住吉 桜(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
ありんこ(新規卓△)が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
住吉 桜の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
いいね! 0 |
キャラクター名: | 住吉 桜 | |
♥: | 8 / 8 | |
♥: | 15 / 15 | |
外部URL: | ||
メモ: | PL:ありんこ、PC:すみよし さくら、DEX:12、SAN値:30、不定:24 |
|
詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 法学部学生 【性別】 女 【年齢】 20 【出身】 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 33 / 99 【STR】 11 【APP】 12 【SAN】 75 【CON】 7 【SIZ】 8 【幸運】 75 【POW】 15 【INT】 14 【アイデア】 70 【DEX】 12 【EDU】 15 【知識】 75 【H P】 8 【M P】 15 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 300 【個人的な興味による技能ポイント】 140 《戦闘技能》 ☐回避 24% ☐キック 25% ☐マーシャルアーツ 1% ☑投擲 65% ☐こぶし 50% ☐マシンガン 15% ☐拳銃 20% ☐頭突き 10% ☐サブマシンガン 15% ☐組み付き 25% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 83% ☑聞き耳 49% ☐応急手当 53% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☑図書館 75% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐電気修理 10% ☐運転: 20% ☐跳躍 25% ☐機械修理 20% ☐操縦: 1% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 10% ☐製作: 5% ☐変装 1% ☐重機械操作 1% 《交渉技能》 ☐母国語: 75% ☑信用 75% ☑説得 45% ☑言いくるめ 35% ☑値切り 45% 《知識技能》 ☐クトゥルフ神話 0% ☐歴史 20% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☑心理学 76% ☑法律 55% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐医学 5% ☐芸術: 5% |
|
詳細B: |
{武器} キック 1D6+DB タッチ 1回 - 組み付き 特殊 タッチ 1回 - こぶし 1D3+DB タッチ 1回 - 頭突き 1D4+DB タッチ 1回 - {所持品} ティッシュ ハンカチ スマホ 充電器 ペン メモ帳 ポーチ 交通系電子マネー グミ 絆創膏 財布 【現金】 【預金/借金】 {パーソナルデータ} 住吉 桜(すみよし さくら)、女、20歳、法学部法学科学生 素直に慣れない強気な女の子。 幼馴染で腐れ縁の男の子がいる。 弁護士を目指しているので法学部に通っている。頭は良い。 明るく元気であるが、体力が無いのですぐにバテる。 本屋でバイトをしている。 オシャレが大好きなのでバイト代はほぼ服やアクセにつぎ込んでいる。 【収入】 【個人資産】 【不動産】 【住所】 【家族&友人】 両親:一人っ子(両親に溺愛されている。) 下隥隼:幼馴染。恋人になりました…2/11 【狂気の症状】 健忘症:海を見ると下隥隼自身の事と、彼と過ごした「楽しい」想い出が一時的に心の奥底にしまわれる。さながら大事な物を守るように…(解消) 制御不能の震え:魚人を見ると震えが止まらなくなる。泳いでいる魚、又は魚の姿のままの料理にも嫌悪する。(解消) 【負傷】 【傷跡など】 右腕に火傷痕。 【読んだクトゥルフ神話の魔導書】 【アーティファクト】 特注ばすにゃんカチューシャ 星の黒猫ペアストラップ:相方(下隥隼) 一度のみストラップの片方を持つ相手に対して、使う技能に《+30》の補正。応急手当や精神分析などが該当。またこのストラップを失うことと引き換えに一度だけバーストを呼び出すこともできる。バーストはきっとあなたに協力的で、そして親身になってくれるだろう。バーストを呼び出す場合消費MP3、SAN減少1D6+2。呪文詠唱の必要はない。ただこのストラップにまじないを込めた時の願いを忘れないでいるだけで良い。 【学んだ呪術】 【遭遇した超自然の存在】 【探索者の履歴】 人間博物館:END9そのままの君と アクアリウム-Thanatos of the ocean-:再び君と。 星降遊園地:シナリオエンド |
|
詳細C: |
昔ドラマで見た弁護士に憧れて目指すことにした。 元々口喧嘩には強く頭が回る方だったので、授業でディベートをしたらほぼ負けなし。 しかし、幼馴染を相手にすると何故か使う言葉のレベルが下がる。 ツンデレ気質があり、照れると「そ、そんなんじゃないんだから!」という(ツンデレだね) また強気な面もあり、少し無理をしても強がって体調を崩すこともしばしば… 貴方と一緒に資料室で資料探しをしてたその時、貴方は忽然と消えた。 不思議に思い、本を手に取ると呼びかける声。それと同時に落ちる意識。 気が付くと体が傷だらけになっており、見知らぬ場所にいた。 貴方を…探さなければ。 間違えた…間違えた。違う。これは隼じゃない。後悔してる。 もう一度、チャンスを。 ごめんなさい。間違えてごめんなさい。もう間違えない。 私は貴方を認識する。今度こそ、間違えないから。 目星+8→83、心理学+1→76 待ちに待った水族館!貴方と芸術的な空間を練り歩く… 戻ろうとして気が付くと傍らに貴方がいない。 ようやく貴方を見つけたと思ったら…今度は… 再び場所が変わり、気が付くと…「私」という存在が消えた貴方がいた。 悲しかった…理解できなかった…でも、受け止めるしか無かった。 貴方と奇怪な水族館を歩く…2人で色々な体験をし… 貴方を助け出し…ここから抜け出す決意をした。 悪夢から醒めた貴方は…私を覚えていない貴方だった… また選択を誤ってしまった…でも、貴方を否定するつもりは無い。 貴方もまた…貴方なのだから。 だから…今度は消えないでね。 SAN値+12→30、聞き耳+4→49、応急手当+23→53 伝えたかった想い…伝えられたよ。 SAN値+10→33 |
|
マクロ: |
マクロはありません。 |
|
タグ: | ※ 公開されていません。 | |
転送: | オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 160352745863arinko157
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION