ブルーさんの日記 「セッション内容読んでない人」
ブルー | |
2020/12/22 23:11[web全体で公開] |
レスポンス
uzumin0308⇒ブルー | |
2020/12/24 21:08[web全体で公開] |
> 日記:セッション内容読んでない人 はじめまして! とても同意できる内容でしたので、思わずコメント残させて頂きました。 GMやる時、ほぼ皆さんそうだと思うのですが、募集で立卓できたら、参加する PLの皆さんに楽しんでプレイして頂きたいと思いますよね… 自分も、セッション募集した時、参加申請する前にセッション内容を記載した上で、 説明文の最後に質問の回答を求めるコメントをお願いしていました。 長文だったセッション内容にも関わらず、ちゃんと回答コメントを残して参加申請 した人の中で、回答コメント無しで「参加申請します」の人もいました。 もちろん、その人には参加申請について感謝の気持ちを述べた上で、内容の再確認を お願いするコメントをしましたが、やはり、質問の回答コメントがなかったので、 自分はこの時点で、この人とセッションでやり取りする事に対して大いに不安だと 判断し、こちらから参加を取り下げる旨のコメントを残してから、参加取り下げ ボタンを押しました。 特にオンセは顔が見れないので、その分、事前に知ってほしい説明を確認した上で 参加して欲しいと心から思います。
セス⇒ブルー | |
2020/12/23 00:04[web全体で公開] |
> 日記:セッション内容読んでない人 分かります。 最も最初のコミュニケーションなので、なんとも・・・と感じますよね・・・ まぁ、量にもよりますが、沢山のマスターさん達が色々なところで 言っているように、 「セッション中に言い出すんじゃ無くて、 その前にコメントなりなんなりでどんどん質問しよう!」 ですね。 特にコミュニティーも掲示板もあると時は・・・