74さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 シノビガミ「ラストサマー・ストンピィ」感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)急に冷え込み出して寒さに翻弄される日々。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。74です。 夏が過ぎ、風あざみ、誰の憧れに彷徨う…などと。爽やかな新緑の装いも懐かしく、落葉に哀愁を感じる季節。秋のそういう性格は私の好みでもあるのですが(隙自語)。 さてさて。 今回遊ばせていただいたシナリオはGMゴモクさんによるGP編のシナリオ「ラストサマー・ストンピィ」。 時期は9月。 未だに夏の尾を引くの暑さの鬱憤を爽快に踏み潰す、WNE(ワールド・ニンジャ・エンターテイメント)提供のテレビ企画!ラストサマー・ストンピィ!! 残暑を忘れさせるような、熱いニンジャファイトと愉快なバラエティをお送りする、ファイターたちによる番組の模様をお届けします! ○参加者の紹介 GM ゴモクさん 以前日記に書かせていただいたGP編シナリオ「ドリーム・カップ」でもお世話になったGMさん。 前回は飛び入りでしたが、今回は直接お誘いをいただき参加させていただきました。セッションに誘われるのは嬉しいね…! 本シナリオはNPCの多さやギミックなどGMの仕事が多く大変だったと思います。お疲れ様でした。 PC1 檻姫真希(PL:葉賀奈さん) 年齢:18 性別:男(の娘) 流派:WNE 階級:中忍 表の顔:高校生 信念:和 前回の「ドリーム・カップ」でPC1として活躍した元男子ニンジャファイト部部長。現在はWNEに転向し、「ラストサマー・ストンピィ」のMCとして番組を盛り上げてくれています。 MCという立場上、多くのシーンに登場し盛り上げ役として頑張ってくれていました。 PC2 深奏久良那(PL:ノラ田さん) 年齢:19 性別:女 流派:鞍馬神流 階級:中忍 表の顔:タレント 信念:和 コメディアン寄りのふくよかな体型の女性タレントさん。 唯一の鞍馬源流の所属なのは、PLさんがGP編サプリを持ってらっしゃらないという事情から。今回はお試しとして参加してくださったのだ。 エンターテイナーとしての性格ゆえか、番組のオリエンテーションでは他のキャラを上回る活躍を見せてくれました。 とあるNPCとは特に深い関係を築き、それが互いの力になったとか。 PC3 ブラッディ・マリア(PL:74) 年齢:26歳 性別:女性 流派:日本ファイト 階級:中忍 表の顔:モデル 信念:律 落ち着きながらも若干サディストの気がある女性キャラをやろうとしたが、ダイス目のおかげで残念キャラになった(真の強者はダイス目がアレでも余裕を崩さない)。 今回は見せ場らしい見せ場はあまりなかったかも。やりたい忍法構成でいいとこ見せられないと悲しいけど使ってて楽しい。 でも、やっぱりGP編はアッパーテンションのキャラの方がやりやすいですね。 PC4 巌流桜蔵(PL:夜鳥さん) 年齢:17 性別:男 流派:日本ファイト 階級:中忍 表の顔:学生 信念:情 学生帽と学ランに眼帯をつけた少年ファイター。 実直でストイック。自PCとは同流派で忍法構成も似ていたため、勝手に年の功で先輩風を吹かせていた。が、今回は戦う機会はなかったが、実際に戦ったらぶっちゃけ彼の方が強いと思う。 巌流でありながら眼帯とはこれ如何に、とセッション中ずっと思っていたが、ツッコみの機会を逃したのでここでツッコむのであった。 ○セッションの感想 シーン表の代わりに番組のオリエンテーション風味の演出を用意してくださったり、積極的にNPCがキャラクターとしてPCに絡んでくれたりと、休み暇なく動いてくれていたので、GMへの負荷は大変な物だったと推察しますが、PLを楽しませようとする試行錯誤を節々に感じられました。 NPCもPCと因縁を持つ者が多く、RPにも花が咲く。積極的にシーンに登場してくれたのでキャラが立って見ていても関わっても楽しい。 PC3の私にはライバルキャラがいて、そのキャラクターとは直接のファイトでの勝負はなかったものの、何かと張り合う機会が多かったです。 一方でファイトではあまり良い成績を残せなかったけれど、最後まで勝ちを諦めずに戦ったので、悔しい結果でしたが試合後は純粋な気持ちで対戦相手を賞賛できたと思います。 構成の反省点としては、一芸に頼りすぎるのはやめようということ。GP編は近接戦闘が楽しいんだけど、それしかできないと苦手な相手には全然対応できないですねぇ。 まあ私は強さにはそれほどこだわりはないのだけど、遊びとしての戦いは同レベル同士が一番楽しいのでね。周りに合わせて成長していくのだ。 改めて、GMのゴモクさん、同卓していただいたPLの葉賀奈さん、ノラ田さん、夜鳥さん。 皆さんお疲れ様です。ありがとうございました! ○おまけ レシピを見て作った料理より、適当に油で揚げただけの天ぷらの方が美味いの悔しい…… …悔しいけど舞茸美味しい…!かしわ天美味しい……!!(噛み締めるように) ーーーー 人々が私を笑い物にしていたことを知ったのはつい最近のことだ。それなのに、知らぬ間に私は私自身を笑っている連中の仲間に加わっていた。そのことが何よりも私を傷つけた。 ダニエル・キイス「アルジャーノンに花束を」
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。