尸さんが答えた100の質問

尸さんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:100%)

はじめの質問

Q1. TRPG歴は何年になりますか?

尸
初プレイより約2年ほどです。まだまだ初心者です。
以下、現時点で未経験やわからないものは N/A. となります。(2022/7 現在。随時更新)

Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?

尸
数年前に見た動画とあるお店の看板。
TRPG自体はかなり昔から知っておりましたが当時は他のことに興味が向いておりました…

Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?

尸
D&D。

Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?

尸
楽しいけれどもRP難しい。

Q5. どんなジャンルが好きですか?

尸
ハイ・ファンタジーが一番好きですがローも好きです。

Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?

尸
SW2.5です。

Q7. その理由を教えてください。

尸
一番遊んでおり、自PCはじめご一緒した方々のPC達にも思い入れがあるためです。

Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?

尸
SW2.5です。

Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?

尸
人それぞれかなと…。

Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?

尸
システムの理解度や、PCだけでなくPLたちもうまく連携させることができる力…などと感じております。

Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?

尸
いません。

Q12. どんな人と友達になりたいですか?

尸
楽しく話やセッションができる方。
セッション中や日記、コメント等に丁寧語を使用されない方、ダブルブッキングや遅刻前提の参加申請、セッションとその関係者の方を蔑ろにしているとみられる行動をされる方は苦手傾向です。

Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?

尸
その方によります。

Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?

尸
(オンセであれば) 基本平気ですが Q13と同様です。

Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?

尸
機会がありましたらしてみたいですね。

Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?

尸
創作もしながら、楽しく遊びたいです。

Q17. このサイトに望むことはなんですか?

尸
長く続いてほしいです。

最後にジャンプ

プレイの質問

Q18. PLとGMのどちらが好きですか?

尸
まだPLのみですが、いつかGMを…という考えも浮かぶようにもなりました。当初「絶対無理!」と思っていましたが変わるものですね。

→ 2020/10/11 SW2.5/GMをさせていただきました。やってよかった、やれてよかった。大げさかもしれませんが、自分の人生のなかで一大イベントでございました。ちっさいころの何かしらの発表会的なあれですね。
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=SF00&i=SF00_160242781696

Q19. 月に何回くらいプレイしますか?

尸
現在はありがたいことにCPに参加させていただけており月4回は安定くらいです。
単発参加はタイミングもありますが、すぐにキャラを作ることができないため難しいですね。

Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?

尸
翌日休み且つテキストセッションであればかなり長くても大丈夫です。

Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?

尸
徐々にですが覚えていきます。読みこぼしは多いです(笑)

Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?

尸
良い日は良く、悪い日は悪い感じがします。

Q23. 録音、録画はしますか?

尸
テキストセッションはログを保存しています。楽しかった思い出を見てにやにやしてます。

Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?

尸
PL 6人。

Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?

尸
PL 1人。

Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?

尸
3~4人くらい。

Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?

尸
連続で約15時間くらい。さすがに疲れました。

Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?

尸
0.5時間。

Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?

尸
3~5時間くらい。

Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?

尸
発言タイミングはオフセッションより難しそうなイメージです。(未経験

Q31. BGMについてどう思いますか?

尸
個人的には大事な演出の一つだと思っています。好みや耳に合う合わない色々あるかと思いますので、そこは各自がストレスにならないようにされるのが一番かと。それができるのもオンセのよいところだと思います。

Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?

尸
芯がぶれない。

Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?

尸
クライマックスで連続スペシャル。
プッシュでの100F。
師匠のためのお粥調理判定F。大笑いもしたけど泣けました。

最後にジャンプ

システムの質問

Q34. 好きな世界観は何ですか?

尸
一番好きなのはハイ・ファンタジーです。

Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?

尸
簡単にします。

Q36. ランダム遭遇は好きですか?

尸
好きです。イベントはなんでも楽しもう派です。

Q37. ハウスルールは使いますか?

尸
N/A.

Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?

尸
N/A.

Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?

尸
N/A.

Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?

尸
強いて言えばCPです。関係を築きつつじっくり遊ぶのは楽しいですね。
もちろん単発も好きです。

Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?

尸
街は経験が少ないのですが会話が多いのでとても面白いと感じました。
ダンジョンも冒険感があり好きです。それぞれに良さが…

Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?

尸
戦闘が華と言われるシステムであっても、戦闘がなくつまらなかったと感じたことはありません。
自分はRPでのやりとりがやはり楽しいのだと思います。
でもあればより楽しいです(笑)

Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?

尸
15話で終了したもの。セッション回数としては…?(2022/2現在) 

Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?

尸
強いて言えばシリアス系です。

Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?

尸
複雑なシナリオを何日も時間をかけてたっぷりと遊ぶことが大好きです。
シンプルなものも勿論好きです。

Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?

尸
CPで壮大なシナリオ、は夢ですね。こじんまりも大好きです。

最後にジャンプ

キャラの質問

Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?

尸
強くなるのが夢の臆病な子をはじめとしたレプラカーン達(SW2.5)

Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?

尸
年下です。

Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?

尸
最近は前衛が多めです。

Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?

尸
半々です。

Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?

尸
上手に演じられる方ばかりで凄いと思います。
自分はへたくそですけれども楽しんでおります。

Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?

尸
単純なキャラです。感情ストレートというか。

Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?

尸
切れ者キャラ。PLが頭よくないので…。

Q54. 人外をやるのは好きですか?

尸
「種族としての人外」は好きです。「人ではなくなってしまった人」は未経験。

Q55. キャラに強さを求めますか?

尸
ロストは望まないですが、あまりに万能過ぎも面白くないかと。
完全な足手まとい、は避けつつ何かしら味を持たせたい感じでしょうか。
フレーバーに基づいた癖があるキャラも魅力があると思います。

Q56. どんな口調で話しますか?

尸
性格に合わせます。

Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?

尸
ありなしで言えばありです。そのシナリオの邪魔をせず、他参加者の方が不快とならないRPであることが大事と思います。

Q58. 自キャラで告白したことはありますか?

尸
ありません。いつかしたりするのですかねぇ… (*´ω`*)

Q59. キャラ設定は凝るほうですか?

尸
RPの根幹になりますのである程度でします。SSできちゃう子もいますね?

Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?

尸
する子には結構がっつりです。

最後にジャンプ

PLの質問

Q61. PLをやるのは好きですか?

尸
好きです。

Q62. PLの楽しいところは何ですか?

尸
純粋に舞台を楽しめるところ。

Q63. PLで苦労するところは何ですか?

尸
苦労とまではいきませんが、特に単発で他の参加者の方といい感じにからめるかどうかは毎回不安です。また、PLはこうしたいけどPCはこうする、という場合のコントロールも悩みます。

Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?

尸
RPに好意的な反応が返ってきたり、色々話しかけてもらえた時は嬉しい&楽しいですね。

Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?

尸
「価値観」という言葉で済ませていいのかわからないのですが、そんな感じのものの違い。

Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?

尸
わきにまわるほうだと思います。多分。
縁の下の力持ち、「名脇役」になりたい。

Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?

尸
抑える方ですが、メンバーやキャラ、雰囲気によります。

Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?

尸
失敗というか、自分の行動で進行を停滞させたり迷惑をかけたりした、と感じたときはつらいです。
まあ、よくあります…( ˘ω˘ )

Q69. 困ったPLはどんな人ですか?

尸
自己中心的な言動、無茶をされる、ネタバレ、ネガティブ発言が多い方でしょうか。
自分がそうなっていないことを願うばかりです。

Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?

尸
GMとしてNPCで、なら。

Q71. PC同士で戦ったことはありますか?

尸
インセインで。
PvPは苦手ですが自然な流れであれば許容できます。

Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?

尸
2021/7:CoCで初、そして2連続ロストしました。これからも増えていくのでしょう。そうそう増やしたくはないですね (;^ω^)

Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?

尸
好きです。
こちらで設定したい場合はもちろんご相談させていただきますが、ご提案歓迎です。

最後にジャンプ

GMの質問

Q74. GMをやるのは好きですか?

尸
開催数が伴っていませんが、どちらかといえば好きだと思います。
やりたいと思うことは多々ありますがシナリオが…

Q75. GMの楽しいところは何ですか?

尸
参加いただいた皆さまのRP、わいわいされているところを見ることでしょうか。
でも正直PLとしてそれに混ざりたいです。

Q76. GMで苦労するところは何ですか?

尸
一番はシナリオ作りです。案はあっても構成力がなく遅筆なので。

Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?

尸
Q75に通じますが、参加いただいた皆さまのRPを見ること。描写への反応があったときも嬉しいです。

Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?

尸
システム的には皆さんのRPがのっている時の切りタイミングなど、時間管理。
「GM裁定」となった際の空気。
あとは全体的なコミュニケーションでしょうか。

Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?

尸
最優先するべきことの見誤り。

Q80. 困ったGMはどんな人ですか?

尸
同席経験はありませんが、高圧的な口調であったり、身内贔屓、荒れた場を放置する方でしょうか。

Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?

尸
オープンでした。
シークレットの方が緊張感や楽しみが出る場合もあるので状況に応じてがよさそうですね。

Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?

尸
使用します。
使用予定BGMから更に妄想してシナリオいじり、BGMからシナリオを作ることも。

Q83. アドリブは得意ですか?

尸
得意ではないです。
そのPTだからこその言動など取り入れた柔軟なアレンジができるようになりたいですね。

Q84. なぞかけは好きですか?

尸
面白いなぞかけが思いつけばやってみたいです。

Q85. NPCはどれくらい作りますか?

尸
1シナリオにつき多くて3人でしょうか。

Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?

尸
好きです。

Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?

尸
楽しい時間を共にする。

最後にジャンプ

最後の質問

Q88. リプレイは好きですか?

尸
特に自分から見ようとはしないレベルです。

Q89. 好きなリプレイは何ですか?

尸
N/A.

Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?

尸
N/A.

Q91. リプレイを書いてみたいですか?

尸
N/A.

Q92. リプレイを書いたことはありますか?

尸
あります。

Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?

尸
時間。(次にコミュ力。そして声と演技(RP)力)

Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?

尸
本当に欲しいと思うものは多少高くても買います。

Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?

尸
(*´ω`) 楽しい時間はプライスレス。

Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?

尸
コーヒーやお茶を飲んでおります。

Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?

尸
どのような世界で、どのようなプレイをしたいかによるかと思います。
自分がまだ初心者、多くのシステム知識がないのであくまで経験範囲です。

ハイ・ファンタジーであれば基本ルルブ無料でもあるドラゴンキャッスルズでしょうか。
キャラはテンプレート使用、ダイスルールが簡素なので、RP不慣れな方もそちらに集中できよいのではないかと思います。

ロー・ファンタジーであればインセインでしょうか。
技能がPLにも身近なところで結び付けやすいです。後からわかるハンドアウトがあり、自分にまさかそんな裏設定が…!という驚きも楽しいです。

Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?

尸
相手と楽しむ心。マナー。

Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?

尸
シナリオへの運と仲間とのRPでの挑戦。その時そのメンバーだからこその物語。

Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?

尸
大切なコミュニケーションツールであり、自分を表現するもの。

最後にジャンプ

はじめにジャンプ