那珂川紫苑さんの日記 「アルカナ・シンフォニクスQ&A 第1弾ですわ」

那珂川紫苑さんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

那珂川紫苑
那珂川紫苑日記
2025/05/15 18:47[web全体で公開]
😶 アルカナ・シンフォニクスQ&A 第1弾ですわ
どうも、今日はGrokにアルカナ・シンフォニクスにある魔法の1つについて審査してもらっていた那珂川紫苑です。
ツンデレっぽく答えてとしたところめちゃくちゃ楽しく伝えてよかったです。
このくらいのAI使用ならいいのかなぁと思います。参考にする気も更々ないので。

さて、今回から私が作ったTRPGのアルカナ・シンフォニクスについて
気になってるかなぁという点についてQ&A形式に何個か上げていこうと思います。
紹介を兼ねているのでネタバレはしない方向で行きますね。
早速始めていきますか。

Q:アルカナ・シンフォニクスの世界観ってどうなっているんですか?
A:簡単にまとめるなら魔法と錬金術は別と扱っているハイファンタジー世界です。
     モンスターなどもおり、少し重めなライザのアトリエの世界観だと思ってくだされば結構です。
     詳しくはQS版を見ていただければ概要が載っていますので、よろしくお願いいたします。

Q:キャラクターについてどれだけ種類がいるんですか?
A:現在は6種類ですね。サプリでの追加予定はあります。現在実装している種族は
ヒューマノイア:普通の人間のような種族
ウェルノイア:いわゆる獣人
オートマタ:機械人形のようなもの、PSO2のキャストやシャイニングブレイドのケルベロスのようなもの
アールヴ:ぶっちゃけエルフ
ドゥールグ:ぶっちゃけドワーフ
オーガル:ぶっちゃけ鬼人
というような感じになっています。見た目などは自己設定ができますので
単純なキャラクリという点では広いんじゃないかなと思っています。

Q:オネエとかオナベっているの?
A:いるとは思います、ただあまり表舞台には出てきていません。
     ただ、シナリオ製作者様にお任せしているところもありますので、普通に出てくる場合もあります。

Q:どんな武器が使えるの?
A:現在頒布しているQS版、今後頒布する基礎ルルブでは5種類となります。
     両手剣・双剣・魔導書・魔法弓・錬金杖というような感じです。
     こちらも今後のサプリで増やしていく予定です。

というような感じで今回は終わりにしておきましょう。
今回は世界観を中心に取り上げましたが、次回はどうするかは未定です。
何か気になることがありましたらコメントしていただくか
XのDMなどで聞いてくだされば、余裕があれば返答させていただきます。
余力がない場合はこちらのコーナーで紹介させていただきます。
それではまた次回もまたよろしくお願いいたします。
いいね! いいね!10

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。