> 日記:生成AIについて、自分なりのポリシー(苦手な人はすみません)(追記あり) 一応、ミツアという著作権問題に関してクリーンなことがAdobe Fireflyのようなクリーンを自称していても中身が無断転載だらけなものとは違って認められている生成AIもありますが、生成AIユーザーは権利や道徳を踏みにじることで綺麗なイラストを作れる方にしか目を向けていないため、ミツアは話題になりませんね。 個人的には生成AIの開発者やユーザーのクリエイターに対する暴言や数々の不道徳な行いがあまりにも目に余るため、生成AIユーザーは一括りにモラルとマナーを疑問視せざるを得ないです。 そしてコミュニケーションのゲームであるTRPGにおいて、モラルとマナーを持たない人と同卓するとどれだけ不愉快な思いをするかというのは数々の事例があるため、リスクを避けるのに越したことはないと思います。 正直もう技術は素晴らしいのだが…というラインは過ぎてしまっているというのを思わせる事例が、毎日のように増えていっていることに大変心苦しいです。
過去のタイムライン一覧に戻る