Nサブさんがいいね!した日記/コメント page.98
Nサブさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
八手![]() | |
2017/05/16 22:04[web全体で公開] |
ゆこりん![]() | |
2017/05/15 20:39[本人にのみ公開] |
😶 日頃の行いが悪いのか? あまりプライベートを書くのは我ながらどうかと思うが、あまりにもついてなさすぎて辛いので吐かせてください(´・ω・`) 日曜日。 10時からセッションの予定だったのに、休日出勤。 幸い早く終わることはわかっていたので、14時からに変更していただいてスタートはできました全て表示する
肉祭ポメタロス![]() | |
2017/05/15 00:14[web全体で公開] |
😶 クトゥルフるるぶ 親切な先住民族が使う言葉「るるぶ」…。 TRPGの世界では、ルールブックのことをルルブというようだ。「るるぶ」と聞くと旅行に行きたくなる。旅にはやっぱり「るるぶ」が必要なのだ。必要なもののはずなのに、持っていない。 思えば1年ほど前、クトゥルフTRPGを知り、やってみたい全て表示する
肉祭ポメタロス![]() | |
2017/05/14 22:26[web全体で公開] |
😶 登録をする クトゥルフTRPGやりたさにネット検索をして、このサイトを見つける。 登録をして、キャラクターシートの作成をした。 全く分からない。POWとか書かれている。たぶん体力的な何かだったと思う。分からないからといって適当な数字を入れて、まるでラノベの理想キャラみたいなありえない数値になってしまうことは全て表示する
神無月![]() | |
2017/05/14 13:13[web全体で公開] |
😶 魔法少女って、その・・・何だ? 第一回のヒーロー卓のテーマでもありました。魔法少女とは何かです? 夢と希望を与えるのが魔法少女ですが、最近の魔法少女の冠を称している作品は・・・、色物をよく見ます。 夢と希望を与えるのが魔法少女ですが、最近は夢と希望を(彼女達が)奪われるのが魔法少女なのでしょうかね? これも時代の変化でしょう全て表示する
ナガネコ![]() | |
2017/05/13 20:22[web全体で公開] |
😶 プレイヤーキャラクター観について徒然。 最近、オンセンの日記を拝見したり実際にセッションをしたりして私が個人的に感じた事ですが、 それぞれのプレイヤーさんが考えるプレイヤーキャラクター観(略してPC観)っておおまかに分けて2パターンあるような気がします。 ・PC観のイメージ図 全て表示する
ツナ缶@きょむきょむプリン![]() | |
2017/05/13 11:01[web全体で公開] |
😶 今更ながら 現在参戦中の【奇妙な共闘】の日記を書こうと思います 茶番がかなり多く、様々なところでネタが発生しPL間とKP(GM)の間で話が盛り上がりシナリオは中々進まないもののとても雰囲気がギスギスしていないアットホームな感じの卓でPLをしていてとても楽しくやらせてもらっています 今のところは印象に残っ全て表示する
3838![]() | |
2017/05/13 10:48[web全体で公開] |
😶 お気楽猫、慢心するの巻 昨夜はSW無印を楽しんできました♪ 使ったPCはお気楽猫ティーニャです(*’ω’*) 今回限りの白狼亭レベル部門1位という高みを満喫してきましたー☆彡 今回同卓してくださったのは、 初冒険なドワーフ戦士、ストッパー神官戦士、仕置き人剣士の3名。 ご新規さんをお迎えしての冒険でした☆彡 全て表示する
ちろる![]() | |
2017/05/11 19:21[web全体で公開] |
😶 興味のある やってみたいなーと思っていたシナリオの卓が立った!と思っても、ボイセだったりする哀しみ。 もうこの際ボイセでも思い切って参加しようかなーと思ったりもするんだけど 自分向いてないなーと思った過去のボイセ卓を思い出す度に諦めようって気持ちになる(笑)。 いつか誰かがテキセで募集してくれる機会があるかもしれない。 まあ向き不向きはあるから仕方なし!
さいスケ![]() | |
2017/05/08 00:52[web全体で公開] |
😶 テキストセッションについて思うこと、聞きたいこと 嫌いというわけではないのですが、どうも長くなりすぎて数日にわたることがあります。近日開催できればいいんですが、数週間空いてしまうと冷めてしまうというか、その時の内容を覚えてなかったり上がったテンションが元通りにしまって勢いが落ちてしまうということが個人的にあります。 特に活発なコミュだと、例えばA全て表示する
カミカゲ![]() | |
2017/05/07 10:38[web全体で公開] |
😶 GMからの挑戦状 さて、昨日出しましたリドルを公開します。 お好きな方は解いてみてくださいね。そして参考になれば幸いです 答えが解ったら僕にヒッソリとコメント下さいね。 答えが知りたい方も同様にコメント下さいー (※ネタバレ防止のため「本人のみ公開」でコメントしてください) Q.1『ボタンを正しく押全て表示する
ぷにら![]() | |
2017/05/07 02:23[web全体で公開] |
😶 3つのパラノイア 今年に入ってから、何度かパラノイアをプレイする機会に恵まれています。世間一般ではZAPスタイルが主流(?)のようですが、なんやかんやでzap,クラシック,ストレート全てのスタイルを経験することができました。 同じシステムといえど、スタイルによってプレイヤーのスタンスが全くもって異なりますね。そりゃ全て表示する
ダエキ![]() | |
2017/05/01 22:10[web全体で公開] |
😶 BGMの話です。 『セッションでBGM流すって良いのでは』と思ったり。 ダブルクロスのGMを水曜にやるのですが、思い立ってBGMの流し方を調べたり、サウンドクラウドでフリー音楽探したり。とりあえず3曲用意したけど、あんまり流しまくるのもどうかと思うし、戦闘用だけでいいかなーどうかなー。 でもなんか萌えますね、セッション中のBGM。
たかぽん![]() | |
2017/04/30 23:05[web全体で公開] |
😶 ぼっちモンハカその4 自分の「もばんとふ」を使って「モンスターハッカーズ」のシナリオを1人4役プレイする企画。 今日は初めての戦闘です。……あれ?スカウトもウォーリーダーもいねえじゃんかよ!! と、自分で作ったはずのPCたちに突っ込みながらスタート。 戦闘は思ったより好調に進みました全て表示する
みづき![]() | |
2017/04/18 21:55[web全体で公開] |
😶 お財布に相談だ。 いよいよ世間ではデッドラインヒーローズが発売になり、ヒーロー系TRPGも盛り上がりを見せる今日このごろ。 私もまた体験版でテンションが上った人間なのでこれはぜひ購入せねば!となる。 …だがしかし、今月は ・マギロギ基本大判ルルブ購入 ・マージナルヒーローズ上級ルルブ購入(※地方住まいのた全て表示する
くっきー![]() | |
2017/04/17 23:49[web全体で公開] |
😶 【雑談】いつまでも初心者を名乗るということ 結論から言えばゲームが下手なことに対する見苦しい言い訳である。 遊ぶ面子に「いつまで初心者なのか?」という 質問を聞いた事がある。いろいろ回答に差はあったものの「最長6ヶ月くらい」で収束した。そしてこれは的外れな意見ではないと思う。 6ヶ月も立てばルールの飲み込みが遅い人でも基本的な所は全て表示する
pokoya![]() | |
2017/04/16 19:45[web全体で公開] |
😶 ピーカーブーの改訂版が 一向に発送される気配がないのでムシャクシャしてウタカゼのシナリオ書き始めた 俺、レベルアップブックとキャラバン買ったらこのシナリオで卓立てるんだ… しかしあるゲームのイベントが元ネタのシナリオなんだけどそういうのって大丈夫なのだろうか
kangetsu![]() | |
2017/04/14 22:30[web全体で公開] |
😶 わたしの、最高のともだち 趣味の格闘技で国際大会に出入りすることがあるので、海外の友達ができたりします。 その中で、元世界チャンピオンのフランス人と知り合いになりました。 日中は打撃系格闘技大会に参加しつつ、夜には警察官として勤務して「フェスティバルで暴れだす連中がいたから、関節技で取り押さえてやったんだ♪」とニコニコし全て表示する
神無月![]() | |
2017/04/14 19:37[web全体で公開] |
😶 ルビアのアトリエ、ルキスラの錬金術師 ある所にリルドラケン生まれのナイトメアの少女、ルビアがいました。彼女の実家は商家だったので、ルビアは街で道具屋を始める事にしましたが、彼女の腕は未熟な上、ナイトメアは世間の風当たりはよくありませんでした。そんな時、君達が冒険者の酒場である依頼を見つけたのでした。『素材集めと修行のために、私と冒険に出全て表示する
神無月![]() | |
2017/04/12 19:30[web全体で公開] |
😶 そろそろ、疲れてきたな。 srs系で、戦闘メインなシステムで3回連続、戦闘しない日が続くと、なんかこう結構精神的にこたえるかな。 卓の回し方は人それぞれだけど、戦闘メインなゲームで情報収集を5時間以上はキツイ。 どどんとふの雑談タブ。最初の一回目はそろぞれ色々な事を喋っていましたが。 今では私含めて、必要な事以外ほとんど喋らない人が続出・・・。 まあ、要は戦闘メインなゲームなのだから、早く戦いたいだけなのですけどね。 でも、srs系でクトゥルー系なやり方はちょっと意地悪かなとは思う。