新井くまさんの日記

新井くまさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

新井くま
新井くま日記
2025/02/08 12:41[web全体で公開]
😶 アドリブの楽しさと難しさ
今日は身内でインセインを遊んでいました。
GMが私で、友人二人がPLで参加。
TRPG関係なく仲が良く、システムにも慣れた子たちで和気あいあいと順調に進むセッション。

・・・に見えて、私の心には焦りの嵐が吹き荒れていた!

全部で3サイクルで現在2サイクル目が終了。ギミック的に1~2サイクル目で登場しているはずのNPC(エネミー)が、未だに出られていないのだ…!
(頼む、ギミックを踏んでくれ~!)と心の中で祈りつつ進行をするも、結局不発。急遽クライマックスフェイズで初登場させることに。
これ、PLはそんな事情当然知らないんですよね。シナリオを読んで展開を知っているのは、自分だけなのだから。
ならば、「え?もとからこういうシナリオだよ?」という顔で乗り切りたいのがGMという生き物(私だけ?)

なんとかアドリブで繋いで本筋に合流、セッションは無事に幕を閉じることができました。
でも、今回はほんと~にヒヤヒヤしました…。
どう繋ぐかに思考を割きすぎて、HOを一個出しそびれたぐらいにヒヤヒヤしていた(特に支障のないものでタスカッタ…)

PLの提案やPCの設定にあわせ、シナリオにはないアドリブをいれるのはとっても楽しいしTRPGの醍醐味だと思っています。
これがないと、誰が誰とやっても、ハンコで押したようなセッションになってしまいますもんね。
自分がGMのときは、参加者全員の色をシナリオにのせるようなイメージで楽しんでいます。

GMをやっていると楽しいアドリブをわんさかいれられる反面、声で笑って心はヒヤヒヤ、そんなアドリブが必要なときもやってくる。
まだまだGM道は奥が深そうです。
いいね! 16
新井くま
新井くま日記
2025/01/30 01:33[web全体で公開]
😆 インセイン2卓終了!
拙作の『雑煮ロワイヤル』を身内で2卓回させてもらいました。
どちらの卓もキャラの個性が生きていて、とても楽しかったです。
同じシナリオでも遊ぶ相手で展開や結末が変わっていく、そんなTRPGの醍醐味を再確認できました!

楽しいセッションでモチベも上がったので、次のシナリオの準備もがんばるぞ~!
いいね! 9
新井くま
新井くま日記
2025/01/20 22:04[web全体で公開]
😶 継続PCと新規PC
インセイン2PLシナリオを、今月中に2卓予定しています。
どちらも同一タイトルで、どんなPCでもOK!という風に伝えてキャラシ提出を待っていたら…、

4人中2人が継続PC!

クトゥルフを主な遊び場にしていたときは、継続PCを使うことが多かった身内卓。
ただ、インセインはHOで設定が盛られてしまうので継続しにくいのか、新規PCで遊ぶことがほとんどでした。

新規/継続どちらにも良さがあるし、システムによっても多少やり易さやりにくさがあると思います。
でも、今回提出されたキャラシを見て、私はかなり嬉しかった…!
というのも、その両継続PCで以前遊んだ卓のGMも自分だから!
「このキャラで遊んで楽しかったな」「また使いたいな」と思ってもらえたのかな、と感じられてとても嬉しかったのです。ハッピー!

とはいえ新規PCのキャラ設定を深掘りしていくのも大好きなので、次のセッションはそちらも楽しめる“一石二鳥卓”になりそうで楽しみです!
いいね! 13
新井くま
新井くま日記
2025/01/10 09:01[web全体で公開]
😶 アカウントを作ってみたよ
アカウント作ってみました。
普段はインセインのシナリオを作って友人と遊んだり、ついでにTALTOなどにあげたりしています。
前は6版のシナリオも作っていたけど、インセインに慣れすぎて作れなくなってしまった。悲しい。

TRPGは、楽しく思いやりをもっておしゃべりをする場だと思っています。
気が合う人がいたら良いな!
いいね! 19