遠山 アリス(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
ありんこ(新規卓△)が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
遠山 アリスの詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
キャラクター名: | 遠山 アリス | |
♥: | 13 / 13 | |
♥: | 13 / 13 | |
外部URL: | ||
メモ: | PL:ありんこ SAN値:73 不定:58 DEX:14 |
|
詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 放浪メイド 【性別】 女 【年齢】 20 【出身】 日本 【学校・学位】 中卒 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 73 / 99 【STR】 12 【APP】 12 【SAN】 74 【CON】 12 【SIZ】 13 【幸運】 65 【POW】 13 【INT】 12 【アイデア】 60 【DEX】 14 【EDU】 12 【知識】 60 【H P】 13 【M P】 13 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 240 【個人的な興味による技能ポイント】 120 《戦闘技能》 ☑回避 68% □キック 25% □マーシャルアーツ 1% □投擲 25% ☑こぶし 70% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 79% ☑聞き耳 80% □応急手当 30% □追跡 10% ☑隠れる 40% ☑忍び歩き 30% □隠す 15% □写真術 10% □図書館 25% □登攀 40% □鍵開け 1% □精神分析 1% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% □運転: 20% □跳躍 25% □機械修理 20% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% ☑製作:料理 60% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語: 60% □信用 15% □説得 15% ☑言いくるめ 30% ☑値切り 30% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 0% □歴史 20% □オカルト 5% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% ☑心理学 40% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 1% □地質学 1% ☑博物学 15% □医学 5% ☑芸術:お絵かき 28% |
|
詳細B: |
{武器} キック 1D6+DB タッチ 1回 - 組み付き 特殊 タッチ 1回 - こぶし 1D3+DB タッチ 1回 - 頭突き 1D4+DB タッチ 1回 - {所持品} 【トートバックに入っている物】 ・携帯 ・ペン ・メモ帳 ・ペンライト ・ハンカチ ・ティッシュ ・はんこ(朱肉つき) ・スマホ ・裁縫道具(縫い針、待ち針、針刺し、糸、糸通し、指サック、糸切狭、裁ちばさみ) ・財布(常に1万円は入っている) ・化粧ポーチ(一式) ・ピンセット ・綿棒 ・携帯充電器 ・着替え(メイド服ワンセット) 【現金】 10000 【預金/借金】 100000 {パーソナルデータ} 遠山 アリス(トオヤマ アリス)20歳、女性 誕生日10月26日 メイド(放浪者ベース) 回避とこぶしは生い立ちによる。 メイドとして芸術的な掃除をする。 【収入】 不明(変動するため) 【個人資産】10万 【不動産】メイド喫茶を間借り 【住所】 【家族&友人】 両親共に死別。兄弟はいない。天涯孤独 ご主人様:深野木 亮太(PL:みおとさん) 出会った仲間たち ・川原 風花(PL:ありゅるさん)[雪の先] ・堂嶋 茂(NPC)[雪の先] ・雪乃(NPC)[雪の先] ・本条 正志(PL:擬音さん)[survive] ・福間 伝之助(PL:かたやさん)[survive] ☆深野木 亮太(PL:みおとさん)[survive] ・矢雲 忍(PL:九龍白鴉さん)[駅前の駄菓子屋] ・田牧 由莉子(PL:みおとさん)[駅前の駄菓子屋] ・中村 叶(PL:班目さん)[駅前の駄菓子屋] ・神崎 照也(PL:グラビデさん)[駅前の駄菓子屋] ・朝霧 佑香(PL:しっぽさん)[駅前の駄菓子屋] 【狂気の症状】短期の妄想。(回復済み) 【負傷】 【傷跡など】 【読んだクトゥルフ神話の魔導書】 【アーティファクト】 【学んだ呪術】 【遭遇した超自然の存在】 【探索者の履歴】 雪の先:TRUE END survive:一人ロストEND 駅前の駄菓子屋:シナリオEND カタシロ:生還エンド |
|
詳細C: |
放浪メイド。 今は他PCの深野木 亮太をご主人様としてお世話している。 10歳の頃に両親が事故に遭い、1人になってしまう。 引き取り先は伯母の家。伯母はアリスのことを良く思っておらず奴隷のように扱う。 また、少しでもミスをしたら暴力を振るいストレスのはけ口としていた。 しかも暴力を振るう度に「これは愛なの。愛なのよ。」と言い、彼女を支配していった。 伯母家族もそれを見て、アリスに「愛」の名目で暴力を繰り返してきた。 アリスが18歳になった頃に伯母の借金が膨れ上がれ、アリスを身売りした。 その時に丁度、身売り業者を取り締まる組織が介入したことにより、 彼女は晴れて自由の身になった。 しかしその時の彼女は感情が欠落し、生きる人形と化していた。 彼女をこのまま1人にするのは危ないと考え、組織の長の老夫婦が引き取った。 その後は老夫婦に人間としての営みを教えてもらい、徐々に人間としての生活を取り戻していった。しかしいくら手を尽くしても奉公癖は治らなかった。 やがて老夫婦が亡くなり、アリスは居場所がなくなった為放浪するようになった。 今はメイド喫茶の店長に拾われそこで時々働いている。しかし店長自身はアリスに“ご主人様”ではなく、家族のように接して欲しいと言われた為それに従っている。 店長はアリスの考えを尊重し“ご主人様”探しには何も突っ込まない。 「ご主人様が出来たら出ていって良いし、もしまたダメになったら帰っておいで」と言われている。 ~喫茶ギア記録~~~~~~~ ある喫茶店で修羅場をくぐり抜け見事ご主人様を手に入れた。ご主人様の名前は深野木亮太。お昼に彼の家に行き、家事をこなしている。本当はもっと一日中お世話したいと思っている。 夜は最近様子がおかしくなったという近所の知り合いの元に世話をしに行っている。 ~以下セッション記録~~~~ 友人らと久しぶりに会う事となった。 そこにいた彼女は本来の彼女の姿では無かった。 彼女を説得し、元の世界へと帰ったのであった。 ご主人様といつも通りに買い物に行っている最中不思議で悲惨な現象に巻き込まれる。 結果1人が亡くなり、3人が生還した。 彼女はご主人様を護れたことに満足しているが、心のどこかで亡くなった人物を救うことが出来なかったことを悔やんでいる。 久しぶりに遠出をした帰り道。目の前で目当ての電車が行ってしまい次の電車は30分後。 ちらりと見かけた駄菓子屋に入り、懐かしい遊びや駄菓子を満喫する。 後日また近くに用事があった為駄菓子屋に寄ろうとするがそこにお店はなかった。 あの不思議だけど心温まる出来事は何だったのだろうと彼女は思ったことだろう。 頭が酷く痛む、身体も自由が利かない。 そんな中視界に映るは見慣れない手術室。 そこで驚愕の真実を知る。 だけど私は私。身体がどうなろうと関係ない。 問題なく動けるのであれば何の支障も無いだろう? 再び日常に帰る。 あぁ、やっぱり日常は良いな。 SAN値→フリーポイント→+3→芸術(28)、聞き耳+5(80)、目星+14(79)、心理学+5(40) |
|
マクロ: |
マクロ名|実行コマンド 聞き耳|1d100<=70 聞き耳 目星|1d100<=70 目星 回避|1d100<=73 回避 |
|
タグ: | ※ 公開されていません。 | |
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 156725205380arinko157
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION