サライさんがいいね!した日記/コメント page.25
サライさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
Bミニ丸語![]() | |
2023/06/05 16:09[web全体で公開] |
ミニ丸語![]() | |
2023/06/05 12:17[web全体で公開] |
😶 マダミスに突撃だ! 最近ストリーマー界隈でマダミスが少し話題になっています。 TRPGが話題になることはとてもうれしい事です。狂気山脈が映画化されるなど、昨今、TRPG界隈では明るい話題も多いですね。 ってことでマダミスとはなんじゃろなと自分も調べてみたところ、ルルブが要らんときた。これはもうやるっきゃないと飛び込全て表示する
ななせ![]() | |
2023/06/05 11:57[web全体で公開] |
😶 初KPをさせていただいた!(特にネタバレはない) よもや自分がCoCする日が来るとは思わなかったぜ…と先日思ったところですが、今回はまさかのKPです。 買うだけ買って長いこと積まれていたルルブがやっと陽の目を見ましたw 最近流行りのエモシだのなんだのはちょっとぼくよくわかんないです、というタイプなので、割とオーソドックスで初心者KP向けなシ全て表示する
ミニ丸語![]() | |
2023/06/04 16:22[web全体で公開] |
😶 CoCで初めて鳥肌が………… 139回目のセッション、まさかクトゥルフ神話で鳥肌が立つ時がくるとは。 いや、本来コズミック「ホラー」なのでゾクッとするのは間違いではないんですけど、実際描写だけで人を怖がらせるのは難しいのです。首がもげようが下半身が吹っ飛ぼうが、文章にすれば40字にも満たない。そんな中で探索者に気づかせることで寒気を与えてくる秀逸な描写とギミック。クトゥルフ神話に慣れてきている人でも、きっと怖さを思い出す。 安楽椅子放送、CoC民に是非おススメしたいです
とまと![]() | |
2023/06/04 12:39[web全体で公開] |
😆 KPCを作る際… 皆さんはCOCシナリオのタイマン時に回す時、KPCがいた場合…どんな子を作りますか? 私は基本的にPLさんへ関係値と男女の二つを聞いた後、出されたキャラシを舐め回すように見てから、設定を固めていきます。時間がないときは(突発卓は特にそうである)、3分クッキングで固めちゃうのですが…時間がすごー全て表示する
どうじょう![]() | |
2023/06/04 11:33[web全体で公開] |
😶 量産できないCSの対処 ――――こんにちは。キャラを10人以上作れない人です。 いつも日記でほざいてるけど、とにかく自分はキャラを作るのが苦手です。 苦手っていうか、感情移入型なので「自分が演じて楽しいタイプ」しか動かしたくない病を患っているんですよな~(汗)。 とはいえ「継続PC使用不可」なんて卓はまずないけど、 全て表示する
しば![]() | |
2023/05/31 02:18[web全体で公開] |
😶 うわぁぁぁぁ めちゃくちゃ気になってたシナリオのセッションを見つけたんですけども、その日は別のセッションの予定がっっっ…!!!!!2日目なら参加できるのにっっっ!!! くぅぅぅ〜〜〜!!!! 回る予定のシナリオもめっちゃ気になってたシナリオなので、その日はきっとなんかいい事が起こるんだろうなぁ…笑 また開催してくれることを願って今回は見送ります( ;꒳; )
じゃあみん![]() | |
2023/05/26 23:24[web全体で公開] |
😆 PCのバックストーリーの密度ってさ(CoC6,7版) まあタイトルにある通りなんですが、PCを構成する上での密度って結構埋まってる人の見ると 物語性というか、見ててめっちゃ面白いよねっていう話なわけです。7版だとバックストーリーっていうタブがあるから 半強制的というか「埋めなきゃ...」ていう使命感の人とかもいるのかもしれないのです。 けど、けど全て表示する
辰之助![]() | |
2023/05/26 10:55[web全体で公開] |
😶 アカシック13 現代日本を舞台とした短編シナリオが13本入ったクトゥルフ神話TRPG第6版用のシナリオ集をポチりました。 とりあえず、ここで長く生きては回したいです。
ひみ![]() | |
2023/05/21 23:47[web全体で公開] |
😶 ハウスルール 〈ハウスルール〉 【探索者の創造】 第6版基本ルルブ所持前提 2010、2015の職業も使用可能 2015記載の職業別の特記は使用不可(例:医師→〈信用〉+10%) 2015の特徴表は二つまでとする ①能力値 →どの能力値も18を上限とする。 ②技能の取得 →ルルブ記全て表示する
じゃあみん![]() | |
2023/05/21 20:17[web全体で公開] |
😊 一週間クトゥルフの世界に飛び込んでみて この一週間、3つのシナリオに参加させていただきました。 自分は初心者であるがゆえに迷惑はかけてしまうだろう、それでも良ければ,,, というテンションで行くと驚くほどあったかくて最高のオンセンだった。 初心者であることを明記し、極力迷惑をかけないようにしよう、RPが邪魔にならないよう気を付け全て表示する
明日平![]() | |
2023/05/20 23:43[web全体で公開] |
😶 シナリオ作成の相談に乗ってもらって 本日は新・天下繚乱のテキセでしたが 色々あって早く終わったので オフセで行うシナリオ作成の相談に乗っていただきました やるシナリオとしては 「水戸黄門のうっかり八兵衛がその土地のお殿様とそっくりで間違われて入れ替わる回」 そのままの予定 大雑把な流れとしては 尾張藩の国家老が幕全て表示する
エクシア![]() | |
2023/05/19 08:26[web全体で公開] |
😶 キャラシ制作について。 ダイス振ってあんまりにも強いと困惑しながら振り直す今日この頃。 前回は7版だったので今回ようやく6版の方のキャラシを仕上げられた。 あとは参加申請をするだけ。 …するだけなんだけどなぁ。 中々上手いこと時間が取れないせいでやれそうなのが見当たらないの本当に悲しい… 不定期に暇になるので当日にならないと分からなくて中々やれないの厳しいな…… 頑張って探すかぁ…… という話で〆
Mch![]() | |
2023/05/18 18:08[web全体で公開] |
😶 人が困ったり嫌がったりする姿を見て それが楽しいと喜ぶ人物もいる 「 最低だな 」 と個人的には思うのだが 事実として 一定数、そういう人物がいることは把握する必要があるだろう そして そう言う人物がいる以上は対策を講じる必要がある そんな作業は不毛であるし楽しくない作業であろう また、対策を強めれば それだけコミュニティのオープン性を狭めることにも繋がる デメリットばかりだが、それを行わないと保てない楽しさもある 棲み分けとかバリケードというものは 必要なもなのだと、しみじみと感じる
電光![]() | |
2023/05/14 13:17[web全体で公開] |
😆 うどん TRPGって思っていた以上に沢山のシステムがあるとここにきて知りました。 昨日友人とのCoCセッションを終えた後にシステムについて話していたのですが、うどんTRPGというものがあるのですね。 「うどんって何だよ...」と少し困惑していましたが友人の説明を受けてやってみると結構面白い。 ルールは全て表示する
辰之助![]() | |
2023/05/12 11:43[web全体で公開] |
😶 好きな神格・クリーチャー 皆さんはクトゥルフ神話で好きな神格、クリーチャーはおりますでしょうか。私はクリーチャーだと不浄のキノコ、神格ではクァチル・ウタウス、ムナガラー、皮膚なきもの当たりが好きです。 この中だと特にムナガラーがおぞましくて好きなのですが、シナリオに登場させるのが難しいのです。沢山犠牲者の出るシナリオを作りたいのですが、神格故にそうホイホイ出すことができそうになくて・・・