花園 透の日記的なやつ(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

ヨランダが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

花園 透の日記的なやつの詳細

キャラクター情報  NPCでの使用可(使用前と後にコメントください)
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
花園 透の日記的なやつ

いいね! いいね! 0

キャラクター名: 花園 透の日記的なやつ
 / 
 / 
外部URL: https://iachara.com/sns/4202057/view
メモ:
詳細A:
花園 透の事件ファイル的なやつ
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=166265588754NcdVtMCoC2face&s=NcdVtMCoC2face

感想文、あるいは
あまりにキャラがふわる故にロール人格がしにくいからPLが整理したいやつともいう

以下通過シナリオに関するネタバレ注意
詳細B:
					
詳細C:
花園の事件ファイル的なやつ
愛の定義
「鬼子母神のような事件だった。
何も知らない命も、そうでない命も殺めておきながら、自分の子だけは助けたい。気持ちはわかるがそんな都合の良い話が許されるはずはない。
でも、あの子に罪はなかった。あの子を救えなかった。
あの人達の罪があの人達のものであるように、あの子を✕した罪は僕の罪だ」
「あとあのお肉食べちゃったよ…うわ…
あんな呪文もまず使わないよ…」

よりどころ(改変)
「旧友の身に起きた出来事、そして不思議な図書館、不思議な少年…
無知ではないが無垢故の罪だ。困ったことに人間の法では裁けない。止めさせないと…あのままじゃ、いずれ彼に待つのは破滅だけだ。寂しがり屋なのはわかる。だけど…
彼の言動を見るに知識ではなく、知識を使う経験が足りていないのだろう
例えるならば老人の物忘れ。忘れているのは記憶がなくなっているのではなく、引き出し方の方という説がある。まさにそれだ。
出来事という情報入力に出力が(人間基準として見たら)バグる。
彼はまさに、見たままの、子供なのだからこそ、教えられる範囲は教えないといけない。
人間と付き合いたいと望むなら、人間と友好的な関係を築きたいと望むならば。
どうか、願わくば、僕が彼を✕さずに、いや、彼が人々を✕さず、✕されずにいることを。」
「温かいダイヤモンド、落とし主あらわれなかったから持ち帰ってくれって言われたなぁ。
まだ遺失物期間にしては早い気もするけど…まぁ、いいか。」

Dの信仰
「とんだ三文芝居に巻き込まれたものだ。
あの友人はもう戻ってこれないだろう。
神だろうが茶碗だろうが人間だろうが理想の勝手な押し付けは信仰になるだろう。
手に入らない憧れは確かに、信仰を呼ぶのかもしれない。」
マクロ:

マクロはありません。

タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送: 転送  オンセンルームに転送する

キャラクターID: 166299766709NcdVtMCoC2face

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION