ばきんさんの日記
ばきんさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
ばきん![]() | |
2025/04/11 12:24[web全体で公開] |
ばきん![]() | |
2025/03/04 12:48[web全体で公開] |
😶 単語選びの文化 昼飯食いながらふと思った事を。 今まで色んな場所でオンセをやって来ましたが、セッションの募集にまつわる単語って色々差があって面白いなーと思ってます。 例えば「GMとして参加者を募集する」は大体どこも「卓を立てる(建てる)」だったりしますが、中止にする場合は「流す」「折る」とかを見ました。(普通に「中止する」も勿論) 参加希望者が多くて、参加者を選ぶ時は「選考」「抽選」とかがありますね。 言葉の意味を考えれば「選考=任意に選ぶ」「抽選=無作為に選ぶ」になると思いますが、「選考します」と言いながらランダムで決定したり、「抽選します」と言いながら「前にお世話になったのでこの人で!」と任意に選んだりも見て、この辺、意味から単語を選んでるのではなく、その人が歩んできた文化から単語を選んでるんだろーなーと感じて、ちょっと面白いなと思ってます(どれが良いとか悪いとかと言う話では無いので、念の為) とゆー事で、「立てる、流す、選考」と言う単語を使ってる人を見ると「自分と近い文化だったのかな…!」と感じてちょっと親近感が湧くばきんなのでしたw
ばきん![]() | |
2025/02/04 22:14[web全体で公開] |
😶 安○先生…!! TRPGがしたいです…… 最近はめっきりSW2.5ばかりですが、前はちょこちょこ他のもやっておりました。 いつもSW(無印)をやる友人達と集まって、誰かが買ってきた1冊のルルブを見ながら あーでもないこーでもないと遊んだ遠い日のこと。 余り遊んでないシステムを遊ぶのも楽しいものでした。 ここ数年?だとデッドラインヒーローズとかガーデンオーダーとかが、 ネットの知り合いに誘われて遊んだ事もありましたが、あれもまた楽しかった。 あーゆーヒーローだったり、現代異能のバディものって好きなんですよね。 機会があったら、SW以外のシステムもここで遊べるといいなーと思っております。
ばきん![]() | |
2024/12/30 10:20[web全体で公開] |
😶 たぶん準備できた。たぶん。 たぶんGMの準備はできたと思う。たぶん。たぶん(自信なさげ) 後はいつ立てるかですかね。 正月休みは帰省して遊べないって人もいるだろうし。 1/4(土)夜か1/11(土)夜のどっちが人集まりやすいかなあ。