現人虫さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 少しずつ準備中 最近忙しくて何かと余裕がなく延び延びになっていますが、PLばかりも何なので何か立卓してみたいところです。ただ私の持っているのは基本的に古いシステムばかりなのですよな。 比較的新しいものならD&D5Eとかになるのですが、これはPHBしか持っておらず。まあベーシックルールのDMGはありますしやってやれないこともないのですが、これは既に立てていらっしゃる方がおられますしどうせなら古い資産を活用する方向でいきたいかな。それも比較的オンセ向きの物から探したいところです また古い資産=絶版ですから「ルルブ不要」か「ネット上に公開されている」ことを基本的に前提にしようと思っています。 私自身はキャンペーン志向なのですが、諸般の事情と思惑により単発卓を回すことにします。 今のところの候補は 1)ルーンクエスト90s 基本はBRPGですからクトゥルフ全盛の今ならルルブを持っていない初心者の方でも入りやすいかなと。流石に原作の方は処理が煩雑でオンセでやるにはつらい。特に私はボイスチャット環境がありませんし、またはるか昔に数えるくらいしかやったことがありませんしね。 ただ単発だとルーンクエストらしさを表現するのが難しくはあるかな。まあ単純にファンタジーRPGをやるくらいの割りきりでやるのでも良いのですが。 2)ワースブレイド これは今もキャンペーン回しているので慣れているのと、スタートセットが公開されていますからそういう意味ではやりやすい。 こちらの難点は操兵ですね。PLに操手希望者がいるかどうかでシナリオが変わりますし、もし複数の希望者がいるなら軍隊物にでもしないと厳しいですから。 3)ストームブリンガー これもBRPGですからとっつきやすいですし、ルール的にはルーンクエストよりシンプルというか大雑把なのでやりやすい。 こちらの難点を挙げるなら不公平が起きやすいことですね。ここに挙げたシステムは全部能力をダイスで振るわけですが、こいつの場合それに加えて生まれや職業もダイスですから、PC格差が非常に大きくなる可能性は高いです。まあPLの方がそれで構わないのであれば何の問題もないのですがね。 あとはGURPS妖魔夜行で以前別所で立てるつもりで流れたネタがあるのですが、そっちはネタの関係上年末~1月下旬の間にやるのがいいのですけど……まあこれは別に卓を立てている方がいますので。GURPSでもルナルならGM経験もありますし、そちらを立てる手もありますが。 最重要な問題として何をやるにしても人が集まらないとお話にならないわけですが、そもそもこんな絶版システム群で集まるかどうか。システムによって差異はありますがPL3人くらいは欲しいところです。 あるいは私の持っているルルブでやりたいものの希望者を募ってから卓を立てようかとも思いましたが、オン向きでない物に希望者が集まったらと考えると……まあ捕らぬ狸の皮算用もいいところかな。上記以外の私の持っている絶版システムでもしやってみたいものでもあればコメントどうぞ。立てる確約はしませんが一考はしてみます。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。