榊寿奈さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 【BBT】テストプレイ卓第1陣3日目 終わったよ~。 募集時点で全5時間とかアホ抜かしてたところを3日×5時間=15時間ご協力いただいたプレイヤーの皆さん、本当にありがとうございました! セッション時間をマジでナメてましたすみませんでした!!!(土下座) ということでテストプレイ第1弾が終わったので、自省も含めて軽く改善点をば。 (シナリオのネタバレはたぶんないはず) ・今回はあくまで「暴走するシナリオボスを止めるシナリオ」として設計していたのでシナリオヒロインを助けるかどうかはプレイヤーの皆さんにお任せしていたんですが、今のところ「せっかくだから助けようぜ」という意見で概ね一致しているので「NPC救済ボタンが見えているとプレイヤーは押したくなる」ということを学びました。 ・またこれに関連して「助けなかったらシナリオヒロインがモチベーションになってるPC④の立場がちょっと浮いちゃうよね」という意見もありまして、いっそシナリオヒロインをガッツリシナリオに絡ませる方向で作り直すのを検討しています。今のシナリオは参加人数によってハンドアウトを外せる都合上、シナリオヒロインがいてもいなくてもあまり変わらない状態になっているので、そこは反省点。データが調整しやすくなるのも含めて、3PLシナリオにするのがいいのかも。 ・シナリオが内包するテーマ・ボス・ヒロインの相関関係の表現についてはお褒めの言葉をいただけたので、そこは残したい。シナリオを書くにあたってボスの造形は一番表現したかったところでもあったので嬉しい。 ・いわゆる裏設定みたいな情報(知らなくても進行に支障がない範囲)もなるべく情報項目に盛り込んだ方がよい。(このシナリオ特に情報項目が少ないので) ・《世界律:排斥》は強すぎるので、対象になりうるPCのハンドアウトにはDFは非推奨と記述しておいた方がよい。 ・セッション前から悩んでいた部分だけど、基本のみで遊べるシナリオでサプリメントの方に載ってる公式NPCを使うのはやはりあまりよくないので、代替できるNPCを基本の中から探しておきたい。(オリジナルでもいい気はするが、すでにボスとヒロインがオリジナルである都合上、プレイヤーが新しく覚えるNPCはなるべく少なくしたい) ・プレイヤーは大体の場合ゲーム的に動くので認識の齟齬に気をつける。(衰弱しているヒロインを連れ回すかどうかでプレイヤーさんと考えが分かれたので) 自分では全く気付かなかった切り口で指摘していただいた点も多く、テストプレイとしては大変実りのある時間となりました。 改めて、ご参加いただいたプレイヤーの皆さん、ありがとうございました! これを受けてシナリオに調整を加えた後、またどこかでテストプレイをやりたいと思います。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。