Mchさんがいいね!した日記/コメント page.37

Mchさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。

神無月
神無月日記
2017/09/29 15:17[web全体で公開]
😶 勇気を持って卓を開く!
色々難儀な体調不良に悩まされていたけど、このままでは何も変わらない。
勇気を持って卓を開く事にします!
このままではシナリオの貯金が無駄になってしまう。
後ろ向きな事を言っていたけど、卓も整理できたこの頃。
私は卓を建てます!
いいね! 12
鏑矢
鏑矢日記
2017/09/28 08:11[web全体で公開]
😶 【雑談】泣く
TRPGにおける私の目標のひとつに、泣く、泣かせる、というのがあります。
……とは言っても、基本、切った張ったが基本のTRPGのセッションでは、なかなかそんな機会も気概もなく、茫然自失に追い込むくらいが精々でした。……ひょっとしたら、セッショ全て表示する
いいね! 21
神無月
神無月日記
2017/09/27 19:42[web全体で公開]
😶 アイサツ大事
夜の卓だと「こんばんは」。
昼の卓だと「こんにちは」。
中には「おいす~。」とかで済ませる人もいるけど、そこまでの仲じゃない人もいるからね。
やはり「こんばんは」や「こんにちは」がいいかな。
いいね! 22
神無月
神無月日記
2017/09/25 16:40[web全体で公開]
😶 しばらく、新たに卓を入れれない悲しみ。
季節の変わり目か、それとも自分の体力のなさからか、最近疲れやすくなった。
そのせいか、卓を休む場合もある。
新たに卓を建てたいが、体力が回復するまで、今の卓を終わらせてからしようと思う。
それにしても体感時間的に季節が移り行くのは早い。
いいね! 10
MIYA
MIYA日記
2017/09/22 06:12[web全体で公開]
😶 セッションで参加者のスケジュールが見られるように!
ぽん太@番頭さんが機能を実装してくださいました!

セッショントピックで、GMさんや参加者や参加希望者さんのスケジュールが
一覧で見られますので、いままで外部の伝助などを使用していたスケジュール調整がぐっと楽になりました。

皆さんぜひスケジュール調整はこれを利用しましょう! ヤッター
いいね! 24
鏑矢
鏑矢日記
2017/09/21 17:13[web全体で公開]
😶 【雑談】飽きたました…
マギカロギアのシナリオ考えるの、飽きましたw

もうね、私、テーマとか、 方針とかに沿ってシナリオ拵えられるほど、器用じゃないんですよ。

シナリオは作るんじゃないんですよ、出来上がっちゃうものなんですよ。
彫刻家がいうでしょ、木の中から、石の中から、それが削り出してくれるのを待ってるんで全て表示する
いいね! 14
はんぺん
はんぺん日記
2017/09/16 01:44[web全体で公開]
😶 グチが目立つ人
本人も努力や行動してるんだろうけど、グチのほうが目立つって人いるよね。自分はやれないけど、他の人がやってよって言う。で、頼ったりしている人に対して文句やケチをつけたりする。

卓がないなら、まず自分が率先して卓を立てるっていう基本的な前提を忘れちゃってるみたい。少なくとも彼の所属しているコミュは全て表示する
いいね! 14
ごまゆきみ
ごまゆきみ日記
2017/09/10 14:13[web全体で公開]
😶 募集ページのコメントの使い方でイラッとした事
昨日 自分が参加させて頂いているセッションの募集ページに新着コメントがあったので見てみると、参加者ではない方のコメントがありました。

「自分も参加させて欲しい」という旨のコメントならまだ気にならなかったでしょうが、ただ「参加したかったのにもう枠が埋まってる」という旨のコメントだったので正直イラ全て表示する
いいね! 16
鏑矢
鏑矢日記
2017/09/06 19:58[web全体で公開]
😶 【雑談】夏目友人帳
新刊が出てたので、買いました。
帯には「遂に明かされる「友人帳」の創作秘話」…こういうのは、いいんだよ。いらないんだよ。ネタがないのか、緑川ゆき。興醒めじゃないかと、ブツブツ言いながら読みました…。

…いいね!www

あー、もうね。
何で、こ全て表示する
いいね! 10
オオカワ
オオカワ日記
2017/09/02 20:31[web全体で公開]
😶 新たなセッション探し
昨日はMAR卓に参加しました。
まだ慣れてないシステムかつ初対面の方ばかりだったので少し緊張しました。
今後の展開がわかりませんが来週が楽しみです。

そろそろ別の卓の参加を検討しているが、なかなかやりたいシステムが見つからない!
テキセだからなかなかないってのもあるが、ルルブが所持してなかったり、日数が合わなかったりと
色々と理由が出てしまう。自分で遊べる時間を作るべきなのだが・・仕事の疲れもあるし
無理しない程度にスケジュールと相談して卓を探さねば・・
いいね! 7
てるる
てるる日記
2017/08/31 01:27[web全体で公開]
😶 PLとキャラクターとのギャップ
世の中、何かあるより何もないほうが幸せ。
刺激のある人生より無味無臭でそれなりな人生のほうが幸せ。
多大な苦労の果てに乗り越えられる幸せより、そこそこ頑張れば手に入るそこそこな幸せのほうが好き。
と、全体的に楽な方に楽な方に逃げてきたてるるさんにとって「強い感情」というのが非常に理解が難しかっ全て表示する
いいね! 12
くっきー
くっきー日記
2017/08/23 00:20[web全体で公開]
😶 【雑談】オンセと動画の違い
遊んでいるとたまに「動画からTRPGに興味を持ってオンセに参加したのですが、なんだか想像していたのと全然違いました…」みたいな話を聞きます。

そういう時は「オンセと動画は全く別物だよ!」と答えていたのですが、オンセと動画でどう違うのかいま一度考えてみます。

①編集されている
リアルタイ全て表示する
いいね! 13
神無月
神無月日記
2017/08/20 19:28[web全体で公開]
😶 PCの暴走、絶対に、ダメ!
クトゥルフでの発狂や不定の狂気なら別にいいのですが。PCがPLの元を離れて独り歩きをするのはよくありませんね。
ましてや暴走なんかしたら、他のPLにも迷惑がかかりますし、リミッターを設けておくべきだと私は思いますね。
昔、勝手に無駄に死に急ぐPCがいて説得するのに苦労した思い出もあります。
P全て表示する
いいね! 24
くっきー
くっきー日記
2017/08/19 18:12[web全体で公開]
😶 老害、老害って…
年配者に対する侮蔑表現の最上位ですね。自身への自虐で使うにはあまりにも重たい。なにせ早く引退してくれって意味を持っていますから。

TRPGの場合は年齢はあまり関係ないのでTRPG歴が長い人、サークルで長年活動している人が、
「PLをすれば同卓している人を尽く不快にする」
「GMをすれば初心全て表示する
いいね! 17
神無月
神無月日記
2017/08/19 15:50[web全体で公開]
😶 小さな喜び。
今日はバイト先で休憩時間に空を眺めてみました。
思えば最近青空をジックリと眺めた事はなかったと思い返す。
白い雲を見て、始めはパンケーキに見えた雲が次第に形を変えて、飛行船に見えたり、最後はクレーンのアームに見えて、思わず心の中が軽くなりました。そして、青空を見上げて少し心が洗われた私は・・・。
次のシナリオを思いついたのだ。
いいね! 19
ナユタP
ナユタP日記
2017/08/18 15:41[web全体で公開]
😶 初kp終了
昨日、私の初KPシナリオが終了致しました。

当初8時間を予定していたものの12時間に及ぶ泥仕様と相成ってしまいました……

最後までお付き合いいただいたPLの
ジャン太さん、ぴかにゃーさん、euanさん、ジョージさんには本当に感謝しております!

そこで改めて感じたのは、司会進行って全て表示する
いいね! 14
肉祭ポメタロス
肉祭ポメタロス日記
2017/08/15 17:49[web全体で公開]
😶 わしの夏は終わったのじゃ……
シティシナリオのテストセッションがトゥルーエンドで終了しました。
秋りんごさん、ジョージさん、ありがとうございました! お疲れさまでした。

様々なアドバイスを頂いてのトライでした。活舌悪いからテキセを貼り付けて……NPCの描写をメインにして…全て表示する
いいね! 18
神無月
神無月日記
2017/08/04 15:43[web全体で公開]
😶 噓から出た実。
マージナルヒーローズ、新サプリが出た!
しかも、先日ハウスルールで実験的に行った巨大ロボバトルが公式で実装と聞いた!
これは注文せねば・・・!
いいね! 3
神無月
神無月日記
2017/08/02 19:41[web全体で公開]
😶 ネタは熱いうちに打て。
マージナルヒーローズ卓。最近ではGMをする方が多くなって、次第にGMにやりがいを感じ始めました今日この頃です。
さて、今回も温めていたネタを冷めないうちにシナリオに組み立てようと思います。
近々変身ヒロイン卓を建てようと思います。子供向けと言ったらプ●キュア卓でしょうかね。
オリジナルの舞台も作りましたし、これを機にヒーロー卓が流行るといいですね。そして、私以外のGMも増えるとひそかに期待。
今後も楽しい卓を作るために、日々精進であります。
いいね! 5
神無月
神無月日記
2017/08/01 23:18[web全体で公開]
😶 私も年を取ったね~・・・。
は~い、先日卓に参加したのですが、う~ん、私の観点がずれているのか、他のPLはあるPCを格好いいと褒め称えたけど、まあ、私は別にという感じでしたね。
なんというか、子供が背伸びして大人の真似事をしている。そのくせ、都合のいい時に子供に戻る。確かに格好いい事は言っている。でも、PCの見た目と年齢がそ全て表示する
いいね! 5