Jaさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 SW2.5シナリオ『ドキドキ!マギレプリカパーク!』 卓感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)七葉GM卓、参加してまいりました! 他の肩の感想と似た部分あると思いますがさらっと!(誤字はわざとです) ・シナリオとマスタリング 謎を解かないと先に進めない、的な要素は少なめで、 「次に何をしようか?」と迷うことなく、わいわいお喋りできる感じ。 しかししっかり「いったい何が起こったんだろう?」と思わせる作り。 『ドキドキ!マギレプリカパーク!』というタイトルとは裏腹に 七葉GMのドロドロの闇がたっぷり詰まってました。やっぱりボンとたけ卿の仲間だよこの人。 でもその闇が大噴出はしてなくて、気づかせるくらいになってるのがまた単発向けに調整されてる感じ。 マスタリングに関しては七葉GMと私のマスタリングって(勝手に)似てる部分があると思ってるんですよね。 そして経験の差ゆえに七葉GMのマスタリングは私の上位互換、ってイメージがあります。 そんなこともあり感想とか助言より個人的な好みの話レベルになるんですが、 「探索して調べられる個所は2つあり判定値は難しめ。全体を調べるならノーボーナス、 しかし指定した場所のみを調べるならボーナスだ。誰がどちらをどう探索をするか考えたまえ」 という選択肢の提示の仕方はかなり好きですね。真似します(宣言) というわけで選択肢の提示は有効だと思っています。 PCたち(コッソリと決まっていたPT名は”雷の牙”) ☆”遠雷の射手”オッサン・ダーレス・マルドゥーク(オッサンは名前じゃないです) とたけさんのおっさん。 ”いざという時だけ有能なダメ人間”の見本。場数を踏んで歳くったカ〇ジみたいな人。 黒一点でもイヤらしさが前面に出てこないところがさすがですね!私がダメなだけか。 《鷹の目》ショットガンがひたすらに強い(つよい) アートルム ☆”黒き雷鳴”シフ・スターク はやみさんのギャ・・・アネゴ。 クール+バトルマニア属性の頼りになる人。戸とか破壊するし殴り合いたいとか言い出す。 チビっこの頭を掴むとことかなんだかんだ言って子供好き感がにじみ出てるのとても良い・・・。 堅くて避けて固定値マシマシ3連撃安定ダメージを出せるわかりやすいビルドの見本。 ☆”風雷の癒し手”セシリア Flowerさんのまじめふわふわ系女子。 私は話を聞かない頭パー野郎になりがちなのでこういう方は大切な存在です。 とかいいつつ怒ると怖そうだったり実は腹黒い説があったり夜をお任せしてもよかったりする。 サモンフェアリーしてから操霊魔法を使うガチバッファ。でもシュートアローでトドメは刺す。 ☆”赤い稲妻”エファリス・ガーネット たけしんさんのまじめさっぱり系おねえさん。百合。 私は話を聞かない頭パー野郎になりがちなのでこういう方は大切な存在です。(2回目) 赤のカラーパイになんだかんだ真面目なところがイイ感じに融合している気がしました。ツッコミ役。 総HP3桁ガチ壁役しつつシフ姉貴に見劣りしない物理ダメージを叩き出していくガチビルドの鑑。ライダー。 ヴィーラムクルトゥ ☆”稲妻伶人”ミニャン・サンタン いつものじゃっくの中身の一部 二つ名の読み方はハンガリー語(villám költő、稲妻 詩人 そのまんま) 【アトリビュート】で固定値を盛ろうという提案がパーティーエモに繋がったのは僥倖でした。 風雷を雷鳴と遠雷と稲妻にバフをかける稲妻という構図。(稲妻が被ったけどままえやろ) 雷ズによる冒険はこれからもどこかで続いているでしょう。 うるさいからきっと有名にもなる。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。