那珂川紫苑さんの日記 「かなり久しぶりの近況報告」

那珂川紫苑さんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

那珂川紫苑
那珂川紫苑日記
2025/02/19 15:07[web全体で公開]
😟 かなり久しぶりの近況報告
どうも皆さん、初めましての方は初めまして、お久しぶりの方はお久しぶりです。那珂川紫苑と申します。
今回は最近全くこちらに顔を出せていないかったので、生存報告的なあれです。
というのも現在は一カ月前くらいに話させていただいたように、腫瘍、結局は膀胱がんだったわけですが
その膀胱がんの抗がん剤治療のために入院をしているからですね。
後一二週間もすれば中休み的な退院ができるとは思いますが、どうなるかはまだ未定といったところです。

そんなことはまあ割とどうでもいいとしておいて、今回の近況は
・同人TRPG作成開始
・新CPの2話製作開始
・北瓜生市プレイヤー募集中
以上の三点となります。

◆同人TRPG作成開始
こちらは入院中暇だったので、なんか作りたいなと思ったことから始まりました。
以前まで作っていた現代ものTRPGと中世ファンタジーTRPGは完全に停止して、全く新しいものですね。
あいつら難しすぎて形にできなかったんだもん、仕方ない。
今回作っているTRPGのコンセプトは、「フィールド探索+アイテム収集+アイテム合成」といった感じです。
ジャンルとしては「ハイファンタジー×ダンジョン探索RPG×ハクスラ×錬金術」となります。
現在はワールドマップと簡単なシステムまでは完成しており、
細かなアイテムデータ、モンスターデータなどなどの制作を行っております。
こちらのTRPGについては気になる方がいらっしゃいましたらお声がけいただければなと思います。
進捗率はまだ20%も及びませんが、なんとか入院中には50%にしたいなとは思っています。

◆新CPの2話製作開始
こちらについては、以前まで作っていたCoC7版CPシナリオ「記憶迷宮」の続編である
CPシナリオ「災いの迷宮」の第二話の制作を開始した感じですね。
こちらは「記憶迷宮」の第四話「おもいはかもり」に続くような話となっているので
そちらもいつかまた回したいなというのは思っています。
まあ、その前に「シスターテセウス」とか回せという話ですが。
ちなみに「災いの迷宮」の第一話である「忍び寄る再来」というのがあるのですが
こちらは「記憶迷宮」の第三話「コワレタアイ」とつながりがあったりなかったりする話になっています。
まあ、続編CPなのでそういうことです。
第二話の題名としては「うばわれたおもい」としていて、
この話では現状、北瓜生市全体の探索が可能になるようにする予定です。
なので想定プレイ時間は過去最高になるのではないかと思います。
「シスターテセウス」でもテキセで10時間くらいかかっていたので、
今回は15時間以上はかかるのではないかと想定しています。

◆北瓜生氏プレイヤー募集中
こちらについては端的にCPシナリオ「記憶迷宮」の舞台である北瓜生市を
シェアドワールドにしているということですね。
そのためのコミュニティもすでに作っているので、興味がある方はという感じです。
大まかな内容についてはコミュニティ等で説明しているのでそちらでお願いします。
ちなみにまだ北瓜生市には教会がないんですよね。どうしたものか。
シェアドワールドの時系列としては基本的に「記憶迷宮」後を想定しているので、
そちらのご了承のほどよろしくお願いいたします。

長文となりましたが、また何かありましたらこちらで報告させていただきます。
それではまたいつの日かよろしくお願いいたします。
いいね! いいね!9

レスポンス

たこ
たこ那珂川紫苑
2025/02/20 09:48[web全体で公開]
> 日記:かなり久しぶりの近況報告

那珂川紫苑さん、こんにちは

入院中でも楽しみがあるのはいいですね
システム作成やCP製作、サイドテーブルの上が資料などで大変なことになっていそうw

抗がん剤治療は大変だと聞きます
つらいときも多いでしょうが、がんばってください
早く退院できるといいですね!
ミミ子
ミミ子那珂川紫苑
2025/02/19 15:35[web全体で公開]
> 日記:かなり久しぶりの近況報告
お久しぶりです…。
お身体ご自愛くださいませ…。
焦らずゆっくり休んでくださいね。
また卓が囲める日をお待ちしております!
あまとう
あまとう那珂川紫苑
2025/02/19 15:31[web全体で公開]
> 日記:かなり久しぶりの近況報告
那須川さん!?!?!?!?!?
そんなことはどうでも良いとして!???!?!

どうかご自愛くださいませ…一刻も早く、少しでも長く容態が安定し、健康でいられるように心から祈っております。
また機会がありましたら是非とも素敵な卓にお邪魔させてもらおうと思います!

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。