レオネ専用ゲルググ(ガンダムセンチネルRPG用キャラクターシート)

ヨシミツが作成したTRPG「ガンダムセンチネルRPG」用のキャラクターシートです。

レオネ専用ゲルググの詳細

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: ガンダムセンチネルRPG
レオネ専用ゲルググ

いいね! いいね! 0

キャラクター名: レオネ専用ゲルググ
40 / 
58 / 
外部URL:
メモ:
残弾20
詳細A:
【機体データ】
MS-14B レオネ・リカータ専用高機動型ゲルググ
(合計功績点:908)

《本体情報》(使用功績点840/基本功績点:400)
耐久力:40(37) 推進剤:58 
回避値:51(45) 機動力:6/-/8/-

《武装》(使用功績点:68)

武装名称:射程補正:ダメージ:装弾数:タイプ:功績点:装備箇所

ビームライフル:+1/+1/-8/-:3d6+4:20:BR:40:携行

ロケットランチャー:+2/+1/-/-:3d6+3:10:B:(35):大ラッチ

ランチャー用弾倉:10発:10:腰部小ラッチ

ビームソード:近接+1:2d6×2:-:BS:(10):背部専用ラッチ

シールド:装甲値 6:耐久力 18:18:腕部専用ラッチ

《命中箇所》
    01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13+
装甲:10 9  8  7  6  5  5  4  3  3  2  1  0
追加:5  6  6  6  7  7  8  8  8  9  9  10 11

《装備能力》
ロケットランチャー、マシンガン、ビームライフルのいずれかを利き腕に携行、または腰部背部大ラッチに装備可能。
腰部左右小ラッチに弾倉1つかマガジンを2つ装備可能。
ビームサーベルは背部専用ラッチに装備。
プロペラントも背部専用ラッチに装備する。

《特殊能力》
「通常脱出装置」装備。
詳細B:
《機体設定》
MS-14の宇宙戦用高機動仕様。胴体のバックパネルを撤去し、専用バックパックを搭載したのがこのB型である。
レオネ機は加えて、頭部にセンサーと指揮官機用ブレードアンテナを増設。試運転から5回にわたって駆動系の調整が行われ、それに伴い、機体を構成するフレームや装甲に、3回手が加えられた。その結果MS-14Fsに勝るとも劣らない性能を獲得するに至った。
レオネ機の外見は、ユーマ・ライトニング中尉のMS-14BRに酷似しているが、頭部、両腕、両脚部のカラーリングがライトグレー、左肩部には赤いラインが1本入るという点が異なっている。
また、地球戦線で付けていたパーソナルマークである獅子のマークも左肩部に施されている。
詳細C:
                    
マクロ:

マクロはありません。

タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送: 転送  オンセンルームに転送する

キャラクターID: 157338892876Kim5408

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力

本作は、「ゲームグラフィックス編集部、大日本絵画」が権利を有する「ガンダムセンチネルRPG」の二次創作物です。