COBRAさんの過去のタイムライン

2025年01月

だーさん3
だーさん3COBRA
2025/01/31 18:09[web全体で公開]
ディノライダーになるやつじゃなくてポリモーフするやつです。
COBRA
COBRAだーさん3
2025/01/31 17:35[web全体で公開]
> 日記:恐竜レース、エントリー!

タイトルを見てチャルトの話かと思ったら現代リアル日本www
だーさん3
だーさん3COBRA
2025/01/26 17:27[web全体で公開]
JUMPの聖闘士漫画の影響でギリシャ神話が80年代前半のポピュラー神話だった。
貫頭衣に腰巻きバンテージサンダル履きからのえっちなベノン魔法使い漫画でファンタジーふんどしが一気にメジャーになった説も否定できないんですよね。(笑)
COBRA
COBRAだーさん3
2025/01/26 13:07[web全体で公開]
> 日記:ファンタジーふんどしと半球のアレ

確かにフラゼッタの蛮人コナンや火星の戦士達は毛皮の腰巻みたいなのしかつけてなかったですよね。
ある意味で「和風」なファンタジー装束w
システム
システムCOBRA
2025/01/26 12:54[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
COBRAさんは02月01日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【CD&D】シス・ブルアイヒを作りました。
//trpgsession.click/session/173786364199COBRA
COBRA
COBRAだーさん3
2025/01/25 15:51[web全体で公開]
> 日記:ロボットものTRPGといえば
私の場合は実際にCPやるレベルで遊んだことがあるのはワース、メックウォーリア、ボトムズ系2種で、
やや変則的ロボ導入だとTORGや天羅、エヴァンゲリオンTRPGとかですね。
ルリルラやドラゴンアームズとかも持ってたんですけど、遊ぶ機会が永遠に来なさそうなので手放してしまいましたw

ロボ破壊=即死でなければCPにつなげやすい代替HP兼武器にもなりうるんですけどもね。
個々の世界観がアクが強い分、PLも増えなくてタイトルを安定商用化をしづらいんだろうなとか。
とはいえ、世界観は掴み易くても、ほぼ戦闘SLGでしかない『アルフォンス』(パトレイバーTRPG)も違う意味で厳しいんですよねw(パトレイバーファンの後輩もSLGだからとコレクションに入れなかった位には。)
COBRA
COBRA聖岳生馬
2025/01/25 15:32[web全体で公開]
20世紀末でネット普及する前は参考文献とかのリストが掲載されてても邦訳されてる書籍を探すだけでも一苦労でしたからね。
テキストや絵や写真でなく動画ベースでもサクサクと情報リーチできる事が「普通」になってる便利さは、不便側をしらないと伝わりにくそうです。
CD&Dで大規模戦闘を国家間スケールでやる際に「長距離間での情報伝達手段がほぼない」という感覚をPL側に理解いただくのにギャップが生まれていて、当時からすると現代の現実が色々とサイエンスファンタジー世界観なんだなともw
聖岳生馬
聖岳生馬COBRA
2025/01/25 13:47[web全体で公開]
> 日記:リアルでアゲてく

元ネタ問題も旧世紀に比べてだいぶ良くなっていますよね。
特に出す側ではなく、参加者側がGoogleからWikipediaとかで調べる方策がある。
知らない事は図書館に行くしかなかった時代とは情報へのアクセスのしやすさに雲泥の差がありますw
COBRA
COBRA日記
2025/01/25 12:33[web全体で公開]
😆 リアルでアゲてく
私家翻訳をしたものの実披露の演目が20を切ったので追加でUKモジュールに着手してみたものの、シリーズは数十年前に完結してるので元ネタは増えようがほぼないw

ここのところミニシナリオを多めに消化してきたのだが、折角にCD&D末期のボックスセット同胞シナリオ3部作を翻訳済みなので、ぼちぼち披露するシリーズ企画を始めようかなと。

年末年始の期間にやってみようかとも思ったのだが、PC側にもソコソコのレベルが必用なのと、特殊な世界観なので導入がやや手間がかかるので後回しにしていた。
でも春先になるとまたバタバタするからなあ…。まあ準備はしておくという事で。

ホロウワールドはモデルにしている世界観が地域によって古代エジプトやギリシャや南米文明だったりするので、
ファンタジー作品に長期に触れている方々でも、石器で闘ったり、煮固めた皮鎧を着たりはなかなか経験が無いようにも思う。
ナーロッパは既にCRPG以降設定が多いので食事や宿屋に不自由したりもしないし、遺跡探索も「ゲームダンジョン」になっているのが非常に多い。
一方で、CRPGの元になっているマジものの古典TRPGが当時に様々なファンタジーフレーバーを加えようと試行錯誤した作品なので非常に特殊な内容。

武器や生活諸々をDMが描写をするにしても「トラチトリ」とかリアル側の元ネタを知らないと表現のしようがない。
ちな「トラチトリ」ってのは生贄的な宗教儀式も含む球技のことだ。

木々に囲まれたり、砂漠の中のピラミッドを訪問するネタもこれまで披露したことがないわけではないのだが、
脳内にイメージを補完するためにナショジオをながめてみたりする。
最近は字幕出なくて有名声優やアナウンサーをナレーターにして本編フルで公開してくれてたりもするので、時間が出来た時にはゆるゆると眺めて楽しんでいます。


キャンペーン予定は結構に先なものの、映像自体の情報ボリュームも結構にあるので、考古学的な面白さも兼ねて纏まった時間がある時に消化している。
古代文字の専門家が遺跡から読み解くリアルとか「D&Dのリードランゲージ呪文とかこういうノリなんだよなあ」とか思いながら眺めてます。
いいね! 12
COBRA
COBRA日記
2025/01/19 10:53[web全体で公開]
😆 CD&Dで人狼TRPG
人狼ゲームとは関係なく、ワークリーチャーにPCがなれるキャンペーンを
CD&Dのワークリーチャーヒーロー用アクセサリであるPC4「Night Howlers」を使って遊んでいます。
https://www.dmsguild.com/product/17403/PC4-Night-Howlers-Basic

キャンペーンプランも複数掲載されており、妖怪人間ベム風や変身ヒーローもの、更には堂々と大っぴらに暮らしてるみたいなのスタイルも提案されてるのですが、今のところはオーソドックスに秘密設定で行っています。
また人間キャラ設定に善人悪人があるように、別にライカンだからといって人を襲って食う化物ばかりでない設定に自然となったのですが、敵対勢力側は色々と容赦してくれません。
ふと、高画質リマスター版BDが発売される映画版『バンパイアハンターD』のマーカス兄弟とかを思い出したりもしました。
https://avex.jp/vampirehunterd/

前回にアクセサリに掲載されているフックを連携させてみたのですが、進行ペースに加えて展開も読めない有様だったので
https://trpgsession.click/player/COBRA/comment/COBRA_173662191621/
昨夜は1本もののシナリオをDM披露しました。

次回で一旦区切りとしようと思い立ち、残りのフックの酷い箇所を改善し、AD&D資料設定も反映させた形で纏めてみようと思い立って、私家翻訳したデータをキリバリしてみたところ、実質オリジナルシナリオとなったものの、こんなに纏まるものなのか!と自分では思った程に流れができました。

自分はシナリオ披露しながら世界観紹介をしていくスタイルが好きなのですが、ここで、アレとコレを繋げることに成功!という感じが既にできあがりました。

とはいえ、時系列的に続きをやるには、他の国の設定も進める必要がありまして、次々回は私家翻訳してとってあった妖精国ネタにシフトする予定なのですが、一区切りついたらまた魔導公国家に戻ってきてオリジナルシナリオでキャンペーンをやってみても良いかなとも思っています。
(私家翻訳済でまだ卓として披露できていない演目はまだ十数本は残ってるのですがw)
いいね! 8
システム
システムCOBRA
2025/01/19 01:58[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
COBRAさんは01月25日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【CD&D】狼の皮を被った羊を作りました。
//trpgsession.click/session/173721953790COBRA
ポメきち
ポメきちCOBRA
2025/01/13 18:25[web全体で公開]
COBRAさん

ありがとうございます。もう使わないと思ってたけど捨てずにしまってた予備機があって命拾いしました。
2号機が完全オシャカなので、骨董予備機で1週間くらい耐えるのが不安ですが、次の卓に向けて1号機の修理頑張ります。
COBRA
COBRAポメきち
2025/01/13 18:12[web全体で公開]
> 日記:【D&D5版】エレメンタル・イービルの末裔(DM開催)

>Windowsアップデート
夜間に設定しておいても実働としてはパッチDLは先行して回線圧迫を平気で長時間したりもしますからね…。
セキュリティ面では必須なものの、もう少しどうにかして欲しいですよね。
COBRA
COBRA日記
2025/01/12 03:58[web全体で公開]
😶 全部やり直し
CD&Dのワークリーチャーヒーロー用アクセサリであるPC4「Night Howlers」に
https://www.dmsguild.com/product/17403/PC4-Night-Howlers-Basic
掲載されたフックを私家翻訳して繋げる形で昨夜卓のDMをやったのですが、
先ずハンティングのスポーツゲームなので結果が読めません。
https://trpgsession.click/session/173600488613COBRA
そして朱理さんが急な体調不良で欠席とのことで、ひろしさん、だーさん3さんにPCを二人分ずつ出して頂く形となりました。急な複数PC出撃への御対応ありがとうございました。
(CD&Dは軽いシステムなのでそれでもプレイ可能。)

そして、予想を超えた形で出目が後半に急に良くなったので、1フック分に1時間使う事もなくクリア。
ミニミニシナリオをその場で追加追加の形で同時上映3本状態となりました。
リプレイはこんな感じとなりました。
https://trpgsession.click/replay/topic173660760964/

アクセサリに掲載されているフックを連携させてみたのですが、ワイルダネスは結構に出目に依存する内容だったのと、
シチュエーション設定しかないので4版のデルブみたいな感じになってしまいました。
反省を活かして次回はフックではなく「シナリオ」として掲載されていた演目をということで読み直しました。

そして、今さっきまでやってたのですが、そのシナリオ1本分を私家翻訳を全部しなおしましたw
自分でDMしてみたことでフランス語での地名表記や諸々が繋がった感じだったので、
ちゃんとした「流れ」「コンテクスト」を意識して全部やり直しました。
いいね! 7
システム
システムCOBRA
2025/01/12 00:50[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
COBRAさんは01月18日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【CD&D】モーレイの白狼を作りました。
//trpgsession.click/session/173661060268COBRA
COBRA
COBRA窟竜サルド
2025/01/10 18:37[web全体で公開]
コメントありがとうございます。
Angeさんは凄くアクティブで熱心な方なので
D&DだけでなくCoCも関わるアベロワーニュを訪問されずに済んで良かったです!
窟竜サルド
窟竜サルドCOBRA
2025/01/10 00:16[web全体で公開]
> 日記:思い出したわ~
Angeさんの行動力なら絶対にやりかねないので、ファインプレーですねw
COBRA
COBRA日記
2025/01/09 22:08[web全体で公開]
😶 思い出したわ~
CD&DのPC4アクセ背景設定の私家翻訳を後回しにしてた理由を思い出した。
英語だけでなくフランス語もところどころでてくるので面倒この上ない…w
でも魔導公国グラントリは多国籍どころか異世界からも住人が集まってるので、スコットランド方言ネタも結構ある。

以前、DM時にフランス描写を都市や食べ物についてそこそこやってみたら、
Angeさんがホントにフランス旅行して都市を訪問される計画を立てられそうになったので、
慌てて「あれはフィクションです」とお伝えした事がある。
宮崎駿や浦沢直樹は創作内の実在しないヨーロッパ都市を探しに行った人の話を聴いたら「やった」とか喜んだらしいけど、旅費コストや旅程時間を被られる方の事を考えたら洒落では済まない!
私はソッコーでSTOPかけさせていただいた。
訪問事前に伺っておいて心底よかった。
(その後AngeさんはアメリカへD&D聖地巡礼に行かれたので無事にレポート動画も上げられております。)
いいね! 8
COBRA
COBRA日記
2025/01/05 16:20[web全体で公開]
😶 2025年の卓初め
昨夜は2025年の卓初め。
いつも通りCD&DのDM。
AD&Dミニシナリオ本をCD&Dにコンバートして披露しました。
次回は同じ魔導公国グラントリを舞台にしようとPC4アクセサリのワークリーチャーPCシナリオフックを使用しようかと思います。
いいね! 11
システム
システムCOBRA
2025/01/05 00:34[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
COBRAさんは01月11日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【CD&D】群れをもたらすを作りました。
//trpgsession.click/session/173600488613COBRA
ササミ
ササミCOBRA
2025/01/04 19:35[web全体で公開]
コメントありがとうございます、ササミです。

そうですね~
事情はあるとはいえ、4卓が流れるのは堪えます。
今年は、かなり運が悪いのでしょうねwww
だーさん3
だーさん3COBRA
2025/01/04 19:05[web全体で公開]
今年こそ登録してみようと思いつつはや数年だというていたらく。
これから登録します
ササ
ササCOBRA
2025/01/04 18:30[web全体で公開]
ありがたやありがたや……🙏🌈
とてもパワーを感じるシルエットでございます
COBRA
COBRAササミ
2025/01/04 18:26[web全体で公開]
> 日記:クリティカルヒット食らった気分(お気持ちなので畳みます)

くぁ~。それぞれの事情はあるのでしょうけども、4つ流卓ってのはキますね…。
COBRA
COBRAササ
2025/01/04 18:24[web全体で公開]
> 日記:🤫
ハルバードとか?
「桿」ハルム (halm) と「斧」ベイル (Beil) からの造語説があり、
北宋の方天戟と同じで「切る」「突く」「叩く」「薙ぐ」「払う」が皆できる優れもの。
COBRA
COBRAだーさん3
2025/01/04 18:14[web全体で公開]
公式シナリオフックでもDMやPLに丸投げで「物売るってレベルじゃない」のが結構あります。
エドグリーンウッドのでも、PC達が誤解され犯人扱いで巻き込まれる展開がフック8本中の5本とか、あまりに酷いワンパターン割合だったりしますし。
だーさん3
だーさん3COBRA
2025/01/04 17:54[web全体で公開]
モンテさん>
たぶん私生活でなんかあったんだろうねw
どうしょうもない課題をプレイヤーさんになげないで!ww
COBRA
COBRAだーさん3
2025/01/04 15:17[web全体で公開]
> 日記:教えて賢者の方々ぁー!

取っ掛かりにしやすいのはD&DBeyondアカウントを作成してログインすると、公式が無償公開している5版や2024版のミニシナリオが閲覧できます。(英語ですけど。)
期間限定で以降も閲覧可能な開封ONとなるシナリオや資料のもあるので、とりあえず登録したらFREEの分はポチポチと開封ボタンを押して「IN LIBRARY」にしておくといいかも。
COBRA
COBRAだーさん3
2025/01/04 14:40[web全体で公開]
> 日記:ひどいシナリオ(笑)

明けましておめでとうございます!

1本目が速やかにクリアしてしまったので2本立てに急遽した結果

>コレ、今年最後のセッションだったのよ。(笑)
となりスミマセンでした!w

卓にてシナリオ文面の私家翻訳も読み上げた通りでして、
原作には忠実に再現しましたのでツッコミはモンテの方へということでw

過去のタイムライン一覧に戻る