セスさんの日記 「[ORC][PF2eR] テング烏人少女蘇者ソーサラー1PC作成6」

セスさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

セス
セス日記
2025/04/25 18:25[web全体で公開]
😆 [ORC][PF2eR] テング烏人少女蘇者ソーサラー1PC作成6
 どうも、セスです。
 今週の仕事おわーっ!w

 同系の直近過去日記。
2025/04/24 [ORC][PF2eR] テング烏人少女蘇者ソーサラー1PC作成5
https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174549442783/

 今回の日記は、上記の日記の続きで、
「パスファインダー2eリマスター版での、
 テング少女蘇者DuskWalkerソーサラーPC作成6発目!」
のPC作成手順としては、
7 クラスClass詳細記録の1回目
となります。

 ここからは、
「今までコンセブト決め!から色々と決めて来た項目から、
 キャラクターデータのゲーム的な各種選択項目の最終決定や、
 各種数値データの計算とかをして行って、
 ほぼ全てのゲーム的な項目を穴埋め的に記入して行く」
という、
「所謂キャラシー作成のための、基本ルール的な記入と仕上げ!!」
となって行きます(草)

 あくまで、
「実際のTRPGセッションを遊ぶために、
 キャラクターさんのゲームシステム的な色々なデータ部分を一つ一つ記載して行く」
としいう、
「所謂地味ーっな作業」
となりますが(大草原)


 では、
「最初に、
2025/04/18  [ORC][PF2eR] テング烏人少女蘇者ソーサラー1PC作成1
https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174497398156/
から、
「前回の[ORC][PF2eR] テング烏人少女蘇者ソーサラー1PC作成5」
までを、
「以下にように、
 ざっとキャラクターシート風に一気書き!」
してみます(草)


PC名 メラス・トノスMelas Tonos
種族Ancestry:テング烏人Tengu アンコモンUnCommon
https://2e.aonprd.com/Ancestries.aspx?ID=83
HP:6
サイズSize:中型Medium
テング種族特技:テング族の知識Tengu Lore テング種族特技1
https://2e.aonprd.com/Feats.aspx?ID=5678
血統Heritage:ダスクウォーカーDuskWalker Versatile Heritage アンコモン
https://2e.aonprd.com/Ancestries.aspx?ID=87
背景Background:蘇りReturned レアRare
https://2e.aonprd.com/Backgrounds.aspx?ID=469
プレイヤー・コア 2 p.53 1.1 
君は死んで奇跡的に戻り、死を超えた領域の知識と、生とのより強い結びつきを得た。 
死者やアンデッドの魂の中には、奇妙で本能的な親近感をあなたに感じる者もいるかもしれない。 
クラスClass:ソーサラーSorcerer
https://2e.aonprd.com/Classes.aspx?ID=62
キー能力Ablility:魅力
レベル:1
クラスDC:17=10+4魅力+1レベル+2訓練済み
言語Language:共通語Common,テングTengu語、知力修正値個の対象言語範囲からの選択
特徴Traits:テングTengu、ヒューマノイドHumanoid、ダスクウォーカーDuskWalker
信仰Faith NPCsテング族の英雄神達

【筋力】+2 =+0+1(クラスフリー1)+1(フリー1)
【敏捷力】+3 =+0+1(種族1)+1(クラスフリー2)+1(フリー2)
【耐久力】+1 =+0+1(クラスフリー3)
【知力】+1 =+0+1(フリー3)
【判断力】+2 =+0+1(背景1)+1(フリー4)
【魅力】+4 =+0+1(種族フリー)+1(背景フリー)+1(クラスキー)+1(クラスフリー4)

知覚Perception:+5 =+2判断力+1レベル+2訓練済み
視覚:夜目Low-LightVision(種族)、暗視(血統)、

AC:16 =10+3敏捷力+1レベル+2訓練済み
ブラッド・マジックBlood Magicの効果有効時
AC:17 =10+3敏捷力+1レベル+2訓練済み+1ステータスボーナス

HP:15=8種族テング+6ソーサラー+1耐久力 
ダイハードDiehard 一般特技1(血統)
https://2e.aonprd.com/Feats.aspx?ID=5140
シ亡判定中、瀕シdying4ではなく瀕シ死5でシ亡が確定する

移動力Speed:25ft.

セーヴィング・スロー:
ブラッド・マジックBlood Magicの効果有効時
+1ステータスボーナス
頑健ST :+4=+1耐久力+1レベル+2訓練済み
反応ST :+6=+3敏捷力+1レベル+2訓練済み
意志ST :+7=+2判断力+1レベル+4エキスバート
 
攻撃Attacks:
素手Agile+7 =+4敏捷力+1レベル+2訓練済み
血統Heritage:鋭利なくちばし 
君の鋭いクチバシは素手攻撃として1d6刺突ダメージを与える。 
君のクチバシは間合い5ft.、ブローニングbrawling、妙技finesse、素手unarmed の
特徴traitsを持つ

単純近接武器+5 =+2筋力+1レベル+2訓練済み
単純遠隔武器+6 =+3敏捷力+1レベル+2訓練済み

ソーサラー呪文詠唱能力:
ソーサラーSorcerer血脈bloodline:先祖界Imperial
ソーサラー呪文詠唱Sorcerer spellcasting:先祖界Imperial
アルカンarcane
初級呪文Cantrips:5個
呪文スロットSpell Slots:1st3個
呪文攻撃ボーナス:+7=+4魅力+1レベル+2訓練済み
呪文DC=クラスDC:17=10+4魅力+1レベル+2訓練済み
ソーサラー呪文レーパトリーspell repertoire:先祖界Imperial アルカンarcane
アルカンarcane
初級呪文Cantrips:4個+ディテクト・マジックdetect magic(先祖界Imperial)
呪文Spells:1st2個+フォース・バラージforce barrage(先祖界Imperial)
ソーサラー潜在能力sorcerous potency:以下の能力Ablility
君の血には魔力が宿っているため、君の魔法は他の魔法使いよりも強力である。 
君の呪文スロットからダメージを与えるかHP回復する呪文を唱えた時、君は
その呪文のダメージまたは回復に、その呪文のランクに等しいステータスボーナスを得る。 
これは、その呪文が唱えられた時に最初に与えるダメージまたは回復にのみ適用される。 
個々のクリーチャーがこのダメージを受けたりこの回復の恩恵を受けたりするのは、
その呪文がそのクリーチャーに複数回ダメージを与えたり回復したりするものであったと
しても、君の唱えた呪文1つにつき1回(最初の1回)だけの効果に適応される。

先祖界Imperial ソーサラーSorcerer血脈bloodline
https://2e.aonprd.com/Bloodlines.aspx?ID=27
魔法系統:アルカンarcane
ソーサリアス・ギフトSorcerous Gifts
初級呪文:ディテクト・マジックdetect magic
1st呪文:フォース・バラージforce barrage
血脈呪文bloodline Spells:先祖の記憶ancestral memories◆ フォーカス1
https://2e.aonprd.com/Spells.aspx?ID=2114
君は君の手番終了時まで、君が詠唱したこの呪文の次のアクションでの呪文攻撃ロールに
+1ステータスボーナスを得るか、君が詠唱したこの呪文の次のアクションで唱えた呪文の
君から60ft,以内の対象1体のSTに-1ステータスペナルティーを付与できる。
呪文強化(5レベル) ボーナスは+2に増加か、ペナルティは-2に増加となる。
呪文強化(8レベル) ボーナスは+3に増加か、ペナルティは-3に増加となる。
ブラッド・マジックBlood Magic:インペリアス・ディフェンスImperious Defense  
君の次手番の開始時まで、君のAC+1ステータスボーナスを得るか、君のST+1ステータス
ボーナスを得るかを選択できる。

技能
+2+知力個数訓練済み(ソーサラークラス)
魔法学Arcana, 社会Societyの技能に訓練済み(先祖界Imperial)
追加知識Additional Lore feat特技 一般/技能特技1(種族)
https://2e.aonprd.com/Feats.aspx?ID=5114
テング族の知識Tengu Lore技能に訓練済みとなり(3レベル, 7レベル, 15レベル都度に
テング族の知識Tengu Lore系の関連知識Lore subcategory1個つづを訓練済みで追加で獲得して行く)
追加知識Additional Lore feat特技 一般/技能特技1(背景)
https://2e.aonprd.com/Feats.aspx?ID=5114
を得てボーンヤード伝承Boneyard Lore知識技能を訓練済み(3レベル、7レベル、15レベル
都度に追加でボーンヤード伝承Boneyard Lore知識に関連する伝承知識Lore技能を1つづつ訓練済み)
で獲得する。


と現時点ではこんな感じっですかね(草)

 まぁ、
「この辺は、あくまでキャラシーとして各種データ項目を列記」
しながら、
「それなりに見易ければ、
 あくまでそのキャラのプレイヤーさんが参照し易い感じで、
 まとめられていればOK!」
って感じでしようか(大草原)


 では、
「テング烏人少女蘇者ソーサラー1PC作成第7回へ続き」
ます。



===
ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う

セスのLive配信チャンネル
YouTube
https://www.youtube.com/@DukeSeth
の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。
Twitch(こちらは文鎮予定ww)
https://www.twitch.tv/dukeseth/

セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki
https://seesaawiki.jp/w/seth/

【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.click/vote.php?i=uid159_1597112163

◆次クール予定
2025/02/17  [ORC/OGL/etc.][マスターセス] CPセッション第22クール立卓予定!
https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_173978375178/

◆実用日記 
2025/03/08 [TRPG] 2025年3月 実用日記 まとめと振り返り
https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174138754490/

◆まとめと振り返り
2024/11/19 [PAIZO][ORC][パスファインダー2eR] 2024年11月 コア本 まとめと振り返り
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173200770503

===

いいね! いいね!2

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。