Alkereider1211さんが答えた100の質問
Alkereider1211さんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:100%)
はじめの質問
Q1. TRPG歴は何年になりますか?

全くやってなかった時期もあるけど、やった時期なら2~3年ほどかな?
Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?

ニコニコ動画のリプレイ&友人からのお誘い
Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?

クトゥルフTRPGかな?
Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?

やっべ、ちょーたのしー
Q5. どんなジャンルが好きですか?

TRPGなら、実は王道系のファンタジー。
Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?

なんだかんだでSW2.0
Q7. その理由を教えてください。

王道系ファンタジーでそこまでシステムが他と比べて複雑ではなく、キャラのRPに集中できるから。
Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?

数的に多かったのはSW2.0よりも身内で回したアリアンロッド2Eかも…。
Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?

自分はまだやり慣れてないなぁ…と思う方
Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?

システムを熟知し、色々とアドバイスを他のプレイヤーさんにできつつ、セッションの空気感を壊さない方かなぁ…
Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?

いますが、最近は皆某ネトゲにお熱か、なかなか時間が会わない方がいてきびしい…
Q12. どんな人と友達になりたいですか?

趣味の会う方!
Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?

フレンドリーに接していただければ…。
Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?

自分のなかでは平気だと思っていますがどうでしょう…。
Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?

どっかで、場を設けるならば…。
Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?

昔あった、某オンラインセッションが潰れてしまったために、やりたくても出来なかったこと
Q17. このサイトに望むことはなんですか?

ずっと存続出来るような安定的な運営を望みます
プレイの質問
Q18. PLとGMのどちらが好きですか?

PL。GMは一回やって、やらかしたことがあったので…。まあ、リベンジで慣れていかないといけませんが…。
Q19. 月に何回くらいプレイしますか?

最近はおざなりだからなぁ…。最盛期は週1~2ぐらい?
Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?

飯休憩挟んで10時間ぐらいやった気する…。
Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?

ある程度覚えて抜けてる派。 今は完全に抜けてますので勉強しなおしたいれす…。
Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?

(3連続ピンゾロ達成、6連続攻撃を外すことがあったので)ないです
Q23. 録音、録画はしますか?

一回、ゆっくりで動画作ろうとして一回だけ録音しました…。頓挫しましたが…。チャットログは残します!
Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?

GM含めて7人ぐらい…?
Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?

2人
Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?

GM一人でPL 4~6人
Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?

10時間かなぁ…
Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?

セッションが短かった記憶ががが。 最低でも5時間より短かった記憶がございませぬ…。
Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?

4~5時間。分けてもよいなら2~3時間。
Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?

身内でやるなら…。ボイスチャットでRPはシヅライヨネ…
Q31. BGMについてどう思いますか?

自分は聞きながらやったことあるのでありだと思います
Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?

まわりのPLのことを考えて、立ち回るプレイですかね…。 あとは、RPを行った後、そのサイコロの出目がいい出目になった時。
Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?

前のSW2.0のセッションで、シナリオ上死なせてはいけないNPCに、火力の高そうな敵の攻撃の命中判定が成功してしまい、味方がかばうや、魔法とかで助けられない状況の中、あわや死んでしまうのかという状態で、ダメージ判定がファンブルになったこと。皆びっくり。GMもびっくり。
システムの質問
Q34. 好きな世界観は何ですか?

基本はファンタジー。能力物もすき。ロボット物も好き。ホラーはちょい苦手だけど、クトゥルフはやったことあります。パラノイアのあの世界観もすこ。
Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?

そこまで細かくは管理はしないかな…。最初の宿代徴収ぐらい・・・?ご飯の描写はあったけど、お金はとられなかった気がするなぁ…。
Q36. ランダム遭遇は好きですか?

戦闘であるならば、すぐ、終わるのであれば…。あんまり重要ではない戦闘で長くなってしまい、テンポが悪くなるのはちょっと…。
Q37. ハウスルールは使いますか?

使ったセッションに参加したことはありますが、そこまで大きいものはなかったですかね…。
Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?

ないです。
Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?

ないかな。
Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?

キャンペーンかな?作ったキャラに愛着がわきます。
Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?

ダンジョン系かな。
Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?

RPや調べものなど好きなので、全然OKです。
Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?

全部参加できたわけではないですが、そのキャンペーンは全12回ぐらいだったかな…?その中で、7回ほど参加しました。最終回も参加できて、楽しかったです。
Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?

どちらかといえば、お笑い系かな・・・?シリアスも好きだけど、シリアスすぎるとあんまり…・今のところ、シリアスなシナリオでも、PLさんのRPでほっこりさせてくれることもありました。
Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?

個人的には、裏のあるような複雑なシナリオの方が好きです。
Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?

こじんまりとしたシナリオですかねー。ですが、今までで一番大きかったのは、大きな帝国を転覆しようとした人物を倒しに行くというシナリオですかねー。
キャラの質問
Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?

ですますはっちゃけ系女性エルフアーチャー。飄々として皮肉屋だけど、実は仲間思いなべらんめい口調っぽい男性魔法剣士。
Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?

中の人の年齢ガガガ・・・、年下ですね。
Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?

前衛かな…?
Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?

異性かな・・。
Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?

別に、その人の自由だとは思います。私も、よく使うので。
Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?

好きな漫画やアニメやゲームに出てるような、あるいは似ているようなキャラ。または、わかりやすい性格をしているキャラ。
Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?

うーん、しいて言えば、リーダー格になるような指示を飛ばすようなキャラクターかな・・・。
Q54. 人外をやるのは好きですか?

気に入れば。ドレイクキャラつくってみたいれす。
Q55. キャラに強さを求めますか?

特に。
Q56. どんな口調で話しますか?

中の人:基本敬語。または、ネット用語。 PC:キャラによりけり。
Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?

RPが面白くなれば、別にありだと思っています。
Q58. 自キャラで告白したことはありますか?

ないです。
Q59. キャラ設定は凝るほうですか?

どちらかといえば、凝る方かな…?こんな設定あったらいいなと思ったら、すぐメモに書き込みます。
Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?

どのくらいだろう…。熱くならない程度には…かな?
PLの質問
Q61. PLをやるのは好きですか?

すきです。
Q62. PLの楽しいところは何ですか?

他PCとのRPの掛け合い。冒険している感。
Q63. PLで苦労するところは何ですか?

状況において、「これこのキャラでどうRPすればいいんだ?!」ってなった時。(そういう場合、基本黙っちゃうんだよなぁ…)
Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?

RPがうまく決まった時かな。
Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?

今のところ、参加したセッションのGMさん、他PLさんがいい方たちばかりだったので、やりやすく、特に困ったことはなかった…ですかね。感謝しています。
Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?

基本はわきに回るけど、スキがあれば、目立とうとするタイプ。ですぐ引っ込みます。
Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?

キャラによりけり…ですかね。抑える方のキャラクター性が多かったかな…?
Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?

チャットログ見返してみたら、RPの掛け合いするキャラが偏っていたこと・・・。もっと、広くやるべきだった…。
Q69. 困ったPLはどんな人ですか?

自分よがりで、他の皆さんに迷惑をかけ、セッションを荒らすような人。すぐ暴言とかでる人。RPでPCが敵に対して暴言を吐くというのであれば、まあ言い過ぎなければ多少はいいとは思いますが、プレイヤー発言とか、素で吐くような人はちょっと・・・。幸いにも、今までのセッションでそういう人に巡り合ったことはありませんでしたが…。
Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?

一回GMでやったかな・・・?
Q71. PC同士で戦ったことはありますか?

TRPGパラノイアを除けば、ないかな・・・? ほら、パラノイアはPC同士の戦い(裏の醜い争いw)もシステムの一つみたいなところはあるし・・・w
Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?

TRPGパラノイアを除けば、クトゥルフTRPGで最後の最後で死んだような気ががが…(発狂してロストだったかな、忘れた)。 ほら、パラノイアは、PCが死んでクローンが送られてくるのもシステムの一つ(ry
Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?

そういうの大好きです。けれども、脳内にとどめます。
GMの質問
Q74. GMをやるのは好きですか?

一回やって、かなりgdgdになったのでトラウマです・・・。(いつか、反省して克服したい)
Q75. GMの楽しいところは何ですか?

自分が作ったシナリオで皆が遊んでくれるところ。また、他のPLさんのRPや立ち回りを客観的にみられるところ。
Q76. GMで苦労するところは何ですか?

色々な管理や、判定。なれてないと、そこで行き詰ってぐだります・・・。
Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?

自分の考えたしかけがうまくいったこと。
Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?

判定が分からず、調べるのに時間がかかってしまいテンポが悪くなってしまったこと。
Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?

前に、凝りすぎたシナリオを作ってしまい、PLさんに自由にRPや探索させる場所をあまり提供できず、PLさんに「つぎは、もういいかな・・・」といわせてしまったこと。他にも色々とぐだったりとGMにトラウマをもってしまった一因でもあります。
Q80. 困ったGMはどんな人ですか?

自分よがりなGMかな・・・?気に入ったPCは優遇し、気に入らないPCには、とことんきついみたいな人かな・・・。
Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?

システムによりけりですね。
Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?

つかわない・・・かな?個人的には、聞きながらやってますが。
Q83. アドリブは得意ですか?

どちらかといえば、苦手かな・・・。
Q84. なぞかけは好きですか?

あたまがよろしくないのであまり・・・。
Q85. NPCはどれくらい作りますか?

8人ぐらい作ったきする。一回のセッションで。
Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?

重要な敵であれば、設定含めて凝るぐらいには好きかもです。
Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?

前のセッションでの反省を踏まえ、もう少しPLさんに自由のあるようにする。参加者全員がたのしめるように。 (一回、サンプルシナリオ使ってお勉強した方がいいか)
最後の質問
Q88. リプレイは好きですか?

好きですが、市販のリプレイは艦これTRPGを除いて、読んだことありません。動画のリプレイぐらいかな? 艦これTRPGのリプレイはすべて買いました(でもでてるの3冊しかない・・・) あと、自分がやったセッションのチャットログ
Q89. 好きなリプレイは何ですか?

「ゆっくり達のクトゥルフの呼び声」の動画リプレイ。 「わたしのクトゥルフ」、「のっく、のっく、ちゃいむ」などのo-kumaさんの動画リプレイ。艦これTRPGのリプレイ作品。「オプーナと偏執病のゆっくり達」等…。 主に、ニコ動系のリプレイを見ていました。
Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?

形相が半魚人で、マーシャルアーツ+キックを伝承したやる夫のキャラ。
Q91. リプレイを書いてみたいですか?

書いてみたいですが、いつになることやら・・・。
Q92. リプレイを書いたことはありますか?

かこうとして、データがそろわず、とん挫したことがあります。(パラノイアで)
Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?

人があつまるかどうか。
Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?

気に入れば、どこまでも・・・。一番高かったのは、パラノイアのルルブ・・・。
Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?

計算してみたら、34000円くらい・・・。かけているか、かけていないかは皆さんに判断をお任せします…。
Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?

特に、食べるものはなにも…。コーヒースティックで作るインスタントコーヒーを飲むぐらい。
Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?

SW2.0かな。そもそも、興味があって、やるきっかけになるならどんなTRPGでも、どれもおすすめだと思います。
Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?

参加できる人とできる時間と体力とコミュニケーションをしようとする意識。あと、インスタントコーヒー。
Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?

キャラの掛け合い。冒険できるところ。サイコロや、GMや、他のPLの動きで、思いも寄らない展開になる可能性。
Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?

大好きな趣味の一つです。