アーリングさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😆 6月始まって忙しー! よ、よ、ようやく週末‥‥‥。 今週リアルが超忙しくって、早く帰宅しても遅く帰宅しても、即お布団行き。日記も書けないし、コメント返信もずーーーーーっと止まっててゴメンナサイ! さて、先月中旬にやったセッションの卓日記をば。 ★5/15(金)・5/21(木)SW2.5 はんどれっど!キャンペーン第5話「500年の時を超えて」前編・後編(GM:俺) 鉄道が縦横無尽に走る街、キングスフォールを舞台にした、キャンペーン5話。 実は以前、SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 500人記念卓としてこのシナリオを回した際は、舞台はこの街じゃなかったのですが‥‥サプリ「鉄道の都 キングスフォール」を使いたかったのだ! 今回のキャンペーン、シナリオとシナリオの間に「日常回」を1回はさむことにより、PC達が(そしてPLさん達も)ほんとイキイキして楽しいんですよね。あまりなりきりチャット風味なのは好みではないのですが、サプリ「エピックトレジャリー」の「日常イベント表」のように行動や目的が指定されてて、想像をふくらます展開はめっちゃ好きw そしてッ…!サプリ「鉄道の都キングスフォール」には‥‥‥ッ!「キングスフォール専用 日常イベント表」があるのです! 使いたいじゃんーーー! さすがに4人バラバラにイベントこなすとそれだけで1セッション分かかってしまうので、今回はOPの導入として、「2人1組」で1イベント、としました。これをセッション前にPLさん達にぶっちゃけます。 GM「なお、2人組はダイスで決めます」 PL1「班分けですね?」 PL2「観光するぞー!」 PL3「カ・ジ・ノ!カ・ジ・ノ!」 PL4「ヤッターーー!!」 喜んでいただけて何より。というかノリノリだなキミら。 城壁をぐるぐる回る鉄道(通称:環城線)で人ごみにもみくちゃにされながら、テキトーなところでパーティーを分割してやr・・・ PL2「せっかくじゃから二手に分かれて外回り線と内回り線でそれぞれ回るのはどうじゃ?」 OK、じゃあそれで!w いや実際ね、PLさんの方が公平で面白い提案してくれるんだったらそっちの方を即採用ですよ、俺。 最初にGMの意図をぶっちゃけておくと、PLさんもいろいろ考えてくれて楽しい~~♪ 長くなっちゃうので端折るけど、 ★オジサマ&少女のペア 「裁判に乱入して、ニセモノの土産物であくどい商法していたウサギを懲らしめた」 ★獣人料理人&食の吟遊詩人ペア 「駅弁を食いまくった。かたや【全部乗せの超大型弁当をドン!】かたや【各駅の名所を抑えた彩弁当をたくさん】。」 一方のシーンを見ている間、GMももう一方のペアも観客席でケラケラと大笑い。いやもう本編なくていいんじゃないかこれ。 そうはいっても、災厄はやってくるもの。(シナリオの都合ともいう) 海からやってくる超古代魔動巨兵、イオディン。 あまりに強大なその力に、上陸を許せば多くの被害が出る。 魔動トロッコ(ジェットコースター)に乗り、イオディンを呼び寄せる魔動コアを破壊せよ! 上に下に右に左にぐるぐると目まぐるしく突進する、魔動トロッコ! 剣や魔法で途中の障害物を排除しつつ、途切れたレールでジャンプ! アクションムービーかレースゲームのような怒涛の展開にもカッコよく決めてくれるPC達。 個人的に今回のお気に入りは妖精魔法で呼び出された1mほどの直立猫、ケットシー。 要所要所でナイスな助っ人してくれるんですよ・・・・。今セッション初お目見えにもかかわらず3回も登場したよコヤツ!w 去り際に「ほな!」と言って消えてくのも、いとをかし。いやもう大好き。 そして最後のボス戦なのですが‥‥‥はっきり言う! PCとこのボスの相性が良すぎた! いちばんレベルの高いエネミー、何もできずに封殺されて終わったよ!(泣笑) 一応、出目次第の所はあるんだけど、「殴ればカキンと弾かれる」「特殊能力は発動すらできない」うわーーーん!w それでもPC達の連携プレーやら必殺技演出やら、カッコイイ合体攻撃なんかも見れて、めっちゃ楽しかったんですけどね。 くやしくない。くやしくないもん。 次回のセッションも楽しみ楽しみ★ PLの皆さん、ありがとうございましたー! 今夜の卓までに、もう一本くらい日記、書けるかな・・・?
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。