恋条敦(れんじょうあつし)(呪術廻戦TRPG用キャラクターシート)
こんが作成したTRPG「呪術廻戦TRPG」用のキャラクターシートです。
恋条敦(れんじょうあつし)の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用可(使用前にコメントください) | ||
TRPGの種別: | 呪術廻戦TRPG |
|
キャラクター名: | 恋条敦(れんじょうあつし) | |
♥: | 14 / 14 | |
♥: | 18 / 18 | |
外部URL: | https://iachara.com/view/5381936 | |
メモ: | ||
詳細A: |
〈基本情報〉 名前:恋条敦(れんじょうあつし) 職業:二級呪術師 年齢:16歳 性別:男性 身長:173cm 出身:仙台 髪色:黒 瞳色:黄色 〈能力値〉 HP:14 呪力:18 SAN:70 STR:15 POW:18 CON:14 DEX:15 APP:10 SIZ:13 INT:13 EDU:17 DB:1D4 〈メモ〉 呪術高専東京校1年生 誕生日:1月25日 術式:廻風操術 高専入学方法:術師のツテ 等級:二級 好きなもの:長風呂、成長 趣味:ストレッチ ストレス:根拠の無い自信、お節介 性格:友愛深い、熟考するタイプ 生い立ち:一般家系出身だが、呪術師の家系である「風守家」の一族。苗字が違うのは父親が出家したから(恋条は母方の姓)。物心ついた時から呪霊が見えた。中学に上がる前、呪霊に襲われたときに元術師の父親が助けてくれた時に呪術師に憧れ、父親の家ツテで呪術高専に来た。 |
|
詳細B: |
〈技能〉 【回避】96% 【回避(2回目)】48% 【こぶし(パンチ)】68% 【呪力操作】96% 【日本刀】96% 【応急手当】37% 【聞き耳】70% 【精神分析】53% 【図書館】80% 【目星】80% 【オカルト】65% 【心理学】76% 〈武器〉 特級呪具「草薙の剣」 特級に分類される呪具。神器の類であり、ヤマタノオロチから産まれたとされている。父親である風守静也から譲渡された。 成功率:【日本刀】 ダメージ:2d10+db 耐久値:∞ 攻撃回数:2 〈術式効果〉 ・与えたダメージ分、自分のHPを上限値を超えて回復する(上限値は上がらない) ・攻撃時、呪力を追加で1支払うごとに、ダメージが+1d10される(最大10まで) 〈所持品〉 ・特級呪具「草薙の剣」 ・ウエストポーチ ・スマホ ・財布 ・カロリーメイト×5 〈術式〉 廻風操術 風を起こし、操る術式。 【順風】「ジュンプウ」 攻撃に連動する追撃+1d6、呪力を3消費することで拡散攻撃になる。 【雁渡し】「カリワタシ」 敵の攻撃によるダメージを軽減、呪力1につきダメージを-1d3する。 【木枯らし】「コガラシ」 術式の風による特殊な回避、呪力2につき+15%(基礎確率50%)。 【韋駄天】「イダテン」 呪力を1消費して風を起こし、自身を押すことで機動力を上げる(この行動はラウンドを消化しない)、DEX+3、行動回数+1。 【嵐】「ラン」 最大呪力の1/4を支払う。 廻風操術奥義。地面から突風を起こし、巻き上げて竜巻を創り出す。竜巻自体にダメージがあり、4d4ダメージ × 巻き上げた対象の数 + 6回ダメージを与える。 【神風】「ジンプウ」 発動に1ラウンドを要する。呪力を1残して全て支払う。 廻風操術の中で禁忌とされる術。肉体に圧縮した風を溜めて特攻を仕掛ける。 発動までの1ラウンドの間、突風で自身を外部の衝撃から守る。至近距離から呪力で超圧縮し、最大限強化した風を放つ。 「命を捨てない」覚悟の果てにこの術に指向性を持たせ、前方に装甲無視の12d20ダメージを与える。 【廻】「カイ」 最大呪力の1/3とSAN値を現在値の1/20支払う。 廻風操術極の番。自身の魂の循環を術式でさらに促進させ、発生した風を呪力と血流に乗せ、身体中に行き渡り吹き出させる。その結果、「順風」や「韋駄天」を圧倒するほどの機動力を生む。この術は文字通り魂を削っており、寿命が縮むリスクがある。全ての攻撃に+3d12ダメージが追加され、術者の行動回数が+3される。加えて移動が伴う行動には技能値が+45され、【回避】の回数制限が解除される。 |
|
詳細C: | ||
マクロ: |
マクロはありません。 |
|
タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 17395409542168eheSNTXgR7Jxo
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION