異世界探索者【ストレイエ】作成案(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

山の盃が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

異世界探索者【ストレイエ】作成案の詳細

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
異世界探索者【ストレイエ】作成案

いいね! いいね! 0

キャラクター名: 異世界探索者【ストレイエ】作成案
 / 
 / 
外部URL:
メモ:
詳細A:
同じ会派や、支持者から援助を受けながら、自らの目的を探究する為に放浪の旅する者達。

イルーナの世界の外には無数の世界が存在しており、全く異なる世界もあればパラレルワールドのように似た世界があるという、数百年前に発生した大変動による影響なのか、この世界はこの他の世界と繋がりやすくなっているらしく、今まで観測された事例は、服や防具、その世界の技や魔法が込められた物品、更には霧の魔獣や電子の歌姫、悪の秘密結社とその宿敵であるヒーロー、最終番個体と呼ばれた天翼族の女性が上げられる
もしかしたらイルーナ世界の住人も世界の外へと迷い込む時があるのかもしれない

この方法で探索者を作成する場合、トーラムオンラインをプレイ、最悪、動画を見ることをおすすめする・・・という訳にはいかないので、本当に面倒臭いのならば一番最後の簡易用ルールを使用すると良い

ストレイエ、というよりイルーナの世界の住人たち共通で、どんなに高い場所から落ちても落下ダメージを受けない上に水圧にも強く、水の中でも呼吸ができる道具さえあれば水深約2000mの中でも問題なく泳ぎ回ることができるが、MP最大上限が20になり、攻撃技能のスペシャル、クリティカルのボーナスもダメージ2倍から+2に弱体化している
《技能》
応急手当、説得、目星、図書館、登攀、好きな技能を3つ

スキルは4つまで任意に選ぶことができる

《アイテム》
ストレイエ派の派証
リバイタ○×10
メタモキー×5

スタイルについて
イルーナ世界はスキルはあれど職業という概念に強く縛られておらず、様々な組み合わせで戦えることができる、例を上げると魔導具+片手剣で魔法剣士みたいな組み合わせはもちろん、槍使いが副装備にナイフを装備していたり、魔導具とボウガンを組み合わせることで高い魔力回復術式と高い攻撃力を持った狙撃を両立させた銃魔という変わり者もいる
とはいえ、効率をよくする為に枠組みを作るのが人間、そこで職業ではなくスタイルと呼ぶことにした
スタイルによって固定されるスキルを2つ得ることができる他、ステータスに様々なボーナスを得る、以下はその例である
タンカースタイル【純拳盾】
最大HP×5
確定クリティカル
状態異常無効化
装甲+1
盾技能+95
レイジソード、シールドキャノン、バインドストライク以外の全ての攻撃が最低値固定になる
アシュラオーラと化勁を習得する

アタッカースタイル【双剣】
確定クリティカル
ルーナディザスターとシュツルムリーパーを習得する

アタッカータイル【杖】
最大MP+10(最大20まで)
術式/マジックカノンとオーバーリミットを習得する

サポータースタイル【杖】
最大MP+10(最大20まで)
ハイネスヒールとブレスを習得する


装備の軽量化、重量化について
これは任意だが装備を軽量化、重量化することでメリットとデメリットを得る

防具改造【軽量】
戦闘中3回まで、自身の回避ロールを×5にする
自身の物理、魔術の被ダメージ+1

防具改造【重量】
盾を使った防御ロールのクリティカル率を5分の1から2分の1に緩和
回避ロールの成功率が半分になる

アイテムについて
リバイタ系はHPが半分以下になった場合自動で使用され、効果は後についた数字の数だけ回復する(例を上げるとリバイタVはHPを5回復させる)が、再使用するには2ターンのクールタイムが発生する
メタモキーは鍵穴に差し込む事で、鍵そのものがその鍵穴にあった歯に変形することでどんな鍵穴も開けることができる、ただし一度使用すると折れる程脆く、製造方法はごく一部のキュール族しか知っておらず、そのキュール族でも一本作るのに6時間かかる為、基本的にシナリオ中やキャンペーンシナリオで途中で補充することはできない


【簡易用ルール】
基本とは違い4つの武器種から一つ選択する、ただしこのルールを採用する場合、以下のスキルに固定される

1.タンカースタイル【手甲盾】
手甲 1 タッチ 1回
スマッシュ 1d3+DB タッチ 1回 MP1消費 その行動中だけ相手の行動を封じる
シールドバッシュ 1d4+DB 1回 MP2消費 2ターンだけ相手の行動を封じる

2.アタッカースタイル【両手剣】
両手剣 1d6+DB タッチ 1回
ハンマーダウン 1d8+DB タッチ 1回 MP1消費 このスキルを連続で発動する場合、消費MPが0になる
クリーヴアタック 1d10+DB 2m 1回 MP3消費 命中した相手一体につき、+2のダメージボーナス(最大3体まで)

3.アタッカースタイル【弓】
弓 1d6 10m 1回
ワンホイール 3d3 10m 1回 MP2消費 
サンライズアロー 1d10 10m 1回 MP2消費 寝ている相手に攻撃した場合、ダメージ2倍

4.サポートスタイル【杖】
ブレス MP1消費 味方一人のHPを2ずつ回復させる
ホーリーライト 1d8 12m 1回 MP2 命中時、自身のHPが6回復する
チャージング MP3回復
詳細B:
					
詳細C:
                    
マクロ:

マクロはありません。

タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送: 転送  オンセンルームに転送する

キャラクターID: 168835415840UTUTU3901

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力

本作は、「清松みゆき、グループSNE、KADOKAWA」が権利を有する「ソード・ワールドRPG」の二次創作物です。