いーさんさんが答えた100の質問
いーさんさんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:100%)
はじめの質問
Q1. TRPG歴は何年になりますか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
15年程度
Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
ruinaというフリーゲームを遊び、そこの同人システムを遊ぶ集まりで遊び始めたのがきっかけです。 smokingwolfさんが遊んでいたシステムの元となったやつを遊んでいました。
Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
大河物語という同人システムです。
Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
初はGMでした。 いっぱいいっぱいでしたがプレイヤーがフレンドリで何とかなりました。皆きちんと乗っかってくれて楽しかったです。
Q5. どんなジャンルが好きですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
どちらかと言えばファンタジー寄りの方が好きかもしれません
Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
何でも好きですが迷宮キングダムと友人の作ったアンチマテリアル・リミットブレイクという同人システムが一番好きです 大河物語もずっとやってたので愛着あります。
Q7. その理由を教えてください。
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
マヨキンとアンチマテリアルの共通点として、素材を使ったモノづくりがあります。素材やアイテムを管理して物を作ったり発展させたり、という作業が好きです。
Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
その時々で変わりますが友人の作った同人システムと大河物語を累計では一番多くやったと思います。
Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
ありません、しいて言えば経験と謙虚さの有無と、データを読み解くのに慣れてるかどうかだと思います。
Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
ありません、しいて言えばコミュニケーションでぶっちゃけを恐れない心構え等の「あっ、こんなもんでいいんだ、相談しちゃっていいんだ」の理解と、データ勘の蓄積だと思います。
Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
少々います。
Q12. どんな人と友達になりたいですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
互いにプレイスタイルを尊重できると良いですね。 ロールもデータを突き詰めるのもどちらも好きなので。
Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
相手のノリに合わせられるかはわかりませんが絡まれること自体は平気です。 自分もよく滑ってるので人の事を何とも言えないですが。
Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
シナリオの傾向等を見て断っても良ければ誘われても平気です。
Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
テキストセッションだけで活動をしています。
Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
セッションに飢えています。 GMをすることが多かったのでプレイヤーで遊べればと思います。
Q17. このサイトに望むことはなんですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
セッションがしたいです。 出来ればいろんなシステムで。飽き性なのでいろいろで遊びたいです。
プレイの質問
Q18. PLとGMのどちらが好きですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
どちらも好きですが、GM側はシナリオを作るのが遅いので中々、という事情があります。市販シナリオや使いまわしでよければGMもいくらでもしますがやっぱプレイヤーもしたいです。
Q19. 月に何回くらいプレイしますか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
月によります。最近は友人と中々時間が合わなくてあまり遊べてないですが、気が乗ってて暇なら毎週遊べればと思います。
Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
連続で、という話なら5時間程度(ご飯からご飯の間、晩を食べてから寝るまで)でしょうか。
Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
それなりに把握して、うまいことロールに落とし込めればとは思いますが、あまりガチガチにもやりません。それぞれの卓での設定があると思います。
Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
ダイスは覚悟に付いてくるものです。出せるという確信があれば6なんてなんぼでも出るのです。
Q23. 録音、録画はしますか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
テキストセッションのみなので録音はないです。録画もないですがログは取れるときはとっています。ログを読み直すのも好きです。
Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
15人くらいで遊んだことがあるような気が……
Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
タイマンはあまり経験はないですがやったことが無くもない気が…… 一人でソードワールド2.0のフェアリーガーデンを遊んでたこともあります。
Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
システムによりますが、おおよそ3,4人かと思います。 ソードワールドやD&Dなら4人くらいはいると楽しい気がします。 クトゥルフは3人くらいが良いかなあと。
Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
中断したままいまだに終わってないのがありますね……
Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
うーーーん1~2時間? テキストベースなのでそこそこは時間がかかってます
Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
時間よりも展開で区切る方が良い気がします。 面白い展開が詰まっているならいくらでもやっていいし無駄な展開で引き延ばすのはあんまりよくないくらいの意識しかないので、時間は考えたことがありません。
Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
実家住まいなこと、思考が会話より文章の方が表現しやすい事、会話より文章の方が集中しやすい事、単に自分の声が好きじゃない等からボイスチャットでやる気はないです。
Q31. BGMについてどう思いますか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
良いと思いますが特に準備をしなくても問題ないと思います。 セッションの面白さの8割程度はGMの演出よりプレイヤーとの相互作用による即興劇的な所にあると思います。
Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
キャラクターの芯・価値観が見えるとき。
Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
サイコロの神さまは常に我々の覚悟を見守っていらっしゃいます。
システムの質問
Q34. 好きな世界観は何ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
ファンタジー寄りの方がやる機会は多いですが現代でもいいですしなんでも。 SFはあまりやらないかもしれません、パラノイアくらい? ロボット物はやらなくもないのですが。
Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
そうするのも楽しいです。楽しいからやることが多いですが楽しくないならやらない感じです。
Q36. ランダム遭遇は好きですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
普通ですが長引きすぎると作業感も出なくもないので、ランダムダンジョン系列なセッションでない場合は回数を控えたほうがうまく回るのではないかというGM目線での考えがあります。
Q37. ハウスルールは使いますか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
処理が楽になったり、プレイヤーが楽になったりするなら時々は。
Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
ないかも。あんまり。
Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
自分で挑戦して砕けたことは幾度もありますが友人が作成したオリジナルシステムが大好きですのでこの質問とは関係ないですが宣伝させてください。 「アンチマテリアル リミットブレイク」で検索検索ゥ!
Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
どちらも好きです。でもキャラの設定を結構練りこむ方なので、単発のキャラクターでも後々にまた他の単発に出られる機会があると嬉しいです。 GMとしてはどちらも好きですが単発をやるなら回数を重ねて、既存のキャラクターを使ってもらえるようにしたいと思いますね。
Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
どちらも根底は同じな気はしますが、街系の方がNPCと会話する機会が多い、というロール面で好きかもしれません。
Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
きちんと盛り上がりがあるならそれでいいですし、システムによると思います。 クトゥルフはスタンダードクトゥルフで行くなら戦闘はそんないらないと思います。
Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
途中で誰か離脱しちゃったり時間合わなかったりで完遂できたことないかも…… プレイヤー側としてはいくつかの単発セッションで伏線を撒いてから、4~5回のキャンペーンで回収をする、というような大きなものに参加したことがありますので、6~8回の物に参加したことになると思います。
Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
どちらも。でもシリアスとかお笑いとかってシナリオで指定してもなんともならない物な気もします。 シリアスな中にもささやかな笑う余地はありますしお笑い系でも登場人物が抱えている問題は真面目に困っている方が笑えますし。
Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
どちらでも。裏がありすぎるとめんどくさくなることがありますが(プレイヤーはGMほどに情報を持っていないためその推論が裏の層の厚さによっては外れることが自然になり、事件の全貌がようわかんねえまま挑むこととなり当事者意識が薄れかねない)、でもある程度事情を抱えている方がシナリオとしては自然だと思いますし思い入れは湧きます。
Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
どちらも好きです、世界の命運をかけるならキャンペーンでじっくり遊びたいですね! こじんまりしたシナリオは既存キャラクターを使って交流しながら遊ぶ方が日常感が出て親しみが持てるかもしれません
キャラの質問
Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
ずっと気に入っていてちょくちょくMMOなどでも使うキャラに、水色の髪、18程度の年、黒ぶち眼鏡の魔法使いの少女が居ます。 度外れたお人よしで頭に花が咲いていると言われたことがあります。 ダンジョンでは新しい部屋に入るときに「おこんにちわー」と声をかけるような能天気さですが危地においては魔術と胆力とで仲間を支え、癒し手兼セージとして仕事をしておりました。 長く使っていたことがあり、最初は良くべそべそと泣いたりしていたのが覚悟が決まり、様々な世界的な事件に首を突っ込むようになった経緯があり、思い入れがあります。
Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
年下が多いです。あまり落ち着きのあるキャラが出来ません。 もっと正直に言うと少女が多いです。 もっと正直に言うと信念のある芯がある少女をやる事が多いです。
Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
魔法使いが大好き! 前衛をやる場合は極端に振り切ってガッチガチにします。プレートメイルがちがちの騎士様なんかも好きです。でも魔法はやっぱり好きです。
Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
女の子が多いです。でもかわいい一辺倒より、可愛さ+芯、という感じが多いです。 友人からは「ヒロイン(ヒーローの女性系で)」が多いと言われました。
Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
プレイヤーの性別ってめちゃくちゃどうでもいい気はします。 特にテキストセッション中心では。
Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
価値観が一つ固まっているキャラにすることが多いです。 思い入れのあるキャラで言うと「隣人が幸せだと気分が良い」をとにかく煮詰めたキャラであったり。 他の思い入れがあるキャラであれば「おとぎ話と現実は表裏一体」をとにかく煮詰めた思想であったり。 1個の価値観をとことん煮詰めて、芯として作ったキャラが動かしていてしっくりくることが多いです。
Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
偉丈夫というのか、堂々としてかっこよくて男らしい、みたいなキャラはうまくできません。見ている分にはよだれが出るほど好きです。 あと、何も考えていない、言葉は悪いですがアホキャラとかをやろうとすると「変に理屈っぽい」「小難しいことを言う」「全然アホじゃない」みたいな事を言われます。アホじゃないキャラをやると「このあんぽんたん!!」とか言われることがありますが。 多分行動規範がぽややんしているキャラが多いけれども中の人が理屈くさいので単なるアホキャラはうまくできないようです。
Q54. 人外をやるのは好きですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
大好きですが程度にもよります。 亜人でもちょっと人間と価値観が違う……みたいなのを細かく煮詰めて異文化なちょっと人外っぽいキャラをやるのも好きだったりします。
Q55. キャラに強さを求めますか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
特に理由が無ければ一番良いデータを持ってきます。それが単純にわかりやすい上位互換下位互換の関係ならあまり下位互換を使う必要はないような気がするので。 でも強さ以前にどういう人格であるか、が優先なので、例えばダブルクロスでサイレン使いを実用投入したことはありません。
Q56. どんな口調で話しますか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
プレイヤーの話であれば、基本的にはこの1問1答のような、丁寧語+「私・ですます」形式で話しますが粗忽なのですぐ「貴様らはダイスがよろしいですねえ!!」とか「お前たちは今路銀に困り食うものがありません」とか粗忽な言葉遣いが出てきます。
Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
好き。 でもこう恋愛ってあのーーーじっくり熟成された関係性が良いんですけど でも先に恋愛関係ありますよって相談の上でキャラをすり合わせるのも良いんですけど でもそうしておいてさーなんかキャラが本当は思ってたのと違う……ってなっちゃってその隣のダークエルフのお兄さんなんかが気になったりしたらどうします? そしたらヒューマンのお兄さんが俺じゃダメなのかよとか言ってくるのそうじゃないそうじゃないよあなたが好きなんだけど でもそうするとさーやっぱりダークエルフのお兄さんもかっこいいからさそっちに視線が映るけどヒューマンのお兄さんがさ はい。 でも恋愛前提でキャラ作るのは苦手ですね。 恋愛に憧れているすかぽんたんを作る事が多いですね。 男性でやると負けヒロイン気質の男性になる気がします……(本命に振り向かれないで、本命カップルの背中を押す奴)
Q58. 自キャラで告白したことはありますか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
うーんと 女性ではあんまり無いかも……? 男性では幾度かフラれた覚えがあります(これはプレイヤーから嫌がられたんじゃなくてそういう話の流れでフラれた感じで) 主にシノビガミでやりました。
Q59. キャラ設定は凝るほうですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
凝る事があります。作ってから凝る事もあります。 最終的には長く動かすといっぱい凝ります。 凝るというのはなんか劇的な事件を設定する、とかよりも、何故その性格になったか、どう生まれついてどう育ったか、何を考えているか、こういう時はどう判断するか、という説明部分を深く掘り下げる、という意味合いです。 何か風変わりな設定をつける、という意味合いでの凝る事はあまりありませんが、一度独自種族・独自言語を持った小人族をキャラクターに作ったことがありました。 独自言語は単なる設定ではなく、実際に単語をいくつか作り、セッション中に話させていました。
Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
感情移入、という意味合いではあまりしませんがかなり没入して演じるタイプではあります。 キャラが悲しい時は自分自身はうおーーー盛り上がってきたな!!っていう気持ちになってはいますが、それはそれとしてロールプレイはかなり没入してやっています。
PLの質問
Q61. PLをやるのは好きですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
好き。
Q62. PLの楽しいところは何ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
自分のキャラクターを煮詰めて表現することが好きです。あとデータを組むのも好き。 データからキャラが生まれることも、思想からキャラが生まれることも、特徴からキャラが生まれることも、全部同じくらいあります。
Q63. PLで苦労するところは何ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
「ここでダイスが腐ったら……腐ったらどうしよう……どう演出すればいいんだ……いや出る、2d6で6は出るんだ、そんなに低い確率じゃない、大丈夫、大丈夫……」
Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
他のPCとの関係性がきちんと結べた時。 自分のキャラが相手のキャラをどう思っているか、という人間関係が成立した時。
Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
自分の予定していた設定・ロールが崩れるとちょっとどうするか考えるのに時間がかかります。
Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
おしゃべりなほうです。なかなか引っ込むことが出来ません。
Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
せっかちなほうですしうっかりなほうです。
Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
「かばう」系の特技を無効化する特技を持ってる敵がいるのに気づかないでよっしゃーー庇えるぜ!!!っていう気分で前に出たことかな…… そもそも昔のロールプレイ全般あまり思い出したくないですね。特に始めたばかりの頃の自分。
Q69. 困ったPLはどんな人ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
あまり具体例を挙げるのもなんですが、ワナビーが極まって悪党やりたがるわりに人のちょっとアウトローなふるまいには凄い細かく厳しく反応する人を見たことがあります。
Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
シノビガミでならあるかも…… 俺は悪い奴だぜ……悪いという自覚がない悪党が嫌いだから俺は悪い奴だけど悪党をぶちのめすぜ……!みたいな悪党の端くれにも置けない不良をやったことはあります。
Q71. PC同士で戦ったことはありますか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
あります。 シノビガミいがいでもあります。 どうしても敵役が可愛そうでごめんなさい倒してくださいって言いながら消極的に敵に回ったことがあります……(一応シナリオで想定済みのルートの範疇ではありました)
Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
シノビガミならあるんだけども、それ以外だとあまり経験がないなあ。 あんまり死なない環境で遊んできました。
Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
物によるかな……? 人間関係という意味での設定は好きですがニコイチになるような設定を作ったことはない気がします。
GMの質問
Q74. GMをやるのは好きですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
好き。
Q75. GMの楽しいところは何ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
プレイヤーが喜んでくれている時、プレイヤーが活躍してる時、それに応対する土台としての物語を考え、展開している時。
Q76. GMで苦労するところは何ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
「ここで2d6で12とか出たらプレイヤー死ぬじゃんやめろよ事故るなよGMでいいダイス目はいらないんだよ2が続くくらいが面白くてちょうどいいんだよ出るな出るな出るな……」
Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
上記以外だと、想定外のNPCに愛着を持たれたときとかかなあ。
Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
ルールブックに書いてある通りの難易度で敵を出したらうっかりPCを殺した時。 ひとしきり困ってから、しょうがないね、って笑って止めを刺して死後のルートを高速で考えました。
Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
シナリオ描写を貼ろうとして、秘匿情報も一緒に張り付けちゃったことがあります。 見なかったことにしてもらいました。
Q80. 困ったGMはどんな人ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
自分の機嫌の良しあしで裁定を何となく動かしたりというのを見たことがあります。 機嫌悪いからと厳しい裁定をするみたいなのは良くないですね。
Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
オープンダイスキングダム
Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
用意するのめんどくさいです。
Q83. アドリブは得意ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
アドリブだけで回したことはありますが得意かって言うとどうなんだろうなー…… システムにもよりますね。
Q84. なぞかけは好きですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
嫌いじゃないけど苦手…… あまり良いのを作れない。解くのは好きですが。
Q85. NPCはどれくらい作りますか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
必要最低限+アルファくらい 他のNPCはその場で生やします。管理能力がないんですね。
Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
考えるのは好きですが作るのはめんどいというバランスです。 既存データで間に合うなら作るのもバランス調整難しいし、いいかなぁ、みたいな感覚
Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
特にありませんが、できるだけプレイヤーと相談をしようと思っています。 あと、一緒に遊んでいるのだ、の意識を持つようにしています。 所詮遊びで、遊びだから相手の意思が何より大事だなと。
最後の質問
Q88. リプレイは好きですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
そこそこ。あんまり大量に買いはしませんが……
Q89. 好きなリプレイは何ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
うーーーーーーーん、どれも面白かったんですが冒険企画局のリプレイは全般的に好きです サタスペリプレイ悪夢の住む島は面白かったな。
Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
サタスペリプレイのPC三人組の不思議な関係性は割と好きでした。
Q91. リプレイを書いてみたいですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
願望だけあります。でもログを綺麗に形整える時点でめんどくなっちゃう。
Q92. リプレイを書いたことはありますか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
ないです。物を綺麗にしあげるのはにがて。
Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
相手の時間と気持ち。 相手が一緒に遊んでくれるつもりじゃないと遊べないので、なんていうか、友達が同梱していないとはもうちょい違うレベルで、相手が大事なんだなあみたいな。今相手が他のゲームに夢中だったり、私の遊びたいシステムに興味が無かったり……
Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
1冊、って話だと4桁なら出ますが5桁なると高いなって思いながら買います。
Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
お前は今までに食ったパンの枚数を数えているのか
Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
集中してるとタイピングしかしてないけどアマイモンとか用意しますね。
Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
うーーーーーーーーーん、流行っている、という意味ではクトゥルフ。 カジュアルで軽量、ドラマチックにできるシノビガミ 個人的にファンタジーは王道なのでソードワールドやD&D 洗脳したいからサタスペマヨキン メタリックガーディアンダブルクロスアリアンロッド…… 結局のところ、趣味に合致するシステムをやらせるのが一番だと思いますし、大事なのはシステムよりも参入しやすい流れだと思います(サンプルキャラシート用意するとかサマリー用意するとか) そういう意味だとどうしてもクトゥルフなのかなあ……流行ってるから流行る、は大きい。
Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
個人的には、ゲームであること、です。 それがごっこ遊びでもなく、なりきりチャットでもなく、TRPGなのは「ゲーム」という制約と目的があり、それに向けて皆で課題解決を図るところにあると思います。 極論、行為判定が無く、言った事が全て叶うみたいなシステムだとTRPGとして長く遊び続ける事は難しいのかと思います。 課題があり、解決するためのルールがあり、課題を解決するために向かう、を大前提としておいて、寄り道したり、逸脱したり。それで遊べるものなのかなと。
Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
まだ言語化できていません。 データも好きだしロールも好きだしシナリオ考えてても楽しいしログ見てても面白いしロールされるのも好きだし蹂躙するのもされるのも好き。 全部が入ってる贅沢な遊びなのが楽しいのかもしれません。
Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?
![いーさん いーさん](https://trpgsession.click/images/df_man3.png)
単に一番好きな遊び。ただそれだけだから友達と喧嘩しないで遊ぶのが大事なんすねえみたいなね。私今すげえいい事言ったので褒めてくださいね。はい。