KMV42さんが答えた100の質問

KMV42さんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:100%)

はじめの質問

Q1. TRPG歴は何年になりますか?

KMV42
10年以上

Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?

KMV42
友人に誘われて

Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?

KMV42
サタスペ

Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?

KMV42
ババアのRPってどうすればいいの・・・?

Q5. どんなジャンルが好きですか?

KMV42
ファンタジー、ヒーロー物

Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?

KMV42
SW2.5(SW2.0)

Q7. その理由を教えてください。

KMV42
キャンペーンをいくつもやって、一番多くやったであろうTRPGだから
2.5でも継続

Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?

KMV42
SW2.5(以前はSW2.0だが、バランス的にはもう2.0だけではやらないと思います)

Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?

KMV42
心構えはいつまでたっても初心者

Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?

KMV42
熟練者だと自称すること

Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?

KMV42
一応 最近一人増やした

Q12. どんな人と友達になりたいですか?

KMV42
優しい人

Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?

KMV42
大丈夫になってきた

Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?

KMV42
相手の人柄とシステム・概要次第

Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?

KMV42
あまり思わないです

Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?

KMV42
このサイトメインで活動に切り替えたので、めぐりあわせが良ければセッションをいっぱいしたいッ!

Q17. このサイトに望むことはなんですか?

KMV42
見やすいサイト構成

最後にジャンプ

プレイの質問

Q18. PLとGMのどちらが好きですか?

KMV42
どちらかといえばPL

Q19. 月に何回くらいプレイしますか?

KMV42
5、6回

Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?

KMV42
5時間程度までなら集中できるかと思いますが、以後は集中が切れやすいです

Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?

KMV42
ぼんやりと覚えてるぐらいで、再度ルルブを見て確認したりすれば良いかなと

Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?

KMV42
平均値 ただやはり、狙うと出ない気はする

Q23. 録音、録画はしますか?

KMV42
しない

Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?

KMV42
正確に覚えていないけど、10人以上

Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?

KMV42
GMとのマンツーマン

Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?

KMV42
システムによるが全員で4~6人
どんなシステムでも3人は欲しい

Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?

KMV42
恐らく、分割して実施した、合計時間35時間ぐらいのセッション(SW2.0にて)

Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?

KMV42
1時間(サタスペにて)

Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?

KMV42
オンセなら1セッションにつき計12~20時間
オフセなら1セッションにつき計4~7時間

Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?

KMV42
環境を整えたが、積極的には使わない
初対面などでは余り使わないはず

Q31. BGMについてどう思いますか?

KMV42
掛けてもらってかまわないと思いますが、殆ど自分はミュートしていたり別の音楽聞いてます

Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?

KMV42
キャラクターの有言実行(ダイス含めて)

Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?

KMV42
早く下りてきてください(祈祷中)

最後にジャンプ

システムの質問

Q34. 好きな世界観は何ですか?

KMV42
ファンタジー、現代のどちらも(異能などは関係なく)

Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?

KMV42
普段は大体で良いかなって思ってます
正直多めに払っても良いから、まとめて計算しておきたい

Q36. ランダム遭遇は好きですか?

KMV42
GMの時は楽でいいし、PLの時でも嫌いではない
戦略は立てづらいが、多少は仕方なし

Q37. ハウスルールは使いますか?

KMV42
大きくバランスを壊さない程度に(GM)  良いぞもっとやれ(PL)
スパイス的な要素やRP的にも普段と違う姿を見れていいと思う
ただ、やたら難解な、只々ダレるだけのハウスルールなら要らない
なおかつ別ゲーで出来たりすると、そっちでやってね、というか何でこれでやったの?となる

Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?

KMV42
稀に

Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?

KMV42
ない

Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?

KMV42
キャラが成長していくのが好きなので、成長がわかるキャンペーンの方が好みです

Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?

KMV42
ダンジョン系

Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?

KMV42
事前告知があれば、時と場合によるかなと
そもそもシステムで戦闘が重視されていなければ、告知無しでなくても(むしろあるなら、そっちを告知か匂わせてほしい)

Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?

KMV42
自分がGMで20回程度

Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?

KMV42
どちらも嫌いではないがどちらかといえば、シリアスより和気あいあいとしてた方が好きです
ただ導入などを除けば、1つのシナリオ・セッション内ではどちらかに一貫していて欲しい

Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?

KMV42
単純なシナリオ、というか王道なシナリオ

Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?

KMV42
どちらともいえないですが、高レベルまで楽しみたい口なので、どうしても壮大なものになりますね

最後にジャンプ

キャラの質問

Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?

KMV42
どのキャラもお気に入り!
なのですが、やはりキャンペーンで低レベルから高レベルまで成長したキャラは更に気に入っています

Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?

KMV42
年下の方が多いです

Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?

KMV42
前衛が多いです

Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?

KMV42
全体的にみると半々ですが、オンラインでは異性キャラが多いです
また、同性キャラは年齢が高くなりがちです

Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?

KMV42
オフラインでは少し抵抗がありますが、オンラインでは特にはないです

Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?

KMV42
思考などは関係なく、性能として単純な強さのキャラ
ゲーム的な強さにはある程度重きを置きたいです

Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?

KMV42
プレイしにくいロールプレイは特にないですが、性能面で必要以上に頭を使うキャラ
複数回行動、複数キャラ操作などはやりにくさを感じます

Q54. 人外をやるのは好きですか?

KMV42
好きです

Q55. キャラに強さを求めますか?

KMV42
自キャラと言うことなら、強さは欲しい所
他の人のキャラならば、最低限の仕事か弱点を埋めたりなどの行動ができるキャラが欲しいです
セッションごとに許容値みたいなものがあると思いますが、それの最低限は無いと凄い渋い顔をすると思う

Q56. どんな口調で話しますか?

KMV42
キャラにあった口調・・・としか言いようがないですかね

Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?

KMV42
双方のPL、PCが納得できるならば
見てる分にはいいぞもっとやれ!
自分では余りやらないし若干苦手なので、そこは要相談・要すり合わせ

Q58. 自キャラで告白したことはありますか?

KMV42
一応ありますが、出来ればあまりしたくないです(嫌とは言っていない)
恥ずかしいのと得意じゃないのと合わさって、非常に何とも言えない気分になるので

Q59. キャラ設定は凝るほうですか?

KMV42
それなりに凝る方だと思います
キャンペーンであれば、イラストを依頼したりなども

Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?

KMV42
半々程度ですかね
キャラ任せにしても良い部分は、キャラの感情を優先します
残りの部分は、演劇をしているんじゃないんだから最終的な決定はPLにあると思います
すべてをキャラの感情で好き勝手に動かすのは、PLとしての責任を投げ捨ててしまっている、かと

最後にジャンプ

PLの質問

Q61. PLをやるのは好きですか?

KMV42
好きです

Q62. PLの楽しいところは何ですか?

KMV42
キャラ作成やRP

Q63. PLで苦労するところは何ですか?

KMV42
キャラ作成やRP(非常に悩む場合がある)

Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?

KMV42
キャラクターが成長していくときや、GMさんがオリジナルのアイテムをくれたとき。
やりたかった組み合わせの戦い方や能力が出来ると楽しいです

Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?

KMV42
恋愛RP
また、ダイスなどで最低限の仕事もできなかったとき・・・はもう仕方ないと割り切るしかないですね

Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?

KMV42
前はわきにまわる方でしたが、最近はメインを張りたい時も増えてきました

Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?

KMV42
抑える方です
勢いが大事だったり、みんなで行くぞー!って所では合わせますが、基本は抑える方
逆にみんなが慎重になっているときに、いやそれは突っ込んでも良いのでは?となったことも有りますが、基本はやはり抑える方

Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?

KMV42
物語中盤までステータスを勘違いしていたこと

Q69. 困ったPLはどんな人ですか?

KMV42
話の通じない人
嘘をつく回数が非常に多い人

Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?

KMV42
あります

Q71. PC同士で戦ったことはありますか?

KMV42
青春な感じの殴り合いなら
ガチのPCvsPCはしたことないはずです

Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?

KMV42
時々あります
哀しいですが、見せ場でもあると思います

Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?

KMV42
そこそこ好きで、時々すり合わせをして設定を作ります
ただ初対面の人とはやったことないと思います

最後にジャンプ

GMの質問

Q74. GMをやるのは好きですか?

KMV42
昔は大好きでしたが、今はそこそこ

Q75. GMの楽しいところは何ですか?

KMV42
ストーリーを作っていく所
そしてそれをキャラクター(PL)たちが上回ってくる所

Q76. GMで苦労するところは何ですか?

KMV42
ストーリーを作っていく所
そしてそれを『予想のはるか上で』キャラクター(PL)たちが上回ってくる所

Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?

KMV42
キャラクター(PC)たちがどんどん成長していくところ
見ていて楽しくなります

Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?

KMV42
オンセで初めてのGMの時に、RPでの喧嘩が始まったこと
身内ではなかったことなので(PVPかと)、焦りました
結局RPとしてのキャラ付けだと分かり一安心
ただ、今でもPL同士の打ち合わせがないと、身構えてしまいます

Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?

KMV42
敵キャラの調整をミスった時
ただ堅いだけの敵は面倒くさいだけだと、あの時の自分は知らなかった・・・

Q80. 困ったGMはどんな人ですか?

KMV42
明らかに当初の話と違うストーリー/セッションを展開するGM(普通のファンタジー物の説明しかないのに、現代に転移した、など)

Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?

KMV42
オープンダイス派

Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?

KMV42
基本使いません

Q83. アドリブは得意ですか?

KMV42
得意とまでは言わないですが、良く使います
まぁアドリブだけで回せるほどではないですし、自分がやりたいと思えませんのでしっかりと骨組みは作ってるつもりです

Q84. なぞかけは好きですか?

KMV42
なぞかけ自体は好き嫌いどちらでもないですが、成功になる条件が、
『「PLが解ける」or「判定などでPCが解ける」』になっていないと苦手です
流石にPLが解けない可能性は含んでしかるべき

Q85. NPCはどれくらい作りますか?

KMV42
かなりの数を作りましたが、最近はそんなに多くなくても良いかなと思うようになりました
最低限を考えれば、キャンペーンなら1セッションに1キャラNPCが居れば十分じゃないですかね
単発なら1~3キャラで、公式のNPCも使えるでしょうし多くなくていいかと

Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?

KMV42
結構自作します
強化型とか別パターンってのも好きで、分かりやすくオリジナル感が(多少は)出せるかなと

Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?

KMV42
一応、敵にも行動原理や流儀を持たせたりします
ただ、セッション中に読み取るのは難しいかも・・・と最近思ってきました
ヒントや何か読み取れる描写は入れるようにしています

最後にジャンプ

最後の質問

Q88. リプレイは好きですか?

KMV42
基本はルルブやサプリについているリプレイを読む程度
ちゃんと全部買ってるのはサタスペぐらい
ただ、最初TRPGを知った後、動画でのリプレイを見ることは有りました(今は殆ど見てない)

Q89. 好きなリプレイは何ですか?

KMV42
なし

Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?

KMV42
なし

Q91. リプレイを書いてみたいですか?

KMV42
あまり思わないです

Q92. リプレイを書いたことはありますか?

KMV42
ないです(試みたことはあります)

Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?

KMV42
時間と立ち絵
オンセなら、他の人の予定や明日の予定なども強敵
最近は立ち絵に困ることも増えました

Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?

KMV42
一つのシステム、というならSW2.0ならサプリと博物誌は基本全買い(2.5になっても継続中)
サタスペやメタガなど、他システムでも一部同様
1冊で、なら6000〜7000円ぐらいまでですかね

Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?

KMV42
最近は数えていない
そこそこ買ってるとは思う

Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?

KMV42

Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?

KMV42
ログ・ホライズンTRPGとかは初期投資が少なくて結構オススメ
CoCとサプリマシマシSW2.0(SW2.5)とか、初期投資や処理が多いのはオススメはしない

Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?

KMV42
コミュニケーションとロールプレイ
ロールプレイは別にキャラの発言とかだけではなく、能力も含めてです

Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?

KMV42
キャラが成長するところと、目的を達成するために行動するところ

Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?

KMV42
人生

最後にジャンプ

はじめにジャンプ