Yanagiさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
🤔 自分でGMした話3(一狩り行こうぜ3rd) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今回も懲りずに卓を立てました。 相変わらずの方向性の卓ですが、それでもお集まりいただき感謝です。 ただ、今回も延長が多くかかりまして……。 結局、またご迷惑をおかけしました。 参加者の方、ありがとうございました、そして申し訳ありませんでした。 なんとか高難易度(笑)を解消しようと頑張った結果、 モンスター自体はかなり強力に作れ、 緊張感のあるバトルを提供できたかなと思いますが、 その分時間がかかったのが失敗かなと思います。 理不尽ではなかったかなとは思いますが、 私自身耐久面の調整がやや甘いような気がしましたね。 調整って本当に難しい……まだまだポンコツなGMですが今後もいろいろ考えていきたいですね。 そして、仕様に関する勘違い、 基本的な用語の間違いなど色々セッション内でもご指摘いただけました。 今回は大体私より経験の豊富な方が多くご参加いただいてたので(そもそも私が大したことないんですが;)、 色々参考になる話が聞けたと思います。 ありがとうございました。今後のセッションに活かしていきたいですね。 今回はシナリオ面を強化してみようとアレコレ画策しましたが、 結果的に後味が悪くなってしまったかなぁ……。と少し反省。 かえってボスを倒しにくくなった、という声もちょっと聞こえたような。 私的にはそれでも悩んでボスと対峙し、 打倒して今後の冒険の糧にしていく、そうなればいいなと思ったんですが……。 難しいですねぇ。 気持ちよく冒険してもらって楽しんでもらいたいところです。 最後残されたもの達が少しでもいい今後を歩んでくれることを祈るばかり。 描写の強化もしてみました。 自己流で適当に行動に描写をあててるだけなんですけどねw とくに何事もなければこれは今後もやっていこうかなと。 意外とPLが先述考えてる時間なら余裕あるんだなってわかったんで……w メンバーはかなりしっかりした方が多く、役割分担が適切でした。 グラップラーレンジャー、フェンサースカウトが前衛物理火力で押せ押せで、 回避力も含めた総合的なタフネスも高く、頼りになりました。 制御ソーサラーライダーの火力は常にメインを張れるほど。 アルケミフェアテはほかにない補助の回し方が優秀で、いざというときには攻撃にも回れる芸達者 プリースト+補助ウィザード、スカウトでのFAで一気にバフを積んでいくキャラは本当にパーティの生命線。 探索も野外であったこともあり、誰もかれもが特技を生かして活躍と……なんだこのPT・・・・・。 とてもいいPTであったと思います。 個人的には楽しくGMさせていただきましたが、皆さまはいかがだったでしょうか……。 長々と失礼しました。 PLの皆様、今後もセッションを立てることがあったら是非ご参加ください。 そのほかの方もご参加お待ちしております。 それでは、またいつか。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。