クフォルタ・ニルギレズ/ブレイズ・オブ・チートスキル(Double Charger 44用キャラクターシート)
ノラ田が作成したTRPG「Double Charger 44」用のキャラクターシートです。
クフォルタ・ニルギレズ/ブレイズ・オブ・チートスキルの詳細
キャラクター情報 NPCでの使用可(使用前にコメントください) | ||
TRPGの種別: | Double Charger 44 |
|
キャラクター名: | クフォルタ・ニルギレズ/ブレイズ・オブ・チートスキル | |
♥: | / | |
♥: | / | |
外部URL: | ||
メモ: | ||
詳細A: |
年齢:17 性別:女性 出身:ファルワン星域リザーティア星 所属:断頭台を築く者(ヒルダーズ・オブ・ギロチン) 動機:ニルギレス領の主要人物の総すけ替えの資金稼ぎ クレジット:2 リザーティア星における主要貴族の二ルギレス家の令嬢。 フィネラやピュリアナと同じく「カモシダス・べヌ・アンバー」の教室に通っていた。 その教室においてはフィネラ以上の成績を収めていた。 ・・・かに見えたが、それは父親がカモシダスに圧力をかけて不正に改変された成績であった。 それを知って、父親を更迭に追い込み、 そのまま父親に代わって、ニルギレス領の領主になったが、 それにより知ったのは・・・・ ニルギレス領には有能な人材が全くいないという真実だった。 自分も含めて上から下まで無能しかいなくて、 ロクな領地経営が出来てなかった。 もはや外部から人を雇うしか無いが、 何せ雇うべき人が多すぎる上に、 (とても不本意ながら)リストラする人間にも退職金を払わなければならない。 その資金を稼ぐために、彼女はAGSレースに身を投じるのだった。 「断頭台を築く者」(ビルダーズ・オブ・ギロチン) クフォルタが立ち上げたAGSレースのチーム。 いかんせん領内にロクな人材がいないので、 実質的なスタッフと扱えるのは、全員外部から雇った人間である。 チーム名の由来は、自分を含めた無能な人間を切り捨てるための足掛かりを作るという結成の理由から。(この意味に気づいているのは名付けた本人であるクフォルタと外部の人間のみ) 2025/05/07 キャッスルリンク 2md |
|
詳細B: |
ブレイズ・オブ・チートスキル マニューバ 2 シールド 4 GRI 3 ACC 2 POW 5 STA 2 「断頭台を築く者」が作成したマシン。 クフォルタのシミュレート結果を見て、 「こいつに加速度の高いマシンは使いこなせない」 「一番マシな出力コントロールに特化したマシンでないと完走も無理だろ」 と判断された外部スタッフの判断で、出力に特化したセッティングをしている。 名前の由来は「炎」と「チートスキル」 後者を付けたのは、 外部スタッフの「自分たちの技能はチート級である」という自負と 「パイロット(クフォルタ)の実力の低さはある意味チート級」という侮蔑から。 |
|
詳細C: | ||
マクロ: |
マクロはありません。 |
|
タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 174661233350Thun12