帛蛙さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
😶 GM日記14 CoC7版 村ホラーRTA 【2回目】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)村ホラーRTAを回させていただきました。 楽しかったです。 今回のキャラはオカルト作家と野球少女とのことでどのような探索になるかと思いましたが中々にテンポよくRPも交えながら進めていただき見ていて面白かったです。中々探索の際の着眼点も鋭く色々と提案を頂けて良いなぁと思いながら回していました。今回の反省点はKPの出目が良すぎたことですね。ガッツリ成功してしまい危うくロストさせてしまう所でした。7版で良かった。その代わりに結構ガッツリと幸運を消費させてしましたね。面目ない。 全体的にはテンポよく進行させることは出来たかなと思います。探索が凄く良かったです。 今回参加していただいたPLの皆さん、本当に楽しい時間をありがとうございました。
😶 通過セッション感想69 CoC7版 翠銅の賢者と血玉天使 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)2022/3/28に翠銅の賢者と血玉天使というセッションに参加させていただきました。 面白かったです。 以前参加した翡翠の騎士と血の紅玉の続きのシナリオだとのことでセッション中も以前あったNPCがまた出てきたりちょくちょく出てくる情報が前回と繋がっていたりとその後どうなったのかという世界観が知れて楽しかったです。 今回の参加者はPSIもち二人とPSIを持っていない二人で挑んだのですがPSI持っていない方々の方が戦闘が出来ていました。 もう一人のPSIは障壁系なので色々と仕事があったり攻撃に参加していたりしたのですが割と僕のキャラは何も貢献出来ていませんでしたね。面目ない。サイコメトリーって結構強いPSIなんですけどね。まあ、久しぶりにキャラが使えて満足です。 また良いRPも見れました。ギミックも結構楽しくて時間に追われながら謎を皆で考えていくのが楽しかったです。 全体的に面白いセッションでした。 今回セッションを開催して下さりKPをしてくださったGMさん、一緒に探索したPLの皆さん、本当に楽しい時間をありがとうございました。
😶 通過セッション感想68 CoC7版 五尋の深みに (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)2022/3/27に五尋の深みにというセッションに参加させていただきました。 楽しかった! 公式が出した色々とヤバいシナリオだと言うことでワクワクしながら参加しましたが確かにヤバかったです。 プレロールドキャラクター使ってのシナリオは初でしたがこれはこれで小説の中に入っているようで昔の捕鯨船に乗ってる感じの船乗りのRPが出来楽しかったです。 がその後に怒号の展開が襲ってきて、シナリオのギミックを理解しこれは確かにヤバいけど楽しいな!となり、本当にハラハラドキドキしながら楽しませていただきました。ラストもとてもクトゥルフ的でいやぁクトゥルフで遊んだという満足感が凄いセッションでした。 今回セッションを開催して下さりKPをしてくださったGMさん、一緒に探索したPLの皆さん、本当に楽しい時間をありがとうございました。
😶 通過セッション感想66&67 マダミス 狂気山脈 陰謀の分水嶺/星ふる天辺 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)2022/3/26日にマーダーミステリー狂気山脈 陰謀の分水嶺/星ふる天辺に参加させていただきました。 楽しかった! 前からYoutubeで気になってはいたのですがマダミスという都合上見たら参加出来なくなるので我慢していたものが参加できるとのことでウキウキで参加せていただいたのですが、いやぁ予想以上に楽しかった! 1作目は普通にマダミスとして頑張りましたが予想が外れ悔しい思いをしました。見事に予想が外れました。 その後参加者皆の希望によりGMさんが2作目も続けて回して頂いたきHOと導入が前回とほとんど同じもので記憶も持って行っていいと言われどうなってしまうんだと思いましたが更に面白くなって帰ってきましたね。当然前回の記憶を持っているので皆カードの公開を出し渋っていたのですが終盤になって怒号の展開、もう予測なんて全然ついてませんでしたし僕はまた推測を外しました。マダミスって難しい。どちらもハラハラドキドキしっぱなしで頭を抱えながらもずっと楽しくプレイさせていただきました。本当にGMさんありがとうございました。 更に4/23日に3作目も回して頂くこととなり同じメンバーで参加させていただきます。本当にありがたい! 次回はどうなるのか今から凄く楽しみです。 今回セッションを開催して下さり回してくれたGMさん、一緒に議論しあったPLの皆さん、本当に楽しい時間をありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
😶 GM日記13 CoC7版 福怪山 【初回し】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)福怪山というシナリオを回させていただきました。 楽しかったです。 実際にある鬼婆伝説を元にしたシナリオとのことで良い和風ホラーですので少しでもそれが表現できるかと不安でしたが楽しんでいただけたようで良かったです。 今回はオカルトマニアの作家さんと司書さんでお越しになりどのようになるかと思ってみていましたがRPも見ていて楽しく 探索もサクサクと終わらせられて凄かったです。あとは結構SAN値チェックが大きいのが多くごっそり減るかなと思ったのですがお二方ともお強くSAN値が黒字で変えられるとは思いませんでした。凄い……。 反省点は誘導をしすぎたかなという気がしました。結構、振るための技能がややこしいので調べるなら○○が振れますみたいに言っていたのですが折角のボイセなんだから少し間をとってPLさんが考えて提案する時間を多めにとってみても良かったかなと思います。今度やる時の注意点ですね。 全体的に見ていて楽しい良いセッションでした。 今回参加していただいたPLの皆さん、本当に楽しい時間をありがとうございました。
😶 GM日記12 CoC7版 雨宿ループ 【6回目】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)雨宿ループを回させていただきました。 楽しかった! 今回はこれが初セッションとのことで本当に僕のところで良いのだろうかと戦々恐々としておりましたが何とか終えることが出来ました。 いざやってみるとまぁ上手でRPもしてくださるし探索も色々と提案されて積極的に行動して下さり本当に初心者かと思うような探索でした。素晴らしかった! 楽しかったという感想も頂けて感無量です。良いシナリオですのですので楽しんでいただけて良かった! 今回ご参加いただいたPLさん、また見学者の方、本当に楽しい時間をありがとうございました。
😶 GM日記11 CoC7版 村ホラーRTA 【初回し】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)村ホラーRTAを回させていただきました。 楽しかったが反省点も多いセッションでした。 サクサクと進むセッションなので関係がドライになりすぎないように軽めに日常描写を入れた方が良いのかと思ったのですがお二人とも無茶苦茶ロールプレイが上手で僕が止め時がわからなくなってしまい冗長になってしまった点が一つ。 また最後の場面で二人とも狂気を発症し狂気の発作で気絶する方が出てしまった際に一括で処理した方が良いだろうと狂気内容から幸運H以上で狂気が解ける様にしてしまい結果ダレてしまったのが2つめ。そして反省を言ってしまったことが3つ目の悪い点でした。申し訳ない。TRPGにネガティブな感想は要らないですね。楽しい遊びなんだから今度はどんなことがあってもまずKPから楽しかった!と言い切るぐらいの勢いで望みたいと思います。 探索は色々と考えて試してくれ道中のロールプレイも無茶苦茶上手にこなしてくれたのでKPとしては見ていてとても楽しかったです。ありがとうございました。 今回参加していただいたPLの皆さん、本当に楽しい時間をありがとうございました。
😶 GM日記10 CoC7版 闇俱 【2回目】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)闇俱を回させていただきました。 楽しかった! 前回の反省を生かしなるべくKPCがしゃべるようにしてみましたがRPするとキャラが動いてくれますね。進行が割と楽になったのでしっかりとRPすることは大事だと改めて学びました。 今回参加されたのはゲーム同好会の一員とのことで皆さんHNで呼び合う感じでRPを見ていて楽しかったです。 探索も無茶苦茶鋭くほとんど言い当てられてしまい凄いなと思っていながら回していました。 最終的には全員生還されました。素晴らしい!エンドはRoot:Everyday です。 KPとしては全員発狂させることも出来ましたので一安心です。今回の裏ミッションみたいな感じで目的に添えてました。 全体的に皆さんRPも探索も上手く進めてくれ楽しいセッションでした。 反省点としてはラストが少し雑になってしまった点ですかね。気が緩んで描写が雑になり終わったという雰囲気を出せなかったのがとても悪かったなと思っています。もっと気をつけます。 あと感想としては……エルシャダイに少し興味が出てきましたかね。そんな感じです。 今回ご参加いただいたPLの皆さん、本当に楽しい時間をありがとうございました。
😶 通過セッション感想65 CoC6版 件名:More A Step (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)2022/3/18に件名:More A Stepというセッションに参加させていただきました。 面白かったです。 神話的事象の記録と抹消に関わるエージェントとして探索するとのことでどのようになるのだろうかと思っていましたが予想以上に楽しかったです。良い世界観でした。 簡易魔法や重火器の給付によって探索者が力を手にするのは好きな流れで面白かったです。。一緒に探索した一人のSTRが凄いことになってダメボが凄いことになり最終兵器的扱いになっていたのは笑いました。 力をつけても手ごわい神話的事象のあれこれに探索者は翻弄され結果は……ノーマルエンドでした。悔しい!でも楽しかった! 本当に好きな世界観で他の探索者の皆さんも良いRPをされるのでずっと楽しい楽しいと思いながらセッションに参加出来ました。 今回セッションを開催して下さりKPをしてくださったGMさん、一緒に探索したPLの皆さん、本当に楽しい時間をありがとうございました。
😶 GM日記9 CoC7版 雨宿ループ 【5回目】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)雨宿ループを回させていただきました。 楽しかった! 女探偵さんとのことでどのような探索になるかと楽しみにしていましたがいっぱい会話をしていただきました。 初めは凄くNPCのことを警戒されていてあまり話されないのかなと思いましたが途中から警戒されながらも離されてきましたので思わせぶりなRPをすると無茶苦茶怪しんで色々と考えながら会話してくれるのでニヤニヤしながら楽しませていただきました。また探索も上手で結構出ていない情報もある中から状況を把握されていて凄い!と思いました。 全体的に良いRPと探索でした。 今回ご参加いただいたPLさん、また見学者さん、本当に楽しい時間をありがとうございました。
😶 GM日記8 CoC7版 雨宿ループ 【4回目】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)雨宿ループを回させていただきました。 楽しかった! 今回は紙袋をかぶった大学生とのことで癖のある探索者でどうなるかと思っていたら凄く上手に探索を進めら最速で終わられるかと少し焦りました。 本当に探索がとても上手くKPに色々と提案してくれKPしてて楽しいと感じました。色々と提案してくれるとシナリオについてより深く考えることが出来るのでシナリオにより没頭出来て面白いのですよね。 今回の反省点としてはココフォリアの操作を失敗してしまいシーンを上書きしてしまい無茶苦茶慌てたことですね。焦りすぎてとちりが多くなってしまったのは本当に申し訳ありませんでした。 全体的な感想としてはRPも探索も上手で本当に回していて楽しかったです。 今回ご参加いただいたPLさん、本当に楽しい時間をありがとうございました。
😶 通過セッション感想64 CoC7版 少女のはこにわ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)2022/3/17に少女のはこにわというセッションに参加させていただきました。 楽しかったです。 初めに秘匿HOを頂いてそれに沿ったRPが出来るかは不安でしたが少しは出来たかなと思います。 今回は探索者2名+KPCで挑みましたがもう一人の方のRPが上手だったことが印象に残っています。NPCを本当にうまくてん回に絡ますのが上手く、何というか好きなRPを上手にやられる方だなと思いました。 KPさんも今回が初GMとのことでしたが上手く進行していただき凄いなと思いました。自分の初GMの時は本当にひどかったので…………。シナリオはCoCぽいクローズドシナリオで楽しかったです。是非、探索者が3名そろったときのものが見てみたいと思いました。 全体的に楽しいセッションでした。 今回セッションを開催して下さりKPをしてくださったGMさん、一緒に探索したPLさん、本当に楽しい時間をありがとうございました。
😶 通過セッション感想63 CoC6版 Exit0-エクシト- (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)2022/3/16にExit0-エクシト-というセッションに参加させていただきました。 面白かったです。 リアル脱出ゲーム系シナリオとのことで覚悟して挑ませていただきましたが結果は時間切れでクリア失敗でした。悔しい! 惜しい所までいったんですがあと2歩ぐらい及ばなかったです。 一緒に探索した皆さんが本当にリアルINTが高くてサクサクと進みましたね。本当に凄かった! 本当によくできたシナリオだなと思います。問題のレベルが高くて発想の転換でいけるものなんかも多くバランス調節が絶妙だなと思いました。面白かった! 全体的に頭を悩ませながらも皆で謎解いていく感覚が楽しく本当に良いセッションに参加させていただいたなと思います。 今回セッションを開催して下さりKPをしてくださったGMさん、一緒に探索したPLの皆さん、本当に楽しい時間をありがとうございました。
😶 通過セッション感想62 CoC6版 キラメキスムージー (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)2022/3/14にキラメキスムージーというセッションに参加させていただきました。 楽しかった! 今回は一人探偵役が必要とのことでいつも探偵ばかりやっていてキャラシの偏りがえぐかったので僕は助手役をやらせていただきました。結果シスコン探偵と漬物記者というコンビでシナリオに挑ませていただきましたが探偵役のRPが上手くRP会話していて楽しかったです。 探索も今回は二人ともダイスの出目が良くサクサクと進みストレスフリーで進めていけたなと思います。 そして終盤からの怒号の展開にSANを減らされ緊張感MAXの戦闘にリアルSANを減らされ最後のギリギリで勝てた時に高揚感と安堵の気持ちでいっぱいでした。本当に生還出来て良かった~! そして今回のセッションではとてもNPCに活躍していただきました。僕は初め凄く疑ってかかってたんですけど探偵さんがすごく絡んでいってくれて仲間となっていったのは本当に熱かった。KPには本当に色々とごねましたが沢山採用していただき感謝の気持ちで一杯です。またKPのRPもいいんですよね。最後のシーンがアドリブだと聞いて本当に凄いなって思いました。 全体的に楽しくハラハラドキドキワクワクでいっぱいのセッションでした。面白かった! 今回セッションを開催して下さりKPをしてくださったGMさん、一緒に探索したPLさん、本当に楽しい時間をありがとうございました。
😶 GM日記7 CoC7版 闇倶 【初回し】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)闇俱というシナリオを回させていただきました。 楽しかったです。 KP初心者かつ初回しでプレイ時間が分からず長引くかもしれないと不安要素の塊のようなセッションでしたが参加者が無事に集まり回すことが出来ました。 本当に参加して下さった方々には感謝の気持ちで一杯です。 探索の方は皆さんで頭を悩ませながら相談しているのを見て楽しませていただきました。本当に皆さん考えるのが上手くていい所まで突っ込んでいるんでいるので口を挟みたくなるのをこらえるのが大変でした。 エンドはRoot:Undoneでした。 今回の反省点としては今回KPCが出るのですが進行にてんてこ舞いになってしまってKPCのRPがおざなりになってしまったところが駄目でしたね。次はもっと喋っていきたいと思います。 今回参加していただいたPLの皆様、見学者の方、本当に楽しい時間をありがとうございました。
😶 GM日記6 CoC7版 雨宿ループ 【3回目】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)雨宿ループ回させていただきました。 楽しかった! 久しぶりのKPということで緊張しておりましたが何とか回しきることが出来ました。 今回は雑貨屋店員さんとのことでどのようになるだろうかと期待しておりましたがとてもRPがお上手で話していて楽しかったです。そしてNPCと沢山お喋りしてくれたことが印象的ですね。以前このシナリオを回した際は得体のしれない奴だと最初は警戒して話して下さらない感じでしたので最初からお喋りしていただいたのは初めてのパターンでちょっとアタフタしてしまいました。探索は慎重に進めていらしてこうしたらどうなるかみたいな試行錯誤されているのが素晴らしく僕も探索者として挑む際は見習わせていただきたいなと思いました。 最後に面白かったという一言を頂けて本当に一安心しましたし嬉しかったです。拙いKPながら楽しんでいただけて本当に良かった! 今回ご参加いただいたPLさん、本当に楽しい時間をありがとうございました。
😶 通過セッション感想61 CoC6版 命名、A (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)2022/3/5に命名、Aというセッションに参加させていただきました。 楽しかったです。 初めてのソロシナリオでドキドキしておりましたがKPさんのフォローもあり楽しませていただきました。 一人でダイスの出目に一喜一憂しながら情報を集め推理していくのはとても楽しい経験でした。今回はダイス運がブレましたね。何故か技能値を振ってあるのでは成功しないのに技能値初期値のものをポンポンと成功させ何で!ってなってました。 結果は……なんとか生還出来ました!嬉しい! 最後シナリオの全体像を聞いて色々と妄想を掻き立てられました。いいシナリオだった……。 今回セッションを開催して下さりKPをしてくださったGMさん本当に楽しい時間をありがとうございました。
😶 通過セッション感想60 CoC7版 Witch rity (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)2022/3/4にWitch rityというセッションに参加させていただきました。 楽しかったです。 秘匿ありシナリオなのであまり詳しくは言えませんが色々と今までやったことの無いRPが出来て楽しかったです。 最後は少し悲しかったですね。彼には生き残って欲しかった……。 全体的に皆でワイワイと推理したりRPしたりと色々出来て楽しかったです。 今回セッションを開催して下さりKPをしてくださったGMさん、一緒に探索したPLの皆さん、本当に楽しい時間をありがとうございました。
😶 通過セッション感想59 CoC6版 ピックマンの弟子 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)2022/2/11~14にピックマンの弟子というセッションに参加させていただきました。 面白かったです。 1920年代シナリオということでどのようになるだろうかと覚悟して挑んだのですが結果としてはハッピーエンドにはたどり着けませんでした。 今回は明らかに僕が戦犯ですね。1920年代の金銭感覚が身についてなかった……。お金はためらわずに出そう! 道中は楽しかったです。陽気な新聞記者さんとしっかりとした女性歌手さん、そして精神科医で探索しましたが他のPLお二人のRPが凄くて圧倒されてました。凄い……。あんなにポンポン言葉を出したり状況にあったRP、僕には出来ませんね。勉強になりました。 そして今回初ドリームランドでしたが楽しませていただきました。色んなシチュエーションが出てきてドリームランド楽しいですね! 全体的な感想としては楽しかった!でも悔しい!また遊んでみたい!って感じですね。 本当に良いセッションに参加させていただきました。 今回セッションを開催して下さりKPをしてくださったGMさん、一緒に探索したPLの皆さん、本当に楽しい時間をありがとうございました。
😶 通過セッション感想58 フタリソウサ 瓶に落ちた男 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)2022/2/6に瓶に落ちた男というセッションに参加させていただきました。 楽しかったです。 初フタリソウサで探偵役をさせていただけるということでちゃんと推理したりロールプレイできるかどうかドキドキしていましたがKPさんと助手役のPLさんのおかげでとても楽しませていただきました。 探偵と助手という形でRPをして関係を深めていくのは楽しかったですし推理も知っていたことカードのおかげでスムーズに進められてサクサクと遊ぶことが出来ました。いつもなら自身の推理に絶対の自信が無いので恐る恐るといった形でしか推理を披露できないのですがフタリソウサだと自信満々に最後に推理を披露することができこれがフタリソウサの楽しさかと満喫することが出来ました。今回の探偵は架空の名探偵の助手という変態でしたがそんなのをフォローする空手家青年との関係をRPが出来このバディ感が楽しく本当に良いセッションに参加出来たなと思います。 今回セッションを開催して下さり回してくださったGMさん、一緒に探索したPLさん、本当に楽しい時間をありがとうございました。