アーリングさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😆 少しずつでも卓日記★ ありがたいことにセッション自体は無理のないペースで参加したり立てたりしてるのですが、たまっていくのが卓感想。 緊急事態宣言が解除されるところもあり、忙しくなっていく前に少しずつでも書いていきたーい! ★5/5(火・祝)SW2.5 はんどれっど!キャンペーン第4.5話・幕間日常回(GM:俺) このキャンペーン、日常回も4回目。合間にはさむ日常回は、キャラの掘り下げとパーティ内の関係づくりに実に良きです。GMもシナリオいらないし。その分アドリブも多いのですが!w それでは、SW2.5サプリ「エピックトレジャリー」より、今回の日常表~!(ドラえ●ん風) 「寄付をした」 PLさんもその場で考えた!と「大切な人にキフをしましょう」を「大切な人にキスをしましょう」と見間違えて一人枕に顔うずめて悶えるとゆー、アオハル通り越してティーンズハートのような甘酸っぱさ! はははこやつめ。ごちそうさまです!(揉み手) 「宴会! 宴会! 宴会!」 以前の日常回での舞台、牡蠣小屋が再登場!w こういうPLさんからのリクエスト、嬉しいなあ。 今回は宴会の場を借りて、実は別PCの旅の目的を語るシーン。PLさん同士で事前に打ち合わせがあったとはいえ、そこに至る流れは実に楽しいwGMもNPCの立ち絵を作って参加しちゃうぞー! キャンペーンとしてひと繋がりの物語になっていくこの展開、たまりませんね。秘密を打ち明けたり、それを受け入れたりすることで、仲間、って意識がぐっと強まります。好き! 酔いつぶれてぐでんぐでんにになったところを、テレポートでおうちに帰して、このシーンは終了。ですが・・・ 「派手に転んだ」 先の宴会シーンが盛り上がったことと、当該PLさんから「前のシーンで実質メインだったし飛ばしてもらっても」という話だったけどGM的にやりたかったのでねじ込ませてもらった!w なぁに、テレポートで飛んだ途端に、ドタバタすってんころりん、カポーがくんずほぐれつで硬直、というお約束シーンなだけです。 おいちゃん、そういうの見るの大好きなもんで・・・(テレテレ)。 「山に登ってきた」 にぎやかだった先のシーンから一転、バード技能を持つ吟遊詩人PCが、一人山に籠って修行するシーン。自然の中に身を置いて、新しい曲を作ったり、呪歌と終律の精度を上げていったり・・・。大人数でも、ソロシーンでも持ち味を発揮できるPLさんの対応力よ・・・!かっこいいなあ・・・。 さらに最後には、前回第4話のNPCであったスフィンクスが登場。シナリオをただクリアするだけでなく、条件フルコンプな上に「迷宮に縛られた貴女を自由の身にしたい」というトンデモな願いをもってきた(そして叶えた)ので、GMからのご褒美を考えていたのですが、同時にキャンペーン最終話に向けての布石でもあります。 最終話のシナリオはまだ手を付けていないので、せっかくならPLさんがどんなことしたいかを知りたいしね! ……アドリブで、スフィンクスが安酒気に入ってだらだら滞在する呑兵衛みたいになっちゃったのは、まあ…(苦笑)。 最後に青春カポーをちょっと煽りつつ、セッションは終了。そろそろ日常回が1セッションの予定時間をオーバーしかねないほどの盛り上がりを見せてきて、嬉しいやら楽しいやら(良い)。今回もPLの皆さん、素敵なセッションをありがとうございましたー!
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。