温森おかゆ(まんじゅう)さんの日記 「超☆個人的☆シナリオを崩壊させうる要素まとめ」

温森おかゆ(まんじゅう)さんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)日記
2023/03/04 17:30[web全体で公開]
😶 超☆個人的☆シナリオを崩壊させうる要素まとめ
「自分にのみ公開」にして後で推敲しようと置いといたはずの日記が何故か「友達にのみ公開」になって……未完成日記を投稿するという……とんでもない羞恥ぷれいをしていた……orz

閑話休題。

ぶっちゃけ「普通」の何が正解かで語るより、最初から「GMが想定したシナリオを壊すのに十分な要素」で語っちまった方がいいと思うので私はそうする。超個人的かつ持論たっぷりの定義を明確にしておく。
今日も私はキレッキレのぶっちゃけである。あけすけに言う。そこんところの個人的見解を隠しはしない。ただ、押し付けるつもりも毛頭ありゃしない。
もちろんこれは「普通」ではない。私の中で「やめておいた方がいいと思う要素」というだけの話だ。だが普通に関して語るのは不毛だと思うので、一個人が持つ基準としてぶっ込むつもりだ。

もういっそ、1回その「普通」の殻ぶっ壊してそこに明確な見解を誰かが置いた方がはっきりするのではないかと思うからだ。
端的に言おう。不快になる可能性があるのなら、この日記は見ない方がいいかもしれない。
「普通」って言葉はあるにゃあるが、それを理由に会話を放棄したり理解を放棄したりするのはどっちにしろあまりいいことにはならない。あまつさえ相手に「自分にとっての『普通』を押し付ける」ことほど愚かなこともない。と、私は思っている。
意味合いが人によって必ず変わってくるだけに、実は曖昧模糊な存在でもある。
「普通」という言葉は、繰り返すほどに薄っぺらくなるものだ。それを考えると、あんまり使いたいとは思わない。
はっきり言って、「普通」などという言葉一つでは人は分かり合えない。
「こうするのが普通じゃん?」なんて簡単に外れるのだ。
結局こういう言葉がある限り、我々人間というのは主観でしかものを見られない証拠というか、自分の基準でものを判断しているということなのだろうと思っている。

さて、私お得意のぶっちゃけでPCのシナリオにおける「雰囲気ブレイク」タブーをはっきりさせようではないか。異論があれば全面的に認める。もとよりそういうものなので。

1.ありえない人外、版権を中途半端に模倣し更にルーニーに走る
 昨今、多数のTRPG新規参入を生み出しているTRPGリプレイ動画などでよく見られるものだ。人間じゃなかったり、そもそも生きてもいないものだったり、版権キャラを用いて、そのうえでシナリオ中ふざけ倒すことで、場の雰囲気を悪くしてしまう事だ。
そもそも動画の身内卓の雰囲気ならいざ知らず、生物でもないキャラクターを使うとか、版権キャラを使うと言ったことはあまり歓迎されない場合が多いのが事実だ。ただ、身内卓でならあるいは許してもらえる、くらいのものだと思っていただいて差支えは無いので注意されたし。
それでもそういうキャラクターを許せる人は一定数いるので、これが一概に全ての卓で間違いであると断定することはできない。
そこでさらにタブー度をあげるのが「おふざけ」しすぎることだ。
もちろん程々にみんなでワイワイしながらシナリオ進めるのは何も悪いことでは無い。お互いに仏頂面晒して宣言とRPだけ交わしていたら、事務的すぎて遊びとして楽しいのか甚だ疑問の域に達する。
ただし、ふざけすぎて周囲が白けたら危険信号だ。1回立ち止まって仕切り直した方がいい。

ただこれはGMや他のPLがそれこそ「ちょっと著作権的にもキャラ的にも危ういキャラ」をどこまで許容できるかは個人差が激しいところだし、
「卓を盛り上げるための多少のお笑い要素」をどこまで許容できるかは個人差が大きいところなので、事前の相談と合意を必要とする。

2.シリアスシーンを茶化す
 例えばクライマックスシーンで、悲しい過去を背負ったボスが居るとする。PCたちはこれからこのボスを倒すわけだが、まぁお約束てなもんで、ボスが自分の理論をぶつけてくる。
まぁ、例えるなら、お前等PC側の陣営が起こしたアレコレで俺は大切なものを奪われた、復讐してやるためにここにいる、みたいなもんだ。 これにどう返したって構わない。
その理屈の穴をついて相手の意気を挫くなり、その復讐が招く無辜の人間の犠牲を言って返すなり、境遇に同情を示すこともまぁいいかもしれない。
だがそこでシリアスが苦手だからと言ってふざけ倒して場の空気を乱したり、ボスをバカにしたりといった行為をした場合。
これを好む人はなかなか居たもんじゃないだろう。辞めておいた方が賢明だ。うっかりやってしまって更に周囲の反応がニッ……ブい時は、これも仕切り直しが必要だろう。

これに関してもどれだけ同卓者がギャグを許容できるかにもよるので、事前の相談、合意を必要とする。

3.必要に迫られない行為をわざとシナリオ中にやろうとして時間を浪費する
 シナリオを進める上で、「この状況でならこうしたらいいんじゃないか」と思いそれを提案するのは何も悪いことでは無いし、喜ぶGMも多いだろう。
だがシナリオ進行フラグを立てるために家の外に出てくれと言われたのに「シナリオに関わらず、家の外に出ません」と宣言したり、「このキャラは毎日コンビニに寄ってお酒を買うので買いに行きます」と、なんの必要にも迫られない行為にあまりに固執して時間を浪費するともちろん卓は停滞するし、内容いかんによってはシナリオ開始前提を壊す恐れもある。

 ……多分だが、上記の三つさえ初対面でブチかまさなけりゃ大抵の卓で問題になることはないと思う。
……と、言うわけで足りない頭でできる限り簡潔に、丁寧にまとめた「シナリオを壊す程度の要素」だ。
まぁ、一種の「そうなんだなー」感情で片付けておいて欲しい。
いいね! いいね!26

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。