那珂川紫苑さんの日記 「アイテムはひと段落?【自作TRPG進捗】」

那珂川紫苑さんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

那珂川紫苑
那珂川紫苑日記
2025/02/25 13:01[web全体で公開]
😶 アイテムはひと段落?【自作TRPG進捗】
どうも、いつもの那珂川紫苑です。
明日には中休み的な退院ができると思ってたんですが
なーんか急に変更されて無理そうです。
退院できることを前提に予定を組んでいたので割とプッツンしております。
ただ、医者の指示には従うというのが基本なので従いましょう。納得はしてないですが

それはさておいて、今日の朝の作業にてアイテム製作がひと段落しました。
現在はアイテム売価などを決めている段階です。
総アイテム数としては466個とかなりの量になりました。
ただ、まだまだアペンドデータなどが作れる余地もあるので
本当に一旦の区切りといったところですね。
売価などが作り終えたら、魔法データ、スキルデータなどを作っていく予定です。
まだまだ先は長くなりそうですが、少しずつ出来てはいるので
諦めずに頑張っていきたいと思います。

戦闘ルールやアイテム合成ルールなどはもうすでにできているので
完全に清書待ちになっています。
最初に作ったのがそのあたりでしたしね。
ルールの一部を紹介するのであれば
・ステータスはSTR・VIT・DEX・AGI・INT・MND・LUKの7つ
 ー近接DBは(STR+DEX)/2、魔法DBは(INT+MND)/2
 ー命中値は(DEX+LUK)/2、回避値は(AGI+LUK)/2
・命中判定は命中値+2D6>対象回避値+2D6
・レベル上昇時、すべてのステータスを1D6上昇
・スキルポイントは初期は5P、その後はレベルごとに1P増えていく
・アイテム/魔法錬成は属性値合計と目標値による判定
 -錬金合成達成値はDEX+超過属性値+スキル等によるボーナス
 -魔法合成達成値はINT+超過属性値+スキル等によるボーナス
・アイテム合成時、素材アイテムの特性継承あり
 ー品質により最大3つまで継承可能
  ー品質計算は、素材アイテム品質/5の合計の品質(最大品質は100)
   ー素材アイテムの品質はD6×5で算出。スキルにより最大3D6になり、最大90となる
   ー素材アイテムの特性は品質が30ごとに1つ増える。最大3つとなる
・アイテム合成時、達成値が目標値の2倍以上になった場合大成功となる
 -大成功時は品質が2倍となる
・近接職は武器に〈属性添加〉が可能
 ー素材アイテムの属性値分の属性を武器に付与できる
  -属性が付与された武器は名前の後ろに+数値とつく
   -+数値の最大は100となり、複合属性でも+100以上は超えられない
 -〈属性添加〉でついた属性はそのまま属性DBとして扱われる。
ざっくりとした内容はこんな感じです。
ぶっちゃけ、やりたいことを全部突っ込んだだけなので
今後のバランス調整で変更になる可能性は大いにあります。
仕様変更はゲームにつきものですからね。
そんな感じで作っているので、完成まで待っていただければと思います。
いいね! いいね!6

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。