窟竜サルドさんの過去のタイムライン

2025年01月

窟竜サルド
窟竜サルド日記
2025/01/29 11:58[web全体で公開]
😶 今日は千幻抄の本番配信
タイトルのとおりで、今日は21時30分から東方Projectの同人TRPG「千幻抄 ~幻想郷TRPG~」のセッション配信があります。
前回キャラクター作成してもらったキャラクターを持ち込んでの本番となります。
東方Projectに興味のある方、同人TRPGに関心のある方は見に来てくれると嬉しいです。


あと、いつものD&D5e紹介動画も本日分投稿できました。
今回はアニメイテッド・アーマーです。
いいね! 6
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2025/01/27 09:12[web全体で公開]
😶 今日はMtGテーロスの世界でセッション配信!
今日は21時30分から、D&D5eとMagic: The Gatheringとのコラボサプリメント「Mythic Odysseys of Theros」を使ったセッション配信をします。
見に来ていただけると嬉しいので、興味のある方はよろしくお願いします!
https://youtube.com/live/6UUhF1GnCag?feature=share

あと、毎日投稿継続できているD&D5e紹介動画は今回はシュリーカーの紹介です。
でかきのこ!!
いいね! 7
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2025/01/26 09:48[web全体で公開]
😶 今日のD&D5eクリーチャー紹介
今日も無事、D&D5eのクリーチャー紹介動画を投稿できました。
今回のテーマはオーガとついでにハーフ・オーガです。
人型生物っぽいけれど巨人分類みたいですね。
いいね! 31
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2025/01/25 12:15[web全体で公開]
😶 D&D5eコミュニティ
今日もD&D5eクリーチャー紹介動画を上げていました。
今回はカンビオンとなっております。
ノリで始めた紹介動画ですが、なんだかんだで月末まで毎日投稿できてよかった……


それはそうと、D&D5e雑多交流コミュニティですが作りました。
「色んなD&Dで遊ぶ集まり」です。
本格的な運用は来月からを予定していますが、Discordサーバー自体はある程度整備できたはずです。
よろしくお願いします!
いいね! 15
システム
システム窟竜サルド
2025/01/24 18:20[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「色んなD&Dで遊ぶ集まり」を作りました。
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2025/01/24 11:41[web全体で公開]
😶 今日は東方ProjectのTRPG配信
今日は夜21時30分から、東方Projectの同人TRPG「千幻抄 ~幻想郷TRPG~」の配信を行ないます。
色々と複雑なゲームなので、今回はキャラクター作成会として本番は後日となりますが、逆に興味はあるけれどよくわからないみたいな人も見に来てもらえると嬉しいです。



あとD&D関係のほうですが、近い内にサードパーティとか英語版とか、逆に日本語準拠環境みたいに棲み分けしながら交流するDiscordサーバーを立てようと思います。
ロール付与とかで閲覧できるチャンネルを制御して、そこで各々雑談したりセッションを立てたりみたいな感じです4。
興味があればそちらもよろしくお願いします!
いいね! 6
窟竜サルド
窟竜サルドだーさん3
2025/01/23 12:34[web全体で公開]
> 日記:セッション参加希望します>連絡つかない<この現象に名前つけてください
お疲れ様です
稀にありますね……というか、私の場合「誰かGMしてください!」で名乗りあげたら、頼んだ本人が蒸発されたことが2回ありますw
結局その人不在で他の人だけでセッション敢行しましたが
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2025/01/23 11:27[web全体で公開]
😶 チャンネル登録者数200人いきました
タイトル通りということで、TRPG(特にD&D5e)の紹介動画やセッション配信メインで活動しているVTuberですが、チャンネル登録者数200人突破できました。
色々まだまだですが、これからも頑張りたいです。
いいね! 11
窟竜サルド
窟竜サルドだーさん3
2025/01/22 11:56[web全体で公開]
完全に趣味での紹介動画ですが、楽しんでもらえたら幸いですー
だーさん3
だーさん3窟竜サルド
2025/01/22 10:48[web全体で公開]
> 日記:今日のD&D紹介、それとエジプト風D&D5e
毎回楽しい動画をありがとうございます。
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2025/01/22 09:01[web全体で公開]
😶 今日のD&D紹介、それとエジプト風D&D5e
前にも配信で遊んだことがありますが、かつてゲイリー・ガイギャックス氏が考えた世界観でネクロポリスなるものがあるらしいですね。
また配信で……今度はキャンペーン的に遊びたいなあと思っています。

それはそうと、今日もD&Dの紹介動画をアップしました、
今回はクリーチャーではなく呪文の紹介です。
おかげさまでじわじわと伸びてきている様子ですので、よろしくお願いしますー!
いいね! 12
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2025/01/21 02:02[web全体で公開]
😶 今日の与太話
D&D5eでローグライクなセッション
シナリオ面
骨組みだけ作ったダンジョンを用意してイベントや敵はランダム

キャラクター作成A
PCウィザード固定で耐久面はバフをかけて落ちにくいようにする
準備する呪文はランダム

キャラクター作成B
Pacesetter Gamesの「Book of Beginning」を使って種族からクラス、背景まで全部ランダムでPCを作成する。

個人的にはB案がいいかな?
どちらにせよ与太話なのでやる予定はないと思いますがw
いいね! 8
窟竜サルド
窟竜サルドシマエナガ三銃士
2025/01/18 16:12[web全体で公開]
ありがとうございますー
こちらも過去の日記やコミュニティチラチラ覗かせていただいていましたが、D&Dは遊びの幅がかなり(恐らくCoC以上に)広いので、住み分けしつつ好みの遊び方で楽しんでいきたいですね。
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士窟竜サルド
2025/01/18 16:01[web全体で公開]
とても楽しそうな日記多数だったので、フレリク投げさせていただきましたー
窟竜サルド
窟竜サルドシマエナガ三銃士
2025/01/18 15:57[web全体で公開]
ありがとうございますー
某氏のオンセン内コミュニティの内装を見て、こういうの楽しそうだなと思っていましたw
PC間のトレードによる交流とか楽しそうかなと思っていたので、せっかくなら加えて街の発展でできることが増えるようにしたいなあ、と
(最初は小さな村レベルで呪文屋もいない状態から、色んな施設を増やすみたいな)
この辺りはアリアンロッドのギルドがイメージソースの一つになっていますね
(D&Dにも過去版やDMGには領地経営のルールはありますが、そっちはあまり詳しくなかったので)
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士窟竜サルド
2025/01/18 15:38[web全体で公開]
> 日記:D&Dのセッションサーバー立てて色々やりたいなあ、などと
良いですね!
そういうのすっごく楽しそう!!
街の発展とか、要素詰め詰めは楽しいこと間違い無いです。
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2025/01/18 14:20[web全体で公開]
😶 D&Dのセッションサーバー立てて色々やりたいなあ、などと
既に色々なところでD&Dのコミュニティ、セッションサーバーがあるのは承知ですが、私は私でD&D5e向けのDiscordサーバー立てて遊びたいなあ、などと思っております。
具体的にはD&D Beyondのキャンペーン機能を使って、購入済みサプリメントや私が個人用Homebrewとして登録したサードパーティのデータを共有して遊びたいと思っています。フリーキャンペーンとかそういうアレで。
舞台となる街を共有して、その周辺で起きた色々な事件を解決して歴史を紡いだり、街そのものをフリーキャンペーンを通して発展させたり、PC同士で手に入れたマジック・アイテムの交換を行なったりみたいなことをできるようにしたいなと思っています。

ただ、配信とか動画投稿とかで予定が肉詰め状態なのでいつできるようになるのかは完全に不透明なのがネック……。
いいね! 16
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2025/01/16 11:09[web全体で公開]
😶 でっち上げランダムダンジョン
昨晩は暇だったので、同じく暇してた人でD&D5eの突発セッションをしていました。
以前Humble Bundleに混ざっていた「Endless Encounters」を使った、ランダムダンジョンのセッションです。
この本を使ってダンジョンのイベントをでっち上げて、時間を調整しながらちょうどいい頃合いにボスとの遭遇を適当に出してダンジョン完成(未完成)!
楽しんでもらえたようだったので良かったです。

それはそうと、今日もD&D5eクリーチャー紹介動画を投稿していました。
今回はファイア・スネークで、次回のサラマンダーとは前後編の前編にあたります。
いいね! 8
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2025/01/15 10:36[web全体で公開]
😶 クリーチャー紹介動画、今日も投稿です
今日もD&D5eのクリーチャー紹介動画を投稿しました
今回はレムレーです
いいね! 8
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2025/01/14 09:01[web全体で公開]
😶 今日もD&D5eクリーチャー紹介
今日も無事D&D5eのクリーチャー紹介動画を出せました。
今回紹介したのはクオトアです。
魚人種族で信仰心あついらしいので、深海でいあいあな陰謀劇キャンペーンとかできそうです。
いいね! 9
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2025/01/13 17:03[web全体で公開]
😶 未来のメドゥサも気になるな
今日もD&D5eのクリーチャー紹介動画を上げていました
今回は2025年版で男性メドゥサも登場すると話題のメドゥサです
いいね! 14
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2025/01/12 10:03[web全体で公開]
😶 クリーチャー紹介part12
毎日投稿中のD&Dクリーチャー紹介動画、パート12です
今回はフライングソードを紹介しました
最近だとダンジョン飯のライオスが使ってましたね


それと、Humble Bundleという海外サイトでD&D5eサードパーティの色々なサプリメントやトークン、マップ等がまとめ売りされ始めたようです。
今回は主にNord GamesやFrog God Gamesが多いようですね。
ラインナップには私がおすすめしている「Ultimate Bestiary - Revenge of the Horde」や「Ultimate Bestiary - The Dreaded Accursed」も含まれており、興味のある方はマストバイです。
私自身も未購入で気になっていた「The Ultimate Guide to Alchemy, Crafting, and Enchanting」「Ultimate NPCs - Skulduggery」「Ultimate NPCs - Warfare」があったので買いました。
https://www.humblebundle.com/books/5th-edition-adventures-crafting-monsters-and-vtt-assets-books?hmb_source=&hmb_medium=product_tile&hmb_campaign=mosaic_section_1_layout_index_1_layout_type_threes_tile_index_1_c_5theditionadventurescraftingmonstersandvttassets_bookbundle
いいね! 10
SEL
SEL窟竜サルド
2025/01/10 21:04[web全体で公開]
やはり基本のものはお高いですねぇ・・・いや、安い方かな?

参加者は無料版あるのはいいですね、12クラスでLV20・・・とてもいいですね
いっそ別世界でとも思いましたが、そういうシステムは活用する方が楽しい・・・

あ、参加者・・・由々しき問題・・・ クトゥルフでさそって「だまして悪いが…」するしかないですねw
窟竜サルド
窟竜サルドSEL
2025/01/10 20:44[web全体で公開]
サンディ・ピーターセン(略)はそれ自体は5000円くらいしますが、基本的な部分の方は「フィフス・エディションRPG」という名目でホビージャパンが無料公開していますので、それを使って遊ぶことができます
クトゥルフ神話の世界観で怪物と戦いながら冒険がしたい! みたいなのであれば、GMの人がサンディ・ピーターセン(略)買ってプレイヤーはフィフス・エディションRPGという形でも十分遊べます。
フィフス・エディションRPGは無料版ながら、基本ルールの12クラスすべてが収録されており、それらを最大レベルの20まで遊べるので。

個人的にクトゥルフ神話の世界観で戦闘(冒険)ならサンディ・ピーターセンのクトゥルフの呼び声を、CoCのルールで戦闘がしたいならルーンクエストをおすすめしたいのですが

ただまあ、人が多いコミュニティでどっちも募集かけた経験からすると、サンディ・ピーターセンの方もルーンクエストの方も人が一人も来なかったのでそういうこと(クトゥルフで戦闘したい人はクトゥルフの世界観かつCoCそのままのルールで戦闘したい)なのかなと……

私は森で、そなたはタタラ場で暮らそう……的なアレですねw
COBRA
COBRA窟竜サルド
2025/01/10 18:37[web全体で公開]
コメントありがとうございます。
Angeさんは凄くアクティブで熱心な方なので
D&DだけでなくCoCも関わるアベロワーニュを訪問されずに済んで良かったです!
SEL
SEL窟竜サルド
2025/01/10 14:16[web全体で公開]
窟竜サルドさん
はじめまして、色々な情報ありがとうございます

クトゥルフっぽい こんなシステムもあるんですね
昔はゲームブックでピップの冒険等もありましたが
D&Dなものもあると期待が高まりますね

バチバチにやりあうのも面白いですが
ヤンキーヨグソトース⋅⋅⋅⋅⋅⋅随分攻めたネーミング


ルーンクエストは少し聞いた事がありますので
調べてみようと思います、貴重な情報ありがとうございました!
窟竜サルド
窟竜サルドSEL
2025/01/10 14:05[web全体で公開]
> 日記:逆に考えてみて
「クトゥルフっぽい」の意味が「世界観がクトゥルフ」という意味でしたらD&D5eのサードパーティ的なルールブック「サンディ・ピーターセンの暗黒神話体系 クトゥルフの呼び声RPG」がおすすめですね
サンディ・ピーターセン氏はクトゥルフ神話TRPGの初期の頃デザイナーをやっていたので、そういう意味では親戚です
クトゥルフ神話特有の狂気に関するルールも落とし込まれています(狂気ルールはD&D5版でもオプションとして存在しますが)

「クトゥルフ神話の怪物や神格とバチバチ戦う」のであれば「ヤンキー&ヨグ=ソトース」がおすすめ……かなあ?
シノビガミと同じサイコロ・フィクションで、異世界召喚されたヤンキーが悪のヤンキーと戦いながら、バックでケツモチしている邪神を殴り倒すゲームです

「CoCと同じ基本ルール」という意味でしたら「ルーンクエスト」がCoCと同じBRPのファンタジー作品ですね。

参考になれば幸いです。
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2025/01/10 12:37[web全体で公開]
😶 part10なので一区切り?
D&Dクリーチャー紹介動画もその10まで来て、このあたりで区切りがいいからドラゴン系統を紹介しました
今回はレッド・ドラゴンです
10ごとに各ドラゴンを紹介しようと思います。
いいね! 9
窟竜サルド
窟竜サルドCOBRA
2025/01/10 00:16[web全体で公開]
> 日記:思い出したわ~
Angeさんの行動力なら絶対にやりかねないので、ファインプレーですねw
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2025/01/09 11:28[web全体で公開]
😶 今日のクリーチャー紹介
今日も無事、D&Dクリーチャー紹介動画を投稿できたようです
今回紹介するのはコカトリスです
いいね! 11
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2025/01/07 13:33[web全体で公開]
😶 今日のクリーチャー紹介
今日もD&Dのクリーチャー紹介動画を投稿しました。今回は予約投稿です。
今回紹介したのはならずもの。クリーチャー……クリーチャー!
あと、あまり関係ないですが「サンディ・ピーターセンの暗黒神話体系 クトゥルフの呼び声TRPG」買いました
これでD&D5eとクトゥルフ神話を融合できますね!
いいね! 11
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2025/01/06 17:51[web全体で公開]
😶 マネマネの実の能力者(ではない)
今日もなんとか動画投稿できました
最近投稿している、D&Dのクリーチャー紹介動画です
今回は声真似でコミュニケーションを取るケンクを紹介しました
いいね! 13
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2025/01/05 13:35[web全体で公開]
😶 武器壊すのやめてくれ……!
という感じの嘆きが聞こえるラスト・モンスターを紹介する動画を上げました。
いいね! 11
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2025/01/04 10:39[web全体で公開]
😶 奥には多くのオークがいる
という感じで、今日のD&D5eクリーチャー紹介動画ではオークの紹介をしました
紹介動画出し始めてからチャンネル登録者数増え始めて嬉しいです
いいね! 11
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2025/01/03 14:32[web全体で公開]
😶 今日もD&D5eクリーチャー紹介
今日もD&D5eで個人的にピックアップしたいクリーチャーを紹介する動画を上げました
今回はジャッカルワーです
いいね! 11
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2025/01/02 19:33[web全体で公開]
😶 クリーチャー紹介その2
先日のD&D5eクリーチャー紹介の第二弾として、今回はコボルドを紹介する試みの動画を上げました
よろしくお願いします
多分次も近いうちになにかしら上げます
いいね! 12

過去のタイムライン一覧に戻る