破魔矢さんがいいね!した日記/コメント page.12
破魔矢さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
つぎの![]() | |
2021/03/24 12:30[web全体で公開] |

コメントする 1
つぎの![]() | |
2021/03/10 04:33[web全体で公開] |
🤔 はぁーっ‼︎ オラ、こんなキャラやりてぇ‼︎ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)□前の日記で『出力大事だわ〜』とか何とか感じた小生の吐き出し □以下「こんなキャラやりてぇ(できるとは言ってない)」の煩悩の具現化 □自己ケア&満足なので被りは気にしない □何処かでみたネタの劣化版かもしれない ==================== ・『ごめん…(´・ω・`)』とか言って直ぐにしょぼくれる筋肉マン(きっと低POW) ・泣き虫筋肉 泣き虫おおおとこ ・自称除霊男 口癖は『破ァッ!!』 ・ジョジョ立ちしないと人と話せない口下手 ・教養低くてワイルドだけど良い娘 ・寺生まれの高田さん(元ネタ言わずもがな) ・『…見える!見えるぞぉぉぉぉ!!』遺物を触るとトリップしちゃう学者のオジジ ・平日公務員!休日は推しにその身を捧ぐ!隠れオタの何か『推しがいるから今日がある(真顔)』 ・嗤い声が気持ち悪い何某「ケッヘヘレヘレゲヘッホ‼︎」 ・跳躍☆探偵(概念) ・白い歯が眩しい超絶ナイスガイ(概念) ・本好きな正統派文学女史 ・振る舞うのが好きな気のいいパン屋さん ・永遠に厨二病を患っている いい歳した大人 ・バイタリティ溢れた納棺師 ・通信学校に通うダウナー系学生さん ・永遠に少年のココロを失わないおぢさん ・あがり症を努力で克服した人(低POW,高EDU) ・超絶不幸体質、悪運はある(CoC7版、低幸運+高POW) ・『huhuhuhuhu……”死人に口なし”とは言いますが、死体は嘘をつきませんからネ…。嘘をつくのはいつだって生人デス。違いマスか?』とか言い出す監察医 ーーーーーーーーーーーーーーー [人生に疲れた社畜] 「嗚呼…!嗚呼!!なんだって僕はこんな目にぃ…」 自己肯定感が著しく低い男性。 目の下の隈と青白い顔がトレードマーク。 やや気弱で、自分の意見を言う事に躊躇いがあるようだ。謝り癖があり、息をするように謝罪をする為、人によっては苛立ちを感じるかもしれない。 「…ッヒィィィッ⁈ スミマセンッ‼︎スミマセンッ‼︎スミマセェェン‼︎‼︎」 風邪ひき知らずで、無尽蔵の体力が唯一の取り柄(だと自負している)。 しかしながら最近は、慢性的な頭痛、胃痛、腰痛に悩まされているらしい。万年の寝不足と、上司との対人関係が原因だろうか……。 ーーーーーーーーーーーーーーー [風来坊] 世界各地を歩き回るバックパッカー。 定職につかず、バイトをして資金を貯めては旅行散財を繰り返している。 ーーーーーー [穏やかな人] 気質は穏やかであり、滅多なことで取り乱したり怒りを露わにしたりすることはない。 ーーーーーー [オカルト懐疑(あまり作った事がないタイプ)] オカルトや超常現象といった類には疎く、また懐疑的だ。あくまで今までに発見されなかった事象であったり、勘違いであったり、人が生み出した妄想の産物だと考えている。 ーーーーーー [露●先生的なカッチョイイ先生] ・『 』を名乗る漫画家。 ・一見大人しい小男だが、自身の望む表現の為ならば他を省みない部分があるようで、度々奇行を繰り返しては周囲を驚かせている。 ・其れでも何かと許されてしまうのは、愛嬌かカリスマ故に ・ファンサービスは旺盛なタイプで、筆休めといっては度々 個人イラストを上げている。 ーーーーーー [デッかわ] ・全体的に痛々しく子供っぽい言動が多い。 ・最近の悩みは背丈に合う「可愛い服」が見つからないこと。淡い色調やフリルを好んでいるのだが、サイズに合わせると白黒っぽいのしかないのだとか………。 ーーーーーー [儚くも悲観的な音楽家]歌唱かバイオリニスト ・肺活量だけはある(CON) ・感受性がつよい。周囲の人の感情の影響を受けやすい (アイデア、聞き耳等) ーーーーーー [英国童顔探偵] ・自他共に認める童顔。指摘されると多少の嫌悪を露わにする。 「…こちら(日本)に来てからは余り言われなくなったな。良い兆候だ」 ・やや不器用。出来る事と出来ない事の差が凄まじい。 ーーーーーー [胡散臭い情報屋あんちゃん] ・目尻上げてぇ!口角上げてぇ!白い歯みせてぇ! ・常に笑い顔は崩さない。ひょうきんなお調子者。 ・チャラチャラしているが、頼まれれば何でもやる。何でも。ストリートパフォーマンスは副業。 「ナーンカ、何時も目が据わってるトカ言われるんスヨ。失礼じゃないッスか?」 「…まぁ、怖がられちゃうのはオイラの本意じゃないんでぇー…」 「目尻あげてぇ!口角上げてぇ♪白い歯みせてぇ!」 「…その位ッスかね?気を付けてんのワ?」 ==================== ( ・∇・)b よーし、リフレッシュ完了! コレヨリ ワレ 作業ニ 帰還スル !
つぎの![]() | |
2021/03/08 10:55[web全体で公開] |
😊 うわああああ、…このPC、易々とお出しできなくなったなあ(※良い意味で) そんなセッションで御座いました…。 久しぶりの1on1シナリオ、お邪魔して参りました! 王道ながら切なくウツくしい【『あのね、』】!! …実は、KPCさんが事前に深い関係のものは初めてだったので、ドキドキ参加したのですが あー、密度が濃いい…全て表示するそんなセッションで御座いました…。 久しぶりの1on1シナリオ、お邪魔して参りました! 王道ながら切なくウツくしい【『あのね、』】!! …実は、KPCさんが事前に深い関係のものは初めてだったので、ドキドキ参加したのですが あー、密度が濃いい……(※自社比) 濃いい…こんなにPC発言で悩んだのはじめて……(※自社比) 胸いっぱい。燃え尽きた感がすごい。 もしかして、これが巷でいう「エモ」??? はぁーっ…ちょうたのしい、、、、ジュワァァァ‼︎(煤塵と成り果てし野犬)(新しい扉を開く音) *********** デリケートな背景から発言を考えさせられる様なシーンも多く、随所随所でうんうん唸りながら台詞をポチポチしてました、、、 この小説家ならなんて言うんだ…?この言い方で大丈夫?これ言って後悔しないね??と。 割と発言(プレイ)に困ると、他PLさんのカッチョイイ台詞頼りか、賽の目(ロール)に任せちゃうことも多いのですが(※良くない)、1on1なのでそうは問屋が卸さず…… 度々お待たせしてしまい、KPさんは大変だったと思います(>人<;) その上、”技能大喜利を挟まないと死んじゃう病”を発症し、度々ロール提案&そのロールでファンブるという… なんだい《芸術:怪奇的な詩作表現》《芸術:トリビア知識》ファンブルって…、、、処理に困るやつぢゃないか!(ノToT)ノ ┫:・’.::・ お陰様で、 ・引きこもり故にコンビニのスーパー化事案にカルチャーショックSANcを受ける ・ボツ原稿を屑籠にポイッ Throw away!(っ’-‘)╮ =͟͟͞͞📗ブォン ・即興で語った噺が専門用語だらけでスベる という珍場面が生まれました、、大丈夫かこの三十路手前…!? あれ、おかしいな割とシリアスで切ないシナリオだったよね… _(┐「ε:)_ 御免なさい、シリアスに押し潰されそうだったので…等と供述しておりーーー(手記は此処で途切れている) 柔軟に対応下さったKP様に感謝…!!! *********** ともあれ、シナリオを完走した後は 『あゝこの作家、良い意味で易々とお出しできなくなったな…』『あー、完結してしまったのう…』と余韻に浸ること浸ること。濃ゆくて楽しい時間で御座いました。 結びに、かわいらしい画家さんKPCさん、素敵なスチルを用意くださいましたKP様に、最大級の感謝を。有難うございました!!(*´∇`*)
つぎの![]() | |
2021/03/01 19:21[web全体で公開] |
😆 NPCの皆さまが生き生きしていると… (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)(*´∇`*)わー、生きてる…! これは魂実装されてますわー!って 見ているだけで楽しい。…しあわせ …という訳でお邪魔してきました! 大正浪漫CoC!「後ろの正面だぁれ」!! この人のKP、凄いんだぜ…と御噂を度々聞いていた方の卓だったので、胸踊らさせながら参加させて頂いたんですけど…… うーん。アドリブ力半端ない。すてき。 NPC超生きてる。かっけえ。。。。。。 安藤さん(NPC)本当安藤さんだわあ…… CSに書いた設定(という名の怪文書)を拾ってはポン!拾ってはポン!っと投げてくださるんですよ…… これは、キャラ発言が捗る。( ・∇・) PLとしてご一緒した時も『あっ、他PCの設定回収が巧な方だなあ』『絡むのお上手だなあ』という印象があったのですが、そういう方がKPしたら、良い意味でヤバイんだと思い知らされましたね…(お願いです小生めにもそのアドリブ力少しばかり下さ、、 シナリオに度々仕込まれた描写&解説も、大正味を感じられて…! 特有の圧がある警官さんとか……! 喫茶店とカフェーですとか………! 物価とか、気を失う時の女性らしさ云々ですとか…! 節々で感じたコネの何とやらですとか…! 丁寧に作られてるんだなっと。お陰で中の人のINTがちょっぴり上がった気がします() 1つ悔やまれる事を挙げるならば、同卓したPL様とPC様が抜かりなく丁寧に探索してくださる方だったので、『頭とけてうぅどおぱみんゎ〜あ٩( ᐛ )وバナナ』ってなりすぎたことでしょうか、、、 ( ̄▽ ̄;)HOものなんだから秘匿使おうぜ!自分! ( ̄▽ ̄;)秘密開示のタイミング逃すのはギルティぞ! ( ̄▽ ̄;)心強いからってたよりすぎはだめよ…! ( ̄▽ ̄;)アイヤー この青二才菓子しか食うておらん! ふわふわな探索だったからか、出目もふわふわでございました、、、 既存PC(大事なところで出目を外す)の先祖PCという設定だったからか、ジンクス(出目)まで似通っていたのは面白かったですね_(:3」z)_ 浪漫と驚きを感じましてよ、ええ。ほんとに… そうだ、お祓いしよう。 ともあれ、二日間大変楽しい時間を頂きました!!大満足です。 結びに、ご一緒したPL様、アドリブ力かんすとKP様に最大限の感謝を。有難うございました‼︎(*´∇`*)
つぎの![]() | |
2021/02/09 13:29[web全体で公開] |
😶 有言実行。 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)連投だったら申し訳ありません。 出力大事だわ〜って痛感したので早速実行。 →以下「こんなキャラやりた〜い」の書き殴り(やりたいができるとは言っていない) →パッと思いついたのをダダダッと打っていくだけなので偏り有&見辛い →自己満足なので…!見やすさとかは気にして…ないもん!! ーーーーーー ・闇カワ僕っ子アイドル(男の娘) ・でっカワ(SIZ高)を名乗る大柄娘 ・一人称が「お兄さん」の非戦闘イケメン(顔だけは素晴らしくGOOD) ・謝り癖のある人生に疲れた社畜(芸術:土下座交渉) ・オカルト的事象に懐疑的な医師或いは科学者 ・ひたすらにイケオジ(概念) ・顔面崩壊系パフォーマー(お化け屋敷のパフォーマー)(燦然と輝くAPP3、4) ・神は信じない壺売り(職業:伝道者)(信じる人は救われてるしセウト) ・ゑ?プロテインってふりかけだろう? ・甘味好きなふくよか丸顔男(≒ジャ●おじさんみたいな) ・実力が無かったのに売れてしまった皮肉屋絵描き(芸術技能低:25〜35%) ・マジで病むが口癖の無気力女 ・嗚呼…こりゃどーも。が口癖のぼさい人 ・取り柄がないのが取り柄だと自称する面白みのないフツメン ・ヨナヨナへたれパリピ(芸術:パーティーコール) ・単語でぶつ切りに話すマン(≒極端な口下手) ・ビビリだけど好奇心の奴隷(ジャーナリスト等) ・情報こそ最強‼︎と疑わず手段を厭わないゲス記者/ゲス情報屋 ・胡散臭い糸目のオニーサン(開眼したらハルマゲドン) ・コイツは驚いたぜ!が口癖の人(某刀剣ゲーム風) ・筋肉盲信系のヒョロヒョロ君 ・天下無双のおばーちゃん ・耳遠い難聴系おばーちゃん ・怪しい怪しい怪談師(語り部) ・南無三‼︎が鳴き声の何某 ・癒し系のふわふわマダム ・爽やか要素を詰め込んだ夏風ウーマン ・ビッグになりたい小柄ちゃん ・純度がカンストした聖職者 ・除霊(物理)系男子 ・かわいい趣味を持つ男 ・反抗期真っ盛りボーイ ・世俗に疎い和装男子 ・超絶カッケェ姉御(概念) ・お紅茶探偵 ・捻くれた家族想いの口悪いおっちゃん ・意思薄弱の繊細ガラスハート(きっとPOW7か6) ・泣き虫ピエロちゃん ・青空が似合う歯の白いパイロット ・『 』を名乗る漫画家。 ・花屋か庭師 SIZ17か18の男 農林業作業者 ・商店主(イケメンマスター) ・怪談師[語り部] ・一部にカルト的ファンを持つゲテモノ量産型料理人 ・胸に情熱を秘めた無気力系学芸員 ・芸術家(ラリック的な) →写真家、書道家、ジュエリーデザイナー ・スイーツ好きか?と語りかけてくる巨漢 ・動けるふくよかなマドンナ ・美食家気取りのコンサルタントおじさま ・伝道者or.トライブ・メンバー(職業:イタコ、霊媒者、口寄せ)(限界集落の) ーーーーーー ………。 ……。 「この狼、雑食なんだなあ」という事だけは分かった気がする…… …取り敢えず、今思いついたのはこの位( ・∇・)スッキリシタ‼︎ 自己ケアとリフレッシュ完了! よし!然るべき作業へと帰還しまーす、、、
つぎの![]() | |
2021/02/09 13:28[web全体で公開] |
🤔 自分は如何も…… 頭中にある彼れや此れやを、体裁はグチャグチャでも、出力できると安心出来るタチみたいです。 文章でも落書きでも媒体は問わず。自身の目に見えるカタチに、他者にも見えるカタチにすることでスッキリする、といいますか。 「あっ、そうそう!(私は)こーゆー風に思ってたんだよねー」 「そっかー、うんうん全て表示する頭中にある彼れや此れやを、体裁はグチャグチャでも、出力できると安心出来るタチみたいです。 文章でも落書きでも媒体は問わず。自身の目に見えるカタチに、他者にも見えるカタチにすることでスッキリする、といいますか。 「あっ、そうそう!(私は)こーゆー風に思ってたんだよねー」 「そっかー、うんうん、(私は)そういう気持ちだったのねー」 ……と。 完全なる自問自答、自己肯定、自己満足の世界ではありますが 足しにはなりませんが 役には立ちませんが 書き上がった価値ない文字列を眺めるだけで こんなにも心に安らぎを与えることができるのであれば 健やかさを保てるのであれば 慰めになるのであらば それだけで充分だと思うのですが 如何でしょうか そう思うと 何かの感想日記を書くのも、唐突にポエムりたくなるのも、CSに怪文書をつけるのも、こうして駄文をダラダラ垂れ流すのも、 何だか根っこの部分は同じ気がしてくるんだから、面白いものです。
つぎの![]() | |
2021/02/05 16:46[web全体で公開] |
😆 別にシナリオに限った事じゃないんですが (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)所謂「伏線」が散りばめられた話って、 如何してあんなにも愛おしいんでしょうね。 …… ……… …………。 あー、辞めた辞めた辞めた、ポエムるのやーめた。 元来煩悩まみれなんだから軽やか〜に 平たく言いましょうね。 (」゚O゚)」ダイスキダーン!!!!! 「伏線」が彼方此方にあって、終盤に掛けてグワァアァアァアァアァアァアァアッッ!!!!って畳み掛けてくるシナリオが好き!です!!大好き!!!! さり気無く描写に在ったモノが後々別のモノを指し示す暗喩になってたり…! ちっちゃいピース組み合わせてカチャッとでっかい一枚絵になったり…! タイトル回収がNPCの台詞から飛び出したり…! (」゚O゚)」ダイスキダー!!!!! 何食べたらそんなに素敵な作品が⁉︎…製作者様に足を向けて寝られない、、、 (」゚O゚)」ダイスキダー!!!!! 嗚呼、やっぱり好きだなあ…伏線回収系…(ログを見返して灰と化す)(セッション中に気づけなかった伏線要素を発見し悶えるPL) P.S.この間通過したシナリオが正に回収系のシナリオで、さり気無く出店で買ったとある品の名前があとになって神々しい方の口から飛び出し其れがシナリオのキー人物の暗喩だった事にじょうちょさん崩壊しただけです。叫ばずにはいられなかったので御免なさい(ここ迄一息)(特有の早口)
つぎの![]() | |
2021/02/03 14:33[web全体で公開] |
😊 嗚呼…浪漫があるねぇ!とか、これは浪漫だ!とか叫んでいたら いつの間にやらエンディングでした。 (※うっかり聴き忘れ故ふわふわ記載&ネタバレはしない方向性) ……と、いう訳でお邪魔してきました「星の神話、エンドロール」‼︎ 此方の不手際でお出ししてしまった所をKP様のご好意により参加させて頂きました。有り難や全て表示するいつの間にやらエンディングでした。 (※うっかり聴き忘れ故ふわふわ記載&ネタバレはしない方向性) ……と、いう訳でお邪魔してきました「星の神話、エンドロール」‼︎ 此方の不手際でお出ししてしまった所をKP様のご好意により参加させて頂きました。有り難や…、、、(土下座) 姉と自分は星の引力のように惹かれ合うべきだと信じてやまない大学生(天文好き)(でも一番大切なのは自分)さんと、 引っ込み思案系美人音楽家(キレたら凄い元レディース)(実は一番しっかり者)さんと、 友人と共に、いざ行かん英国の旅へ。 非常〜〜〜に濃ゆい女性陣に囲まれ、神職の鈍足若蔵(デフォ装備:雅=DEX5)で同行しました。 で、 オカルトをまあ外す外す。_(┐「ε:)_ ハチワリサーン 小生の出目で一番荒ぶったのはオカルトでした(連ファン乱舞&critical) 事あるごとにやれお祓いだ、やれ神様は、祓いたまえ清めたまえ、浪漫が浪漫が浪漫がって叫んでいたのにね… 成長判定では見事1点を獲得ゥ! 実はお前オカルトあんま好きじゃないよね疑惑が浮上しました。信心が足りないぜ…あな、雅‼︎ 先にも書きましたが、ご一緒した方々のPCが濃ゆくて大変楽しかったです。 煌めくワザップ節とブレ無い姉布教、キレ芸と我帰りのダブルコンボ、弁舌Timeは忘れませんからね…!!!(遺言) 僕がパパになるんだよ()ムーブが出来たので、個人的には満足でした。 終わりに、軽いフットワークで対応下さいましたKP様、三日間ご一緒下さったPL御二方へ最大限の感謝を。 有難う御座いました!(*´∇`*)
つぎの![]() | |
2021/02/01 11:07[web全体で公開] |
😆 余りやったことはないんだけど… ●1回はやってみたい技能ロール ●CoC6版ルルブを見て驚愕or.夢が広がった!と感じた在れや此れや ※以下ルルブ内容流出防止の為、ふわっと供述&ページ数記載) ※勿論KPさんの裁量が第一です…! ※小生は「PLの提案<<ルルブ<<<KP」派!! ※提案してOKが出たら試してみたいなあって全て表示する●1回はやってみたい技能ロール ●CoC6版ルルブを見て驚愕or.夢が広がった!と感じた在れや此れや ※以下ルルブ内容流出防止の為、ふわっと供述&ページ数記載) ※勿論KPさんの裁量が第一です…! ※小生は「PLの提案<<ルルブ<<<KP」派!! ※提案してOKが出たら試してみたいなあってだけです ーーー ✳︎機械修理with扉[参照:p77] 『えっ?1%意外にも挑戦出来る扉開けがあるんですか!?』 ・家庭にある簡単な造りのもの限定らしいですが…始めて読んだ時は驚愕しました 小生「20%ならワンチャン有るくナァイ…?( ゚д゚)」 ✳︎人類学+心理学の組み合わせロール[参照:p80] 『てめーの次のセリフは”な、なんでコイツ俺の考えていることが分かるんダァ!?”だ!』 ・君の(文化的な)行動や信念を予測しちゃうZO☆ ・超心理学者の皆さん!オカルティっぽい変人ロールはこれでバッチリです! 小生「占い師(っぽいこと)出来るじゃーん!いつか作っちゃお☆( ✌︎’ω’)✌︎」 ✳︎催眠術(ヒプノーシス)[参照:p150-151] 『君は私を尊敬したくナァアァアァル、崇拝したくナァアァアァル…あっれぇ?効いてない…?』 →選択ルールなので採用はKP次第… →熱狂的or.カルト的人気のある彼の子や其の子はもしかして取得しているのでは? 初期値が変わるよヤッター‼︎ 小生「許可貰った採用CS使った時は楽しかったですまる」 *魔術師とかカルティストがPOW18以上だったりする秘密[参照:p113] 『精神を鍛えるのダ!日々、是修行であるっ!』 →NPC向けの説明らしい(訳:解釈はKP様次第…!) →ハウスルールで『意志が強くて…』の部分は採用してます。報酬の正気度要らないって方の為に、、、 小生「まあ、SAN盾として活躍する訳じゃない時は正気度要らない時もあるよね…」
つぎの![]() | |
2021/01/30 15:10[web全体で公開] |
🤔 出しにくい感情 って、皆さんはあったりするのでしょうか? 別に大それた話ではなく、TRPGでPCを動かしていたりする時の話です。 ダイス出目で得られた結果(ロール)をPCっぽい言動に反映させる(プレイ)という行為。 人によっては「キャラクタープレイ」と呼んだりするんでしょうか。(解釈違いだったら御免なさい全て表示するって、皆さんはあったりするのでしょうか? 別に大それた話ではなく、TRPGでPCを動かしていたりする時の話です。 ダイス出目で得られた結果(ロール)をPCっぽい言動に反映させる(プレイ)という行為。 人によっては「キャラクタープレイ」と呼んだりするんでしょうか。(解釈違いだったら御免なさい…!) 感情、情動、Feelings、Emotions 喜び、怒り、哀しみ、楽しみ、喜怒哀楽 アイテムを発見して飛び上がったり、仲間を失って肩を落としたり、そういうムーブをPCに取らせるコト。 絶対必要ではないですが、個人的には好きなので、時間に余裕が有ればチョイチョイと挟んだりするんです( ・∇・) で。 「怒る」ロールがね、難しくて…… あれっ?どういう言動を取らせればいいの??(゚ω゚) と、我に帰ってしまうといいますか …なんかね 一言でいうと モヤる。_(›´ω‘‹ 」∠)_ 「怒り」をぶつける時、PC=PLじゃないとは分かりつつも 『この人に喚き散らすほど私って偉いの?』 『そもそもそんなに怒るようなことでもなくね?』 『どっちかっていうと正味”怒り<<<ガッカリ”って感じなんですけどーー!』 っとモヤンモヤン中の人感情が鎌首もたげてくるんだあ、、、 もう『顔に青筋を立ててニッコリしておきます』で済ませちゃおうかしら…… 大層御立腹で怒り心頭激おこプンプン丸であることは伝わる筈…多分きっと恐らくメイビー、、、
ねこ![]() | |
2021/01/24 17:11[友達まで公開] |
😶 【記録】PL/KP[CoC] (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)>PL回数:SNS内[49]+SNS外[16~]…49 >KP回数:SNS内[57]+SNS外[33~]…57 下記、SNS経由で参加させて頂いたもの ・芋と花(GT様) ・死神とカバディ(久方 人鳥燈様) ・死にたがり電車(ごんずい様) ・リボルバー(シャイ様) ・雲の上の街(t-sr様) ・見られている。(t-sr様) ・N川殺人事件(t-sr様) ・境界の社より~大晦日奇譚~(深淵(アビス)様) ・地獄の沙汰も××次第(千代様) ・火水の地下室(やまかわ様) ・ショットガン目星(たん吉様) ・週刊「探索者を作る」創刊(アガタ様) ・どうぞお切りください(風巳鶏様) ・めくらひとひら雨夜月(凪屋ひがしち様) ・んがまだんぎな(三上様) ・知ラナイ家(八重樫アキノ様) ・Leap(博士様) ・いばらの町(とりPRO様) ・奪還せよ!バレンタイン!!(しゃも痔様) ・鬼人症 -キジンショウ-(とめい島様) ・ヒトリカクレンボ(D猫様) ・奇禍階段(たぬき様) ・錨草(きっくー様) ・千歳坂の花(ナカ様) ・Jack's monodrama(ナカ様) ・苦難の民は陰界と消ゆ(文町様) ・大発見!大きい!でかい!毘倶村!(蒼井悠ゆ様) ・蟇(aki様) ・『ねえ、まだ生きてる?』(ほふ様) ・とある天才文筆家の消失(あれま様) ・いつきの約束(しゃも痔様) ・狂人の遺言(35からの気合パンチ様) ・WRECK(せさみ様) ・いつものやつ~ Popular Case Happen ~(カワナミ様作) ・謎解きカフェへようこそ(くぽ様作) ・劇薬(りえこ様作) ・HAPPY SANITY FRIENDS(辿条様作) ・至高の甘味研究所(瑛様作) ・さくらのみち(bollpen 100様作) ・神の存在証明(もふもふさちこ様作) ・流星群は破滅を夢見るか(小人白夜様作) ・宇宙色の彼岸花(小人白夜様作) ・探索者★アイドル計画(黒子様作) ・ミステリートレイン(黒子様作) ・呪いの音楽団(クロト様作) ・もっと奏でたい(ラプ様作) ・魔王に捧ぐ旋律(煮干様作) ・夢の旋律(結晶生命体様作) ・脱法ジャンキーダメ、ゼッタイ(カラントウ様作) ・431(乙様作) ・お菓子なナーサリーライムの物語(駄菓子屋様作) ・泥舟(翠煙様作) ・流行語(ドクダミ様作) ・愉快な実験室(なすがうまい様作) ・The Grimoire of Evil(小早川様作) ・然らば永劫、見よ美し(かあこ様作) ・STROBE(茶々丸様作) ・StigmAノ狂騒(ヘディック様作) ・禍神の島(きりお様作) 既知/参加済 ・アイリスからの恋文(USB様) ・エレベーターの恐怖(脆弱なニム様) ・喝采(白柿様) ・終末余命のフィニエンス(くろゆかり様) ・推理作家の受難(乙様) ・沼男は誰だ?(ma34様) ・脱獄は乙女の嗜み(light distribution様) ・ニャルホ音楽教室(riad様) ・薔薇の館(t-sr様) ・ネームレス・カルト(もすい。様) ・はにー❤️すいーつ❤️ちょこれーと(磨白様/ぴよ様) ・▷||:Sinfonie Nr.9 E―major op.0(おでん屋TRPG/はんぺん様) ・渇きのまほろば(すなだばー様) ・娑吽荼羅 (DAISUSKE様作) ・舷窓にて(かなむら様作) ・タラチネ様(目ェ野くるまい様作) ・忘却の森(arabain様作) ・怪異交渉人(シラ様作) ・蟲蟲回回(掘様作) ・蛾と踊る(ねこずし卓/アキエ様作) ・稀門壕(蜜蜂竣工様作) ・黒猫(グロリゲス様作) ・POMEDESU(あるしいろ様作) ・狗花(りすちゃん様作) ・夢幻の神楽(輪廻様作) ・縁かさねて空紅(如月にこ様作) ・ハッピーエンド至上主義(天空様作) ・拝啓、傷だらけの君へ。(西華様作) ・真夜中のピアノ・リサイタル(珠代ひがら様作) ・もっと食べたい(クトゥルフ2010掲載シナリオ) ・砂糖菓子七つ~Seven Little Meringue dolls~(#6様様作) ・言葉遊びに洒落込む(蒟蒻田夏史様作) ・帝国サアカス(亜鉛猫様作) ・侵色(エバ様作) ・神世界(ฅ=^._.^= ∫様作) ・Sleepwalker,Nightwalker.(霧崎リン様作) ・偏愛腐乱シークエル(きゅーび様作) ・トコヤミ(せさみ様作) ・なつのたからもの(はじめ様作) ・夏とアイスと(優様作) ・マッサカサマー(はすやまれん様作) ・ヨモツマイリ(いちいすう様作) ・夜半心中(キャラメル様作) ・腐乱腐乱(ふらふら)(蜂蜜竣工様作) ・ニンフェットの園(甘木脳神経科学研究所様作) ・エレベーターの恐怖(脆弱なニム様作) 自作 ・主人の御心のままに
つぎの![]() | |
2021/01/24 11:41[web全体で公開] |
🤔 ライン引きってさ… (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)難しい。 作品の中には、地雷込みのものがある気がします。人によっては苦手に感じたり不快に感じたりする可能性がある…そんな要素が含まれているものです。 其れはCoCのシナリオも然りで…。猟奇表現が強いものや、PCにサツ人行為を促すもの、カニバリズム等の禁忌を犯させるもの等等……まあ、挙げればキリなし星数多(*´ー`*) 自身は割合と、何でもカモンばっちこい!ホラーだもんねオラッ自PC可哀想な目に遭ってこい!但し愉悦する為だけの要素お前は許さない…な種類の生き物故に偶に心配になる時があるんです。 知らない内に貴方の地雷をぶち抜いてやしないか、貴方の地雷にはなってやいないか…と。 大概こういった話の終着点としては、『結局は快不快の問題であり人によってその種類や対象は違う』『棲み分けする自衛する等の各自対策を』といった”ライン引き”が挙げられると思うのですが… その!”ライン引き”が!!難しいんですよぉお!!!_:(´ཀ‘」 ∠): 事前の提示や喚起、両者の認識の擦り合わせが出来ていれば確率は減らせる…かなあ。 TRPGは時間を対価として楽しむ遊び。 どうせならお互いに、その時間はばっちり堪能し尽くしたいものです……(´-‘).。oO
つぎの![]() | |
2021/01/24 01:55[web全体で公開] |
😟 あいやぁ…。 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)如何してでしょう、セッションを振り返ると己の反省と恥ずかしみと申し訳なさが湧き出るのは。 いや、楽しいんですよ?楽しかったし嬉しかったし、KP様とPL様には感謝の限り…なんですけれど。 こうして振り返りを書いていると、自分の自分の奇行ばかりが() ナンデアンナコトシチャッタンダイ!ネェ⁉︎ 遊びでもスランプってあるのかしら(*´ー`*) ……兎も角、卓を囲んでくださる皆さまには感謝!ですね。いつもありがとうございます、…本当に。 ーーー以下:振り返り自己満足のメモーーー ●KP【死にたがり電車】 ・時間管理…次第点。管理し易かった+PL様が手慣れていたというのもあるかもしれません。時は金也 余裕大事。 ・ギミック…KP中はぼんやり厳禁だなあって思いました() ネタバレは致命的になるので詳しくは書けませんが、PLの発言は3回くらい目を通そうね自分! ・アドバイス…裁定に幾つか頂きました。ペナルティや猟奇的処理は「地雷」になるかもしれないとは思いつつも、もう少し緊張感が必要そうだと分かりました。 ・戦闘…とある方の裁定に感銘を受け、提出して頂いたCSを見ながらレッツ調整。戦闘処理が苦手なそこの貴方!戦闘は『双六ゲーム』にすると楽ですよぉお!!真地で御座います!!!(虚空に向かって) ●PL【笑う亡霊】 KP凄いなあ…の回。特に戦闘処理は目から鱗でした。 戦闘って場面によっては、ひたすら宣言してダイス振る泥試合になったり、処理が煩雑になったりしますが、『最初から”双六ゲーム”にすれば良いじゃん!』っていうのは良いなあと思いました。戦闘能力やステータスに開きがある時に便利な印象でしたね。駒と図面化する工夫も大変参考になりました。視覚化って大事だあ…!描写文が減らせる! ゑ?私のPLですか?ホイッスル演奏おじさんに成り果てましたよ((( 化け物!こっちを見ろお!ピィーッ‼︎(挑発ホイッスルの高らかな音色) ●PL【ラズベリージャム】 許される環境下であれば、内輪ノリも乙なもの。 KP「子供はランプを弄りたいと言ってガンとして譲る様子がない。どうする?」 小生「APP5の火傷跡を逆光で最高に怖い感じで見せつけながら、ランプの恐ろしい怪談をウィスパーvoiceで放ちます」 相方「草」 KP「…芸術とAPPのロールどうぞ。APPは失敗で成功扱いです」 小生「…あっ芸術成功でAPPファンブル」 KP「顔面蒼白で泣きながら走り去ります」 相方「危機は打開したのにひっどい絵面だなあwww 」 小生「ふぇえ…、面目ない」 KP「少女は犠牲(?)になりました」 ●PL【N川殺人事件】 処理は煩雑だけれど是非ともKPしてみたいと思ったシナリオ。ハマる人はハマる!たぶん先生が性癖な人はいらっしゃるに相違ない…!伝承ものは見ているだけで楽しいですね。小生の性癖には先生ドストライクでした。 …よし、読み込み頑張りましょうか( ・∇・) ●PL【うそつきだれだ】 囲むメンバーさんによって雰囲気が大分変わるのだろうなあと思いました。最後に歪ながら探偵ムーブは出来たので満足です。ネタバレ厳禁なので詳しく書けない歯痒さよ…。 ● KP【リボルバー】 シュミレートはちゃんとしよう!戦闘の離脱処理は次第点でした。 このシナリオはギミックが肝なので、しっかり理解しておく必要がありますね。ヒントの増減はPL様の様子を見て調整した方が良さそうです。ヒントいっぱい!パズルピースを嵌めるよ!…位のバランスに出来たら理想的。 ●KP【知を孕む母よ】 PL様に甘えてしまった部分があった印象です。お付き合い頂いた御二方に感謝を…! 「戦闘」はCSを見て調整するか処理を変えてしまった方が良い事、enemyとの位置関係は駒で示した方が便利だという事が分かりました。 描写は端的に短く!言葉じゃ説明しきれないときはイラストを見せた方が早いですね。…落書き頑張ります。 良い意味で「急かす」技術も磨きたいです。NPCで誘導してしまうのも一手でしょうか。
ねこ![]() | |
2021/01/15 15:21[友達まで公開] |
😶 秘密持ちシナリオ「エレベーターの恐怖」手引き (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)>『秘密』とはKP側よりPLに与えられた『PCの秘密』である。この秘密にはRPに多少の影響が出る可能性もある。またこの秘密の公開はPLの判断に委ねられ、公開の際にはRPでの公開が必然とされる。ただし公開した場合、PCに不利益な展開になる可能性があり、不用意な公開は自殺行為となるだろう。 >また相手が公開した秘密に関しては『心理学』を行い、成功することで公開した事柄が事実かどうかを判定できる。(真実のようだ等) >但しあくまで自発的に発言した場合のみ適応され、誘導的に発言させた場合にはあやふやな判定になる。(特に同様は見られないようだ等) >(例:全員で紳士であると独白させる流れにして各自心理学、貴方は変態か?と聞いて心理学等) ・基本的に秘密持ちセッションでは、公開チャットとKP直通個人チャットを使用する ・技能使用 →基本、全体窓での宣言とともに公開ダイスで振る(以下これを表行動とする)が、得られる情報は成功者にのみ渡される(この情報の共有方法は自由)。 ・分かれて行動する場合 →シーンを切るために少数派のグループは一度部屋を移っていただく事がある ・他者に知られたくない行動(以下裏行動)を行う場合 →個別窓において「~を使用する」と技能値を併記する形で個々に送った後、KPがダイスを振ったうえでその結果をまた個別に伝える、という形をとる。 〇セッション中の基本的な流れ ①表行動―(表行動中に各々個別に裏行動を宣言)→②裏行動処理→③表行動に戻る このルーチンをシーンごとに繰り返す。ただし、簡単な行動の場合は表行動中に基本的には並行して裏行動の処理を個別窓を通じて行う。 ★表行動…同じ部屋や同じ場所にいる人を対象にまとめて処理する。個別で行動する理由が特になければ、時間短縮のためなるべく固まって行動するようにする事。 ★CS…APPとSIZのみ他PLにも公開する 〇セッションにおける注意点 秘密にかかわることだけに限らず、出しじゃんけんの設定は基本的に認めない。秘密がばれそうになった時の逃げ道は、事前に考えてKPに設定等を事前に伝達する事。 また、PL発言においてミスリードを誘うような行為は控える。基本的に自分に降りかかった疑いはRPによって晴らす事。(PL発言は心理学を使う余地がないため)。 秘密持ちセッションにおいては、与えられた『秘密』によってPCの目的や性質・特性が変わってくることがあり、状況次第では探索者同士で敵対する可能性すら秘めている。互いが互いを疑うため、当然通常のシナリオのように諸手をあげて協力し合うといったオーソドックスな探索がしにくい。しかしながら、よりよいエンドを迎えるためには他者との協力は必要不可欠であり、場合によっては秘密の公開を行う必要があるだろう。 ーーー
つぎの![]() | |
2021/01/12 00:49[web全体で公開] |
😶 【記録】GM参加 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)経験のある,立卓可能シナリオ(但しテキセのみ) ___________________________ ★KP参加[CoC:テキセ時間] ・どうぞお切りください 2~4人[4h.]四つ部屋 ・知ラナイ家 1~3人[10h.30m.~]夏:和風クローズド ・リボルバー 2~5人[8H.~] 脱出BANG系 ・ラズベリージャム 2~5人[12H.~]なぞなぞクリスマス ・知を孕む母よ 2~3人[8~12H.]MAD研究所 ・死にたがり電車 1~2人[4h.]すぶらった ・AND/HAND 2人(2PL or. KPとのタイマン)[4H.前後]お手手繋ぎたい(物理) ・至高の甘味研究所 4-5人[20H.-24]MAD研究所 ・僕と夏とサバ味噌サイダー 1人[6h.~]ファンシーカオス ・あなたは『部屋』にいた。 1人[4h.]和風 ・壁の中にいる 1人[3h.]1本道、不思議 ___________________________ ☆読み込み中…リクエストが有れば張り切って準備します あなたの腕に魅了されて 赫々ノ女殺人事件 カガノメ★ キラメキスムージー キャンディ・レイン 終末余命のフィニエンス N川殺人事件★ バスルームの真相 リトルバードの埋葬 ___________________________ ○既知:忘却のゴミヶ原
つぎの![]() | |
2021/01/12 00:44[web全体で公開] |
😶 【記録】PL参加 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)___________________________ 《6版CoC》(296) ●No.01~ https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=xwnngikg153&i=xwnngikg153_161992132930 ●No.201~ https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=xwnngikg153&i=xwnngikg153_161992256684 《7版CoC》(6) ●No.01~ https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=xwnngikg153&i=xwnngikg153_161992150978 ___________________________ 《エモクロアTRPG》 ・まずはダイスを振れ、話はそれからだ。― Start Line ―(にこいち様作) ・オトギバラシ ・シセン(柏木様作) ・カシマシ蟲の聲(Digital Ghosts様作) ___________________________ 《DLH》 ・折れた翼を持つ天使【エントリー2】 ・強襲!!ロックウェイブ島【エントリー2】 ・選ばれぬ英雄たち【エントリー2】 ・血塗られた舌【エントリー2】 ・生命の揺り籠【エントリー2】 ・天秤は揺れる(鋏定規様作)【エントリー3】 ・エンドレス・ウォー【ソロ】 ・12時間【エントリー2】 ・Aha! You crack me up‼︎【1PL3PC】 ・Reunion【1PL2PC】 ・Weigh Anchor!【1PL3PC】 ・伝播する悪意【1PL2PC】 ・Genes 【1PL3PC】 ・悪鬼羅刹【1PL3PC】 ・怪獣パニック!(うえ様作)【ソロ】 ・神隠シノ町【ソロ】 ・強襲‼︎ロックウェイブ島【エントリー3】 ・喵喵狂騒曲【エントリー2】 ・敵拠点を叩け!(お賽銭入れ様作)【N/A】 ・頑丈な狭い部屋にて(とりもち様作)【共通】 ・天秤は揺れる【エントリー3】 ___________________________ 《その他》 ・うどんTRPG(3) ・異世界混合王様ゲーム!(1) ・ウミガメのスープ(1) ___________________________ 《マーダーミステリーゲーム》 ・雪花は業火の中で燃ゆる --------------------------------------------------------------------------- 【SUBPL/SKP参加】 《6版CoC》 ・死にたがり電車(ごんずい様作) --------------------------------------------------------------------------- ◆アンサング・デュエット 『Tale of a Vampire』 PL/バインダー 『過去へ捧ぐ鎮魂歌』 PL/バインダー 『千年桜はまだ咲かない』 GM(流卓)/シフター 『SMOG』 PL/バインダー 『アンブロークン・アロウズ』 GM/シフター 『ジャンキーズ』 GM/シフター 『ラビットランド』 GM/シフター 『アンブロークン・アロウズ』 GM/シフター 『SMOG』 GM/シフター 『ラビットランド』 GM/シフター #最終更新2024.11.10.
つぎの![]() | |
2021/01/11 16:59[web全体で公開] |
😆 今更ながら気づいたのですが… 素敵なアップデートがされていたようですね( ・∇・) 『他プレイヤーのキャラクターシートを編集画面から見る機能「編集画面で見る」を追加』 詳細Cとかに書いていた技能割り振りが無くても平気に!(`・ω・) KPの時、軽く憂鬱だった割り振りチェックが楽になりましたね…嬉しい… 管理人様、ありがとうございます…!
つぎの![]() | |
2020/12/31 20:49[web全体で公開] |
😶 年末だから… 今年も残すところあと数刻ほど。 黒豆をことことことんと煮込んでいる最中に御座います。 速く煮液減らないかな…火加減もうちょい強くても…。だがしかし噴きこぼしてはならぬ…皮が破れる…。でも熱いし匂いが甘甘だよ…匂いだけでお腹いっ全て表示する今年も残すところあと数刻ほど。 黒豆をことことことんと煮込んでいる最中に御座います。 速く煮液減らないかな…火加減もうちょい強くても…。だがしかし噴きこぼしてはならぬ…皮が破れる…。でも熱いし匂いが甘甘だよ…匂いだけでお腹いっぱいですMayday!Mayday…‼︎(天ぷらとかも揚げるだけで沸油の匂いでお腹いっぱいになる…(´ω`)) さて。 学生なるものを長らくしてきたからでしょうか、この季節に成ると振り返りというものをしたいような心持ちになって来るのです( ・∇・) もう直ぐ此処にお邪魔して1年…思い立ったが吉日。黒豆の鍋番はもう一息…。よし、いっちょ… Q1.ここ1年で1番遊んだシステムは? A1.圧倒的にCoC6版 →来年は新しいのにも挑戦したいですね…(未だ届かぬ予約票を見つめながら)(そろそろ届いてくれたら良いのにな…) Q2.出目の傾向は? A2.キャラの頭上で賽の女神様がカバディ(゚Д゚≡(。_。≡(゚Д゚≡(。_。≡(゚Д゚≡(。_。 →最低一回はcriticalかfumbleが… →後は00のあとの01、01のあとの00とか… →(認めないぞ…!小生は出目芸人じゃないもん…出目がちょっとカバディなだけだもん…!) Q3.PL傾向はありますか? A3.正直よくわからない、というのが本音です(´・ω・`) →第三者から見た印象は…ね。こればかりは… →同卓された方と楽しめたらな…、自分が楽しくても他者が不快ならnonsense…、と心得てはいるつもりです。 →『技能大喜利』をしたがる、というのはあるかもしれません…。 良い反応が返ってくるとホッとして嬉しくなりますね…。(宣言している時は至極真面目に提案しているんですけどね…) Q4.自身の「手癖」みたいなものは?(キャラ創造編) A4.ステータスは顔に傷ありムキムキひょろもやし。(振れば出るSTR高、CON,APP低) →ポイントに余裕があれば〈芸術〉を1個は取る。芸術は!!神のスキルぅぅ!!!\\¥¥٩( ’ω’ )و //// →他の人のキャラシを見てから作りがち。殴れる回復役[何かの回復系技能+こぶし]を作りがち。 Q5.苦手なシナリオ傾向は見つかりましたか? A5.いいえ。只、なんでも好きだということがよく分かりました。( ・ワ・) →今のところ「地雷」というジャンルは無かったような…。GM様とPL様にも恵まれていたのかもしれませんね。 良き縁と巡り合わせに感謝! あ。黒豆が煮えてきましたね…、あともう数時間かあ…。 一旦、筆を置きましょうか。 ひとやすみ、ひとやすみ。 | ̄| // ∧_∧ | | 旦 (・∀・ ) |_|ヾ /二二二ヽ \ || /※※※※ヽノ_)  ̄ ̄ ~~~~~~~~~~~~~~~
つぎの![]() | |
2020/12/31 00:58[web全体で公開] |
😶 ヘブンズ・ドアァアァアァアァアァ!!!! ……って叫んでバカァッと生き物を本にしたい人生でした(’ω’)(年末の煩悩) 今年の〆ドラマは「岸辺露伴は動かない」…!! 余り番組を見る習慣の無いたちなのですが、まさかの某日本放送協会さま制作とのことで、『アイ全て表示する……って叫んでバカァッと生き物を本にしたい人生でした(’ω’)(年末の煩悩) 今年の〆ドラマは「岸辺露伴は動かない」…!! 余り番組を見る習慣の無いたちなのですが、まさかの某日本放送協会さま制作とのことで、『アイエエエエ! エヌ●イチケ!? エヌ●イチケナンデ!?』と速攻録画しました( ・∇・) バカァッと開顔するシーンとか、絶妙に三次元とマッチさせた衣装とか、特有の言い回しとか、挙動とか… すごいなあーって観てました。 ドラマ化等は個人の好みが分かれる所はあるかと思いますが、小生自身としては、作品を知らない方も楽しめるんじゃないかな…と感じましたね。 (あ、先生の頭海苔巻きじゃん…海苔巻いてる…( ˙-˙ ) とギザギザヘアバンドに真っ先に目がいったのはここだけの話) ( ̄▽ ̄;)あれ…?〆シナリオとかTRPG的振り返りの散文を書くつもりだったのに… ひとまず此処で切って明日にまた書こうかな… きっとくしゃがらのせいですね、くしゃがらくしゃがら。くしゃがら。
つぎの![]() | |
2020/12/29 19:39[web全体で公開] |
🤔 怪談といえば……。【Q.冬だけどホラーものがやりたいんですけど…】 ふと気になったのですが、 ”怪談”と聞いて皆さんが思い浮かべる季節は何時なのでしょうか? やっぱり、1番市民権を得そうなのは「夏」ですかね?( ・∇・) 風物詩の1つとして挙げられることもありますし、テレビで心霊特集が組まれたり、ホラー映画が放映されたりしますし……。 小生は小学生の全て表示するふと気になったのですが、 ”怪談”と聞いて皆さんが思い浮かべる季節は何時なのでしょうか? やっぱり、1番市民権を得そうなのは「夏」ですかね?( ・∇・) 風物詩の1つとして挙げられることもありますし、テレビで心霊特集が組まれたり、ホラー映画が放映されたりしますし……。 小生は小学生の頃、面白半分で百物語を学友たち(+少年の心を失わない叔父)と開催し、大後悔した思い出があります。 『思ったより大丈夫だった〜。へへ〜ん!』と帰宅した迄は良かったものの、その夜は自身の心音と床擦れの音で飛び起きる羽目と相成りました…() なんで蝋燭100本も用意して祠周りで開催するなんて思い立ったのかな…… リアル蝋燭と燭台…如何してそういう所に気合い入れちゃったんだろう… 許可してくれた叔父も叔父だとは思うのでありますが、、、 ついでに申しますと、1番記憶にあるのは薮蚊と火と舞い踊る蛾です 翌日は痒かった…四肢がブクブクに腫れ上がりましたね(*´-`) それはさて置き。 この”怪談=夏の風物詩”という等式、夏に怪談話をする習慣や文化が成り立つのは此処、日本だけみたいです。 どうも万国共通では無いみたいですね( ̄▽ ̄) 例えば、先に挙げたホラー映画などは、海外では季節にかかわらず一年を通して鑑賞しているようです。 夏の風物詩だよ!と銘打ったり、括ったりはしていないそうで…… 後はハロウィン。 ケルト人の死者のお祭りが晩秋に行われるので、イギリスやアメリカなどでは、その頃になるとおばけの話がよくされるのだとか。 …とまあ、つらつら書きましたが、冬だけどホラーがやりたくても【A.良いんじゃないかな。】という自身に宛てた弁明的な散文的な何かでした。(オチはありません) ……よし。頭も冷えたので明日は黒豆でも作りましょう。ふっくらつやつやを目指すのです!( ・∇・)