ホノカさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😆 COC感想「星の神話、エンドロール_前編」2025/01/19 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)4回目のKP感想です。 シナリオ名は「星の神話、エンドロール」です。 作者はサイコロウパル様です。 改めましてご参加くださったPL様方、 本当にありがとうございました! 久しぶりのKP感想です。 最後が11/14日なので3か月ぶりです。 今回参加してくれたPL様達、 全員本当にRPが上手くてね。 KPはボコボコにされましたよ。 全員がPCとして行動してました。 TRPGプレイヤーなら当たり前だろ! と、ツッコミが入りそうでしたが、 今までで一番高いレベルでそれをしてました。 脱帽です。 正直今までKPやってて、 NPCのRPが乱されることなんて一度もなかったです。 それほどまでに皆様のRPが、気持ちが伝わりました。 まあ、このシナリオが私にとって特別、 というのもありますがそれにしてもですね。 本当に凄かった。 こういうのを魂が入ってるっていうんでしょうね。 クリファン率えぐかったですし。 ...本当に大変だったよ!!!! 最後までクリチケ使わなかった私を褒めてほしい! このシナリオの見せ場的に振り直しが嫌なんです。 ファンブル処理も1ダメとかしたくないですし 本当によくやった。 PLに不利になりすぎないよう、 尚且つPLにまじか...と思わせるのは大変だね。 少し厳しい処理もしましたが 皆さんならやってくれると信じてました。 「致命的」失敗と「決定的」成功だからね。 半端な処理はさせないをモットーにしてます。 色々RPについて書いてますが... この人たち、いやPL方、頭よすぎる。 ルシアンがなぜ旅について来たのか。 このシナリオは最終的にどうなるのか。 ほとんどイギリス到着後くらいにわかってました。 おかしくない?? シナリオ読んでますか???? そう思ってしまう程に確信を得ていました。 凄いね。いや本当に。 KPとして凄く回しやすかったです。 そして、RPが凄すぎてどこで切ればいいか悩みました。 この人たち本当に無限です。 一生喋る、その意味を知りました。 PC達もそうですがPL達が本当に仲が良いんでしょう。 私はニコニコしながら、 耐えきれず笑ってしまうシーンもありましたね。 とまあ、長々書きましたが、シナリオ感想です。 □シナリオ感想 まずは導入。 アレクの家に集合するPC達。 皆で来ても、個別に来ても構いませんよ! と、言ってしまいましたね。 まさかの寝起き、準備中。 18時集合って言いましたよね? そんなマイペースなPCをHOで紹介! まずはHO1!オカルト担当! 圧倒的苦労人ポジション! 結構ひどい言われようですし、 旅支度もお借り迎えも全部やらされてました。 この方はミラクルマンでもあります。 天文学初期値成功でぶっこぬいた方です。 マジで困るって。 続いてHO2!天文学担当! 星が大好きな自由人! ルシアン強火なのもこの方。 のんびりマイペースで星の話になると止まらなくなる。 本当に、無限に語れる方です。 シナリオの流れを推理したのはこの方です。 ほとんど序盤でばれてました。 マジで困るって。 最後にHO3!音楽担当! 天然でふわふわな紅一点! HO2と組合わさった時のRPは止まらない。 えぇ~...と膨れてる姿は印象に残りましたね。 そしてなんと言っても 今回のセッションのクリファン女王。 初ダイスでファンブル。 そのつぎのダイスでクリティカル。 大事な情報の<音楽>ロールでファンブル。 KPが気を抜いてたらクリティカル。 休憩空け一発目でファンブル、等々... えぐいて...まじで困るって。 と言った感じで皆キャラが濃いこと! 困りまくりましたが、KPは楽しいね。 必死で考えて良い処理思い付いた時、最高ですよね。 ...一回転ばせたのは内緒。 まあ、なんやかんやあってアレクの家に集合。 尚も話は止まりませんでした。 本当に仲良いんだね。微笑ましかったです。 旅行に行けないとアレクがCOするも 皆さん優しかったです。 仕方ないね..アレクの分も楽しむからね!と。 そして、ルシアン登場。 自己紹介も「ルシアン。」だけです。 旅行に行く話を聞いても「嫌だ。何でこんな奴らと..」 可愛くないですね。 と思ったんですが、何故か可愛いの声が。 可愛いのか?クソガ...生意気じゃない? スッゴい無愛想にしてたんですけどね。 HO2が話しかけてきました。 「ねえねえ!星の神話!星に興味ない!?」と。 もちろん一蹴。 「興味ない、子供っぽい」 スッゴい悲しそうに「そっか...」と言われてしまい。 KPもルシアンも大焦り。 「え..いや..ごめん...」 動揺した好きを見逃さず 「星は嫌い?嫌だった?」と言われ、 「嫌いじゃ..ねぇけど...」と答えてしまう。 これが悪手だった。 その瞬間、水を得た魚のように怒涛の口撃。 KPもここまでの口撃を食らったことがなく まるで...いや、嵐そのものでした。 ルシアン君もえ..あ..や..しか言えなくなり 壊される前に撤収。 旅行の準備ということで 一度部屋に戻らせました。 アレクも手伝いという名目で下げます。 探索者たちはお部屋の探索フェーズ。 もちろんHO2はルシアン君のところに。 こないでくれ。 残りの二人はしっかり探索してくれました。 <オカルト>で先出情報を出し、 <目星>で部屋の状況を伝えます。 一方HO2は<聞き耳>、クリティカル。 RPは魂が...以下略。 まあ正規ルートなのでね。 少しだけ情報を増やします。 「秘密」の部分を強調して これは聞いてはいけない会話というのを、 リビングに戻ってね!部屋に入んないでね! ということを暗に伝えます。 その甲斐あって部屋の扉が開けられました。 . . . 頭を抱えるKP。 驚愕するアレク。 すでに壊れかけのルシアン。 幸先が不安どころじゃなかったです。 幸いなのは会話に踏み込まれなかったこと。 何とか助かりました。 こればれたら終わりですからね。 必死も必死でした。 その後はアレクの車に乗って空港へ。 HO3がファンブルをして、 HO1、HO3が二人して星の精を目撃。 相変わらずルシアンに全ツッパのHO2。 にぎやかな車内でした。 いざ空港について<知識>ロール。 今度はHO1がファンブル。 誰かひとりはクリファン出さないとダメ。 そんなハウスルールはないんですけどね... もう夜も遅いのでCONロール失敗で 飛行機の中で寝かせる処理にしました。 もちろんみんなの出目次第ですが、 探索できる人数が減りますし これは結構お気に入りの処理。 RPなんかはもちろん一通り終わった後に 寝かせるという感じにします。 時間的にもシナリオ的にもgoodな処理。 皆で機内食を分け合って、 HO1の顔に落書きして、いざ到着。 観光した後、ルシアンがいないことに気が付く。 なぜルシアンがこの旅行についてきたのか。 そして、このシナリオの流れについても気づく。 早すぎますね。 クリファンも流れ読むのもこの卓はえーよ。 PLの考察も鋭く、的確だったので KPは「はえ~。すごぉ~。」と思いました。 皆で探して、電話がかかってきて シティホールでルシアン発見。 HO1に怒られました。今回の常識人です。 唯一ルシアンに怒ってくれた人です。 ちゃんと悪いことは悪いって言ってくれますから。 子供への接し方や距離感は個人的に お三方の中で1番うまい方と思いましたね。 その後も皆さんルシアンと一緒に来てくれました。 そこでアレクとルシアンの秘密を知り、 背中の傷を確認しようと脱がせようとして ルシアン君は警戒を最大に。 ここ、少しきつい描写にしました。 ルシアン君に触ったらSANチェック入るんですよ。 PCだけじゃなく、ルシアン君もね。 体が冷たいことを隠しているので 触るんじゃあない!!ってことです。 次のホテルでそこらへん全部わかるし ここではルシアン君周りの情報を出したくない。 何といってもそこが見せ場ですから! 色々探索して、ホテル、手帳のシーンです。 今回拾ったのはHO1でした。 皆さん背中の傷を見ようとしてましたね。 HO1が代表して風呂に突撃することに。 そこに落ちている手帳。 HO1がパラパラとめくると... ルシアンの秘密が全部書いてます。 他の方に共有しようとします。 「お前ら、秘密は守れるか?」と声をかけると.. 2人とも自信が無いようです。 HO3はそのまま別室へ。 HO2はかろうじて残ります。 ...が、もちろん見られちゃうんですよね。 ここから先は本気です。 KPはこのシーンを何度も練習しましたので 全力でぶつかりました。 結果は... ルシアンのことを友達だと。 ルシアンと一緒に旅行をしに来たんだと。 おいていくわけがないと。 HO1はいつもの雰囲気を崩さず。 HO2は少し、ゆっくりとした口調で、 それぞれがルシアンを諭すように、 優しく話してくれました。 食べ物の味がわからないなら教える。 ルシアンが忘れても代わりに全部覚えて、 また友達になるからと。 泣いちまうよ。 しかも今回の方たち、表現が大人です。 何というか詩的というか... 心に突き刺さるんですよね。 私は特にルシアンになってRPするので こんなこと言われちゃあね。 もう、頼らざるを得ないです。 本当にかっこよかったです。 このシーン、第一陣も第二陣も それぞれのやり方で寄り添ってくれます。 だからこのシーンが大好きなんです。 もちろんPLの時は私だって寄り添いましたよ! その後はベソかきルシアンを連れて HO3のもとへ。HO3にも事情を話します。 こちらもまた、受け入れてくれます。 RPも優しく、子供をあやす様で素晴らしかったのですが 私が印象に残ったのは行動宣言です。 正面から抱きしめてあげます。と。 普通ですよね? 3回このシナリオを回してるんですが 皆さん抱きしめてくれるんです。 「抱きしめます!!」とか 「抱きしめていいですか?」とか 本当にうれしいし、それぞれに良さがあります。 今回は抱きしめて「あげます」。 なんだろうね。 語尾が変わるだけでこんなに優しくなるんだね。 何というか人柄が出てるんですかね。 強く抱きしめるというよりか 優しく、壊れやすいものを包むような そんな感じを想像しました。 それを感じ取ったKPとルシアン君はKO。 言葉ってこんな少しの違いなのに 色んなシーンを想像できるんですね。 本当にすごい力です。 今回は総じて皆さん子供の扱いがうまい。 ルシアン君RPしてると心が子供になるので 頼りたくなるし、憧れるし、好きになります。 これが大人なんですね。 そしてこれがCOC上級者のRP。 こりゃあKPも楽しいわけだ。 その後は寝るだけ..なんですが HO1はスケッチブックを。 HO2は星の本を。(アレクの家からくすねた) HO3は音楽プレイヤーを、 それぞれ渡してくれました。 皆さんが夜、寂しくないようにと。 記憶があるうちで一番素敵な夜を過ごしたはずです。 皆様のおかげです。 というところで区切り! 相当省略してます。 KP視点は書くこと本当に無限なんでね! まあ前後編なんだけどね! ということで、後編に続く...
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。