アムリタ(ゴブリンスレイヤー用キャラクターシート)
アニエスが作成したTRPG「ゴブリンスレイヤー」用のキャラクターシートです。
アムリタの詳細
キャラクター情報 NPCでの使用可(連絡自由) | ||
TRPGの種別: | ゴブリンスレイヤー |
いいね! 0 |
キャラクター名: | アムリタ | |
♥: | 72 / 72 | |
♥: | 5 / 5 | |
外部URL: | https://docs.google.com/spreadsheets/d/1MUim6AMWzv1l54_0GfUaxeMO5NLGiS6dIMirDPXOK2c/edit?gid=577585676#gid=577585676 | |
メモ: | 錬金術師で薬師 |
|
詳細A: |
◆基本データ 名前:【 アムリタ・ヴィーデ 】 種族:【 ズドゥハチ(只人) 】 性別:【 女 】 年齢:【 17 】 経歴:【 学者 / 神殿 / 家族 】 身体的特徴:【 ピンク髪 / ローブ / 普通 】 ◆設定======================================================== 只人の女性 本人は分からないが漠然として 邪悪な者を感知できる能力あるだけだと思っているが 時折自分の知らないうちに危機から脱している事があった その正体は生ける風である事は気づいていない 病弱な姉とその婚約者の義理の兄がいる 姉は既に他界しているものの義兄とは関わりは続いている 病弱な姉の為に薬を求めてバックパッカーとして 成人前から冒険者について世界を回り、霊薬を見つけるも 既に間に合わなかった 出身はクヴィカ王国とストル王国の間にある隠れ里であり その隠れ里は邪悪な者から昼歩く者を守る為に隔離されている里であり 既に邪悪な者によって滅ぼされている 肉親が全員いなくなり悲しみの感情が振り切れ 哀の感情が通常より希薄となり 作り笑いの仮面を被る事が多くなる その仮面はよほど親しい人物でなければ 薬師として培った対人の経験もあり、気づける事はほぼない ============================================================== ◆冒険者レベル:【 7 】 職業レベル:【 魔術師:8 】 【 斥候:5 】 【 精霊使い:4 】 【 神官:2 】 等級:【 銅 】 冒険回数:【 25 】 冒険達成数:【 24 】 経験点:【 0 / 38000 】 成長点:【 0 / 205 】 ◆能力値 【 体力点:2 】 【 魂魄点:3 】 【 技量点:2 】 【 知力点:6 】 【 集中度:2 】 【 持久度:5 】 【 反射度:2 】 [体力集中度: 4 ] [体力持久度: 7 ] [体力反射度: 4 ] [魂魄集中度: 5 ] [魂魄持久度: 8 ] [魂魄反射度: 5 ] [技量集中度: 4 ] [技量持久度: 7 ] [技量反射度: 4 ] [知力集中度: 8 ] [知力持久度: 11 ] [知力反射度: 8 ] 生命力:【 36 / 72 】 移動力:【 27 】 呪文使用回数:【 5 】 呪文抵抗基準値:【 12 】 ◆冒険者技能 【技能名 】 初歩 習熟 熟練 達人 伝説 / 効果 【過重行動 】:● ○ ○ ○ ○ / 【武器:投擲武器 】:● ○ ○ ○ ○ / 【頑健 】:● ● ● ○ ○ / 【魔法の才 】:● ● ● ○ ○ / 【呪文熟達:付与呪文】:● ● ● ○ ○ / 【呪文熟達:創造呪文】:● ● ● ○ ○ / 【呪文熟達:攻撃呪文】:● ● ● ○ ○ / 【忍耐 】:● ○ ○ ○ ○ / 【機先 】:● ● ○ ○ ○ / 【呪文熟達:治癒呪文】:● ○ ○ ○ ○ / ◆一般技能(獣人技能・吸血鬼技能含む) 【技能名 】 初歩 習熟 熟練 / 効果 【長距離移動 】:● ● ○ / 【文献調査 】:● ○ ○ / 【神学 】:● ○ ○ / 【暗視 】:● ○ ○ / 【邪悪感知 】:● ● ● / 【博識 】:● ● ○ / 【薬草採取 】:● ● ○ / 【交渉:説得 】:● ○ ○ / 【労働 】:● ○ ○ / 【沈着冷静 】:● ● ○ / 【精霊の愛し子 】:● ○ ○ / 【鑑定 】:● ○ ○ / 【看護 】:● ○ ○ / 【礼儀作法 】:● ○ ○ / ◆呪文基準値 2d6+18 ▼呪文行使判定:真言 2d6+8 ▼呪文行使判定:奇跡 2d6+11 ▼呪文行使判定:精霊 2d6+19 ▼呪文維持判定:真言 2d6+10 ▼呪文維持判定:奇跡 2d6+12 ▼呪文維持判定:精霊 ◆習得呪文一覧 《 火球 》 参照P: 《 抗魔 》 参照P: 《 加速 》 参照P: 《 巨大 》 参照P: 《 水薬 》 参照P: 《 力与 》 参照P: 《 霊薬 》 参照P: 《 核熱・爆裂 》 参照P: 《 小癒 》 参照P: 《 略唱 》 参照P: 《 呼気 》 参照P: 《 雨乞 》 参照P: 《 命水 》 参照P: 《 降下 》 参照P: ◆習得武技 〔 紅蓮の嚆矢 〕 参照P: 〔 紅蓮の嚆矢Ⅱ 〕 参照P: 〔 飛竜剣 〕 参照P: 〔 不壊の盾 〕 参照P: ◆攻撃 武器①【 短剣 】 【 片手 / 斬刺 / 10m 】 効果:短剣革帯に6本 武器②【 紅玉の杖 】 【 両手 / 殴 / 近接 】 効果:真言呪文行使+1 武器③【 紅玉の杖 】 【 両手 / 殴 / 近接 】 効果:真言呪文行使+1 2d6+10 / 1d3+6 ▼武器①:短剣 命中判定/ダメージ 2d6+10 / 1d3+6 ▼武器②:紅玉の杖 命中判定/ダメージ 2d6+10 / 1d3+6 ▼武器③:紅玉の杖 命中判定/ダメージ ◆防御 2d6+9 ▼回避判定 2d6+14 ▼盾受判定 2d6+5 ▼隠密判定 装甲値(盾受け時):2 ( 5 ) 鎧:【 野伏の外套 】 種別:【 軽鎧 】装甲値:【 2 】 回避値補正:【 】 移動力修正:【 】 隠密性:【 良い 】 効果: 盾:【 吊盾 】 種別:【 小型盾 】 盾受け修正:【 5 】 盾受け値:【 3 】 隠密性:【 普通 】 効果: ◆移動妨害 2d6+4 ▼移動妨害判定 2d6+9 ▼移動妨害への対抗判定 ◆所持品 所持銀貨:52枚 装備品: 魔法の発動体+2 * / :装備済み マント * / 短剣革帯 * / :装備済み ベルトポーチ * / :装備済み 背負い袋 * / :装備済み 防寒具 * / 精霊の宝石 * / 精霊術の行使+2:装備済み 正道神の聖印 * / 奇跡の行使+1:装備済み 知力強化の指輪 * / 知力点+1:装備済み 所持品: 冒険者ツール * 1 / 鈎縄10m、楔*10個、小槌、火口箱、背負い袋、水袋、携帯用食器、白墨、小刀、衣服 携帯食糧 * 21 / 松明 * 6 / 鍵開け道具 * 1 / 調理道具 * 1 / 治癒の水薬 * 1 / 解毒薬 * 1 / 強壮の水薬 * 1 / 《力与》の上質な触媒 * 4 / 《霊薬》の上質な触媒 * 3 / |
|
詳細B: |
辛い物耐性 72 お酒耐性 37 泣き上戸 |
|
詳細C: |
「物語の始まり!君は勇者だ!」 一行日記:私は放っておけなかったのでしょうか、それともまだ私に燻っていたものがあるのでしょうか 経験点9000点 成長点18点 収入700枚 魔術師Lv5→6《力与》斥候Lv3→5《飛竜剣》《不壊の盾》 【呪文熟達:創造呪文】初歩→習熟【呪文熟達:攻撃呪文】初歩 【忍耐】初歩 【薬草採取】初歩→習熟【沈着冷静】初歩→習熟 「巨人兵団激突!勇者よ、巨人を越えろ!」 一行日記:この国では一先ず使命は終わりましたね、巨人の方はどうするのかはあちらが考えるでしょう 経験点7500点 成長点15点 収入845枚 魔術師Lv6→7《霊薬》神官Lv0→2《小癒》《略唱》精霊使いLv0→2《雨乞》《呼気》 【頑健】習熟→熟練【魔法の才】習熟→熟練 【呪文熟達:創造呪文】習熟→熟練【精霊の愛し子】初歩 「邪悪な精霊を倒せ!命の姫、その正体!」 一行日記:高温になるとあのような破壊力になると、なるほど、利用できそうですね 経験点10500点 成長点21点 収入1225枚 魔術師Lv7→8《核熱・爆裂》精霊使いLv2→4《命水》《降下》 【呪文熟達:攻撃呪文】初歩→熟練【呪文熟達:治癒呪文】初歩 【機先】取得→習熟【鑑定】初歩【看護】初歩【礼儀作法】初歩 |
|
マクロ: |
マクロはありません。 |
|
タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
転送: | オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 173548678213a2es2low
データを出力する
本作は、「蝸牛くも、安田均、川人忠明、グループSNE、SBクリエイティブ」が権利を有する「ゴブリンスレイヤーTRPG」の二次創作物です。