ポーさんが答えた100の質問

ポーさんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:100%)

はじめの質問

Q1. TRPG歴は何年になりますか?

ポー
2017年の段階で、かれこれ4,5年ぐらい? といっても年に1回程度しかできてないので割と初心者に近いですが

Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?

ポー
某動画のリプレイがきっかけ(確か無印アリアンロッドだったかなあ)。
それ以前から所謂なりきりチャットとかに嵌まっていたというのも大きいかも

Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?

ポー
ちゃんとしたシステムで初めてやったのはアリアンロッド2E。
ただ、それ以前にも身内でオリジナルのシステムを使ったTRPGモドキを遊んでいたことがあると言う謎の経歴がある(?)

Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?

ポー
RPだけのなりきりチャットと違い、ダイスで実際のダメージを算出したりするのが楽しかったですね。キャラの成長や、ピンチになった時のヤバさが目で見て分かるので、それに合わせてRPしていくというのはなりきりチャットとはまた違った楽しさがあってよかったなあ、と。

Q5. どんなジャンルが好きですか?

ポー
なんだかんだ言ってファンタジー好きです。現代異能モノも好きです。ダークな重苦しい話も、ライトで軽いほのぼのした奴も好きです。
まあ何が言いたいかって言うと割と雑食です。

Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?

ポー
うーん、悩みますがキルデスビジネスですかね。

Q7. その理由を教えてください。

ポー
キャラ作成、シナリオ作成の手軽さが群を抜いてるところが好きです。その他にも純粋な世界観や、その場のノリとダイス運次第で、シナリオがどんどん変な方向にすっとんでいくのもカオスで好きです。

Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?

ポー
そもそもにそんなに経験がありませんが、一番多いのはキルビジかな? 単純に回しやすいし

Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?

ポー
PCとPLの境界がうまく分けれているかどうか、かなあ。ルールの把握についてはルールブックごとにいろいろあるから、これで初心者かどうか判断するのは難しい気もする

Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?

ポー
GMとしてでもPLとしてでも、自分を含めた皆が楽しめるようなことができる人だと思います。

Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?

ポー
リアルでは一人もいません、と思ったら唐突に妹が初めてて戦慄している。
ネット上では割といます。

Q12. どんな人と友達になりたいですか?

ポー
趣味が合う人、ですかね。なりチャ、TRPGとやってきて「うちのこかわいいヒャッハー!」ってなってる人間なんで、同じような趣向の人とはぜひお近づきになりたいです(ぉ

Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?

ポー
どっちかというと、というかかなり人見知りするタイプではありますが、がんばって見知らぬ方ともRPしていきたいですね。

Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?

ポー
大歓迎です!

時間さえ合えば、ですが……。ああ、仕事したくない……

Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?

ポー
オフセはちょっと抵抗があったりもします。繰り返し遊んで仲良くなった人同士ならやってみたい感じはあります。

Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?

ポー
TRPGしたい!!! これの他に何がありますかって話です。

Q17. このサイトに望むことはなんですか?

ポー
ただでさえ時間の都合がつけ辛い仕事してるんで、うまいこと時間が合う人を見つけられたらなあー、って思っています。

最後にジャンプ

プレイの質問

Q18. PLとGMのどちらが好きですか?

ポー
やっぱPLですかねえ。話を考えるのが苦手な身としてはGMはちょっと敷居が高かったりします。

Q19. 月に何回くらいプレイしますか?

ポー
月どころか年に1回やれれば多い方でした(しらめ)

Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?

ポー
時間の都合次第。うまいこと時間があれば何時間でも。

Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?

ポー
そこまでしっかりは覚えないですね。舞台に合わせて軽く復習はしますけども

Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?

ポー
自分では並みだと思っています。

Q23. 録音、録画はしますか?

ポー
したことはないですね。

Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?

ポー
GM込みで6人ぐらい?

Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?

ポー
GM込みで4人ぐらいだったかなあ

Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?

ポー
システムにもよるけど、GM込みで4~6人くらいではないでしょうか?

Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?

ポー
参加者の都合で1セッションを複数日に分けたんで、具体的な時間が全く分からぬです……

Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?

ポー
こっちは単純に記憶がない。というか短く終わったセッションなんてあったかなあ……

Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?

ポー
日を跨ぐとモチベとか下がってくるんで、なるべく一日で1セッション終えることができるのが理想。それさえできれば時間は問いません(切実)

Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?

ポー
ボイスチャット自体には抵抗はないです。ただ、なりきりチャットから入った身としては、RPは文章でやりたいなー、という思いは大きいです。

Q31. BGMについてどう思いますか?

ポー
好きにすればいいんじゃないかな!

Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?

ポー
決める時に決めること、それに尽きると思います。

Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?

ポー
まだそのような場面にはお目にかかったことがないですね……。

最後にジャンプ

システムの質問

Q34. 好きな世界観は何ですか?

ポー
ほのぼのファンタジーな世界観に、ちょっとSF的なのが混じってるぐらいが好き。あと和風っぽいのも好き。ダークなのも結構いける。何が言いたいかって言うと割と雑食

Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?

ポー
そういう細かいところの描写は好きです。そういうフレーバーにお金をつぎ込むのも好きです。

Q36. ランダム遭遇は好きですか?

ポー
別にどちらともいえないかなあ。
ただ、不思議のダンジョン系列が好きな身としては、ランダムダンジョンとかは結構憧れる。そう考えるとむしろ好きな方かも

Q37. ハウスルールは使いますか?

ポー
今のところ特には。ただ、ハウスルール自体は参加者全員の了承が確認できるのならば問題ないと思っています

Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?

ポー
TRPGで作ったことはないかなあ。創作勢の端くれとして、考えることだけなら好きです

Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?

ポー
自分で作ったことはないですね

Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?

ポー
成長を楽しめるキャンペーンの方がやってみたいとは思うのですが、時間が取れなくて……

Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?

ポー
どっちかというとダンジョン系かなあ。いかにも冒険してる、って感じのワクワク感が好き

Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?

ポー
ありだと思います。というかそれ言いだしたらCoCとかどうなるんだww;

Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?

ポー
キルビジで2話分ですね。でもキルビジはシステム的にキャンペーンって言っちゃっていいのだろうか?;

Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?

ポー
どっちも好きです! 優柔不断なんでどっちかには決めれません。

Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?

ポー
どっちかというと単純なのがいいかもしれない。複雑なのも面白そうだけど、複雑すぎると理解しきれるかが不安で……

Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?

ポー
割とこじんまりとした話の方が好きですね。世界の命運よりは個人個人のドラマを楽しみたいタイプです。

最後にジャンプ

キャラの質問

Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?

ポー
ちょっと口の悪い、男勝りな女の子。
実はさる資産家の娘さんだったんだけど、窮屈で退屈な生活に飽きて家出したとかなんとかそんな感じの子。口が悪いのはかつての暮らしを忘れたくて演じてるだけとか何とか。
おばけ嫌いで、動揺したりびっくりしたりすると昔の口調に戻ったりしたんですけど、そこがやってて楽しかったです。

Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?

ポー
大体年下ですね。少年少女くらいが一番ロールしてて楽しいです

Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?

ポー
単純に空いてるスペースに入って行くことが多いので、その時のPCごとにまちまち。
ただ、周りに前衛好きな方が多かったせいか、後衛やってることの方が多い傾向がある気がします。

Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?

ポー
半々ぐらいですかねー。

Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?

ポー
異性ロールも慣れれば楽しいぞ!
まあ、確かにボイチャで異性ロールは大変かもしれませぬが。

Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?

ポー
前向きで明るい子の方が動かして楽かなー、と思ってます。あとはキャラ付けとして、何かしら好きな物・事があると動かしやすくなるイメージが自分の中であります。

Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?

ポー
熱血系はちょっと動かすの苦手ですね。

Q54. 人外をやるのは好きですか?

ポー
はい!!! もちろん普通の人間やるのも好きです。

Q55. キャラに強さを求めますか?

ポー
あまり求めないタイプですね。ただ、足手まといは嫌なので、皆の役に立つ程度の強さは欲しいかなー、と。

Q56. どんな口調で話しますか?

ポー
ロールプレイの口調などキャラによって変わると思うのです。むしろ口調はキャラ付けにおいて重要だと思うのでなんとも。

Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?

ポー
よそのPC同士の恋愛を眺めてにやにやしながら、自PCを使ってからかったり、恋の相談をしたりとか、そういうのするの、好きです(告白)
えっ? 自キャラで恋愛ロール? やめてください(羞恥心で)死んでしまいます

Q58. 自キャラで告白したことはありますか?

ポー
TRPGじゃありません。一応なりきりチャットで恋愛ロールしたことはありますが、これも告白まで行ったっけ……? とにかく恋愛ロールは苦手です、恥ずかしいです(白目)

Q59. キャラ設定は凝るほうですか?

ポー
きまぐれですね。気が乗れば凝るし、気が乗らなければさほど。

Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?

ポー
それなり、ぐらいですね。

最後にジャンプ

PLの質問

Q61. PLをやるのは好きですか?

ポー
はい!

Q62. PLの楽しいところは何ですか?

ポー
思い思いのキャラクターを作れること、さらにキャンペーンならその成長を楽しめることですね。
おまけに冒険や戦いに謎解きとかまでできちゃう! 最高!

Q63. PLで苦労するところは何ですか?

ポー
キャラ付け。これに尽きるでしょう。

Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?

ポー
自分が作ったキャラクターが動いてる! 楽しい!
いや、もうこれにつきますってそりゃ。

Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?

ポー
話を進めていくうちに序々にキャラがぶれていくこととか、ですかね。

Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?

ポー
どっちかというと脇役ポジションが好きですね。裏方でこそこそー、っと。

Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?

ポー
抑える方、かなあ。なお、抑えられるかは(ry

Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?

ポー
知っているはずのない情報を知ってる風に喋っちゃったことですかね。PC情報とPL情報の違いは頭では理解してても、いざやるとうっかりやらかしちゃったりするので気をつけたいです……。

Q69. 困ったPLはどんな人ですか?

ポー
幸いなことに、今まで困ったと思えるようなPLに当たったことはないです。

Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?

ポー
ないですねー。

Q71. PC同士で戦ったことはありますか?

ポー
キルビジでならやりました。かなり大人しい性格の子にしてしまったため、自分から戦闘を仕掛ける際の理由付けに頭抱えた記憶があります。でもそこを考えるところまで含めてすごく楽しかったです(ぉ

Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?

ポー
キルビジでなら結構死にました! えっ? あれはノーカン?
じゃあないです

Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?

ポー
やってみたい! すごくやってみたいけど実際やると「ほ、本当にやっていいのかな……;」ってビクビクして結局やれないタイプです。チキンですとも、ええ(白目)

最後にジャンプ

GMの質問

Q74. GMをやるのは好きですか?

ポー
GMの方がちょっと敷居高そうで不安な感じはしますけども、嫌いではないです。

Q75. GMの楽しいところは何ですか?

ポー
自分の考えたお話を、PCたちがどうやって解決するかを眺めるのが好きですね。
そこで自分の予想を超えた斜め上な解決の仕方をされると「やられた!」って感じがして嬉しい(変態)

Q76. GMで苦労するところは何ですか?

ポー
お話考えるの苦手なんで、まずそこで苦労します。さらに話が逸れた時の方向修正とかも考え出すと頭が……

Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?

ポー
お話を考えるのが苦手、と言いましたが、これでも一応創作勢の端くれ。筆が乗りだすと結構楽しそうに考え始めます。苦手だけど、苦手なんだけど、なんか楽しいんですよね。不思議な物です。

Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?

ポー
ダンジョンもので地図作る時、素材用意するのが物凄くめんどくさかった記憶があります。あれを苦も無く用意できる人ってすごいなあ、って思います。

Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?

ポー
戦闘バランスをミスしたこと、ですね……。いけるかな、って思ったけど失敗しました。ここの調整は難しいです

Q80. 困ったGMはどんな人ですか?

ポー
PCの動きをかなり強制されてしまうような方はちょっと苦手ですね。
ただ、GMのシナリオにも都合があるとは思うので、一言断りがあれば別に気にせず遊んでいます。

Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?

ポー
シークレットダイスのドキドキ感好きなんですが、いざ自分がGMやると、めんどくさがってオープンでやってたりします(←

Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?

ポー
かつてBGMを使ったシナリオを妄想したことはありますが、すぐに「用意するのがめんどい」という事実にたどり着いてやめました(ぉ

Q83. アドリブは得意ですか?

ポー
苦手です#####

Q84. なぞかけは好きですか?

ポー
大好きです!(なお、考えれるとh(ry

Q85. NPCはどれくらい作りますか?

ポー
あまり多いとややこしくなるので、必要最低限で。多くても4~5人くらい?

Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?

ポー
戦闘バランスの調整めんどくさくなるので、あまり好きじゃ無かったりします。
ソードワールド2.0の欠片システムすごい便利そうだなー、ってよく思います。

Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?

ポー
強いて言うなら、自分も楽しめるような話を作る、ですかね。

最後にジャンプ

最後の質問

Q88. リプレイは好きですか?

ポー
好きです!

Q89. 好きなリプレイは何ですか?

ポー
一番好きな奴、と聞かれたらサークル竜鳴艦さんのリプレイですね。身内のノリと言えばそれまでですが、最高に楽しそうで心底うらやましいです。

Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?

ポー
同サークルさんのリプレイ内に登場する、トリーシャさん大好きです。あの展開はずるいですって、もう……!

Q91. リプレイを書いてみたいですか?

ポー
憧れはしますが、途中で力尽きるのが目に見えてて……。気力が欲しい(

Q92. リプレイを書いたことはありますか?

ポー
無いです

Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?

ポー
時間! あと参加者!

Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?

ポー
興味のあるシステムならばそれこそ万単位でも。
さして興味がないシステムだと……うーん、高くても3,4千くらい?

Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?

ポー
かれこれ何万くらいになるかなあ……。まともに数えてないです、もう。
ただ、これだけ買っておきながら実際に使うのはどれくらいなんだろう、とふと冷静になって頭を抱える日々を送っております(←

Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?

ポー
実は食べながらやったことはなかったりします。ただ、食べるなら手が汚れないものがいいかなあ、本汚したくないし。

Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?

ポー
アリアンロッド2E:ルールの分かりやすさに加え、スタンダードなファンタジー故に世界観は掴みやすい良システムだと思っています
キルデスビジネス:ルールの分かりやすさならTRPG史上最高峰だと思っています。シナリオを考える必要性がほぼないからGM側の負担が少ないのも◎
ネクロニカ:世界観がかなり特殊故に好みはかなり分かれると思いますが、ルール自体は意外と単純なので初心者向けだと思います。終末を迎えた独特の世界観に興味を持ったらぜひ
クトゥルフ:初心者向けとは言い難いのでは……と長らく思っていましたが、妹がGMしているのを見て、戦闘を組む必要がない(実質戦闘になった時点で死が見えるため)ので、他のTRPGでよくある戦闘バランスの調整がない、という利点があることに気付いた。割とGM初心者でも回しやすいのかも

Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?

ポー
ロールプレイ! だってロールプレイングゲームなんだもん。

Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?

ポー
なりたいキャラクターになりきれること、ですかね。

Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?

ポー
最高のごっこ遊びゲームです!

最後にジャンプ

はじめにジャンプ