Konさんの日記 「名前」

Konさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

Kon
Kon日記
2025/03/29 18:29[web全体で公開]
😶 名前
そういえば、と思い日記にて質問?というか,皆様の考えをお聞かせ願いたいな、と思い駄文でありながらも書いた次第。
それはタイトルにもある通り”名前”について
私は基本的にいあきゃらにてPCを作成、提出しているのですが、どうにもネーミングセンスがなくいあきゃらの誕生日をダイスにて決めて名前を作る事が多い!
例えば誕生花,誕生石,果てには誕生色、というのもあるらしいのでそれを参考にして作ったりしている
なので私のPC達は問答無用で植物だったり石の名前が多くなる
例:アヤメ,サンゴ,山丹,鋼玉等々…

勿論全員が全員花や石の名前、とかでは無く直感で名前を決めたPCも居る

他の同卓者様のPCを見てると,とっても良い名前だ、ととても良く思う
なので、ネーミングセンスが無い私に何かカッコイイ、可愛い名前の付け方のコツを教えて頂きたい、!
いいね! いいね!13

レスポンス

ゆきおナマケモノ
ゆきおナマケモノKon
2025/03/30 06:53[web全体で公開]
> 日記:名前
初めまして、ゆきおです。

僕がPCの名前を決める時は、『名前 ランダム』で検索して出てきたこのサイトを使ってます。https://namegen.jp/

珍しい名前を付けると他の人が読みにくかったり、変換しにくかったりするので、なるべく読み易く、変換候補に出るくらい分かり易いものを意識して選んでます。

このサイトではフルネームがランダムで出てくるけど、作ったPCに合いそうな苗字と名前をバラバラに選んで付けてます。

1人の知識だと限界があるので、色々なものを活用してみるのも有りだと思いますよ〜
crono
cronoKon
2025/03/29 20:47[web全体で公開]
> 日記:名前
はじめまして、cronoと申します
名前はなかなか大変ですよね~。でも、誕生日を基準に石や花を持ってくるのは結構分かりやすくていいと思います

私は音で決めることが多いです。性格をオノマトペで表してその名前が実在する感じを探してってしますね
漢字を実在の名前から探すのは、すでにありますが、変換一発で出ないと面倒です(テキセ主体なので特に)
ツナわさび
ツナわさびKon
2025/03/29 19:37[web全体で公開]
> 日記:名前
名前決めは色んな人から難しいって話を聞きますね……
自分の周りで多い方法は、モチーフを決めてそのモチーフを並べ替えたり別の言葉に言い換えたりする手法です。

例にあるアヤメだったら、アヤメ → 菖蒲 → 草+昌+浦 → 草浦 昌(くさうらあきら)
サンゴの場合、サンゴの言い換えを検索→『胡渡』『コーラル』→胡渡コラル

フィクションの存在なのですから、多少変でもこれが名前ですと言い張ってみても良いのかもしれません。
ササミ
ササミKon
2025/03/29 19:32[web全体で公開]
> 日記:名前
こんばんは、ササミです。

名前考えるのって大変ですよね~
コミュニティの雑談で名前の付け方について話題があって、色々な人の意見が見れてとても面白かったです。
https://trpgsession.click/community/commu163302237098/thre163871812760/
(全体公開で見れるようにしておきます)

GMとしての意見ですが、漢字変換して普通に出てくる名前にして欲しいですね~
あっしゅ
あっしゅKon
2025/03/29 18:52[web全体で公開]
> 日記:名前
そんなあなたに↓のサイトをどうぞw
https://trpggasuki.com/trpg/name.php

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。