのに次の卓予定について話し込んじゃったりした分、PLKP共にめちゃくちゃ楽しんでましたね!
というか楽しかった!また機会があれば同卓しましょう!

ところでエネカデットでもクトゥルフでもフタリソウサでもなんでもそうなんですが、Discordで話してると、
私身体が動く?というか身振り手振りしながら会話をしてしまうんですよね…。
勿論カメラはOFFなので相手には見えないんですが…。
なんとなく後から恥ずかしくなります。Discordの向こうの相手は座ってじっと会話してくれてるんだろうな~って思うと余計に…
落ち着きの無いGM&PLでごめんなさいね。
同じ悩みを持つボイセやってるTRPGプレイヤーさん!私と一緒に動きながらTRPGしませんか!
実質リングフィットアドベンチャーですよ!!!(?)
いいね! 11
ちくわぶ
ちくわぶ日記
2020/10/26 23:56[web全体で公開]
😶 マギカロギア テキストセッション!
非公式同人サプリ収録の初心者向けシナリオ「配達入門」を無事終えることができました~!
突発でしたが集まってくれたとあるPLさんにはほんとに感謝。また機会があれば同卓しましょう!

このシナリオは「テキセで3時間程度」と書かれているだけあって本当に入門、って感じです。
そこそこ沼にハマってマギロギらしい欝を求めている方には物足りないかな?と思います。
実際シナリオ終了後トークを含めても3時間30分くらいのセッションだったのでなんかボイセ並ですね。
「ルルブ持ってるだけの未経験だけど、マギカロギアに触れてみたい!」って方には最適かと!
ついでに密書型録の郵便屋布教もできる!美味しい!

あとGMの感触として、「これくらいのボリュームのシナリオでテキセ3時間弱だから、あの欝シナリオはテキセでやると○○時間くらいかかるな…」ってのがちょっぴり分かりました。
TRPGやってると感覚麻痺してきますけど3時間でも結構な時間ですからね。
大変勉強になったのでやっぱり今日突発卓に来てくれたPLさんには感謝感謝です!
今のオンセンの流行的に、マギカロギアの需要がどれくらいあるのか分かりませんが、いつか私の大好きな、マギカロギアらしいマギカロギアシナリオを回してみたいなー!と思います!
いやあ楽しかった!
いいね! 14
ちくわぶ
ちくわぶ日記
2020/10/25 23:34[web全体で公開]
😶 セッショントラブルへの割り切り方
今日の夜、リアル友人とタイマンTRPGをする予定だったのですが友人が仕事の激務さにダウンして急遽中止に。
TRPG予定が無くなって悲しいしんどい!というよりも、まず「予定を一度は空けてくれようとしてありがとう」って
感謝と申し訳なさで一杯になりました。

特にGMメインでやってると、やっぱり遅刻とかドタキャンとかされるPLさんも少なからずお見かけします。
当然事前の連絡あるなしに関わらず、落胆とか迷惑とか怒っちゃったりとか、そういった気持ちを抱くのは自然ですよね。
(結構「あ、この日はヤバそうだな」っていうのは分かるもんですし)
でも個人的に「そこまでこの卓に魅力を感じてくださったのか…!ごめんね無理しないで!」という気持ちが強くなっちゃいます。

私も陰キャだからこそゆえに分かるのですが、「やりたい!参加希望!」って声をあげるのってす~っごくエネルギー要るんですよね。
ネット上の、クリック一つで押せる参加希望のボタンでも同じだと思います。
ほんとに「この卓素敵~~~やりた~~~い!」ってエネルギーが沸いてこないと少なくとも私はクリック一つ出来ないです。
なのでその人が結果的に参加できてもできなくても、その気持ちを汲み取ってあげられたらな~、と思いつつ、GMとして
最後には「またいつかやろう!」「またご縁があればよろしくお願いします!」とかそんな感じのコメントやLINEを打ってます。
友人に届けこの想い。そして気にせず寝てくれ。

結局何が言いたいかというと。
やっぱ楽しみにしてたセッションが誰かのせいで中止になるとネガティブな感想を持ちがちですが、
その中止の原因になった「誰か」もセッションを一度は楽しみにしていたのには変わりなく。
そこまで視野を広げる事ができてかつ、「また次回やろうね」みたいな前向きなお返事ができればお互い救われるな~と思った次第です!
もやもやはするかもしれないけどね!でも割り切れるようになったら自分も相手もすっごい楽!
是非お試しあれ!(?)
いいね! 32
ちくわぶ
ちくわぶ日記
2020/10/20 19:51[web全体で公開]
😆 先輩後輩TRPG「エネカデット」
新しいTRPGルルブ買いましたー!エネカデット!
ファンタジーな学園内で先輩と後輩が二人一組を作り、お互いを助け導き合ってエモいRPをするTRPGです。
フタリソウサや銀剣のステラナイツとかと色々通ずるところがありますね。

リプレイやルールをざっと読んだだけでもエモい。というかぶっちゃけやりたい。
ここオンセンSNSではコミュすらできてない新作なTRPGだから日記で叫ぶけど、ルルブ持ってる方誰かやりませんかー!
「折角買ったけど積みルルブになりかけている」というそこの貴方!お試しで一緒に基本ルルブ収録シナリオとかやってみませんかー!
興味がある方は是非是非気軽に声をかけてください~!
いいね! 13
ちくわぶ
ちくわぶ日記
2019/11/29 01:19[web全体で公開]
😲 サタスペ雑記とか
サタスペにおける三下って初期作成キャラの亜侠PTだと結構良い勝負するんですよね。殺し殺されつつ。
そして2,3回以上シナリオを経験した亜侠だとかるーくひねられてしまう。
でも初期武器のトヨトミピストルをフルオート武器に変えたら三下が凶悪な敵に変化する。
ほんと良調整の敵ですわ( ˘ω˘)

ちまちまここオンセンSNSでサタスペやってて思ったのが、意外と反応力の数値でPLの性格出るなーってこと。
個人的に「盟約戦闘員に先手取れる反応力7」と「三下に先手取れる反応力4」を目安にいつもキャラを作っています。
私はある程度反応力確保して、あと余れば攻撃力に振ってフルオート武器持ってゴリゴリ戦うんですが、
弓とかこだわりの武器使いたい人は反応はそこそこ、攻撃力と破壊力に均等に振ったり、
白兵武器で突撃するんじゃ!って人は潔く反応1にして破壊力ガン振りだったり。
暗器とか使う人は攻撃力関係ないので反応力にガン振りして反応力9って人もいますね。わりと見ていてたのしい。
それだけキャラビルドに幅があるってことなので、今後もっともっと色々試していきたいですねえ。
(サタスペ卓もっと立ってお願いします)
いいね! 4
ちくわぶ
ちくわぶ日記
2019/11/24 01:46[web全体で公開]
😆 GMのよろこび
基本的に、卓を開く側の人より卓に参加する側の方が楽しいよね。
そりゃGMとかする方が好きって人も一定数いるけど、やっぱりPLは楽しい。
じゃあなんでGMするかっていうと、

①マイナーすぎてGM人口が少ない。卓がないから自分で建てる
②このシナリオorシステムがエモい、楽しいから誰か一緒にやってくれ

こんな感じの二択になるんじゃないかなーって思います。少なくとも私はそうです。
このどっちかの気持ちを抱えて卓を回しているので、例えばPLさんに
「楽しかった!」「今度このシステムで卓立てます」
なんてこと言われるとそりゃもうめちゃくちゃ嬉しいわけで。GMやってよかったなー!って心の底から思います。

GM人口PL人口共に多いクトゥルフとかはPL専門でも全然アリだけど、GMの輪って繋げていくのがとても重要だよねー
って話でした。がんばれちょっぴりマイナー系TRPG!
いいね! 26
ちくわぶ
ちくわぶ日記
2018/05/23 00:59[web全体で公開]
😶 あの日キメた粉の名前を僕たちはまだ知らない
こんなシナリオタイトルの卓があったら真っ先に飛び込むと思った(こなみ)

CoCなら地雷臭半端無いですが、ロリコンスクールみたくシナリオ名ふざけてるのに内容がガチの物もあるから
微妙にあなどれない…。
やっぱり面白そうに見えるシナリオ名って大事だよなあとつくづく思いました。
サタスペの「そうだ、おれたちならやれる!」というシナリオタイトルも結構好き。
…まあシナリオタイトルなんて作成者にとっちゃ二の次ですけどね!
いいね! 13
ちくわぶ
ちくわぶ日記
2018/01/04 03:11[web全体で公開]
😶 オンセンシノビガミ
初めてオンセンSNSでのシノビガミ卓に参加させて頂きましたー!
身内で背景なしのぬるま湯セッションをしまくっていたので周りのPLさん達のレベルの高さに驚きです。
戦闘足しか引っ張ってませんでした!ミスも結構やらかしました!ごめんなさい!
とりあえずブレーメンをやりたくて忍法構成考えてみましたが…やはり難しいですね。
獣技からの猫の道を生かしたかったですが、結局生かせず終わりました。にゃんこRPめっちゃ楽しかったです!
大蛇とか大蝦蟇、大絡繰なんかも面白そうですし…シノビガミ初心者卓とか立てばまたやってみたいですね~!
同卓してくださった皆様、本当に有難う御座いました!
いいね! 5
ちくわぶ
ちくわぶ日記
2017/12/28 01:31[web全体で公開]
😶 インセイン
クリスマスの真昼間から夕方にかけて身内とインセインを初めてプレイしました。
狂気RPがくっっっそ楽しいです……
イギリスが舞台で私がPC1(根は優しい高慢系男性貴族)、友人がPC2(女性メイド)をロールしたのですが、
途中まではほのぼの主従だったのに狂気が顕在化した瞬間ただのDV夫婦になりました。
熟練夫婦ってレベルじゃなかった。

そして同じシナリオをまた別の初心者の友人とプレイした時はサポート役として私がPC2(男の娘メイド)、
友人がPC1(大人しい箱入り男性貴族)をロールしました。
男の娘メイドが狂気顕在化して絶叫する→箱入り貴族が手を握って落ち着かせる
箱入り貴族が男の娘メイドが淹れた紅茶に対してフェティッシュの狂気を顕在化する
→普段坊ちゃま呼びなのに名前で呼びかけて落ち着かせる
これはもう共依存主従ですね^~(美味しい)

とにかくインセインは狂気時のRPが楽しいことを伝えたかった。
次は対立型もしてもっとドロドロしたいですね。
いいね! 6
ちくわぶ
ちくわぶ日記
2017/12/21 01:26[web全体で公開]
😶 クトゥルフ神話TRPG記念卓③
初心者コミュ創立記念卓の3卓全てが終了致しました。
これでもまだコミュ内の一部の方としか遊べていません。圧倒的KP不足・・・ッ!
ほんの数人の頃は私がKPやったら記念卓皆経験出来るなー楽しくなりそうだーとか
思ってたら卓開催が決まってからどんどこ人が増えてきましたからね。
それでもスケジュール調整のやり方を真似したりしてKPに名乗りを上げる方が出てきて嬉しい限りです。
伝助めっちゃ便利だよね。

今卓の②班は①班と同じくサクサク進行。でもSANはガッチリという鉄壁さ。
取り逃した情報は結構あったもののクリアに本当に必要な情報だけを大体抜いていくという完璧ぷり。
そして簡易トイレ。この三拍子が揃った良い卓でした。
このシナリオで2班とも簡易トイレのRPをしたKPは私だけだと思います。サタスペかな?
それでは今日お付き合い頂いた皆様方、有難う御座いました!
またご縁があればよろしくお願いいたします。
いいね! 7
ちくわぶ
ちくわぶ日記
2017/12/20 02:02[web全体で公開]
😶 クトゥルフ神話TRPG記念卓②
初心者コミュの創立記念卓の3卓中2卓目が終了致しました。
今回のシナリオ「異世界エレベーター」は元々どどんとふでずっと前から開催しようと思っていたこともあり、
ミニ画像とかの情報は分かりやすく提示出来たんじゃないかと思います。
(前の日記に書いてくれた方が居ましたが、画像ポップアップ技術使わせて頂きました。圧倒的感謝・・・!)
テキストだとどうしても伝わりづらい部分もありますからね。視覚化出来ると分かりやすいかと思います。
ただ画像ポップアップは画像のサイズが大きすぎると一部分しか見えなくなるみたいです。
300×600の大きさで作っていた画像だったので急遽GIMP2で縮小してポップアップしました。
持ってて良かった画像加工フリーソフト。

今卓は非常にサクサク進行でSANも固いしで安定したPTでした。
ちゃんとヒントも拾うし情報は逃さないしでなるべくして良いENDに行けたと思います。
サクサクしすぎて拍子抜けしちゃったかもしれませんがね。
今回のKP側の反省点も踏まえつつ明日も同シナリオを別メンバーで回したいと思います。
余裕綽々でまたまたクリアか、それとも阿鼻叫喚パラダイスになるのか・・・とても楽しみです。
見学含め今日の卓に付き合って下さった皆様、有難う御座いました!
いいね! 8
ちくわぶ
ちくわぶ日記
2017/12/18 18:55[web全体で公開]
😶 面白かったCoCログ一部抜粋
KP:ほいでば特にシナリオ的に行動がなければ深夜
   何時頃かわかりませんが、完全に皆さんが寝静まっている時ですね
PLA:生クリームが襲ってくる・・・・zzz・・・
KP:PLAさんは深い眠りの中、声を聴いた気がします
KP: 生クリームの中から少女の声がします
PLB:うなされてるwww
PLC:wwwwwwwwwwwwww
PLA:ちょwwwwww
PLC:生クリームの精現るwww
PLD:wwwwww
KP:無意識と意識の合間、夢に割り込まれたように、生クリームまみれの少女の声だけが頭に響きますね
PLC:もうやだwwwww

~

システム:PLAさんの「迫真生クリームオカルト部」ロール(1d100<=80) → 成功 60 (60)
PLC:白塗りの高級生クリームに激突しそう(てきとう
PLA:おいゴルァ!スポンジ盛ってんのか!とか怒鳴られそう(てきとう
KP:スポンジ盛ってんのかはさすがに草

~終了後~
KP:はい、ではみなさまUN値チェックです
システム:PLCさんのロール(1d100) → 50 (50)
PLC:うーん、切れ痔。
システム:PLAさんのロール(1d100) → 55 (55)
PLA:イボ痔かな・・・
システム:KPさんのロール(1D100) → 92 (92)
KP:アッ
システム:PLBさんのロール(1d100) → 67 (67)
PLC:腹 痛 待 っ た な し
KP:これはもう若干こんにちはを果たしてますねぇ
PLB:おやまあ
PLC:あらぁ、かおだしちゃってますねぇ
KP:生命の誕生を喜んでる場合じゃないよもう3時半だよ!月曜日だよ!

良い子は真似しちゃダメだよ!byPLA
いいね! 8
ちくわぶ
ちくわぶ日記
2017/12/16 05:08[web全体で公開]
😶 クトゥルフ神話TRPG記念卓
ふらりと入ったコミュの創立記念ということで「おっ、KP素人の私でええならやったるで」と名乗りを上げた所、
なんと3卓立ちました。そしてその内1卓目が終了致しました_(:3 」∠ )_ 
今思えばブランクがある状態でシティシナリオ回すって正気の沙汰じゃないですねわたくし♥
ただPLの皆さん初心者コミュの方とは思えないほど慎重且つ大胆に探索者をしておられました。経験者ですよね…!?
あとメンタルめちゃくちゃ強かったです。全員発狂の阿鼻叫喚!ってのも想定してたんですが杞憂でした。
とてもキーパリングしてて堅実なプレイをするので見てて楽しかったです。
参加者の皆様有難う御座いました。メガシャキ奢らせてください。

シナリオについては元々探索者が根本的解決出来ず、神話的恐怖に遭遇し生き延びる事を目標とする感じでした。
ただ導入が依頼型なので解決出来ない、ってところが消化不良感あるかもしれませんね。私も回してて少し感じました。
そこはKPが未熟だったという事で一つ。他の方は非常に上手く回しておられます。
見学の方にも色々サポートして頂いたりアドバイスもくれたりして非常に助かりました!
またお会いするときはよろしくお願いいたします。
いいね! 10
ちくわぶ
ちくわぶ日記
2017/07/23 01:33[web全体で公開]
😶 サタスペ初体験
サタスペ「ようこそ、オオサカに!」無事終了致しました~!
これほどRPが見るのもするのも楽しいTRPGは少ないと思います_(:3 」∠ )_ 
最後の楽しい楽しいスピークイージーでは「色事師」を頂きました。
”両刀使い”に”こだわり”を取って更に色事に磨きをかけたいですねー!無言で押し倒せなかったのが心残りでした(笑)
ですがとにかく楽しかったです!同卓してくださった皆さん有難う御座いました!
いいね! 6
ちくわぶ
ちくわぶ日記
2017/07/12 00:15[web全体で公開]
😶 とあるシノビガミのリプレイ動画
随分昔に身内とやった卓の録音がまだ残っていたのでどうせならと身内向けに動画化しニコ動へ投稿しました。
LINEで身内に広めると結構嬉しがったり懐かしがったり黒歴史を抉られて死んでいたりと喜んでいたように思います。
何でもいいから思い出を形に残すって良いですよね。それが沢山あるなら尚更。
どんどん増やしていきたいものです。
いいね! 8
ちくわぶ
ちくわぶ日記
2017/07/09 00:58[web全体で公開]
😶 サタスペのログ一部抜粋
PL3:「そうだな金もないし下手したらここのツケも払えないかもしれないし」
PL3:「特にこの酔っ払いのな」
PL2:「おいおい、酒は命の水だぜ?これがあるからあたしは仕事ができるんだ」
PL1:「う~ふふふふ、酔っ払いって誰の事かしら。押し倒すわよ」
GM:うーんこのよっぱらいども

この一連の流れすごい好き
サタスペは突っ込みどころ満載のRPが大手振って出来るから良いと思うんだ( ˘ω˘)
いいね! 7
ちくわぶ
ちくわぶ日記
2017/07/02 02:32[web全体で公開]
😶 S.W2.0初体験
ソード・ワールド2.0の初期作成卓に参加して来ました!
戦闘多めのTRPGはシノビガミ位しか経験が無く、更にルールも膨大でルルブが手放せませんでした( ˘ω˘)
その代わりGMさんや他の経験者さんがフォローしてくれたので大いに助かりました。
雑談場の方々の助言を受けて作った探索型(スカウトLv2)のPCがかなり活躍出来て嬉しかったです。
助言下さった方々に感謝。

ルルブ見るだけではどんなTRPGなのか分かりにくかったのですが、どのような流れでどのように進んでいくかが
知れて良い経験になれましたね~。
このS.W2.0のルルブ、友人の家で積みルルブとなっていたのですが次からは身内でも楽しめそうです。
新たなGMとなって身内間にS.Wを広めたいと思います。COCばっかりじゃ飽きますからね_(:3 」∠ )_ 
GM及び参加者の皆様、有難う御座いました!
いいね! 9