ニューロンさんの日記 「敵キャラクターの生死について」

ニューロンさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

ニューロン
ニューロン日記
2022/12/22 10:14[web全体で公開]
🤔 敵キャラクターの生死について
倒した敵キャラクターにとどめを刺すか、刺さないかについて、考えてみる。
一人でやるゲームだと「ヒャッハー皆殺しだー!」みたいなゲームも好きなんですが、
TRPGだと、なぜか同情的になってしまうなと。

特に、ある程度言葉が通じたり、知性のある相手にはたとえモンスターであっても命を奪うのは気が引ける。
ただ、現実的に考えて、悪いことをしている奴をポコポコ殴ったからといって、
大人しくなるわけでもないよなあとかも考えてしまって…。
(むしろ、逆上してより悪事に手を染めそうな気がする)
もっとゲーム的に単純に考えてもいいんだろうか?
「試練を乗り越えたら、平和が訪れる。」実にゲーム的。

TRPGって、テレビゲームと違って、人と接するから生まれるリアリティみたいなものがあるなと。
かといって、ゲームらしさもあるのでそこのバランスみたいなものをとるのも難しい。
まあ、こういうの考えるのも面白いですけどね。

結論としては、「PCのキャラクター性、シナリオのシリアス度、その場のノリによる。」
いいね! いいね!29

レスポンス

KAL666
KAL666ニューロン
2022/12/22 14:06[web全体で公開]
> 日記:敵キャラクターの生死について
下手に生かせば災厄を生むって考えますし。
死ななきゃ進まない話もあります。
と同時にあれだけ戦って話せるぐらいピンピン生きてるのかよ!ってなりませんか?

GMはその辺のやり取りが無駄に長くならないように
さくさく管理して進めないとグチャグチャになった経験が。
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)ニューロン
2022/12/22 13:26[web全体で公開]
> 日記:敵キャラクターの生死について

ゲームに考えや感情がはいりますからね、TRPGは。
わたしDMだと特に同情的になる気がするのです。
わたしってゴブリンとかコボルドよりも、人間のほうを悪者として描くし、
そもメンツ的に殺し合いを求めてるわけじゃないので。
わたしGMだと結構な確率でやさしい世界になりますし、
まあ、なかなかシリアスやひどいことはできんかったり(ある風潮への反動もあるのですが)。
むろん、ハックスラッシュなメンツばかりになるとそれなりの動きにはなりますけどね。

それと、新しいD&D5版の箱のシナリオも、”秩序にして善”のコボルドがいたりしますし、
種族の使い方とかも変わってきてるなあと。

だからやっぱり卓ごとに指標つくって、ってやろうかなって思ったりしてました。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。