KAL666さんの過去のタイムライン
2021年07月
小慶美(シャオ・チンメイ)⇒KAL666 | |
2021/07/30 10:47[web全体で公開] |
KAL666⇒小慶美(シャオ・チンメイ) | |
2021/07/30 10:40[web全体で公開] |
> 日記:私が作る敵データは「弱い」 むしろ、強くして事故ると怖いから、弱くてよいのでは? 私なんて出目7出してれば勝てるような敵しか出さんからw
KAL666⇒ササミ | |
2021/07/24 18:02[web全体で公開] |
> 日記:うわーん、パソコンが逝った!! 一瞬でも動いたなら電源ではなく、マザーボードでしょうかねぇ? 起動時にパンってかんしゃく玉みたいな音はありませんでしたか? 煙や焦げ臭い臭いはありますか? メモリが2枚挿しなら。1枚にして試してみるとか。
きいろマン⇒KAL666 | |
2021/07/22 09:55[web全体で公開] |
ケンプファーいいっすよね… ポケ戦で見て好きになりました… ショットガン撃つのもめっちゃかっこいいし がっしりとしたボディがたまりません…!!
エレクトラ⇒KAL666 | |
2021/07/20 00:15[web全体で公開] |
ソ連はお試しプレイ用と割り切っているのであまり増備予定はありません。ちゃんと各種ある反面全部自分で揃えるととんでもない額になるので。 T-34/85を選んだのもWW2からベトナムまで使えるからなので、あと揃えるならJS-3かT-55かと。 かわりに米軍(M24は初期自衛隊扱い)とドイツ軍が豊富に揃いました。
レイン⇒KAL666 | |
2021/07/17 20:37[web全体で公開] |
ねこ様の方がカースト上ですよね……うちもそうです。 うちのねこ様は肉球いじられるのが嫌いみたいであまり触らせてくれないので、羨ましかったりします。
KAL666⇒きいろマン | |
2021/07/16 01:55[web全体で公開] |
> 日記:ガンダムの話題(いちおーTRPGに関係はある) ケンプファー最高! ゲームセンターのカードゲーム時代に愛機でした。
KAL666 | |
2021/07/14 09:26[web全体で公開] |
😶 誰を助ける? シチュエーションを設定し、 取れる行動を示す。 そして、何を選択するのか。 ------------ [シチュエーション] 敵を倒し、さらわれたヒロインを助ける。 その過程でヒロインの友達までさらわれていたことを知った。 追い続けて、やっと追い詰めた。 最後の洞窟は恐ろしかった。 たくさんの敵、ワナ。 とても4人パーティーで踏破するのは無理だった。 あの謎のヒントやアイテムがなかったらたどり着けなかった。 加えて、ボスの弱点を突くアイテムが手に入ったのは、 勝利の最大の要因だ。 途中でヒロインたちを見つけて、 助け出したがボスに見つかってしまった。 そして地獄のような戦いに勝利した。 しかし、死に際のボスが放った一撃は疲労して、 散漫になった注意をすり抜けて、パーティーに当たる直前で、 防がれた。 あの子が庇ってくれなければ、死んでいただろう。 アイテムもなく、HPは少なく、MPもない状況では 歩いて帰れるだけの状況で、 さてどうするか。 [選択] ケガ、疲労、洞窟の崩落などで、急がないといけない。 ヒロインと友達2人はまともに歩けない。 PCたちも疲労で一人では助けられず、 2人1組で1人を助けないといけない。 よって助けられるのは3人中2人。 残した1人は必ず残念なことになります。 ヒロインたちは以下の情報を持つ。 ・a子はメインヒロイン。貴方たちと最も繋がりが深く、 今回の冒険も彼女助けるのが目的だった。 性格は控えめでおとなしいが、負けない強い心をもち、 回りを励ましていた。 ・b子は面識のない相手には打ち解けられず、 悪態をつくきつい性格。 だが、誰よりもa子を気にかけていて、いつもそばにいてあげた。 助けに来てくれるパーティーの話、その一人のこと想っているのをし知っていた。 だから、最後にパーティーを迷いなく庇って、瀕死になった。 連れ出せればまだ助かる見込みはある。 ・c子は助けた時には最低限の会話しかせず、パーティーには無関心な雰囲気だった。 a子からパーティーの話を聞き、時々敵の目を掻い潜り、あらゆる情報を集め、来るパーティーのために配置していた。 その事はパーティーには伝えていない。 だが、パーティーは彼女の破れた衣服と道で拾っていたアイテムを包んでいた布が同じことに気づいたが、まだつたえてはいない。 昔、旅商人の父とめぐった村で一度だけパーティーメンバーと会って遊んだことがあり、淡い気持ちを抱いていたのを思い出したが伝えてはいない。 3人とも自分はいいから、と譲り合っている。 ※3人、2人置き去りもありです。 ------------ 倫理観とか問いません。 単純にシチュエーションに対しての選択を見たいだけです。 a子、b子、c子にお好きな萌えキャラを当てはめても大丈夫です。 ていうか、シチュに合うキャラを知りたいかも。
KAL666⇒三好健朗 | |
2021/07/08 17:49[web全体で公開] |
> 日記:【シャドウラン 5th】 私はこの作品を愛している いい作品ですよね。 私も大好きです。クールで、軽妙洒脱な感じ。 妻と結婚する切っ掛けになった作品だったので、 大事にしてます。
マダムユズコ⇒KAL666 | |
2021/07/07 20:50[web全体で公開] |
おお、なるほど(;´∀`) ただ、提案しましたアビスツリーは便利な魔物なので、それだけSW2.0に導入してもいいかもしれませんね。 かなり高レベルの戦闘を演出するのが楽になると思います。 あとアウトロープロファイルの「放浪者(ヴァグランツ)」という新しい立場も、新鮮なゲーム展開をもたらせてくれると思うので、コンバートという形式で導入を検討してみてもいいかもしれません。
KAL666⇒マダムユズコ | |
2021/07/07 16:15[web全体で公開] |
ごめんなさい。 2.0の人間なんですw 2.5はほぼサプリとかもってなくて、 プレイもほとんどやったことなくて。 考え方は素晴らしいと思います。
マダムユズコ⇒KAL666 | |
2021/07/07 15:37[web全体で公開] |
> 日記:だから高レベルは嫌いだ! ・対策すべきスキルの数が多くなる。 これに関しては、アビスツリーが強い味方になります。 魔域限定ではありますが、ダンジョンのどこからでも、魔物のダメージを100以上請け負えるため、頼もしい壁として機能します(再生で回復できるので、ぎりぎりまで守ってもあっという間に回復できます)。 移動ができないため、ライトトラッパーで無力化されないという強みもあります。 あとは、精神効果属性で無力化されないように、アンデッドや魔法生物を盛り込んでおけば、対処はかなり楽になります。 魔域以外が舞台であれば、アビスツリーの通常版(ノティッドエルムのアビスツリーバージョン)などを用意すれば対処可能ですね。 ・ギャグがなかなかできない。 ギャグとは少しズレますが、ユーモアをふくませたり、笑わせる要素をもたせることは全然可能だと思います。 高レベル魔物は、面白い戦利品を沢山もっているので、それをシナリオに組むこむのも面白いですよね。 長文になりましたが、こんな方で対応されてみてはいかがでしょうか?
マダムユズコ⇒KAL666 | |
2021/07/07 15:30[web全体で公開] |
> 日記:だから高レベルは嫌いだ! いくつか解決策があります。 ・そんなキャラたちが挑むに足るシナリオ これは、最新サプリ「アウトロープロファイル」の出番です。 いつもの冒険者ギルドからの依頼という形式ではなく、コンシューマーゲームなどでよく出てくる「掲示板」スタイルをとるこでシナリオの作成を簡略化できます。 具体的には「強者求む! ~(高レベルモンスター)退治」という掲示板をみたPCたちが、依頼をうけて、高レベルモンスターを狩りに行くという形式です。 依頼主(スポンサー)はその地域の有力者(村長、町長、領主)でよいでしょう。 これならば、シナリオを壮大にする必要はなく、シンプルにモンスター退治を楽しむシナリオがいくらでも組めるようになります。
ぱとたく⇒KAL666 | |
2021/07/07 11:30[web全体で公開] |
> 日記:だから高レベルは嫌いだ! レベルが高いと、PCの戦略の幅が(^_^;) シナリオも高名なNPCからの依頼…災害規模の事件…なかなか難しいですね(^_^;) 後輩育成シナリオとか、考えたら…物足りないかな(^_^;)?
近衛兵⇒KAL666 | |
2021/07/07 08:59[web全体で公開] |
> 日記:だから高レベルは嫌いだ! めっちゃ分かります! そんな高位の敵を倒さなけりゃならん壮大なシナリオを考えるのがまずもって大変なのと、各種スキルを想定して対応できるようなボスエネミーの選定がめちゃ大変・・・(ややもするとボスなのに1-2Rで終わっちゃうし・・・ なんでLv4-9ぐらいのシナリオが丁度いいです・・・
KAL666 | |
2021/07/07 08:37[web全体で公開] |
😶 だから高レベルは嫌いだ! 最近、オンライン仲間、オフライン仲間から言われるのは 高レベルキャラのGMやってよ。 やだよ!やらないよ。 いや、自分がPLやるならいいんですよ。 でも、GMとなると、 ・そんなキャラたちが挑むに足るシナリオ ・対策すべきスキルの数が多くなる。 ・ギャグがなかなかできない。 そんなわけでやる気になれないんですよね。 余裕もって、安心して、落ち着いて見渡すことができなくて、 結果としてシナリオがいい加減なものになる。 もっと遊べる余裕があればなぁ。
システム⇒KAL666 | |
2021/07/06 20:45[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「桜の思い出亭」の参加が承認されました。