豆乳コーヒーさんの日記 「AR2E もふベストCP 感想日記 中」

豆乳コーヒーさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

豆乳コーヒー
豆乳コーヒー日記
2025/04/09 18:24[web全体で公開]
😆 AR2E もふベストCP 感想日記 中
■中
これはAR2E もふベストCPのログを読み直しながら感想日記をまとめるぞー!の中盤!chapter4,5,6の感想を書いていくぞー!



■chapter4 猫大事件
今回は猫がテーマだ!ここからテーマ曲とか考えるようになって来ていたかな。フリー素材だけども……。
ヒューゴくんとメープルの新しい立ち絵だー!プロチョネもリボンを付けた!

もふベスト達のギルドハウスは山頂にある元双子の館になりました!もうchapter2のペガサス卓移行使う予定がなかったんですけど、こうやって回収してくれると嬉しいですね!ラウラさんのお部屋はきっと可愛い物がずらーっと並んでいそう。

グランフェルデン国全ての猫が消えてしまった!?この猫大事件に、もふベストが挑む!今回は豪華スペシャルバージョン!今まで訪れた”ほぼすべての場所”を探索できるぞ!いわゆるオールスター回!CPで4話まで言ったら色々とNPCや場所が増えたので、また訪れるようにしました。当豆乳コーヒー史上、規模が(無駄に)でかい怪事件を解決しよう!

みんなもシティアドで事件モノするときは最終目撃者とか情報が入った時間とか怪しい目撃者とか聞かれるから考えておくんだぞ!(一部即興でこたえたGM)空から探してみるとかも想定するんだ!(即興でこたえたGM)

ガウルテリオ、公式NPCなのにごめんな、勝手に猫飼ってることにしたり、後の猫喫茶にしたり……。ガウルテリオの酒場を猫喫茶にしたのはきっと俺だけだろう!
ガウルテリオが飼っていた猫は当初”ルパン”って名前の泥棒猫にしようと思っていました。赤い毛で某大泥棒な3世っぽい顔に……。あとジゲンとかゴエモンって名前の泥棒猫とか……。ただイラスト描いていたらルパンぽくなんなくなっちゃって、逆に野菜のトマトぽい顔になったので”トマト”になりました。愛されキャラになってよかった!

>ぱぴぷぺぽ5姉妹 : 「パイは円周率を数え!」
>「ピイは写真にかならずピースし!」
>「プイはPUIPUI鳴き!」
>「ペイはお買い物を電子マネーで支払い!」
>「ポイは物をポイ捨てする!」
>「我らぱぴぷぺぽ5姉妹!」
ぱぴぷぺぽ5姉妹、PLの発想で誕生したキャラでみんな好き。とくにプイ。PUIPUI。
PL達がみんな最初の回のNPC達を覚えていてくれて嬉しい…。元妖精長とか敵として一回だしたぐらいなのに覚えててくださってた…。

重要参考猫を見つけた!→目の前で記憶喪失された!は今見返してもゴリ押しだったな……俺に推理物は書けねえ……。
某マインなクラフトでMAP画像とか作れば思い通りの画像作れるんじゃね!?って思いでたまに自作することあるんだけど、1枚の画像作るのに時間がかかるね…。俺の失敗から学べ!(?)

もふベスト&chapter1の中ボスVSchapter2の中ボス戦!当時それを狙っていたのかどうか覚えてないけどなかなかいいアイデアだしているじゃん俺。
露天風呂にて温泉ネタのライオンとパンダ参戦!時それを狙っていたのかどうか覚えてないけどなかなかいいアイデアだしているじゃん俺。

>とあるどこかの森の中、ひっそりと猫の国の建築がなされていた
>まさにキャットタワー(塔)!
俺のマイクラ力に塔じゃないほうのキャットタワーは作れませんでした()クリエイティブモードの建築もっと楽にできないかなー。

今回のラスボス、”猫の悪魔ベレト”は実在した猫の悪魔らしいです(Wikipedia調べ)。猫大事件だしラスボスも猫にしたかったのー。
猫の悪魔はラッパのような楽器を吹くらしい。なら悪魔の楽器としてエネミーにするか。楽器=バード=ジョイフルジョイフルでしょ!

>豆乳コーヒー : 頑張れは薄い本ぐらいには沢山ログになってはいそう!
過去の豆乳コーヒーへ、なっているぞー!今の豆乳コーヒーより。そして当時何も考えていなかったchapter5もできたぞー!
今回は猫だったので次は犬(狼)だ!



■chapter5 KING
マダナイがやらかして猫好きの竜がキレた!天候の竜の住む雪山はもはや難攻不落。鍵を握るのは、”キングの被毛”。もふベストよ、竜の怒りを鎮めよ!
今回はドラゴンVSオオカミ(もふもふ)だ!KINGにふさわしいドラゴンがラスボスな!もふもふ側をオオカミにしたのは、アリアンロッドではフェンリルは”獣の王”と書いてあったので、ちょうどいいじゃーんと思って採用しました。KINGというタイトルもフェンリルから!
この当時某裏切りを意味するダブルなクロスにハマっていたので情報収集シーンとかマンマでした。同じF.E.A.Rだし問題ないな!ダブルクロス それはもふみを意味する言葉

>フェンリルをペットにする計画書!
>※機密!社外秘!口外無用!トップシークレット!コンフィデンシャル!
フェンリルをペットにするなんて考えたのきっと…いやフェンリルってなんだかんだ有名だし探せば居そう……。

スクリーマー!キノコの化け物!うーんもうもふベストの相手ではないけどギミックに使えそう!ミニゲームの失敗したときにスクリーマー叫ばせるかー!ということで【キノコ採り作戦!!】シーンが生まれました。

>マダナイ : 「必殺!マダナイスラーーーーーーーーーッシュ!!」
さいしょはステータスの無いエキストラ扱いの奴が、今回遂に冒険者仲間として参戦!必殺のマダナイスラッシュが炸裂!……でも敵のHPを1%減らした程度だったんだね……ぴったり1ダメージ。

>ラウラ : フリーアクションでディフェンダー+フルディフェンス!!
>ラウラ : これで物理防御力40!
> > 物 理 防 御 力 4 0 < <
基本ルルブのエネミーでも最大物理防御30ですよ!カッチカチやでえ!

PLやPCにも伝えてないフェンリルの幻影荒野の設定!
フェンリルは狼だし、人間が作った神殿とかでのんびりしてないで、荒野とかさすらってそう!で、フェンリル獣の王だし、彼の世界があってもよさそう!ほな幻想荒野って場所つくるか!ここは狼しかいない世界!

大抵、分断の時のリスクを避けてみんなで団体行動。てのがTRPGではよくみるパターンですけど。いっつも一緒だとマンネリしちゃうよね?強制PT分断のお時間もうけちゃえー!
グレープニルの鎖!へーフェンリルを捕まえるのにこれを使ったんだー(Wikipedia)。じゃあこれで1人縛ろう!
残りは鮫にでも追っかけられておくかー!……あ、ここは全部狼で統一するつもりだったんだ。でも♪デーデンデーデン♪したいなぁ……。じゃあ適当に”シャークウルフ”とか作るかー!「あれは!海を制する恐ろしき海水動物、シャークウルフだ!!!!!!!!!!」みたいな。B級映画ぽくビームだすか。「あれは!シャークウルフのシャークビームだ!!!!!!!!!!」みたいな。おかげさまでめちゃくちゃ人気キャラになりました!!!!「SHAAAAAAAAAARK!!」

伝説の冒険者、フェンリルを召喚するサモナーだけだと寂しいしあと2人ぐらいはほしいよなぁ。ということで狼に関係しそうなキャラを追加。赤ずきんちゃんは赤ずきんと狼でわかりやすいな!人狼くんせっかくだし占い師にするか人狼だし。チームフェンリルベスト!

テーマBGMで戦闘 いいよね…

>みんなにケモ耳つけたくなったのでこんなシナリオになりました。
さーすが昔の俺。王の被毛!言葉にするととてもかっこいいが、実物はケモ耳!かわいいね……。我ながらいいアイデアではないか。

トラップ:愚か者の宝物。この公式トラップだーいすき!成功すれば偽物だとみやぶれるRPができるし、失敗したらこれは本物だ!ってずっと抱えるRPができる!成功しても失敗してもRPがおいしい素晴らしいトラップ!こういうギミックは一杯作りたいよね!

残りHPの%によって判定の難易度が下がるシステム。ラスボス倒しておしまい!でもいいけどもしかしたら敵強すぎるかもしれないな……。それに倒す以外の選択肢も欲しいし、と言うことでこの戦闘だけいれてみました。[N*(残りHP/最大HP)]で計算できるぞ!

この回の終わりで、マダナイがギルドハウスに住むことになりました!chapter2から毎回登場してる実質レギュラーメンバーみたいなもの!
せっかくギルドハウスもあるし、執事マダナイも増えたし、次回はギルドハウスを舞台にしようー!前に地下を掘って部屋を作るとかしてたしダンジョンものにしよう!せっかくだしマイクラでダンジョンつくるかー!次回6話だし6つの部屋!
……とか思ってたんですけど、そうするとだせるもふもふ動物すくなくないか?モグラしか思いつかなかった。地下ダンジョンは一旦没!なにか出せる動物を考えてみよう…。

■chapter6 KNIGHT
前回がKINGだったので今回はKNIGHTとなりました。戦闘マスをわかりやすく白黒のチェック模様にしていてチェスっぽいと言われているので、チェスっぽい雰囲気の洞窟に挑むぞ!KNIGHTということは馬!ひひーん!チェスっぽいダンジョン!ということで実際にチェスやったことない俺がチェスのギミックを考えたりしたぜ!

ダンジョンマップそのまま戦闘マスにしてみよう!って意気込んで作ったけど、手間かかるね!こういうダンジョン簡単につくれて見栄えのいいツールとかないかなー?

最初の戦闘で思ったより時間がかかったので2戦目の前村長の幽霊戦はなし!ホントは前村長の時代の時に封印が解けて大変な事になったってのを説明する予定だったけど、まあ無くてもええやろ!

アリアンロッドの世界もきっとダンジョン開発株式会社とか会社あってもいいじゃない。休憩所とか仕掛けを用意してくれるんですよきっと…(?)。

トラップ:突進する象 ほんとに象だっておもったんです!”象”じゃなくて”像”じゃねえか!!「お、象やん。ちょうどもふベスト向け!」って思ったのに!!象の画像まで用意したんだゾウ!宝箱全部に象いれたんだゾウ!!!なぜか飛んできた象が激突!!ぱをーん!!

灼熱の湯、まんまマイクラの溶岩だよ!!没の6つの部屋の1つとして用意してたの!回復ポイント?として用意したけど、このマグマを普通の湯にするなんて思いつかなかったので完全にPL達に丸投げしました(悪いGM)
PLさんみんな賢いのよ……GMでも思いつかなかったアイデアが沢山でてきて……。俺なんて水魔法で650°から42°ぐらいまで冷ますぐらいしか思いつかなかった…。灼熱の湯は、サウナ部屋として象印の湯となりました!すごいゾウ!

今回は光の騎士と闇の騎士が人気になるかなーって思ったけどそんなことはなかった。光の騎士さん姫騎士にしたんだけどなー。クッコロセぐらい言えばよかったか(?)

せっかくダンジョンをマス単位で作ったんだ!全部のMAPを繋げてのおいかっけこしようぜ!こういうのやってみたかったのー!

Q:なんで魔法がウォータースピア? A:騎士っていったら槍だとおもうから

ヒューゴ・プロチョネ・メープルのかっこいい見せ場は各話でやっていたけど、なかなかラウラのかっこいいシーンが出せなかったんですよね。筋力判定で活躍するぐらいしか……。なのできっと聖なる槍は戦士のラウラが持つだろうと思って、最終戦の勝利条件を追加してみました。ラウラが光の騎士だ!

もふベストの誰か1人が村長の座になる→次回村長になった奴が狙われるってシナリオの予定で、EDにみなさんに提案させました。でもだれも村長にならなかったかー。じゃあプランBだな。もふベストのリーダーには命を狙われてもらいましょう……。



■いざクライマックスの7,8,9へ……
chapter7,8,9は先に大まかにお話しを考えていました。chapter9で冒険者のレベルが10になって、上位クラスになるから、ここで一区切りにしよう!

もう文字数制限がやばい!【中】はここまで!最後の【下】をまて!
いいね! いいね!9

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。