アーリングさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😆 モフモフだらけのSW2.5! ★10/16(日) SW2.5「ビルディングBOXシナリオ:ゴブリンを退治して!」(GM:俺) 年は明けたけど、俺の2022年の卓日記はまだ終わってないぜ!(はよやれ) 3か月前の卓でもログが残っていればありありと蘇る楽しかった記憶…。テキセの良いところですよね。 まあ、今回のセッションはそうでなくてもめちゃめちゃ記憶に残っているのですが。今回参加の冒険者の皆さんはこちら。 ●ラウギム(レプラカーン) バトルダンサー2・レンジャー1・エンハンサー1 ●あずさ(レプラカーン) シューター1・スカウト1・エンハンサー1 ●ヴァネッサ(レプラカーン) プリースト2・セージ1・アルケミスト1 ●アレン(レプラカーン) ファイター2・スカウト1・エンハンサー1 ……そう! 今回のPC、みんな種族がレプラカーンだったんですよ! (レプラカーン:身長130cmほどの小柄な種族。もっふもふのケモ耳が特徴。精神集中でちょっとだけ姿も消せるぞ!) おりしも、カクヨムでのリプレイコンテストで大賞をとったリプレイが先日発売されましたね。PCみんなグラスランナーという……。実際目の当たりにすると面白いわ種族統一セッション。 なにより、PCのキャラ画像がみんなカワイイもふもふ耳!(GMの趣味です)ノリのいいPLさん達でありがたいなぁ。感謝! さて、今回のシナリオはタイトルにもあるように「ゴブリン退治」。ただし道中に何が起こるかはランダムです。思わぬ襲撃を受けることもあれば、事件に巻き込まれて寄り道を迫られることもある。今回は一体何が起こるのか……(ダイスころころ) GM:鼻をくすぐる、良い匂いがする。パン屋の出店があるようだ。 GM:「いらっしゃいませ! おひとついかがです?」 そんなのもあるんだ…。 しかし!初期作成セッションということで、ほとんど皆、キャラ作成の段階でお金を使い切っています! ラウギムに至っては、無意識に姿を消してパンを盗もうと……我に返ってよかった!w 結局アレンが自分の分を、あずさが優雅に3人分のお金を支払い、みんなで1個ずつ甘い果実パンを購入。 身長130㎝の人たちがみんなでパンを買うって、小学生の買い食いみたいでめっちゃ可愛くないですかコレ。いい……。 町の外に出たところで、蛮族が襲ってきた! 今回は仲間の絆を見せつける中間戦闘。仲間を応援すると失敗を少しリカバーできる特殊ルール! ラウギムが剣の二刀流で切りつける! クリティカル! アレンが長柄の斧で全力攻撃! 大ダメージ! 蛮族をやっつけた! ヴァネッサ:「これが私たち仲間の絆の力、です」 ヴァネッサ:(ほぼ各々の個人プレイのような気がしないでもありませんでしたが) 蛮族お前もっと根性だせよぉぉぉ!PC4人中2人が手番余っちゃってるじゃん! ま、まあヴァネッサが敵の正体を見抜き、あずさが先制を奪取するという連携はあったけども。 リアル休憩を挟み、PCたちは依頼のあった村に到着。 そこには、偶然ゴブリンと遭遇し負傷した冒険者が運び込まれていました。 すかさず回復させて情報を得ようとするPCたち。中でもさっきのパンを「パンがゆにして食べさせる」というアイデアは正直ナイスと思いましたね。素敵! これによりPC達は、ゴブリンだけでなく、さらに強い蛮族が控えていることも知ることができました。 そして迎えるクライマックス戦! 先の戦闘では攻撃を控えていた(手番回ってこなかったともいう)あずさが、ロングボウで矢を放つ! あずさ:弓を構えて矢を番え── あずさ:「光陰矢の如し」一閃を放つ(命中!) あずさ:残心でゴブリンから目を離さず佇む 〆です ロングボウが和弓に見えてきた。弓道のような一連の流れに見とれちゃったぞ俺。 そして、1ゾロ(自動失敗)が何度か出つつも、押せ押せムードで3ラウンド目。遂に前線に上がってきたボスと取り巻き相手に、ヴァネッサが神聖魔法【バニッシュ】を放つ! 蛮族全員にまとめてデバフを与える範囲魔法が決まり、3人の攻撃が刺さりまくる。ボスの反撃も【バニッシュ】による影響でPC達に紙一重で届かない! そのままPC達の猛攻は止まらず、最後にアレンの全力攻撃でボスは退治されたのでした。 感謝いっぱいの村人たちに見送られ、街に帰還したPC達。 お弁当代わりに購入したパンをギルドに買い取ってもらい、皆でフレンチトーストを食べて終了。 GM渾身の飯テロ攻めに、PL一同とGM自身も刺さったりもしつつ、大団円のラストでした。 楽しかったぁ・・・・! 終始、ちっちゃなモフ耳種族がぴょんこぴょんこしてるセッションって、もうこれ「ウタカゼ」か「ゆうやけこやけ」みたいなほのぼの感ありますね。かぁいい。 PLの皆さん、ありがとうございましたー!
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。