鬼灯 麗華(真・女神転生TRPG魔都東京200X用キャラクターシート)
現人虫が作成したTRPG「真・女神転生TRPG魔都東京200X」用のキャラクターシートです。
鬼灯 麗華の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | 真・女神転生TRPG魔都東京200X |
いいね! 1 |
キャラクター名: | 鬼灯 麗華 | |
♥: | 80 / 80 | |
♥: | 60 / 60 | |
外部URL: | ||
メモ: | 命運7/7 ・画像 ジュエルセイバーFREE http://www.jewel-s.jp/ |
|
詳細A: |
《基本情報》 【年齢】鬼灯 麗華 【性別】女 【クラス】アウトサイダー(生徒)/アウトサイダー(変身) 【覚醒段階】覚醒者 [レベル:] 12【経験値】 《能力値/戦闘データ》 [力:2] [力判定値:22] [格闘威力:14+1d10] [魔:8] [魔判定値:52] [魔法威力:20+1d10] [体:8] [体判定値:52] [基本防護点:8] [物理防護点:32] [魔法防護点:26] [速:2] [速判定値:22] [射撃威力:2+1d10] [イニシアティブ:7+1d10] [回避判定値:17] [運:12] [運判定値:72] [会話判定値:44] [命運:7] 《属性/相性》 【ロ ウ】5 【ダーク】5 【ニュートラル】33 【カオス】5 【ライト】5 【ヒーホー】 【相性】 破魔無効 《防具》 部位:名称:物防:魔防:備考 全身:制服:21:9:■回避強化+5%、□天佑、トレードマーク対象 頭部:::: 腕部:::: 胴部:::: 脚部:::: アク:コミュニケーション・プレイヤー:3:3:■COMP■変身能力向上 アク:宇宙意志のリング:0:1:■宝探し■変身能力向上 特殊:聖典:0:0:■魔法防御点(3) 特殊:聖典:0:0:■魔法防御点(3) 《背景》 【背景設定01】記憶喪失 【背景設定02】不在 《コネ》 【コネ01】姫宮 菊枝 【コネ02】金髪の少年ルイ 《コミュニティ》 大神探偵社:1LV:10ポイント 姫宮 菊枝:4LV:44ポイント 金髪の少年ルイ:3LV:30ポイント イゴール:6LV:60ポイント ミケタロー:3LV:30ポイント 二ノ瀬ユキナ:1LV:11ポイント 《アイテム》 チャクラドロップ 傷薬×2 アメジスト×2 アクアマリン エメラルド×2 オニキス ガーネット 悪魔カード【鋼鉄のギガス】 ■契約悪魔 ・イワナガヒメ ・ダツエバ/基本データのまま ・コノハナサクヤ 【マッカ】 8924+1905 |
|
詳細B: |
《通常攻撃(素手&武器)》 名称:コスト:対象:判定:威力:相性:備考 素手攻撃:-:前1:20:28+1d10:剣: 《スキル》 名称:種別:コスト:対象:判定:威力:相性:備考 ■悪魔変身:補助:命運1:自身:自動:-:-:契約している悪魔を自分の身体に顕現させる。 ■蹴り:格闘攻撃:4HP:前1:20:38+1d10:剣:前列の敵1体に剣相性のダメージを与える。 □高速詠唱Ⅱ:補助:HP半分:自身:自動:-:-:このターン、使用者は追加で1アクション分の魔法攻撃か支援魔法を行うことができる。ただし、HPを回復する効果のあるスキルは使用できない。 《自動効果スキル》 ※名称:備考 ■トレードマーク(制服):使用者のLvが指定した全身防具のGPを3上回る毎に物理防御点+7、魔法防御点+3(修正済) ■愛用の武器(身体):素手格闘スキルの威力をレベル5毎に威力+8点する。 ■魂の融合Ⅱ/高速詠唱、愛用の武器:身体:選んだスキルは人間形態、悪魔形態の両方で使用することができる。 ■一分の魔脈:MP倍率が3となる。 《パーソナルデータ》 現在は学園に通っているが実際の年齢や学歴は不明。 というのも1年より前の過去の記憶がないからである。 悪魔に襲われていたところを神宮の森の関係者に救われ、姫宮 菊枝に保護されることになった。 その後、悪魔変身の能力があることが判明するも素性は不明のまま。 そして会話能力やある程度の一般常識はあるものの、欠落している部分も多くそのあたりを学ぶもしくは記憶の回復を図る為に学園に通うこととなる。 また能力的にも悪魔と何らかの関係があるのは明白なので大神探偵社への出向も命じられることとなる(素性の知れない疑わしい人物なので神宮の森の内部に置くのは危険という意見があり外に出された面もあるが)。 そもそも記憶がない所為もあるのか自我が希薄であり、あまり何かを望むことはない。 それでも当初よりは意志が強くなってきているのだが、それが変身している悪魔の影響ではないかという漠然とした不安を感じている。 なお姫宮 菊枝には恩義を感じていこともあり従順に従う。 麗華の名も菊枝につけてもらったもの(鬼灯は自分でつけた)。 《メモ》 ・成長記録 0レベル ■トレードマーク(制服) 1レベル ■悪魔変身 3レベル □蛇の道は蛇→□高速詠唱 *3レベルのクラス・スキルをクラス・スタイル用スキルと交換 5レベル□高速詠唱→□高速詠唱Ⅱ 【覚醒】 ■悪魔変身→■蹴り *重ねて習得なので人間用追加スキルに変更 □蛇の道は蛇→■魂の融合/高速詠唱 *3レベルのクラス・スキルをクラス・スタイル用スキルと交換 7レベル ■一分の魔脈 ■一分の魔脈→■愛用の武器(身体) *重ねて習得なので人間用追加スキルに変更 10レベル ■魂の融合/高速詠唱→■魂の融合Ⅱ/高速詠唱、愛用の武器(身体) ・変身する悪魔 【イワナガヒメ】 《能力値/戦闘データ》 [力:10] [力判定値:65] [格闘威力:25+4d10] [魔:13] [魔判定値:80] [魔法威力:28+1d10] [体:15] [体判定値:90] [物理防護点:30] [魔法防護点:30] [速:8] [速判定値:55] [射撃威力:8+1d10] [イニシアティブ:11+1d10] [回避判定値:18] [運:5] [運判定値:40] [会話判定値:30] 【相性】 火炎無効、神経に強い、衝撃に弱い、石化無効 《スキル》 名称:種別:コスト:対象:判定:威力:修正:合計威力:相性:備考 ■素手攻撃:格闘攻撃:-:前1:65:格闘:24:49+4d10:剣:武器を用いない格闘攻撃 ■鉄拳パンチⅢ:格闘攻撃:10HP:前1:65:格闘:54:79+4d10:剣:判定値の1/5でクリティカル。クリティカル3倍 ■ダムド:魔法攻撃:15MP:全体:80:魔法:15:43+1d10:ガン:- ■ラクカジャ:支援魔法:12MP:全体:自動:-:-:-:-:物理・魔法防護点を1d10強化 ■ムド:魔法攻撃:6MP:1:80:-::-:呪殺:即死40% ■ディアラマ:支援魔法:7MP:1:自動:魔法:30:58+1d10:-:HP回復 ■ポズムディ:支援魔法:5MP:1:自動:-:-:-:-:猛毒治療 ■テトラジャ:支援魔法:15MP:全体:自動:-:-:-:-:破魔無効・呪殺無効 ■気合い:支援魔法:5MP:自身:自動:-:-:-:-:次の格闘威力を2倍 ■耐火炎:自動効果:-:-:-:-:-:-:-:「相性:火炎に強い」を得る。 ■追加格闘威力Ⅲ:自動効果:-:-:-:-:-:-:-:格闘威力ロールに+3d10 【コノハナサクヤ】 《能力値/戦闘データ》 [力:9] [力判定値:62] [格闘威力:26+1d10] [魔:17] [魔判定値:102] [魔法威力:34+4d10] [体:9] [体判定値:62] [物理防護点:26] [魔法防護点:26] [速:14] [速判定値:87] [射撃威力:14+1d10] [イニシアティブ:17+1d10] [回避判定値:28] [運:9] [運判定値:62] [会話判定値:38] 【相性】 火炎に強い、魔力・神経に弱い、魅了無効 《スキル》 名称:種別:コスト:対象:判定:威力:修正:合計威力:相性:備考 ■素手攻撃:格闘攻撃:-:前1:62:格闘:24:50+1d10:剣:武器を用いない格闘攻撃 ■アギラオ:魔法攻撃:8MP:1:102:魔法:40:74+4d10:火炎:- ■マハラギ:魔法攻撃:8MP:1列:102:魔法:10:44+4d10:火炎:- □炎の壁Ⅱ:支援魔法:-:全体:自動:-:-:-:-:次のターンまで氷結無効 ■スクカジャ:支援魔法:12MP:全体:自動:-::-:-:全ての判定に+1d10 ■ディアラマ:支援魔法:7MP:1:自動:魔法:30:64+4d10:-:HP回復 ■メパトラ:支援魔法:12MP:全体:自動:-:-:-:-:BIND・SLEEP・PANIC・HAPPY治療 ■ブフーラ:魔法攻撃:8MP:1:102:魔法:30:64+4d10:氷結:FREEZE20% ■ザンマ:魔法攻撃:8MP:1:102:魔法:30:64+4d10:衝撃:STONEの場合、即死50% ■メディア:支援魔法:12MP:全体:自動:魔法:5:39+4d10:-:HP回復 ■飛行:支援魔法:8MP:自身:自動:-:-:-:-:次のターン開始まで格闘・魔法回避+10% ■追加魔法威力Ⅲ:自動効果:-:-:-:-:-:-:-:格闘威力ロールに+3d10 ■一分の魔脈:自動効果:-:-:-:-:-:-:-:MP倍率が3(悪魔は4)となる |
|
詳細C: |
・悪魔合体 継承スキルがどうでもいいものは省いてあります。 〇イワナガヒメ ゾンビドッグ10+オキクムシ3=①ワーカーホリック13 ①ワーカーホリック13(鉄拳パンチ)+ゾンビ3=②スダマ11(鉄拳パンチ) ②スダマ11(鉄拳パンチ)+カブソ3=③アズミ13(鉄拳パンチ) ゾンビドッグ10+オキクムシ3=④ワーカーホリック13 ④ワーカーホリック13(鉄拳パンチ)+ゾンビ3=⑤スダマ11(鉄拳パンチ) ③アズミ13(鉄拳パンチ)+⑤スダマ11(鉄拳パンチ)=★ハッグ14(鉄拳パンチⅡ) ドンコウ8(追加格闘威力)+笑うテーブル9=①ワーキャット15(追加格闘威力) ①ワーキャット15(追加格闘威力)+臆病のマーヤ4=②ジュボッコ9(追加格闘威力) ②ジュボッコ9(追加格闘威力)+ドンコウ8(追加格闘威力)=③オードリー12(追加格闘威力Ⅱ) ③オードリー12(追加格闘威力Ⅱ)+ジュボッコ9=④ドリアード12(追加格闘威力Ⅱ) ④ドリアード12(追加格闘威力Ⅱ)+イヌガミ9=★シーサー14(追加格闘威力Ⅱ) ジュボッコ9+ドンコウ8(追加格闘威力)=①オードリー12(追加格闘威力) ①オードリー12(追加格闘威力)+ジュボッコ9=②ドリアード12(追加格闘威力) ②ドリアード12(追加格闘威力)+ゴブリン6(気合い)=★アクアンズ13(追加格闘威力、気合い) ※ ハッグ14(鉄拳パンチⅡ)+シーサー14(追加格闘威力Ⅱ)+アクアンズ13(追加格闘威力、気合い)=イワナガヒメ(鉄拳パンチⅡ、追加格闘威力Ⅲ、気合い) 〇コノハナサクヤ カブソ3+ケット・シー5=①フレイミーズ12 ①フレイミーズ12+ファハン14(追加魔法威力、ブフーラ)=★スダマ11(追加魔法威力、ブフーラ) ピクシー4+ジャックフロスト5=①アクアンズ13 ①アクアンズ13(メディア)+カブソ3=②ケット・シー5(メディア) ②ケット・シー5(メディア)+インプ10(ザンマ)=★ハーピー12(ザンマ、メディア) ウコバク9(追加魔法威力)+カブソ3=①ベンヌ8(追加魔法威力) ①ベンヌ8(追加魔法威力)+ヘケト7=★ツルメ12(追加魔法威力) ※ スダマ11(追加魔法威力、ブフーラ)+ハーピー12(ザンマ、メディア)+ツルメ12(追加魔法威力、飛行)=コノハナサクヤ(追加魔法威力Ⅱ、ブフーラ、ザンマ、メディア、飛行) ↑ファハンとインプは手持ちの悪魔カードを使用 |
|
マクロ: |
マクロはありません。 |
|
タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
転送: | オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 158718504241arahitomusi